- NEW
- EVENT
5/3(土)セコム株式会社 presents 島根スサノオマジック戦 開催!
5/3(土)
2024-25シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム
セコム株式会社 presents 広島ドラゴンフライズ vs. 島根スサノオマジック
5/3(土)島根戦はセコム株式会社によるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。
来場者プレゼント・ブース情報
セコム株式会社 オリジナルウェットティッシュ プレゼント
セコム株式会社より、ご来場の皆さまにセコム株式会社オリジナルウェットティッシュをプレゼントいたしました。
スポーツクラブ ルネサンス チラシ配布
スポーツクラブ ルネサンス 広島4店舗より、「5月無料体験」や「ジムお試し会員」などチラシを先着4,000名様に配布いたしました。
マツダスカイアクティブズ広島 "広島ダービー"最終戦 ご案内チラシ配布
マツダスカイアクティブズ広島より、「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 DIVISION 3 マツダスカイアクティブズ広島 vs. 中国電力レッドレグリオンズ」の広島ダービー最終戦のご案内チラシを配布いたしました。
セコム株式会社 特設ブース
セコム株式会社 特設ブースでは、セコム株式会社公式Xをフォローいただいた方を対象にセコムと広島ドラゴンフライズのコラボタオル・コラボステッカーが当たる抽選会を実施いたしました。また、お子様を対象に写真撮影会ではセコムのビートエンジニア(BE)のベスト・ヘルメットを着用し、警戒棒を持っての撮影会を実施いたしました。
ファイテン ブース
ファイテンブースでは、ファイテンパワーテープシリーズやボディケア用品を無料でお試しを実施しました。ブースに立ち寄ってくださった方には来店時に使えるお得なチケットもプレゼントしました。
夢の新アリーナ応援プロジェクト 署名活動ブース
夢の新アリーナ応援プロジェクト署名活動ブースでは、夢の新アリーナ実現に向けて署名活動を実施いたしました。署名活動の目標人数は10万人です。本日は64筆の署名が集まりました。(オンライン署名を除く)
「夢の新アリーナ応援プロジェクト」新アリーナの実現を求める署名フォームはこちら
グッズ情報
今節では、昨シーズン大好評だった「ありがとう大抽選会」を開催いたしました。また、島根スサノオマジックのグッズも委託販売いたしました。
また、2024-25シーズンありがとう企画としてブースターの皆さまにご購入いただいた「推しごとバルーン」を展示いたしました。
Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター
事前抽選に当選された4名の子どもたちが、Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター に参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。
オープニングセレモニー
FLY GIRLS パフォーマンス
【ドラフラクラブ有料会員限定】選手入場ハイタッチ
ご当選されたドラフラ有料会員の皆さまによるハイタッチ企画を実施いたしました。
セコム株式会社 フォトセレモニー
フォトセレモニーでは、セコム株式会社 中国本部 営業部 部長 田村倫新 様、参与 松田竜夫 様、支社長 井上崇 様、河﨑宏 様、藤井亮一 様にご参加いただきました。
セコム株式会社 フリースローセレモニー
フリースローセレモニーは、セコム株式会社 広島統轄支社 営業部長 久保一志 様に実施いただきました。
ドリームオンライン presents 記録達成セレモニー
4/27(日)滋賀レイクス戦でドウェイン・エバンス選手が"B1個人通算2,000リバウンド"を達成いたしました。また、4/26(土)滋賀レイクス戦で"B1個人通算300スティール"を達成いたしました。達成を記念して、モヒカンアビィより花束が贈呈されました。
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、巨大けん玉にチャレンジいただきました。
ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウト
ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウトでは、レモスコで有名なヤマトフーズとフライガールズによるコラボダンスを披露しました。「Yamato Foods music」は広島県出身の島谷ひとみさんが歌う、ヤマトフーズオリジナルソング!
ハーフタイムイベント
FLY GIRLS パフォーマンス
セコム株式会社 presents 「チーム セコム」vs.「チーム ドラフラクラブ」
本日のハーフタイムでは、セコム株式会社 presents「チームセコム」vs.「チームドラフラクラブ」のシュート対決を開催いたしました。勝利チームには、アビィフェイスタオルを贈呈、負けてしまったチームの皆さまにも セコムと広島ドラゴンフライズのコラボステッカーを贈呈しました。
広島商銀 presents「カメラルーレット」
第4Q オフィシャルタイムアウトでの 広島商銀 presents「カメラルーレット」では、FLY GIRLSのカメラにアピールし、最後に4面ビジョンに映し出された方にサイン入りレプリカユニフォームがプレゼントされました。
ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」
試合開始前には、両チームのキャプテンによるおりづる交換が行われました。試合を通して最もフェアなプレーを行った選手を表彰する「ヒロマツホールディングス presents おりづる賞」は、広島ドラゴンフライズ 上澤俊喜 選手、島根スサノオマジック 安藤誓哉 選手が受賞しました。
マツダ presents スタンディングオベーション
広島ドラゴンフライズは、熱い戦いを繰り広げてくれたアウェイチームへリスペクトを込めて、スタンディングオベーションでお送りしています。
マツダ株式会社のラグビーチーム「マツダスカイアクティブズ広島」は、勝敗に関係なく拍手で最大限のリスペクトを表して、アウェイチームをお見送りする取り組みに対し、ラグビーの相手を讃えるノーサイドの精神の想いと重なる哲学に共感し、皆様とともに歩んでいきたいと考えています。
NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25 ディビジョン3のマツダスカイアクティブズ広島は、5月11日(日)にリーグ最終戦を迎えます。この1戦は、同じ広島を拠点とする中国電力レッドレグリオンズとの広島ダービー。スカイアクティブズ広島にとっては、リーグ優勝をかけた大事な1戦となります。広島ドラゴンフライズと同じ想いでたたかうスカイアクティブズ広島、スポーツの枠を超えて共に広島を盛り上げるために、是非、応援をよろしくお願い致します。
セコム株式会社 賞
セコム株式会社 中国本部 本部長 杉本光明 様より目録がモヒカンアビィに贈呈されました。
ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント
ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。
広島東洋カープ presents 「本日の入場者数」
5/3(土)島根スサノオマジック戦の入場者数は4,525名(最終値)満員御礼となりました。
※場内発表の速報値は4,518名
ご来場誠にありがとうございました。
本日の選手サロン
5/3(土)島根スサノオマジック戦の試合終了後の「選手サロン」では、#34 三谷桂司朗 選手が登壇いたしました。
本日の試合の振り返りや、明日の最終戦の試合への意気込みだけでなく、この一年でご自身のプレー仲良し3人組のエピソードや、オフシーズンにやりたいことなど、たっぷり語っていただきました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
参加選手:#34 三谷桂司朗 選手
司会:広島ドラゴンフライズ スクールコーチ 得田歩菜(とくだ あゆな)
第36節のSPOT PARTNER
株式会社笑顔428
基礎テック株式会社
西日本テクニカルハイウェイ株式会社・藤田工産株式会社
2024-25シーズン りそなグループ B.LEAGUE 第36節のSPOT PARTNERの皆さまです。
今節を一緒に盛り上げていただきありがとうございました!