2025年 平和への願いをつなぐ「#おりづるリレー」実施のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、クラブのSDGs活動の一環として、B.LEAGUEおよびB3リーグ所属クラブをはじめ、女子バスケットボール選手、トップス広島加盟チーム、広島にゆかりのあるプロ野球選手やアーティストの皆さまのご協力のもと、平和への願いをつなぐ「#おりづるリレー」を実施いたします。
 
「#おりづるリレー」の詳細について
参加団体の皆さまに折り鶴を折っていただき、平和へのメッセージとともに、メッセージ動画を公式X上でリレー形式で投稿。動画を通して、平和の想いを繋いでまいります。
また、各団体よりお預かりした折り鶴は、【平和記念公園】および【おりづるタワー】へ寄贈いたします。
 
実施スケジュール
① Xリレー投稿期間:8月6日(水)~ 8月15日(金)
初回投稿は、広島ドラゴンフライズ 「#0 寺嶋 良 選手」と「#34三谷桂司朗選手」が担当いたします。
以降、各賛同団体の公式Xアカウントにて順次動画を公開予定です。
※一部の団体については、広島ドラゴンフライズの公式アカウントより投稿いたします。
②総集編動画の公開日時:8月15日(金)
各団体のメッセージ動画をつないだ総集編動画を制作し、広島ドラゴンフライズ公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。
③ 千羽鶴の寄贈・企画報告会日時:8月20日(水)
平和記念公園ならびにおりづるタワーへ、それぞれに折り鶴を寄贈いたします。
その後、おりづるタワーにて企画報告会を実施いたします。
★報告会はファンクラブ会員限定30名様がご参加いただけるイベントとして実施いたします。
詳細は本ページ下部「#おりづるリレー企画報告会について」をご覧ください。
賛同(参加)団体一覧
B.LEAGUEチェアマン島田慎二 様
B1 24クラブ/B2 14クラブ/B3 16クラブ
トヨタ自動車アンテロープス(Wリーグ)
富士通レッドウェーブ(Wリーグ)
ENEOSサンフラワーズ(Wリーグ)
広島東洋カープ(NPB)
東北楽天イーグルス(NPB)
東京ヤクルトスワローズ(NPB)
福岡ソフトバンクホークス(NPB)
サンフレッチェ広島(Jリーグ)
 サンフレッチェ広島レジーナ(WEリーグ)
広島サンダーズ(SVリーグ)
安芸高田わくながハンドボールクラブ(リーグH)
広島ガスバドミントン部(バドミントンS/Jリーグ)
中国電力陸上競技部
コカ・コーラレッドスパークホッケー部(HJLさくらリーグ)
ヴィクトワール広島(JBCF)
イズミメイプルレッズ広島(リーグH)
ホリプロ 塚本恋乃葉 様
HIPPY 様
STU48 様
国連ユニタール広島事務所
 
本企画実施の背景について
2021年3月に開催された「第1回 全国高校生SDGs 選手権 2020」に広島ドラゴンフライズが、企業として参画いたしました。同大会では全国の12 校の高校生チームが「SDGs と企業の課題」をテーマに、参画企業の社長へプレゼンテーションを行いました。 
広島ドラゴンフライズへ提案した武田高校(広島県)が見事優勝。武田高校より提案のあった4つのプロジェクトのうち「③折り鶴プロジェクト」をSDGsの取り組みとして採用し、2021年に#おりづるリレーを創設。以降、毎年夏に平和を発信する活動としてBリーグクラブ、地元・広島のスポーツチームを中心に様々な団体・個人の皆さまに賛同を得て取り組んでいます。 
 
広島ドラゴンフライズの平和に関する活動「ピースプロジェクト」について
広島ドラゴンフライズは、「平和があるからこそのスポーツ」「スポーツがあるからこその平和」をテーマに、2018-19シーズンより「ピースプロジェクト」を開始いたしました。
本年も全ホームゲームにて、試合前の両チーム選手による「おりづる交換」を行い、ホーム、アウェイ両チームから1名を選出し、フェアプレーを称える「おりづる賞」を創設しました。
以降、試合後に相手チームの選手、スタッフが退場する際に、平和の基盤となる概念「リスペクト(敬意)」をもってスタンディングオベーションで送りだす取り組みを強化しております。
Xリレー投稿の投稿スケジュール
※現時点での予定の為、変更の可能性がございます。
 
| 団体名 | 投稿日 | 
| 広島ドラゴンフライズ | 8月6日(水) | 
| レバンガ北海道 | |
| 青森ワッツ | |
| 岩手ビッグブルズ | |
| 仙台89ERS | |
| 秋田ノーザンハピネッツ | |
| 山形ワイヴァンズ | |
| 福島ファイヤーボンズ | 8月7日(木) | 
| 茨城ロボッツ | |
| 宇都宮ブレックス | |
| 群馬クレインサンダーズ | |
| 越谷アルファーズ | |
| さいたまブロンコス | |
| 千葉ジェッツ | |
| アルティーリ千葉 | 8月8日(金) | 
| アルバルク東京 | |
| サンロッカーズ渋谷 | |
| アースフレンズ東京Z | |
| 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ | |
| しながわシティバスケットボールクラブ | |
| 立川ダイス | |
| 東京八王子ビートレインズ | 8月9日(土) | 
| 川崎ブレイブサンダース | |
| 横浜ビー・コルセアーズ | |
| 横浜エクセレンス | |
| 湘南ユナイテッドBC | |
| 新潟アルビレックスBB | |
| 富山グラウジーズ | |
| 金沢武士団 | 8月10日(日) | 
| 福井ブローウィンズ | |
| 信州ブレイブウォリアーズ | |
| 岐阜スゥープス | |
| ベルテックス静岡 | |
| 三遠ネオフェニックス | |
| シーホース三河 | |
| ファイティングイーグルス名古屋 | 8月11日(月) | 
| 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ | |
| ヴィアティン三重 | |
| 滋賀レイクス | |
| 京都ハンナリーズ | |
| 大阪エヴェッサ | |
| 神戸ストークス | |
| バンビシャス奈良 | 8月12日(火) | 
| 島根スサノオマジック | |
| トライフープ岡山 | |
| 山口パッツファイブ | |
| ライジングゼファー福岡 | |
| 香川ファイブアローズ | |
| 愛媛オレンジバイキングス | |
| 徳島ガンバロウズ | 8月13日(水) | 
| 佐賀バルーナーズ | |
| 長崎ヴェルカ | |
| 熊本ヴォルターズ | |
| 鹿児島レブナイズ | |
| 琉球ゴールデンキングス | |
| Bリーグ島田慎二チェアマン | |
| トヨタ自動車アンテロープス | 8月14日(木) | 
| 富士通レッドウェーブ | |
| ENEOSサンフラワーズ | |
| 東北楽天ゴールデンイーグルス | |
| 東京ヤクルトスワローズ | |
| 福岡ソフトバンクホークス | |
| 広島東洋カープ | |
| サンフレッチェ広島 | 8月15日(金) | 
| サンフレッチェ広島レジーナ | |
| トップス広島 | |
| 塚本恋乃葉 | |
| HIPPY | |
| STU48 | |
| 国連ユニタール広島事務所 | 
#おりづるリレー企画報告会について
広島市中区の「おりづるタワー」にて、本企画の締めくくりとなる「#おりづるリレー企画報告会」を行います。本イベントは、ドラフラクラブ有料会員様から抽選30名様にご参加いただけます!
皆様のご応募お待ちしております!
 
日時
8月20日(水) 11:00~12:00
 
会場
おりづるタワー
(〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目2-1)
 
お申込み対象者
ドラフラクラブ有料会員
※同伴者に関して(事前申し込み)
会員1名につき、以下のお連れ様の同伴が可能です(①②③合計で最大4名まで)
① 小学生以上高校生以下の有料会員:2名まで(会員ご本人のご家族に限ります)
② お席を必要としない未就学児:1名まで(非会員も可)
③ 介助者:1名まで(非会員も可)
 
定員
30名様(応募多数の場合は抽選)
 
参加費
無償
※本イベントの参加者は、おりづるタワーへの入場料金は発生いたしません
イベント出演者
・ヒロマツホールディングス株式会社 代表取締役会長兼CEO 松田 哲也 氏
- 
	・株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長 浦 伸嘉 
- 
	・広島ドラゴンフライズ 三谷 桂司朗 選手 
- 
	・広島サンダーズ 井上 慎一朗 選手・金子 聖輝 選手 
- 
	・中国電力陸上競技部 山口 和也 選手 
- 
	・ヴィクトワール広島 久保田 悠介 選手 
- 
	・イズミメイプルレッズ広島 山本 春花 選手 
- 
	・広島ガスバドミントン部 小田 菜摘 選手 
- 
	・STU48 岡田 あずみ さん・尾崎 世里花 さん 
企画報告会 実施概要
①登壇者ご挨拶
②企画概要説明
③#おりづるリレー動画放映
④折り鶴投入       
⑤記念撮影 (※1)
⑥メディアによる囲み取材
(※1)参加者1組毎と登壇選手/STU48メンバーとの集合写真撮影会を予定でございます。
 
ご応募期間
8/7(木)15:00迄
※ご当選された方にのみ、8月8日(金)迄に当選メールをお送りいたします。
 
お申込みに関する注意事項
◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。
◆お申込みはおひとり様につき1回までです。※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。
【重複申込みの例】
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む)
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただく場合がございます。
【氏名不一致の例】
× 「崎」と「﨑」
× 「高」と「髙」
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等
(※登録情報の変更方法はこちら)
◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。
◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。
◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。
 
キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ
キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。
【対策①:メール受信許可設定】
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。 
◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com> 
※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。
※回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。※フォームを2回以上送信しないでください。
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com> 
※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。
【対策②:フリーメールへの変更】
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。 
(メールアドレス変更方法はこちら)





 
                                                                            
