チケット購入はこちら

購入方法を見る

MENU

広島ドラゴンフライズ

HIROSHIMA DRAGONFLIES

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 3/5(水) ひろぎんホールディングス Presents <ひろぎん>こいPay GAME 琉球ゴールデンキングス戦 開催!

3/5(水) ひろぎんホールディングス Presents <ひろぎん>こいPay GAME 琉球ゴールデンキングス戦 開催!

3/5(水)
2024-25シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム
ひろぎんホールディングス presents <ひろぎん>こいPay GAME 広島ドラゴンフライズ vs. 琉球ゴールデンキングス




3/5(水)琉球戦は株式会社ひろぎんホールディングスによるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。



 

ブース情報

こいPay 特設ブース




こいPay特設ブースでは、こいPay登録のサポートや各イベントのご案内を実施いたしました。

 

ファミリーマート 特設ブース




ファミリーマート特設ブースでは、ファミマのアプリ「ファミペイ」をご提示または、新規会員登録いただいた方に指定試合での選手入場時のハイタッチ参加権などが当たる抽選会を実施いたしました。また、全国のがファミリーマート店内の『マルチコピー機』で広島ドラゴンフライズの選手プロマイドも販売中です。

 

三菱電機 特設ブース




三菱電機特設ブースでは、三菱電機が開発した駅と街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」をダウンロード及びユーザ登録いただくとモヒカンアビィをあしらったカレンダーを先着でプレゼントいたしました。

 

夢の新アリーナ応援プロジェクト 署名活動ブース



夢の新アリーナ応援プロジェクト署名活動ブースでは、夢の新アリーナ実現に向けて署名活動を実施いたしました。署名活動の目標人数は10万人です。本日は42筆の署名が集まりました。(オンライン署名を除く)

「夢の新アリーナ応援プロジェクト」新アリーナの実現を求める署名フォームはこちら
 

グッズ情報






今節では、寺嶋良選手の初エッセイ「読学人間」や、思わず手に入れたくなる可愛らしい「選手イラストグッズ」、ガチャの新商品が登場いたしました。

 

Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター





事前抽選に当選された4名の子どもたちが、Dream Practice Tourに参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。

 

オープニングセレモニー

ファミリーマート 選手入場花道




ファミリーマートのイベントとして選手入場時に、抽選で選ばれた皆様による花道を作ってハイタッチ企画を実施しました。

 

第68回 中国スポーツ賞 特別賞 受賞セレモニー



中国スポーツ賞は、中国新聞社がその年に国内外で活躍した中国地方出身・在住のアスリート・団体を表彰する賞で、1952年に始まりました。本日は、2023-24シーズンにB1リーグでチャンピオンシップに進み"昇格4年目"で初優勝をした活躍を称え、株式会社中国新聞社 代表取締役社長 岡畠鉄也 様より、株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長 浦伸嘉 へ賞状と賞碑が贈呈されました。

 

ひろぎんホールディングス フォトセレモニー



フォトセレモニーでは、ひろぎんグループ 従業員およびご家族の皆さまにご参加いただきました。

 

ひろぎんホールディングス フリースローセレモニー



フリースローセレモニーは、ひろぎんグループより 市原歩実 様に実施いただきました。

 

黙祷




秋田ノーザンハピネッツ・宇都宮ブレックスにてコーチを歴任し、2/24(月)に逝去されたケヴィン・ブラスウェル 氏に謹んで追悼の意を表し黙祷を捧げました。

 

Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス




Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、巨大けん玉にチャレンジいただきました。

 

ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウト





ヤマトフーズ presents オフィシャルタイムアウトでは、レモスコで有名なヤマトフーズとフライガールズによるコラボダンスを披露しました。「Yamato Foods music」は広島県出身の島谷ひとみさんが歌う、ヤマトフーズオリジナルソング!

 

ハーフタイムイベント

FLY GIRLS パフォーマンス



 

ひろぎんホールディングス presents 30秒シュート打ち放題チャレンジ





ハーフタイムイベントでは、ひろぎんホールディングス presents 30秒シュート打ち放題チャレンジ を実施いたしました。シュートの成功した本数によって順位を決定し、1位の方にはサイン入り公式球、2位の方にはサイン入りレプリカユニフォーム、3位の方にはサイン入りパーカがプレゼントされました。

 

バスケットLIVE presents 「5人で協力!シューティングドリームチャレンジ」




第4Q オフィシャルタイムアウトでの、バスケットLIVE presents「5人で協力!シューティングドリームチャレンジ」では、ドラフラクラブ会員の中から事前に選ばれた5人の皆さんにご参加いただきました。

 

ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」




試合開始前には、両チームのキャプテンによるおりづる交換が行われました。試合を通して最もフェアなプレーを行った選手を表彰する「ヒロマツホールディングス presents おりづる賞」は、広島ドラゴンフライズ 渡部琉 選手、琉球ゴールデンキングス 松脇圭志 選手が受賞しました。
 

ひろぎんホールディングス 賞



ひろぎんグループ従業員のご家族 水谷祢音 様よりモヒカンアビィに目録が贈呈されました。

 

特別指定選手 泉登翔 選手 練習生 南川陸斗 選手 湧川裕斗 選手 挨拶





特別指定選手の泉登翔 選手、練習生の南川陸斗 選手・湧川裕斗 選手の活動が本日3/5(水)で終了いたしました。最後に3選手よりご来場の皆さまへご挨拶いたしました。

 

ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント





ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。


広島東洋カープ presents 「本日の入場者数」



3/5(水)琉球ゴールデンキングス戦の入場者数は4,304名(最終値)となりました。
※場内発表の速報値は4,286名

また、本日の試合にて"広島サンプラザホール B1通算入場者数 40万人" を達成いたしました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございます。




本日の選手サロン



3/5(水)琉球ゴールデンキングス戦の試合終了後の「選手サロン」では、3/5(水)が特別指定活動期間最終日の#11 泉 登翔 選手が登壇いたしました。
泉選手には、本日の試合の振り返りや、大学での過ごし方、大学に戻ってからの部活への意気込みなどを語っていただきました!
また、サイン抽選会や集合写真撮影も実施しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


参加選手:#11 泉 登翔 (いずみ とわ)選手
司会:広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ 大浦 祐斗