- NEW
- EVENT
10/11(土) 中国電力 ぐっとずっと。クラブ presents レバンガ北海道戦 開催!
10/11(土)
2025-26シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム
中国電力ぐっとずっと。クラブ presents 広島ドラゴンフライズ vs. レバンガ北海道
10/11(土)北海道戦は中国電力ぐっとずっと。クラブによるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。
来場者プレゼント・ブース情報
D*Flare・モヒカンアビィお出迎え
「ぐっとずっと。クラブ」チラシ配布
中国電力株式会社より、「ぐっとずっと。クラブ」の会員登録キャンペーンやハーフタイムイベント連動企画が掲載された"中国電力×広島ドラゴンフライズ 応援キャンペーン"チラシを配布いたしました。
竹原市PRブース・たけはらファンクラブご案内チラシ
中国電力 特設ブース
中国電力ブースでは、抽選で広島ドラゴンフライズグッズが当たる「ぐっとずっと。クラブ」のログインキャンペーンやハーフタイムイベントの優勝者予想を実施いたしました。
たけはらファンクラブPRブース
たけはらファンクラブPRブースでは、新規加入の方・SNSで竹原市の魅力を投稿していただいた方、先着120名様にアヲハタSpoon Freeやヴェルデ トーストスプレッドなどをプレゼントいたしました。さらに後日抽選で1名様に選手サイン入りTシャツをプレゼントいたします。
ヒロマツホールディングス フリースロー応援スタイル PRブース
NHK ブース
ビーライズフライト体験 ブース
今シーズンも、センサーでプレイヤーの実際の動きを認識する体感型フライトシミュレーションゲームBeRISE Flight / ビーライズフライト」のドラゴンフライズバージョンを 2階キッズスペース横にて設置しました。 ぜひ皆さん体験してみましょう。
グッズ情報
今節では、新グッズを販売いたしました。人気アパレルのベースボールシャツの選手バージョンが登場。その他、「広島ドラゴンフライズ ブースターノート 2025-26」「HIROSHIMA PRIDE T-SHIRT」「D*Flareグッズ」など豪華アイテムが勢ぞろい!ぜひお買い求めください。
Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター
事前抽選に当選された5名の子どもたちが、Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター に参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。
オープニングセレモニー
D*Flare パフォーマンス
【ドラフラクラブ有料会員限定】選手入場ハイタッチ
ご当選されたドラフラ有料会員の皆さまによるハイタッチ企画を実施いたしました。
中国電力ぐっとずっと。クラブ フォトセレモニー
フォトセレモニーでは、中国電力の「中国電力会員制WEBサイト ぐっとずっと。クラブ会員」で、キャンペーンに当選された皆さまにご参加いただきました。
中国電力ぐっとずっと。フリースローセレモニー
フリースローセレモニーは、「中国電力 ぐっとずっと。クラブ会員」で、キャンペーンに当選された加藤志鳳 くんに実施いただきました。
広島市長ご挨拶
広島市長 松井一實 様より激励ご挨拶をいただきました。
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、シューティングチャレンジを実施いたしました。
「未来のくらし 楽しく シンプルに」オールハウス presents カメラルーレット
第1Q後の「未来のくらし 楽しく シンプルに」オールハウス presents カメラルーレットでは、D*Flareのカメラにアピールし、最後に4面ビジョンに映し出された方に選手サイン入りミニバスケットボールがプレゼントされました。
ハーフタイムイベント
D*Flare パフォーマンス
中国電力 presents 「エネルギアの国で、だるまさんが転んだ!!」
ハーフタイムでは、中国電力 presents 「エネルギアの国で、だるまさんが転んだ!!」を実施しました。「エネルギアの国」から"あかりの精 アッカリー"と"大地の精 グランドン"、"モヒカンアビィ"と"D*Flare"が参加し、だるまさんが転んだ対決を行いました。鬼役には広島ドラゴンフライズ公式アンバサダーMIYUKOさんが登場しました。
バズーカタイム
Abby's Challenge
第4Qオフィシャルタイムアウトでは、「Abby's Challenge」を実施いたしました。今節のチャレンジは"縄跳び"でした。アビィのチャレンジが成功か失敗かを選んでご応募いただき正解をされた方の中から、抽選で1名様にアビィぬいぐるみがプレゼントされました。
ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」
試合開始前には、両チームのキャプテンによるおりづる交換が行われました。試合を通して最もリスペクトに値する選手を表彰する「ヒロマツホールディングス presents おりづる賞」は、広島ドラゴンフライズ 佐藤涼成 選手、レバンガ北海道 富永啓生 選手が受賞しました。
スタンディングオベーション
広島ドラゴンフライズは、熱い戦いを繰り広げてくれたアウェイチームへリスペクトを込めて、スタンディングオベーションでお送りしています。
中国電力 ぐっとずっと。クラブ 賞
中国電力株式会社 エネルギー営業本部 副本部長 執行役員 山本伸 様より、「中国地方のお肉詰め合わせ」がモヒカンアビィに贈呈されました。
ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント
ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。
本日の入場者数
10/11(土)レバンガ北海道戦の入場者数は4,534名(最終値)となりました。
ご来場誠にありがとうございました。
今日のアビィ