キャッシュレス端末新規導入のお知らせ
2025-26シーズン プレシーズンマッチより、
株式会社ジェーシービー様にご協力いただき、現金決済に加えて新キャッシュレス端末を導入いたしますのでお知らせいたします。
※2025-26レギュラーシーズン以降では決済方法が追加となる可能性がございます。
決済種類
会場内グッズ売り場
<クレジットカード(デビットカード)>
・JCBカード
・AMERICAN EXPRESS
・Diners Club
・DISCOVER
・ゆめかクレジット
・VISA
・Mastercard
<コード決済>
・Smart Code
・こいPay
・ゆめかPay
・PayPay
・楽天ペイ
・Alipay+
・WeChat Pay
<電子マネー>
・QUICPay
・ゆめか
・交通系電子マネー各種
・nanaco
・楽天Edy
・WAON
<現金>
会場内飲食売店・チケット売り場
<クレジットカード(デビットカード)>
・JCBカード
・AMERICAN EXPRESS
・Diners Club
・DISCOVER
・ゆめかクレジット
・VISA
・Mastercard
<コード決済>
・Smart Code
・こいPay
・PayPay
・楽天ペイ
・Alipay+
・WeChat Pay
<電子マネー>
・QUICPay
・交通系電子マネー各種
・nanaco
・楽天Edy
・WAON
<現金>
※会場内売り子については、
プレシーズンマッチでは昨シーズンと同様に現金・こいPay・PayPayのご利用となります。
2025-09-12
【ビーライズ × 広島ドラゴンフライズ 次世代観戦モデルを共創 ~XRとAIでファン体験を進化させるパートナーシップ締結~のお知らせ】
株式会社広島ドラゴンフライズは株式会社ビーライズ(本社:広島市、代表取締役:波多間俊之)と2025年8月29日付けでパートナーシップ協定を締結しました。
両社は2025-26シーズンを対象に、XR・AIを活用した新しい観戦スタイルとファンエンゲージメント施策を共同で推進します。第一弾では、MRゴーグルによる「コート上に情報が浮かぶ観戦体験」の実証を実施。
さらに、AIによるファン一人ひとりに寄り添う“推し活”体験や、スポンサー価値を高める新たなデジタル施策にも取り組みます。
※9月13日(土)プレシーズンマッチ(対佐賀バルーナーズ/一部スイートルーム)にて実証実験を予定
株式会社ビーライズのもつXR開発力とユーザー体験設計を活かし、スポーツの「リアルな熱狂」と「デジタルの拡張」を掛け合わせることで、広島発の次世代スポーツアリーナモデルを創造してまいります。
■協定締結の背景:デジタルとリアルの融合が拓く、新たな可能性
今回締結したパートナーシップ協定は、 「未来を拓く最先端テクノロジーの追求」 と 「究極のリアル」 を掛け合わせ、新たな感動体験を創造するためのものです。
デジタル技術の発展は、私たちの生活を豊かにし、様々な体験をより身近なものにしてくれました。しかし、どんなに技術が進んでも、バスケットボールの試合会場で感じられるフィジカルや感情が直接的にぶつかり合う「リアル」は、決してデジタルだけでは生み出せません。
このパートナーシップを通じ、両社はそれぞれの強みを最大限に活かし、クラブを支えてくださるファン・ブースターにこれまでにない感動と興奮を届けてまいります。
■共創プロジェクトの主な取り組み内容
本プロジェクトでは、XRやAIなどの最先端技術を活用し、“観る”だけにとどまらない新しいスポーツ観戦体験を創造します。
【第一弾プロジェクト_MRゴーグルで“コート上に情報が浮かぶ” 新観戦体験】
“この選手、さっきから点入れているけど誰だろう?”“今入れ替わった選手は誰だろう?” と、観戦中すぐに選手の情報を知りたいと思うことはありませんか?
そんな時に観客がMRゴーグルを装着すると、実際のバスケットコートに立つ選手を見ながら、プレイ中の選手情報が表示される新たな観戦スタイルを実現します。
座席の位置に関わらず、観客全員が同じ情報密度で試合を楽しめる体験を目指していきます。
【第二弾プロジェクト_AIが生み出す、ファン一人ひとりに寄り添う“推し活”体験】
近年はスポーツチーム全体への応援のみならず、特定の選手を応援する“スポーツの推し活”にも注目度が増しています。
そこで当プロジェクトでは“選手の推し活”に着目し、AI技術とスポーツデータを活用し、ファンごとにカスタマイズされた情報提供やコンテンツ演出を検討中しています。
試合中だけでなく、試合前後や日常でも推しの選手とつながることができるような仕組みを設けることで、 ファンエンゲージメント を継続的に高めていきます。
※ご紹介している画面は現在開発中のものです。リリース時には変更または未実装となる場合がございますので、ご了承ください。
___そして、デジタル技術によるスポンサー価値の進化へ
XR技術や視聴データを活用し、観戦・ファン体験の拡張と連動した新たなブランド接点の創出にも挑戦してまいります。
来場者の行動や体験に基づいた広告配信や効果測定などを視野に入れ、 スポンサー企業様にとってリターンの最大化 を目指します。
「観戦の没入度/ファンの熱量/スポンサー価値」これらの三つの軸を連動させ、
広島ドラゴンフライズはビーライズと共に次世代のスポーツアリーナモデルを共創してまいります。
■第一弾プロジェクト予告
現在、共創プロジェクトの第一弾となる実証実験の準備を進行中です。
ブースターが“試合中だけでなく、その前後の時間も楽しい”と感じられるような、ワクワクするコンテンツを準備いたします。
日時:2025年9月13日(土)14:05 TIPOFF ※プレシーズンマッチ
対戦相手:佐賀バルーナーズ
実証実験場所:一部スイートルーム
今後の展開にも、ぜひご注目ください!
ビーライズ×広島ドラゴンフライズこれまでの取り組み
体感型フライトシミュレーションゲーム「BeRISE Flight DRAGONFLIES ver.」開発
ビーライズが開発した、広島ドラゴンフライズのマスコットキャラクター「モヒカンアビィ」を操作してハイスコアを目指すシミュレーションゲームは、現在も多くのブースターに楽しんでいただいております。
・BeRISE Flight DRAGONFLIES ver.
https://berise.co.jp/topics/flighthiroshimadoragonflies/
■株式会社ビーライズ https://berise.co.jp/
2025-09-11
9/13(土)プレ佐賀戦 試合開始前「フォトセレモニー&始球式」参加者募集のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦の試合開始前「フォトセレモニー&始球式」の参加者を、ドラフラクラブ会員から募集いたします。
試合前の選手との写真撮影や、フリースロー始球式にチャレンジできる、大変貴重なチャンスとなります!
皆さまのご応募をお待ちしております!
※お申込み期限: ~9/9(火)23:59
※お申込みはドラフラクラブ有料会員限定となります。
※本イベントのご参加には、当選後の「参加意思表示」が必要となります。
<目次>
開催概要
お申込み方法
イベント参加時のご案内とお願い
お問い合わせ先
開催概要
イベント名
「フォトセレモニー&始球式」
対象試合(1試合)
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦
(14:05 TIPOFF/広島県立総合体育館)
※9/13(土)佐賀戦の試合情報は こちら
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
実施タイミング
試合開始前のオープニングセレモニー(13:25頃)
集合時間
13:10
集合場所
ファンクラブブース
※1階席フロアグッズブース向かい
イベント内容
試合開始前のオープニングセレモニーにて、
・フォトセレモニー
・始球式(2投までチャレンジ可能、ボールは7号球です。)
にご参加いただけます。※始球式は1名のみ
お申込み方法
参加資格
ドラフラクラブ 有料 会員
同伴ルール
本イベントでは、ご本人様のみのご参加となります。(同伴者はご参加いただけません。)
参加費
無料
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
当選人数
フォトセレモニー:5名様
始球式:上記5名様のうち1名様のみ
お申込み期限
~9/9(火)23:59
「当選メール」の配信
9/10(水)(予定)
⇒ 参加意思表示:~9/11(木)12:00 ※当選者のみ
※当選者のうち参加を希望される方は、期限内に「参加意思表示」をお願いいたします。(当選メールの件名の先頭に「参加意思表示」と追加してご返信ください。)
※当選者へのみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。)
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。 当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。
※キャンセル等により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。
お申込みに関する注意事項
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
◆お申込みはおひとり様につき1回までです。 ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。
【重複申込みの例】
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む)
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。 ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ く場合がございます。
【氏名不一致の例】
× 「崎」と「﨑」
× 「高」と「髙」
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等
(※登録情報の変更方法は こちら )
◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。
◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。
◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。
キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ
キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。
【対策①:メール受信許可設定】
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。
◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>
※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。
※ 回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。 ※フォームを2回以上送信しないでください。
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>
※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。
【対策②:フリーメールへの変更】
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。
(メールアドレス変更方法は こちら )
※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。
※リンクに誤りがあったため、修正しております。(9/5(金)19:20)
イベント参加時のご案内とお願い
イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
当日のお持ち物
◆屋内シューズ (集合場所にて履き替えていただきます。)
◆「当選メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可)
◆会員証またはマイページ
イベント全体の参加ルール
◆イベントに参加しない保護者の方は、集合場所まではお越しいただけますが、イベント中は自席でのご見学または集合場所での待機をお願いします。 コート付近など、自席以外での待機および撮影はできません。※イベント終了後は再度集合場所にて解散となります。
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。 違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。
撮影ルール
◆イベント参加者による、イベント中の 写真・動画撮影は禁止 とさせていただきます。
荷物のお預かりについて
◆試合会場の 総合案内 にてお預かりします。(無償)
※貴重品につきましては、イベント中のみ総合案内にてお預かりが可能です。 イベント終了後は速やかにお荷物のお受け取りをお願いいたします。
※お預けの際は、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えください。
※総合案内は入場口の外にあるため、一度ご退館のうえ再度ご入場ください。
その他注意事項
◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、一部の出演者が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
HP: https://hiroshimadragonflies.com
お問い合わせ: https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/
※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)
2025-09-05
10/4(土)りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズン 開幕戦 川崎ブレイブサンダース戦 パブリックビューイング開催のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、
りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズンの開幕戦となる10/4(土) AWAY 川崎ブレイブサンダース戦にて
パブリックビューイングを開催いたしますのでお知らせいたします。
会場は3月にオープンした広島新駅ビルミナモア7階の「MOVIX広島駅」となります。
当日は、広島ドラゴンフライズ専属パフォーマンスチーム「D*Flare」の参加も予定しております!!
2025-26シーズンの開幕を 声出しもOKな迫力満点の MOVIX広島駅の大画面で観戦しましょう!!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
イベント概要
日 時
2025年10月4日(土)17:30~20:30(予定)
※受付:17:30~18:00
※試合開始時間:18:05
会 場
MOVIX広島駅
広島駅ミナモア7階(〒732-0822 広島県広島市南区松原町2−37)
当日スケジュール(予定)
17:30~ 受付開始
18:05~ TIPOFF
ハーフタイム D*Flareによるイベント
20:15 試合終了予定
※内容は随時更新いたします。
※参加するD*Flareメンバーは改めてお知らせいたします。
観戦について
合計70席 (MOVIX広島駅シアター③を使用予定です。 )
合計134席 (MOVIX広島駅シアター⑦を使用予定です。 )
※ご好評につき、シアターを変更いたします。
※別途、車いす席2席ご用意あり。 (付添人用の座席はございません。別途チケットをご購入ください。)
※販売状況によってシアターが変更になる可能性がございます。
※座席は指定席となります。(当日受付で座席票券をお渡しいたします。 座席はお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。 )
チケットについて
販売日:9/17(水) 18:00~
価格:2,000円(税込)/1人
※チケットはBリーグチケットより販売いたします。
※ファンクラブ会員先行販売はございません。予めご了承ください。
※チケットは 指定席(当日引換) にて販売し、当日受付で座席票券をお渡しいたします。 座席はお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。
※1度のアクセスにつき5枚までの購入となります。
※ご購入されたチケットのキャンセル、変更、払い戻しは出来ません。
※決済方法はクレジットカード、コンビニ支払、PayPay払いからご選択できます。
※モバイルIDチケットにて1アカウントで複数枚購入された場合、観戦される方々へ事前に 譲渡 していただくようご協力をお願いいたします。
<チケットの購入はこちらから>
Bリーグチケット
注意事項
ご来場の皆さまに安全かつ快適にイベントをお楽しみいただくため、以下の注意事項をご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。
※9/3(水)18:00時点の情報となります。
※9/16(火)18:00更新
今後注意事項が変更になる可能性がございます。
■観覧席について
・全て指定席でのご案内となります。イベント当日の受付時に座席票券をお渡しいたします。 座席はお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。
※チケット販売では都合上、 指定席(当日引換) 表記となります。ご注意ください。
■実施可能行為(OK行為)
・歓声、応援、声出し、手拍子、拍手、および、周囲の迷惑にならない範囲でのアクションは可能です。
・うちわ、タオル、ペンライト、サイリウム、グッズ等、周囲の迷惑にならない範囲での持ち込みは可能です。
■実施不可行為(NG行為)
①火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用
②うちわ、タオル等、後部座席の方の視界を遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為
③周囲の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライト、改造サイリウム等の持ち込み
④劇場内通路等、自身の座席以外での鑑賞
⑤上映中の座席移動、座席に立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為
⑥映画予告編および本編のほか、本編上映中の館内撮影・録音行為および、その写真・画像・音声 を SNS および web ブログ等に投稿する行為
⑦シアタースクリーンを触る、押す、傷つける、飲料等水分をかける等、スクリーンおよび劇場設 備に対する全ての行為
⑧劇場化粧室での過度なお着替えおよび、周囲の迷惑になる行為
・ ⑤⑥⑦の事象について発見および通報があった場合、当事者に対して補償を伴う厳正対処 を行います。
・ 特に、⑦の事象について発見および通報があった場合、即座に上映を中止します。
またその際の他の参加者への補償補填について、劇場側は一切の責を負えませんのでご了承ください。
・ 演者や関係者へのプレゼントは劇場側でお預かりができません。
■メディア・SNS等への掲載について
イベント当日の様子は、広島ドラゴンフライズの公式WEBサイトやSNS、各種メディアにて掲載・放送される可能性がございます。あらかじめご了承のうえご参加ください。
■その他
・ビン・缶のお持ち込みはできません。
・当日の視聴環境により、画質が荒れる可能性がございますので予めご了承ください。
・当日は係員の指示に従ってください。お守りいただけない場合はご退場いただく場合もございます。
2025-09-03
大塚製薬「POCARI SWEAT Basketball Dream Project」実施のご報告
広島ドラゴンフライズでは、大塚製薬株式会社(本社:東京都、以下「大塚製薬」)が実施する「POCARI SWEAT Basketball Dream Project」にて連携し、広島県に招待された台湾のジュニア選手(大会の上位校から選ばれた16,17 歳の選手5 名)、台湾の高校バスケットボール部監督3 名と、広島ドラゴンフライズトップチームとの交流や広島ドラゴンフライズU15/18との交流の実施いたしました。
内容
大塚製薬の「POCARI SWEAT Basketball Dream Project」第二弾として広島ドラゴンフライズと連携。台湾のジュニア選手(大会の上位校から選ばれた16,17歳の選手5名)、台湾の高校バスケットボール部監督3名を広島県に招待し、広島ドラゴンフライズ及び広島県在住の学生との交流や文化体験を行う。
目的
海外(主にアジア・アラブ地域)におけるスポーツ振興と健康維持・増進への貢献を目指し、現地のバスケットボールジュニア選手を対象に運動能力や技術力向上における指導と身体づくりのための健康情報やグローバルな人材交流の機会を提供する。【大塚製薬ホームページより】
大塚製薬 「POCARI SWEAT Basketball Dream Project」開始 海外でのスポーツ振興とグローバルな人材交流を支援
7/28(月)
7/28(月)活動内容
・台湾桃園国際空港-高松空港 来日
・広島の文化体験(広島市内バスケ漫画聖地観光・鉄板お好み焼き体験@広島駅OKOSTA)
活動の様子
7/29(火)
7/29(火)活動内容
・広島の文化体験(広島県内名所観光)
・広島県庁表敬訪問
・広島の地元高校生との練習(崇徳高校男子バスケットボール部)
活動の様子
7/30(水)
7/30(水)活動内容
・広島ドラゴンフライズ U15/18 練習 @広島経済大学石田記念体育館
・広島国際大学によるスポーツ栄養セミナー
・大塚製薬による水分・電解質補給セミナー
・広島ドラゴンフライズ 朝山正悟HCによるバスケットボール指導
活動の様子
7/31(木)
7/31(木)活動内容
・広島の文化体験(広島県内名所訪問)
・広島ドラゴンフライズ トップチームとの練習
活動の様子
8/1(金)
8/1(金)活動内容
・広島空港-台湾桃園国際空港 帰国
活動の様子
朝山正悟ヘッドコーチ コメント
今回、日本を訪れてくれた台湾の学生選手たちは、とても素直で、バスケットボールに対して真摯な姿勢を持っていると感じました。彼らのレベルも非常に高く、将来のキャリアがとても楽しみです。
特に印象的だったのは、身体能力の高さや体の柔軟性、そしてバスケットボールにおけるIQの高さです。こうした能力は、日頃から良い指導を受けている証だと思います。
また、バスケットボールを通じて台湾の選手たちと交流できたことは大変光栄であり、今後もこうした交流の機会を大切にし、継続していきたいと考えています。お互いに刺激し合い、切磋琢磨する関係を築きながら、日本と台湾それぞれのバスケットボールのレベルアップに貢献できればと思います。
そして将来的には、この中からBリーグで共に戦う仲間が生まれることを期待しています。
代表取締役社長 浦伸嘉 コメント
この度は、大塚製薬様の「POCARI SWEAT Basketball Dream Project」を広島ドラゴンフライズで受け入れ、対応させていただいたことを大変光栄に感じております。今回の日本と台湾の交流をきっかけに、アジアのバスケットボールの発展・普及へとつながっていくことを心より期待しております。そして今後もバスケットボールを通じて、広島にアジアからの観光客を誘致できるよう、広島ドラゴンフライズの価値の向上に努めてまいります。
また、スポーツの力によって、広島が大切にしてきた「平和があるからこそのスポーツ」 、 「スポーツがあるからこその平和」という想いを「HIROSHIMA PRIDE」とともに、国境を超えて体現していきたいと考えております。
改めて今回、本プロジェクトにご協力いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2025-09-01
9/22(月)プレ名古屋D戦 2Q「フリースロー3人連続成功チャレンジ!」参加者募集のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。
9/22(月) プレシーズンマッチ 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の第2クォーター オフィシャルタイムアウトにて、「 フリースロー3人連続成功チャレンジ! 」 を実施します。
24秒以内にフリースローを3人連続で決めることができれば成功!
見事成功で景品をプレゼント🎁
会場が一体となって盛り上がる瞬間を味わえるチャンスです🔥
皆さまのご応募をお待ちしております!
※お申込み期限: ~9/7(日)23:59
※お申込みはドラフラクラブ有料会員限定となります。
※本イベントのご参加には、当選後の「参加意思表示」が必要となります。
<目次>
開催概要
お申込み方法
イベント参加時のご案内とお願い
お問い合わせ先
開催概要
イベント名
「フリースロー連続成功チャレンジ」
対象試合(1試合)
9/22(月) プレシーズンマッチ 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦
(19:05 TIPOFF/シシンヨーオークアリーナ)
※9/22(月)名古屋D戦の試合情報は こちら
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
実施タイミング
2Qオフィシャルタイムアウト
集合時間
1階席の方: 2Q開始時点
2階席の方:1Q残り2分
集合場所
1階席の方:1階グッズブース
2階席の方:チケット売り場横
※当日はスタッフがご案内します。
チャレンジ内容
24秒以内にフリースローを3人連続で決めることができれば成功!
見事成功で景品をプレゼント🎁
※当日の集合時に、参加者同士でシュートの順番を決めていただきます。
※24秒以内であれば、2周目以降を回すことも可能です(1人2回以上シュートを打つことも可能です)。ただし、シュートを打つ順番の変更はできません。
※小さなお子様も含め、皆さまフリースローラインからシュートを打っていただきます。
※ボールは7号球です。
お申込み方法
参加資格
ドラフラクラブ 有料 会員
同伴ルール
本イベントでは、ご本人様のみのご参加となります。(同伴者はご参加いただけません。)
参加費
無料
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
当選人数
3名様
※お申し込みは1名様単位です。3名グループでのお申し込みではございません。
お申込み期限
~9/7(日)23:59
「当選メール」の配信
9/10(水)(予定)
⇒ 参加意思表示:~9/11(木)12:00 ※当選者のみ
※当選者のうち参加を希望される方は、期限内に「参加意思表示」をお願いいたします。(当選メールの件名の先頭に「参加意思表示」と追加してご返信ください。)
※当選者へのみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。)
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。 当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。
※キャンセル等により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。
お申込みに関する注意事項
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
◆お申込みはおひとり様につき1回までです。 ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。
【重複申込みの例】
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む)
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。 ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ く場合がございます。
【氏名不一致の例】
× 「崎」と「﨑」
× 「高」と「髙」
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等
(※登録情報の変更方法は こちら )
◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。
◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。
◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。
キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ
キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。
【対策①:メール受信許可設定】
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。
◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>
※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。
※ 回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。 ※フォームを2回以上送信しないでください。
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>
※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。
【対策②:フリーメールへの変更】
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。
(メールアドレス変更方法は こちら )
※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。
イベント参加時のご案内とお願い
イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
当日のお持ち物
◆屋内シューズ (集合場所にて履き替えていただきます。)
◆「当選メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可)
◆会員証またはマイページ
イベント全体の参加ルール
◆イベントに参加しない保護者の方は、集合場所まではお越しいただけますが、イベント中は自席でのご見学または集合場所での待機をお願いします。 コート付近など、自席以外での待機および撮影はできません。※イベント終了後は再度集合場所にて解散となります。
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。 違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。
撮影ルール
◆イベント参加者による、イベント中の 写真・動画撮影は禁止 とさせていただきます。
荷物のお預かりについて
◆試合会場の 総合案内 にてお預かりします。(無償)
※貴重品につきましては、イベント中のみ総合案内にてお預かりが可能です。 イベント終了後は速やかにお荷物のお受け取りをお願いいたします。
※お預けの際は、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えください。
※総合案内は入場口の外にあるため、一度ご退館のうえ再度ご入場ください。
その他注意事項
◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、一部の出演者が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
HP: https://hiroshimadragonflies.com
お問い合わせ: https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/
※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)
2025-08-28
9/13(土)プレ佐賀戦 ハーフタイム「親子で挑戦!スキルズチャレンジ!」参加者募集のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦のハーフタイムにて、「親子で挑戦!スキルズチャレンジ!」を実施します。
親子ペア4組(8名)が、ドリブル・パス・シュートの合計タイムを競います🔥
見事優勝したペアには景品をプレゼント🎁
親子で力を合わせてゴールを目指しましょう🔥
皆さまのご応募をお待ちしております!
※お申込み期限: ~9/7(日)23:59
※お申込みはドラフラクラブ有料会員限定となります。
※本イベントのご参加には、当選後の「参加意思表示」が必要となります。
<目次>
開催概要
お申込み方法
イベント参加時のご案内とお願い
お問い合わせ先
開催概要
イベント名
「親子で挑戦!スキルズチャレンジ!」
対象試合(1試合)
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦
(14:05 TIPOFF/広島県立総合体育館)
※9/13(土)佐賀戦の試合情報は こちら
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
実施タイミング
ハーフタイム
集合時間
2Q残り5分
集合場所
ファンクラブブース
※1階席フロア(施設B1階)グッズブース向かい
チャレンジ内容
親子ペア 4組(8名) が、ドリブル・パス・シュートの合計タイムを競います🔥
※2組の対決×2回戦実施予定です。
最もタイムが早かった親子ペアが優勝です!🏆✨
見事優勝したペアには景品をプレゼント🎁
①お子さまが、スタート位置(エンドラインとスリーポイントラインの交差点)からセンターラインまでをドリブル! (※)
②保護者はセンターラインでボールを受け取り、エンドラインまでを往復でドリブル! (※)
③最後はお子さまと保護者で互いにバウンズパスをしながらゴールに向かい、シュートが決まればゴール!
※1本目のシュートはお子さま、2本目以降は親子どちらでもOK!
(※)ドリブルのルール ⛹️♂️
◆バスケ経験のあるお子さま、保護者: フロントチェンジでドリブル
※フロントチェンジ…ボールを体の正面で右から左、または左から右に持ち替えるドリブルのこと
◆バスケ未経験のお子さま、保護者⇒ドリブルであればなんでもOK!
※ボールが転がった場合は、元の位置からドリブルを再開してください。
※ボールは7号球です。
お申込み方法
参加資格
ドラフラクラブ 有料 会員(親子ともに)
同伴ルール
本イベントでは、ご本人様(ペア)のみのご参加となります。(同伴者はご参加いただけません。)
参加費
無料
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
当選人数
親子ペア4組(8名様)
お申込み期限
~9/7(日)23:59
「当選メール」の配信
9/10(水)(予定)
⇒ 参加意思表示:~9/11(木)12:00 ※当選者のみ
※当選者のうち参加を希望される方は、期限内に「参加意思表示」をお願いいたします。(当選メールの件名の先頭に「参加意思表示」と追加してご返信ください。)
※当選者へのみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。)
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。 当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。
※キャンセル等により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。
お申込みに関する注意事項
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
◆お申込みはおひとり様につき1回までです。 ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。
【重複申込みの例】
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む)
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。 ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ く場合がございます。
【氏名不一致の例】
× 「崎」と「﨑」
× 「高」と「髙」
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等
(※登録情報の変更方法は こちら )
◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。
◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。
◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。
キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ
キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。
【対策①:メール受信許可設定】
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。
◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>
※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。
※ 回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。 ※フォームを2回以上送信しないでください。
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>
※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。
【対策②:フリーメールへの変更】
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。
(メールアドレス変更方法は こちら )
※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。
イベント参加時のご案内とお願い
イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
当日のお持ち物
◆屋内シューズ (集合場所にて履き替えていただきます。)
◆「当選メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可)
◆会員証またはマイページ
イベント全体の参加ルール
◆イベントに参加しない保護者の方は、集合場所まではお越しいただけますが、イベント中は自席でのご見学または集合場所での待機をお願いします。 コート付近など、自席以外での待機および撮影はできません。※イベント終了後は再度集合場所にて解散となります。
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。 違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。
撮影ルール
◆イベント参加者による、イベント中の 写真・動画撮影は禁止 とさせていただきます。
荷物のお預かりについて
◆試合会場の 総合案内 にてお預かりします。(無償)
※貴重品につきましては、イベント中のみ総合案内にてお預かりが可能です。 イベント終了後は速やかにお荷物のお受け取りをお願いいたします。
※お預けの際は、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えください。
※総合案内は入場口の外にあるため、一度ご退館のうえ再度ご入場ください。
その他注意事項
◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、一部の出演者が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
HP: https://hiroshimadragonflies.com
お問い合わせ: https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/
※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)
2025-08-28
9/13(土)プレ佐賀戦、9/22(月)プレ名古屋D戦「選手入場花道」参加者募集のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦、9/22(月) プレシーズンマッチ 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦にて、「選手入場花道」を実施します。
コートに向かう選手をハイタッチで後押しできるチャンスです👋
きっと一生の思い出になること間違いなし!✨
皆さまのご応募をお待ちしております!
※お申込み期限: ~9/7(日)23:59
※お申込みはドラフラクラブ有料会員限定となります。
<目次>
開催概要
お申込み方法
イベント参加時のご案内とお願い
お問い合わせ先
開催概要
イベント名
選手入場花道
対象試合(2試合)
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦
(14:05 TIPOFF/広島県立総合体育館)
※9/13(土)佐賀戦の試合情報は こちら
9/22(月) プレシーズンマッチ 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦
(19:05 TIPOFF/シシンヨーオークアリーナ)
※9/22(月)名古屋D戦の試合情報は こちら
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
実施タイミング
オープニングセレモニー 選手入場時
◆9/13(土)佐賀戦:13:25頃
◆9/22(月)名古屋D戦:18:25頃
集合時間
◆9/13(土)佐賀戦:13:10
◆9/22(月)名古屋D戦:1階席の方は18:10、2階席の方は18:05
集合場所
◆9/13(土)佐賀戦: ファンクラブブース ※ 1階席フロア(施設B1階)
◆9/22(月)名古屋D戦:1階席の方は1階グッズブース、2階席の方はチケット売り場横
※当日はスタッフがご案内します。
お申込み方法
参加資格
ドラフラクラブ 有料 会員
同伴ルール ※事前申し込み
会員1名につき、以下のお連れ様の同伴が可能です。(①②③合計で最大4名まで)
① 小学生以上高校生以下の有料会員:2名まで(会員ご本人のご家族に限ります)
② お席を必要としない未就学児:1名まで(非会員も可)
③ 介助者:1名まで(非会員も可)
※同伴者は事前お申込みが必須となります。事前お申込みがない場合はご参加いただけません。
参加費
無料
※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが 必要 です。
当選人数
各試合15名様(計30名様)
お申込み期限
~9/7(日)23:59
「当選メール」の配信
9/10(水)(予定)
※当選者へのみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。)
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。 当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。
※キャンセル等により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。
お申込みに関する注意事項
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
◆お申込みはおひとり様につき1回までです。 ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。
【重複申込みの例】
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む)
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。 ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ く場合がございます。
【氏名不一致の例】
× 「崎」と「﨑」
× 「高」と「髙」
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等
(※登録情報の変更方法は こちら )
◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。
◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。
◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。
キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ
キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。
【対策①:メール受信許可設定】
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。
◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>
※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。
※ 回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。 ※フォームを2回以上送信しないでください。
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>
※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。
【対策②:フリーメールへの変更】
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。
(メールアドレス変更方法は こちら )
※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。
イベント参加時のご案内とお願い
イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
当日のお持ち物
◆屋内シューズ (集合場所にて履き替えていただきます。)
◆「当選メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可)
◆会員証またはマイページ
イベント全体の参加ルール
◆イベントに参加しない保護者の方は、集合場所まではお越しいただけますが、イベント中は自席でのご見学または集合場所での待機をお願いします。 コート付近など、自席以外での待機および撮影はできません。※イベント終了後は再度集合場所にて解散となります。
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。 違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。
撮影ルール
◆イベント参加者による、イベント中の 写真・動画撮影は禁止 とさせていただきます。
荷物のお預かりについて
◆試合会場の 総合案内 にてお預かりします。(無償)
※貴重品につきましては、イベント中のみ総合案内にてお預かりが可能です。 イベント終了後は速やかにお荷物のお受け取りをお願いいたします。
※お預けの際は、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えください。
※総合案内は入場口の外にあるため、一度ご退館のうえ再度ご入場ください。
その他注意事項
◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、一部の出演者が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
HP: https://hiroshimadragonflies.com
お問い合わせ: https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/
※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)
2025-08-28
2025-26シーズン ドリームプロジェクト参加者募集!!
2022-23シーズンからおこなってきました「ドリームプロジェクト」を2025-26シーズンも引き続き実施していきます!
18歳以下のドラフラクラブ会員を対象に、 試合前の練習見学「Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー) 」 や、 コート上で仲間と一緒に「Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ) 」 に挑戦するメンバーを募集いたします!
※当選された方は、 Dream Practice Tour( ドリームプラクティスツアー )と Dream Kids Challenge( ドリームキッズチャレンジ )の両方を同日にご参加いただきます。
ドリームプロジェクトの概要
「ホームアリーナに足を運んでくれた子どもたちに、試合観戦とあわせて夢のような体験を届け、心からの感動と最高の思い出を残してほしい」という想いから誕生したプロジェクトです。
広島ドラゴンフライズは、本プロジェクトの感動体験を通じて子どもたちの未来の可能性が大きく広がることを願っています。
Dream Practice Tour( ドリームプラクティスツアー ) とは?
試合前に練習する選手の姿を間近で見学し、広島ドラゴンフライズ専属パフォーマンスチームの D*Flare(ディ・フレア)か らインタビューを受けたり、選手へ応援メッセージを送ることができたりと、夢ある体験ができるプロジェクトです。
ツアーの最後には、 D*Flare &モヒカンアビィと一緒に記念撮影もできます。
■募集人数
5名程度
■実施タイミング
・14:05TIP OFF:12:30集合
・19:05TIP OFF:17:30集合
Dream Kids Challenge( ドリームキッズチャレンジ ) とは?
子どもたちがコート上で難易度の高いチャレンジに挑戦し、クラブ理念である「HIROSHIMA PRIDE」(最後まで諦めない姿勢)を体現・体感できる企画です。
プレシーズンマッチでは下記2つの種目に挑戦していただきます。
各試合1つの種目を実施いたします。
■種目とチャレンジ内容
①シューティングチャレンジ
制限時間24秒以内に、フリースローラインから全員で合計5回シュートが入ればチャレンジ成功。
②大縄跳びチャレンジ
制限時間24秒以内に、5人で合計10回跳べたらチャレンジ成功。
全員が一度でも跳べたら1回とカウントとします。
※引っかかっても再度挑戦でき、跳べた分だけカウント
■募集人数
5名程度
■実施タイミング
第1Q~第2Qのインターバル
成功したら、すてきな賞品のプレゼントもあります✨
応募対象試合と実施種目
・9/13(土) 佐賀戦 @広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)
実施種目:シューティングチャレンジ
・9/22(月) 名古屋D戦 @呉シシンヨーオークアリーナ
実施種目:大縄跳びチャレンジ
お申込み対象者
申込時点で18歳以下の ドラフラクラブ有料会員 の 方限定
応募期間
・9/13(土) 佐賀戦⇒ 9/1(月)17:00まで
・9/22(月) 名古屋D戦⇒ 9 /8 (月)17:00 まで
※当選者の方のみにフォームにご入力のメールアドレスに 締切から3営業日中まで にご連絡いたします。
応募方法
こちら よりお申込みください。
※当選された方は、 Dream Practice Tour( ドリームプラクティスツアー )と Dream Kids Challenge( ドリームキッズチャレンジ )の両方を同日にご参加いただきます。
注意事項
・応募者多数の場合は、抽選にて当選者を決定いたします。
・当選者の方のみにフォームにご入力のメールアドレスにご連絡いたします。
・会場内においては、クラブ公式による写真・動画撮影の際に、お客様が撮影の対象になる場合があります。それらはクラブ制作物、公式ホームページ・SNS、グッズ等に使用される場合がありますので予めご了承ください。
・Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ)は、コートに入るため館内履きのご準備をお願いいたします。
・保護者の方は、自席でのご見学をお願いいたします。
・コート上の参加者を撮影する場合、15秒を超過した動画の撮影はお控えください。
B.LEAGUE公式試合における写真・動画の撮影及びSNS・インターネット上での使用ガイドライン
2025-08-28