加藤 翔鷹アシスタントコーチ 契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、加藤 翔鷹氏と2021-22シーズンの契約に合意し、新たにアシスタントコーチとして招聘いたしましたのでお知らせいたします。
アシスタントコーチ 加藤 翔鷹(かとう・しょうよう)
● 出身地 静岡県
● 生年月日 1990 年7月17日
●出身校 筑波大学大学院
● 経歴 アースフレンズ東京Z アナリスト(2016-17)
―横浜ビー・コルセアーズ アシスタントコーチ(2017-21)
―広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2021-)
【加藤 翔鷹アシスタントコーチ コメント】
「この度、広島ドラゴンフライズにアシスタントコーチとして入団させていただきます、加藤翔鷹と申します。このような機会を与えていただいた浦伸嘉社長、岡崎修司GM、そしてクラブ関係者の皆さまに厚く感謝申し上げます。カイル・ミリングヘッドコーチが理想とするバスケットボールを1日でも早くチームに浸透させ、ドラゴンフライズが目標とするチームになれるよう尽力してまいります。『広島に、バスケでつながる風景を。』ドラゴンフライズの歓喜の景色を共に実現させましょう!熱いご声援のほどよろしくお願いいたします」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、加藤 翔鷹アシスタントコーチとの契約合意の運びとなりました。今シーズンは横浜のアシスタントコーチを経験し、カイル・ミリングヘッドコーチと1年間シーズンを戦っております。信頼関係も構築されており、ヘッドコーチの目指すバスケットを最も知るコーチであるという点を評価して決断いたしました。ヘッドコーチと選手の間の橋渡し役としての活躍ができるため、チーム戦術の早期確立が可能となると考えております。また、スキルコーチとしての力も備えているため、チーム戦術に必要となるスキルを分解し、個々の選手に落とし込んだワークアウト等も行える人材です。シーズンを通して選手の成長とチーム力の向上に導くコーチングに期待しています」
2021-06-09
青木 保憲選手 契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズン において青木 保憲選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。
青木選手は 本日6月7日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。
■ 青木 保憲 (あおき・やすのり)
● 出身地 静岡県
●生年月日 1995年6月23日
●ポジション PG(ポイントガード)
● 身長 182cm
●体重 84kg
●出身校 福大大濠高校―筑波大学
● 経歴 川崎ブレイブサンダース(2018-21)―広島ドラゴンフライズ (2021-)
【青木 保憲選手 コメント】
「この度、広島ドラゴンフライズに入団することとなりました、青木保憲です。このクラブでプレーできることを大変嬉しく思います。自分自身が成長するとともに、ドラゴンフライズの発展にも貢献できるよう全力で取り組みます。毎試合、自分のエナジーをすべてぶつけて戦いますのでご声援のほどよろしくお願いいたします。パワー!!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「青木保憲選手との契約合意の運びとなりました。大学卒業後よりリーグを代表するポイントガードのいるトップクラブで経験を積んできました。特に、今シーズンは守備からハードにプレーしてリズムを作るスタイルで存在感を発揮し、川崎のチャンピオンシップ進出に貢献しています。リーダーシップ能力もあり、苦しい場面でも味方を鼓舞するなど、チームの勝利のために役割に徹することのできる選手です。また試合を落ち着かせることのできるコントロール型のガードであり、味方の良さを引き出せると信じています。広島でさらなるステップアップをし、リーグを代表するポイントガードに成長することと、チームを勝利に導く活躍に期待しています」
2021-06-07
カイル・ミリング ヘッドコーチ 契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、カイル・ミリング氏と2021-22シーズンの契約に合意し、新たにヘッドコーチとして招聘いたしましたのでお知らせいたします。
■ヘッドコーチ Kyle Milling(カイル・ミリング)
● 出身地 アメリカ合衆国 (イリノイ州)
● 生年月日 1974 年7月27日
●出身校 オレゴン大学
● 指導歴 Hyeres-Toulon Var Basket
アシスタントコーチ (ProB) ( 2013-14)
―Hyeres-Toulon Var Basket
アシスタントコーチ(France-ProB)(2014-15)
―Hyeres-Toulon Var Basketヘッドコーチ(France-ProB)(2015-16)
―Hyeres-Toulon Var Basketヘッドコーチ(France-ProA)(2016-17)
―Limoges CSP Eliteヘッドコーチ(France-ProA)(2017-19)
―横浜ビー・コルセアーズ ヘッドコーチ ( 2020-21 )
―広島ドラゴンフライズ ヘッドコーチ(2021-)
【カイル・ミリングヘッドコーチ コメント】
「今回、広島ドラゴンフライズのヘッドコーチに就任する機会をいただけたことに、非常にわくわくするとともに、栄誉なことであると感じています。名誉と尊厳のある広島という街を代表するクラブとして、守りを第一とする意識と、忍耐強さを持ち込みます。私を信じてくれたクラブ首脳陣に感謝しています。広島に行き、次のシーズンに向けて準備を始める時を待ちきれません。GO DRAGONFLIES!!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「今シーズンは横浜のヘッドコーチを務めたカイル・ミリングコーチと契約合意の運びとなりました。カイルコーチはすでにフランスのクラブへの移籍契約があり、この契約を破棄してから、広島との契約となったため、このタイミングでの発表となりました。
オファーを出した理由はいくつかありますが、最大の理由は、自分の仕事に徹する『遂行力』を持ち、優れた『人格者』であったことです。チームを変革し、成長する上では、成長痛を伴います。カイルコーチは良い、悪いを明確にし、結果を出すために、時には厳しい意見も選手やスタッフに伝えていくことのできるヘッドコーチです。その中で、一人一人との信頼関係の構築にも努力を惜しまない姿勢も持ち合わせております。
また、バスケットボールの内容についても我々が目指す理想と一致したため、クラブとしても最終的に決断をいたしました。具体的には、強固なチームディフェンスを作り上げ、リバウンドを制し、流れるような攻撃で組織的に得点を伸ばしていきます。特に、守備を最優先するチームディフェンスの構築を得意としているため、今シーズンの課題であった守備を、リーグ上位の数値へと引き上げていくことに期待しています。
強豪クラブになるためには、方針を掲げ、ヘッドコーチと一緒になって中長期的に積み上げていくことが重要であると考えてきました。カイルコーチとは早期に交渉を始め、これまで何度もミーティングを繰り返しております。新たな広島ドラゴンフライズを作り出し、結果を出していくことは簡単ではないですが、我々はカイルコーチと一緒になって常勝クラブをつくりあげることができると信じています」
2021-06-05
ニック・メイヨ選手 契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズンにおいてニック・メイヨ 選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。
メイヨ選手は本日6月4日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。
■ Nick Mayo (ニック・メイヨ)
●出身地 アメリカ合衆国(メイン州オークランド)
●生年月日 1997年8月18日
●ポジション PF(パワーフォワード)
●身長 206 cm
●体重 113 kg
●出身校 イースタンケンタッキー大学
●経歴 千葉ジェッツふなばし(2019-20) ―レバンガ北海道 (2020-21)―広島ドラゴンフライズ(2021-)
●賞歴 2020-21シーズンB1得点王
【ニック・メイヨ 選手 コメント】
「来シーズン、広島ドラゴンフライズでプレーできることを楽しみにしています。Bリーグチャンピオンシップ進出を目指して戦うドラゴンフライズが素晴らしいシーズンを送れるように、自分にできることはすべてやりたいと思います。チームメイトやスタッフ、そしてもちろんファンの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「ニック・メイヨ選手との契約合意の運びとなりました。今シーズンはレバンガ北海道でプレーし、1試合平均21.5得点を記録し、B1得点王に輝きました。スリーポイントシュートの成功率が40%を超え、アウトサイドのシュートも得意な選手です。チームメイトに生かされるのもうまく、パワーフォワードとしてプレーすれば広島のインサイド陣ともバランスが取れるため、新たな攻撃の核になると信じています。また、粘り強くプレーできる選手なので、チームを勝利に導く活躍に期待しています」
2021-06-04
#5 アイザイア・マーフィー選手 新人賞ベストファイブ選出のお知らせ
広島ドラゴンフライズ所属の#5 アイザイア・マーフィー選手が「 B.LEAGUE AWARD SHOW 2020-21 」においてB.LEAGUE2020-21シーズン 新人賞ベストファイブに選出されましたのでお知らせいたします。
■#5 Isaiah Murphy (アイザイア・マーフィー)
主要スタッツ
● 出場試合数 55試合(全試合)
● 平均得点 9.5点
● 平均リバウンド獲得数 2.6本
● 平均アシスト成功数 2.1本
● フィールドゴール成功率 39.5%
【アイザイア・マーフィー 選手 コメント】
「広島のファンの皆さんだけでなく、全てのBリーグファンの方々、コーチングスタッフ、チームメイトの皆さんのおかげで新人賞ベストファイブを受賞できたと思っています。
私の他に選ばれた4選手は本当に素晴らしい選手ばかりで、テーブス選手には最優秀新人賞の受賞おめでとうと言いたいです。来シーズンはより良いシーズンにできるよう、ハードに練習していきたいと思います」
2021-06-03
田渡 凌選手 移籍先決定のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、 田渡 凌選手が三遠ネオフェニックスへ移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。
田渡選手は 本日6月2日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。
■ 田渡 凌 (たわたり・りょう)
● 出身地 東京都
●生年月日 1993年6月29日
●ポジション PG(ポイントガード)
●身長 180cm
●体重 80kg
●経歴 京北高等学校(現:東洋大学京北高等学校)
― オローニ・カレッジ―ドミニカン大学カリフォルニア校
― 横浜ビー・コルセアーズ(2017-20)―広島ドラゴンフライズ(2020-21)
―三遠ネオフェニックス(2021-)
【田渡 凌選手 コメント】
「ファンの皆さん、一年間たくさんの応援本当にありがとうございました。今後の広島ドラゴンフライズの発展を祈っています」
2021-06-02
辻 直人選手 契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズンにおいて辻 直人選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。
辻選手は 本日6月2日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。
■ 辻 直人(つじ・なおと)
●出身地 大阪府
●生年月日 1989年9月8日
●ポジション SG(シューティングガード)
●身長 185cm
●体重 82kg
●出身校 洛南高校―青山学院大学
●経歴 川崎ブレイブサンダース(2012-21)―広島ドラゴンフライズ(2021-)
●代表歴 2013年 バスケットボール男子日本代表(ジョーンズカップ・FIBAアジアカップ)
2014年 バスケットボール男子日本代表(ジョーンズカップ・アジア競技大会)
2015年 バスケットボール男子日本代表(ジョーンズカップ)
2016年 バスケットボール男子日本代表(リオ世界最終予選)
2017年 バスケットボール男子日本代表
(オリンピック・ワールドカップアジア予選・FIBAアジアチャレンジ)
2018年 バスケットボール男子日本代表(ジョーンズカップ・ワールドカップ アジア予選)
2019年 バスケットボール男子日本代表(ワールドカップ アジア予選)
2021年 バスケットボール男子日本代表 候補選手 選出(東京2020オリンピック)
【辻 直人選手 コメント】
「広島ドラゴンフライズを常勝チームへと導くために移籍してきました!辻直人です。バスケットボール人生『第二章』をこの広島の地でスタートできることに、自分自身ワクワクしています!バスケットボールで広島を、そして広島の皆さまをハッピーにできるようにしていきます!ぜひとも応援のほど、よろしくお願いいたします!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「辻直人選手との契約合意の運びとなりました。日本を代表する選手であり、川崎の主力選手として長年活躍してきました。今シーズンはチャンピオンシップに進出し素晴らしい活躍をしております。多くの選択肢がある中で『最下位から日本一のクラブを目指す』という我々の思いに共感し、決断してくれました。向上心が強く、課題を見つけ、練習を欠かさない選手ですので、まだまだ成長していくと確信していますし、若手選手たちのいい見本としてクラブに新たな文化を作り出してくれると信じています。クラブの新たな顔としてチームを勝利に導く活躍に期待しています」
2021-06-02
#2 朝山 正悟選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズンにおいて#2 朝山 正悟選手との契約に合意しましたのでお知らせいたします。
■#2 朝山 正悟(あさやま・しょうご)
● 出身地 神奈川県
● 生年月日 1981 年6月1日
● ポジション SG/SF(シューティングガード/スモールフォワード)
● 身長 192cm
● 体重 88kg
● 選手歴 世田谷学園高校―早稲田大学
― 日立サンロッカーズ(現:サンロッカーズ渋谷)(2004-05)
―オーエスジーフェニックス(現:三遠ネオフェニックス)(2005-08)
―レラカムイ北海道(現:レバンガ北海道)(2008-09)
―アイシンシーホース(現:シーホース三河)(2009-13)
― 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋 (現:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)(2013-15)
― 広島ドラゴンフライズ(2015-)
【朝山 正悟選手 コメント】
「来シーズンも広島ドラゴンフライズと契約させていただくことになりました。(来シーズンは)40歳という節目を迎えますが、この歳になってもまたバスケットボールに打ち込めること、勝負の舞台に立てることに率直に嬉しい気持ちと、そしてこれまで支えてきてくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。自分自身、バスケットボールに対する情熱とこのクラブ、そして広島を愛するという気持ちは誰よりも負けないくらい強い気持ちを持っていますので、来シーズン、また広島のユニフォームを着ることの意味にできるように、一生懸命がんばりたいです。そして、この年齢ではありますが、コートに立つ以上は年齢関係なく勝負はしていきたいと思います。ただその一方でこのチームのこれからの成長、伸びしろを考えた中で、自分にしかできないことを追及し、求められるものを遂行できるようにしたいと思います。来シーズン、自分たちはここから這い上がるだけだと思います。何としても今シーズンの悔しい思いをぶつけ、まずチャンピオンシップに進めるように、その先も見られるように、まずは一戦一戦しっかりと、1シーズン戦い抜けるようにがんばりたいと思います」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「朝山正悟選手との契約合意の運びとなりました。今シーズンは、キャプテンとしてチームを引っ張りながら1試合平均8.7得点、3P%は40%を超える数字を残しています。今シーズンの悔しい結果を乗り越えて、クラブと一緒に広島の歴史を背負いながら戦ってほしいと考えています」
2021-05-28
田方 慎哉アシスタントコーチ退任のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、田方 慎哉アシスタントコーチが2020-21シーズンをもって退任することとなりましたので、お知らせいたします。
■ アシスタントコーチ 田方 慎哉(たがた・しんや)
● 出身地 宮崎県
●生年月日 1986年11月27日
●経歴 宮崎県立宮崎工業高等学校―福岡大学 ― 福岡大学大学院
●指導歴 東京エクセレンス アシスタントコーチ(NBDL2013-14)
―東京エクセレンス ヘッドコーチ(NBDL2014-16)
―福岡大学 男子バスケットボール部 監督(2016-19)
― 広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2019-21)
【田方 慎哉 アシスタントコーチ コメント】
「広島ドラゴンフライズの関係者、ファンの皆さま、2年間ありがとうございました。B1昇格とB1初年度、クラブの歴史に残るこの2シーズンを、広島ドラゴンフライズの一員として戦えたことに感謝しています。特に、ホームアリーナである広島サンプラザホールの景色が大好きで、これからも忘れることはありません。本当にありがとうございました」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「今シーズンをもちまして、田方アシスタントコーチが退任することとなりました。昨シーズンのB1昇格に貢献し、B1初年度の今シーズンはさまざまなアクシデントもありましたが、アシスタントコーチとして、クラブを支えていただきました。プロフェッショナルとして自分の仕事に徹し、広島で活躍していただいたことに感謝しております。今後、コーチとしてのさらなる活躍を願っています」
2021-05-27