2025-26シーズンBリーグクラブライセンス交付のお知らせ
【2025-26シーズンBリーグクラブライセンス交付のお知らせ】
いつも広島ドラゴンフライズを熱く応援いただき、ありがとうございます。
このたび広島ドラゴンフライズは、2025年3月19日(水)に行われたB.LEAGUE理事会におきまして、
『2025-26シーズン B1ライセンス交付』が決定いたしましたのでお知らせいたします。
引き続き、広島ドラゴンフライズへの熱いご声援を宜しくお願い申し上げます。
詳細は、 B リーグ公式 HP からのご案内 を ご確認ください。
2025-03-19
【3/29(土)三河戦】スペシャルオリンピックス日本・広島との共同イベント開催のご案内
いつも広島ドラゴンフライズへ熱いご声援ありがとうございます。
この度、B.LEAGUE Hope × スペシャルオリンピックス日本(SON)共同プロジェクト「Challenge with ALL」の一環で、広島ドラゴンフライズのホームゲームにおいて、SON・広島と連携し、知的障がいのある人(アスリート)と知的障がいのない人(パートナー)が混合チームを作る「ユニファイド・バスケットボール」の前座試合を実施することが決定いたしました。
ぜひ多くの皆さまに、スペシャルオリンピックス日本・広島の活動を知っていただき、アスリートの皆さまへの応援、ご支援をお願いいたします。
▶▷ B.LEAGUE Hope × SON 共同プロジェクト「Challenge with ALL」
実施概要
日時
3月29日(土)シーホース三河戦
実施内容
ユニファイド・バスケットボール 前座試合
<11:30 TIP OFF>
ユニファイドスポーツ®(Unified Sports®)とは?
スペシャルオリンピックスが共生社会の実現を目指して推進しているプログラムの一環で、知的障害のある人(アスリート)と知的障害のない人(パートナー)がチームを組んで一緒にスポーツを楽しむ取り組みです。前座試合で行うユニファイドバスケットボールは、アスリート3人・パートナー2人の5人で1チームを組み、一緒に試合を行います。
スペシャルオリンピックス 日本・広島とは
スペシャルオリンピックス(SO)とは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じて提供している国際的なスポーツ組織です。 SOは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によっておこなわれています。 SOでは、これらのスポーツ活動に参加する知的発達障害者の人たちをアスリートと呼んでいます。
広島県では、NPO法人スペシャルオリンピックス日本・広島が活動を展開しています。
▶▷ NPO法人スペシャルオリンピックス日本・広島
「バスケでつながる風景プロジェクト」
広島ドラゴンフライズは、社会貢献活動である「バスケでつながる風景プロジェクト」として
SDGs(持続可能な開発目標)の活動に取り組んでおります。
▶▷活動詳細はこちら
2025-03-19
「クラブオフィス・クラブショップ営業カレンダー」設置について
広島ドラゴンフライズでは、クラブオフィス・クラブショップの営業日につき、公式ホームページ内に「 クラブオフィス・クラブショップカレンダー 」を設置いたしましたのでお知らせいたします。
クラブオフィス(対応業務:お電話対応、お問い合わせ対応)、クラブショップ(対応業務:チケット販売)につき、それぞれに営業日を公開しております。
ホームゲーム開催の関係から、平日でもクラブショップ、クラブオフィスが休業となる日がございます。
また、クラブオフィス、クラブショップそれぞれに営業日・休業日が異なります。
クラブオフィスへのお問い合わせ、クラブショップご来店の際にご参照ください。
クラブショップ・クラブオフィス営業カレンダーは こちら
2025-03-19
第68回 中国スポーツ賞 特別賞 受賞及び受賞セレモニー実施のお知らせ
3/5(水)のオープニングセレモニーでは「第68回 中国スポーツ賞 特別賞 受賞セレモニー」が行われました。
中国スポーツ賞は、中国新聞社が1952年に創設した歴史ある賞です。その年、国内外で活躍した中国地方出身・在住のアスリートや団体を称えるため、毎年表彰が行われています。
今回、2023-24シーズンに昇格4年目で初優勝を果たした活躍を称え、 広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長の 浦伸嘉 に株式会社中国新聞社 代表取締役社長 岡畠鉄也様より、賞牌が贈呈されました。
2025-03-05
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「タナカホームズ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「タナカホームズ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
タナカホームズ
所在地
〒758-0035
山口県萩市大字細工町44
代表
代表取締役 田中慎太郎
設立
明治元年(1868年)11月
事業内容
建築業・不動産業
URL
https://www.tanaken.co.jp/
2025-02-27
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「学校法人 安田学園」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「 学校法人 安田学園 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
法人名
学校法人 安田学園
所在地
〒731-0153
広島市安佐南区安東6丁目13番1号
代表
理事長 安田 馨
設立
1915年1月21日
事業内容
学校教育
URL
https://www.yasuda-u.ac.jp/
2025-02-27
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社マイナビ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社マイナビ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社マイナビ
所在地
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
代表
代表取締役 社長執行役員 土屋 芳明
設立
昭和48年(1973年)8月15日
事業内容
就職情報の提供ならびに求人・採用活動に関するコンサルティング等
URL
https://www.mynavi.jp/
2025-02-27
株式会社オリエントコーポレーション創業70周年記念 広島市立白島小学校へのバスケットボール贈呈式実施
株式会社オリエントコーポレーション創業70周年記念
広島市立白島小学校へのバスケットボール贈呈式 開催
広島にて創業した株式会社オリエントコーポレーションと株式会社広島ドラゴンフライズは、株式会社オリエントコーポレーションの創業70周年を記念して株式会社オリエントコーポレーションの拠点がある広島市中区の公立小学校全14校へバスケットボール合計70球を贈呈いたしました。広島区中区の小学校を代表して、2/13(木)に広島市立白島小学校にて贈呈式を実施いたしました。
日時
2025年2月13日(木)10:20~
場所
広島市立白島小学校
参加者
・株式会社オリエントコーポレーション
広島金融法人支店長 尾西哲男 様
コーポレートコミュニケーション部長 原繁光 様
・広島市立白島小学校
校長先生 村中真由美 様
代表児童 6名
・株式会社広島ドラゴンフライズ
代表取締役社長 浦伸嘉
バスケットボール贈呈式
・株式会社オリエントコーポレーション コーポレートコミュニケーション部長 原繫光 様 ご挨拶
弊社は、ここ広島市で1954年に創業をいたしました。
現在は東京都千代田区に本社を構えていますが、創業から1977年まで広島市に本社があり、今も中区の幟町に事務所を構えております。昨年12月27日に創業70周年を迎えたことを記念し、70個のバスケットボールをもともと本社がありました中区の公立小学校全14校に5球ずつ贈呈いたします。ぜひ皆さん楽しんでバスケットボールをやっていただければと思います。
・株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長 浦伸嘉 挨拶
まず、このような機会を頂戴いたしましてありがとうございます。
そして今回関わっていただいた皆さまにはバスケットボール普及のために我々をサポートいただき、感謝しております。
実は私はこの白島小学校の卒業生で、30年以上前になりますが、この小学校を卒業して今に至るまで、小学校の皆さんの活躍を常に私は見ていますし、期待しています。今日、母校に帰ってきて皆さんにこのボールをプレゼントできるということを大変光栄に思います。なかなかきっかけがないとバスケットボールに触れることがないと思いますので、これをきっかけにぜひ触れていただきたいなと思います。
私は白島小学校5年生の時に、当時の教頭先生に教わってバスケットボールを始めました。そして今、バスケットボールの仕事をしています。この白島小学校が私の人生の大きな起点になっています。今後も、私やオリエントコーポレーション様は皆さんの活躍を見ていますし、いろんな方々が皆さんの活躍を期待しています。これをきっかけにバスケットボールもちろんですが、勉強や、いろいろなことを頑張って白島小学校をより有名な学校にしてほしいなと期待していますので、頑張ってください。
・広島市立白島小学校 村中真由美 校長先生 ご挨拶
この度はオリエントコーポレーション様、そして広島ドラゴンフライズ様、このような機会をいただきまして、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
6年生の皆さん、今からバスケットボールを贈呈していただきますが、このバスケットボールはただのボールではなく、皆さんの成長を願う気持ち、そして広島の街の発展を願う気持ち、そんなものが込められていると思っています。皆さんはボールを受け取るときに、その思いをしっかり心に刻みつつ受け取ってください。皆さんにはドラゴンフライズのように広島に活力を与え、未来を開く、そんな存在として成長してほしいと思っています。
・バスケットボール贈呈
広島市立白島小学校を代表して6年生児童へバスケットボールが5球贈呈されました。
・広島市立白島小学校 児童代表 お礼の言葉
今日はバスケットボールをプレゼントしていただきありがとうございました。
白島小学校には休憩時間にバスケットボールで遊んでいる人たちがたくさんいます。頂いたボールを使ってバスケットボールを楽しんでいきたいと思います。また、ドラゴンフライズの試合にもたくさん行って応援していきたいです。
頑張ってください。
・株式会社オリエントコーポレーション 広島金融法人支店長 尾西哲男 様 ご挨拶
本日は、関係者の皆さま、お忙しい中式典にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社は、広島で生まれ広島で成長し、現在は日本全国に事業を展開しております。また、今はタイ、インドネシア、フィリピンのアジアの国々でも、事業を広げています。白島小学校の児童の皆さんは日本の将来を担う大事な宝です。皆さんが、広島で成長して日本全国で活躍をすること、加えて日本だけではなく世界で活躍することを弊社は応援しております。
弊社は広島で誕生してから今日のように成長できたことに、大変感謝をしております。これからも、広島に恩返しをしていきたいと思っておりますし、地域に貢献できる会社であり続けていきたいと思っております。
弊社は広島で生まれて70歳になりましたが、白島小学校さんは123歳を迎えられるかと思います。弊社はまだまだ若い会社ですので100歳を目指して広島と一緒に成長していきたいと思っております。
最後に、皆さまのご健勝とご活躍、そして広島のますますの発展を祈念して、私の挨拶とさせていただきます。本日はありがとうございました。
2025-02-20
2/19(水)施設休館に伴うクラブオフィス・クラブショップ臨時休業について
広島ドラゴンフライズ クラブオフィスならびにクラブショップでは、アルパーク施設休館の影響により、以下の日程で臨時休業いたしますのでお知らせいたします。
クラブショップならびにクラブオフィス臨時休業
2月19日(水)
上記期間中につきましては、クラブショップでのチケット販売、ファンクラブ入会受付は行いません。(※B.LEAGUEチケットでのチケット販売、オンラインでのファンクラブ入会受付は行っております)
クラブオフィスからのお問い合わせ回答について
公式ホームページでのお問い合わせフォームでいただいたお問い合わせのご回答につき、臨時休業期間中にいただいたお問い合わせについては2/20(木)以降のご回答とさせていただきます。
誠に勝手ながら、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。
2025-02-17