山﨑凜選手練習生としての活動終了のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、山﨑凜選手の練習生としての活動が
12月12日(日)をもって終了となりましたのでお知らせいたします。
■山崎凜(やまざき・りん)
●出身地:愛知県
●生年月日:2001年3月24日
●ポジション:SF
●身長:194cm
●体重:90kg
●出身校:土浦日本大学高等学校―青山学院大学
【山崎凜選手コメント】
「広島の皆さん、2ヶ月の間ありがとうございました!今回、広島で経験させていただきすごく幸せです!
この経験を活かして今後の活動も頑張ります!本当にありがとうございました!」
【岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント】
10 月からチームに加わっていた山崎選手が12 月12 日の試合をもって活動終了となりました。
初めてのプロの環境では壁に当たり、悩むことも多かったと思いますが、ベストを尽くし成長する姿を見せてくれました。チームの怪我人が多い中でのシーズン途中での加入となり、非常に難しい状況でしたが、練習では多くのポジションをこなし、チームに力を与えてくれました。山崎選手の今後のキャリアの成功を心から祈念しております。
2021-12-12
チャールズ・ジャクソン選手 負傷のお知らせ
#10 チャールズ・ジャクソン選手が12月4日(土)の大阪エヴェッサ戦において負傷し、
リスフラン関節捻挫と診断されましたのでお知らせいたします。
■# 10 チャールズ・ジャクソン(CHARLES JACKSON )
■診断名
リスフラン関節捻挫
■療養期間
未定
2021-12-10
朝山正悟選手 負傷のお知らせ
#2 朝山正悟選手が11月19日(金)の練習中において負傷し、
左膝内側側副靱帯部分断裂と診断されましたのでお知らせいたします。
■#2 朝山正悟
■診断名
左膝内側側副靱帯部分断裂
■療養期間
2週間~4週間
2021-11-22
寺嶋良選手「FIBA バスケットボールワールドカップ 2023」 合宿招集メンバー選出のお知らせ
寺嶋良選手が、2021年度 バスケットボール男子日本代表候補選手として 「FIBA バスケットボールワールドカップ2023」の合宿招集メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
■#0 寺嶋良(てらしま・りょう)
● 出身地 東京都
●生年月日 1997 年10月23日
●ポジション PG(ポイントガード)
● 身長 179 cm
● 体重 77 kg
●出身校 洛南高校―東海大学
● 経歴 京都ハンナリーズ(2019-21)
―広島ドラゴンフライズ(2021-)
詳細は下記日本バスケットボール協会WEBサイトをご確認ください。
http://www.japanbasketball.jp/japan/61473
【寺嶋選手 コメント】
「日本代表候補選手として選出されたことを嬉しく思います。多くのことを学び、成長して戻って来られるように頑張ってきます。応援よろしくお願いいたします!」
2021-11-15
柳川幹也選手 負傷のお知らせ
#14 柳川幹也選手が11月4日(木)の練習中において負傷し、
左膝前十字靱帯断裂ならびに左膝外側半月板損傷と診断されましたのでお知らせいたします。
■#14 柳川幹也
■診断名
左膝前十字靱帯断裂
左膝外側半月板損傷
■全治
手術後8ヶ月(予定)
2021-11-05
山崎 凜選手 練習生加入のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズンの練習生として、
青山学院大学の山崎 凜選手が加入いたしましたのでお知らせいたします。
■山崎 凜(やまざき・りん)
● 出身地 愛知県
● 生年月日 2001年3月24日
● ポジション SF
● 身長 194cm
● 体重 90kg
● 出身校 土浦日本大学高等学校―青山学院大学
●契約期間 2021年10月18日(月)~12月5日(日)※延長の可能性あり
【山崎 凜選手 コメント】
「広島の皆さん、はじめまして。この度、練習生として加入しました山崎凜です。まず、このような機会を与えていただいたクラブ関係者の皆さんへ感謝の気持ちで胸がいっぱいです。ありがとうございます!広島ドラゴンフライズに何か1つでも貢献できるように、自分にできることを一生懸命探して行動します。そして、チームに元気をもたらす選手になります。よろしくお願いします」
【岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、山崎凜選手が練習生としてチームに加入することになりました。活動期間に関しては、10月から12月上旬までを予定しております。山崎選手は青山学院大学に在学中ではありますが、すでに大学のバスケットボールから離れており、プロの舞台でチャレンジするためにこれまで準備を進めてきた選手になります。彼は194cmのサイズでありながら、アウトサイドのシュートを含め、オールラウンドにプレーすることが可能な選手です。アンダーカテゴリーでは日本代表も経験しており、将来性も感じています。また、若手としてチームに元気と勢いをもたらすこともできると信じています。加入期間中の彼自身の成長だけではなく、チームへの貢献にも期待をしています」
2021-10-27
アイザイア・マーフィー選手 負傷のお知らせ
#5 アイザイア・マーフィー選手が10月10日(日)の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦において、
右肩関節脱臼ならびに右肩関節前方関節唇損傷と診断されましたのでお知らせいたします。
復帰時期に関しましては、医師及びトレーナーと協議のうえ決定いたします。
■# 5 アイザイア・マーフィー ISAIAH MURPHY
■診断名
右肩関節脱臼
右肩関節前方関節唇損傷
■全治
未定
2021-10-15
2021-22シーズン キャプテン、副キャプテン、オフコートキャプテン 決定のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、2021-22シーズンのキャプテンに#8グレゴリー・エチェニケ選手、副キャプテンに#3 辻 直人選手、オフコートキャプテンに#4 青木 保憲選手が決定いたしましたので、お知らせいたします。
― 記 ―
<キャプテン>
■#8 Gregory Echenique(グレゴリー・エチェニケ)
●出身地
ベネズエラ
●生年月日
1990年11月23日
●ポジション
PF/C(パワーフォワード/センター)
●身長
208cm
●体重
120kg
●経歴
クレイトン大学(NCAA) ―Riesen Ludwigsburg(ドイツ1部、2013-14) ―B.C.Oostende(ベルギー1部、2014-18) ―Guaros de Lara(ベネズエラ1部、2018) ―島根スサノオマジック(2018-19) ―広島ドラゴンフライズ(2019-)
●賞歴
2018-19シーズン B2リバウンド王
2019-20 シーズン B2最優秀選手賞
●代表歴
ベネズエラ代表
2009 年FIBA アメリカ選手権
2011 年FIBA アメリカ選手権
2012 年南米選手権(銀メダル)
2012 年FIBAオリンピック予選
2015 年パンアメリカンゲームズ
2016 年南米選手権(金メダル)
2016 年リオデジャネイロオリンピック出場
2018 年FIBAワールドカップアメリカ地区2次予選グループF(予選2位通過)
【グレゴリー・エチェニケ選手コメント】
今シーズンのチームキャプテンとして選出された事大変嬉しく、光栄に思います。
コーチ陣、チームメイト、そしてスタッフの皆さまに対し、私を信じてくれたことに感謝しています。
より良いチームにしていくためにコート内外でも一所懸命に活動していきたいと思います。朝山選手が過去2シーズンに渡り、キャプテンとしてとても素晴らしい活躍をしてくれたので、私も彼に続き良いシーズンにしていくために頑張っていきます。
<副キャプテン>
■#3 辻 直人(つじ・なおと)
●出身地
大阪府
●生年月日
1989年9月8日
●ポジション
SG(シューティングガード)
●身長
185cm
●体重
82kg
●出身校
洛南高校―青山学院大学
●経歴
川崎ブレイブサンダーズ(2012-21) ―広島ドラゴンフライズ(2021-)
●代表歴
2013年 バスケットボール男子日本代表 (ジョーンズカップ・FIBAアジアカップ)
2014年 バスケットボール男子日本代表 (ジョーンズカップ・アジア競技大会)
2015 年 バスケットボール男子日本代表(ジョーンズカップ)
2016 年 バスケットボール男子日本代表(リオ世界最終予選)
2017 年 バスケットボール男子日本代表 (オリンピック・ワールドカップアジア予選・FIBAアジアチャレンジ)
2018年 バスケットボール男子日本代表 (ジョーンズカップ・ワールドカップ アジア予選)
2019 年 バスケットボール男子日本代表(ワールドカップ アジア予選)
2021 年 バスケットボール男子日本代表 候補選手 選出 (東京2020オリンピック)
【辻 直人選手 コメント】
選手、チームスタッフとコミュニケーションを取って、常にみんなのベクトルを一つにできるようにしていきたいと思います。
<オフコートキャプテン>
■#4 青木 保憲(あおき・やすのり)
●出身地
静岡県
●生年月日
1995年6月23日
●ポジション
PG(ポイントガード)
●身長
182cm
●体重
84kg
●出身校
福大大濠高校―筑波大学
●経歴
川崎ブレイブサンダース(2018-21) ―広島ドラゴンフライズ (2021-)
【青木 保憲選手 コメント】
キャプテン・副キャプテンをサポートするとともに、コート内外でチームメイトとコミュニケーションを取り、チームが一つのベクトルを向いて1シーズン戦い抜けるような環境づくりをしていきたいと思います。
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
新たなシーズンを迎えるにあたり、大幅な選手の編成を行ったため、キャプテン等の任命はクラブにとって非常に重要であると認識していました。今まで積み上げてきた広島の歴史を継承しながら、新たな要素を加えてチームの文化を作り、常勝チームとなっていく。そのためには非常に大きな役割となると考えていたからです。クラブとしては、昨シーズンまで長きに渡りキャプテンを務め、チームを作り上げてきた朝山正悟選手の任命を第一に考えておりましたが、「昨季限りでキャプテンを降りる」という本人からの言葉もあったように、「今季は新たに核となる選手にキャプテンを務めて欲しい」という意思を伝えられました。その意思を尊重し、新たにチームをまとめる選手を決めるべく、検討を重ね、今回の決定となりました。
エチェニケ選手は、広島での在籍も3年目となり、クラブの歴史と責任を背負ってプレーできる選手です。ベネズエラでの代表経験もあり、国を代表するメンタリティを持ち合わせた選手ですので、キャプテンとしてチームを良い方向へ導くことができると確信しています。また、今シーズンに関しては外国籍選手や英語を主言語とする選手・スタッフが増えてきたこともあり、チームをまとめる上では非常に重要な役割になると考えています。
副キャプテンの辻選手に関しても、非常に責任感が強く、大きな覚悟を持って広島に移籍をしてきた選手です。クラブが今まで積み上げてきたものを理解しながら、成長に必要な要素をチームに加え、広島を強豪クラブへ成長するために基準を引き上げてくれると考えています。
オフコートキャプテンの青木選手に関しても、川崎で副キャプテンを務めてきたという実績もありますし、非常に強いリーダーシップを持っています。コート外でもチームの文化を作り出してくれると思います。
メンバーが大きく変わった中で、クラブの哲学を浸透させるのは簡単ではないですが、今シーズンは今まで積み上げてきたものと、新たな力を合わせて、強豪クラブへの変革のシーズンを迎えています。2021-22シーズンのドラゴンフライズは、応援してくださる全ての方々の期待を背負い、感謝の思いを胸に、良いときも悪いときも「決してあきらめることなく、粘り強く戦い続ける」ことでB1のトップクラブへと駆け上がってまいります。
引き続き、ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
2021-09-07
#10 チャールズ・ジャクソン選手、#24 ニック・メイヨ選手新入団会見を実施!
2021年9月3日、#10チャールズ・ジャクソン選手、#24 ニック・メイヨ選手の新入団会見を行いました。
会見は新聞社1社、テレビ局5局、雑誌1社の合計8社(うちZoom取材1社)にご取材いただきました。
会見コメント全文につきましては、後日改めてお伝えいたします。
2021-09-03