又吉佑アシスタントコーチ 退団のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、又吉佑アシスタントコーチが2021-22シーズンをもって退団することになりましたのでお知らせいたします。
■ アシスタントコーチ 又吉 佑(またよし・ゆう)
● 出身地 沖縄県
●生年月日 1996年5月28日
●経歴 沖縄県立普天間高等学校
ー国立大学法人鹿屋体育大学
ー国立大学法人筑波大学大学院
ー広島ドラゴンフライズ(2020-)
● 指導歴 鹿屋体育大学男子バスケットボール部アシスタントコーチ (2016-17)
※2016年全日本大学バスケットボール選手権大会 出場
鹿屋体育大学男子バスケットボール部ヘッドコーチ(2017-18)
筑波大学男子バスケットボール アシスタントコーチ(2019-2020)
※2019年全日本大学バスケットボール選手権大会 優勝
茨城国体成年女子スカウティング(2019)
広島ドラゴンフライズアナリスト(2020-21)
広島ドラゴンフライズアシスタントコーチ(2021-22)
【又吉 佑アシスタントコーチ コメント】
「いつも広島ドラゴンフライズを応援していただき、ありがとうございます。今シーズンを持ちまして、広島ドラゴンフライズを退団することになりました。広島ドラゴンフライズという素晴らしいクラブで戦う機会をいただいた社長、ゼネラルマネージャーをはじめとする関係者の方々に、この場を借りて感謝申し上げます。プロとして、はじめの一歩をスタートする機会をくれた広島ドラゴンフライズを去るという選択は簡単ではありませんでしたが、かねてから持っていた海外でバスケットを学びたいという想いが強く、この決断をする運びとなりました。2シーズンを共に戦うことができた選手、チームスタッフ、フロントスタッフの皆さんには本当に感謝しております。最後にどんな時でも熱く応援してくれたブースター、スポンサーの皆さまの存在が本当に力になりました。ありがとうございました」
2022-05-31
朝山正悟選手 契約合意(継続)ならびにアシスタントコーチ就任のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#2 朝山 正悟選手との契約ならびに、アシスタントコーチ就任に合意しましたのでお知らせいたします。
■ 朝山 正悟(あさやま・しょうご)
● 出身地 神奈川県
● 生年月日 1981 年6月1日
● ポジション SG/SF(シューティングガード/スモールフォワード)
● 身長 192cm
● 体重 88kg
●経歴 世田谷学園高校―早稲田大学
― 日立サンロッカーズ(現:サンロッカーズ渋谷)(2004-05)
―オーエスジーフェニックス(現:三遠ネオフェニックス)(2005-08)
―レラカムイ北海道(現:レバンガ北海道)(2008-09)
―アイシンシーホース(現:シーホース三河)(2009-13)
― 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋
(現:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)(2013-15)
― 広島ドラゴンフライズ(2015-)
【朝山 正悟選手 コメント】
「アシスタントコーチを兼任するということで、チームの中での役割は新たに加わりましたが、自分がこのチーム、クラブに対する想いというのは変わりません。来シーズンも全力でチームに貢献できるように頑張ります」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、朝山正悟選手との契約合意、ならびにアシスタントコーチ就任の運びとなりましたのでご報告いたします。今シーズンは3ポイントシュートの成功確率が40%を超えるパフォーマンスを発揮しただけでなく、コート内外で自分の役割に徹する姿は広島の象徴となり、チームを支えてくれました。また、自身のパフォーマンスに集中するだけでなく、若手選手の相談に乗り、チーム戦術に則りながら、アドバイスを積極的に行うなど、朝山選手の言動はチームにとって非常に良い循環を作ってくれたと感じています。今シーズンの振り返りを踏まえて、クラブとして朝山選手を選手という枠だけで捉えるのではなく、アシスタントコーチとしても活躍をして欲しいと強く考えるようになり、選手兼アシスタントコーチのオファーをいたしました。ミリングヘッドコーチ体制での2シーズン目を迎える来シーズンは、選手間とコーチングスタッフ間の共通理解を深め、戦術やチーム文化をしっかりと浸透させることが最も結果につながると考えております。朝山選手自身は、基本的に選手としてプレーをしていきますが、要所でコーチングスタッフとしての視点も持ちながら活動していきます。来シーズンは今シーズン以上にチームを支える活躍に期待をしています。
最後になりますが、朝山選手は来シーズンで広島在籍8年目となります。広島への思いも人一倍強い選手ですので、今までのクラブの歴史を背負いながら、広島らしさをコート内外で発揮してくれると確信しています」
2022-05-27
ジャスティン・バルタザール選手 契約合意(新規)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいてジャスティン・バルタザール選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。
■ Justine Baltazar (ジャスティン・バルタザール)
●出身地 フィリピン
● 生年月日 1997 年02月19日
●ポジション PF(パワーフォワード)
● 身長 207 cm
● 体重 113 kg
●出身校 デ・ラ・サル・ユニバーシティ・マニラ
● 経歴 National University(2012-2016)
―De La Salle University(2016-2022)
●代表歴 2020年 バスケットボール男子代表
(FIBA オリンピックトーナメント ベオグラード・セルビア)
2021年 バスケットボール男子代表
(FIBA アジアカップ 2021)
【ジャスティン・バルタザール 選手 コメント】
「皆さんこんにちは!ジャスティン・バルタザールです。契約書をサインする前に、家族の事を 1 番に考 えていました。もちろん自分自身も、このチームに入りたいという気持ちも強かったのですが、妻そして 息子の事も考えた結果、家族にとっても広島ドラゴンフライズが素晴らしいチームだと思いました。チー ムの一員になれた事はとても光栄です。このご縁は一生忘れませんし、クラブのために全力で貢献したいと思います」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、ジャスティン・バルタザール選手と新たに契約の運びとなりましたので、ご報告いたします。バルタザール選手は今シーズンまで大学とフィリピンの代表でプレーをしていた選手 になります。207cm の身長かつ、長い手足を活かし、粘り強くリバウンドに入ることができるだ けでなく、アウトサイドシュートも得意ですので、オフェンスのバリエーションが増えていくと 確信しています。さらには、ディフェンスへの意識が非常に高いこと、バスケットボール IQ も 高いということから、チーム加入後も早期にチームの戦術を落とし込むことが可能になると考 えております。チームを勝利に導く活躍に期待をしています」
2022-05-26
佐土原遼選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#23 佐土原 遼選手との契約に合意しましたのでお知らせいたします。
■ 佐土原 遼(さどはら・りょう)
● 出身地 神奈川県
● 生年月日 1999年10月24日
● ポジション SF/PF (スモールフォワード/パワーフォワード)
● 身長 192cm
● 体重 97kg
● 出身校 東海大学付属相模高等学校―東海大学
● 経歴 第70回全日本大学バスケットボール選手権大会2018優勝
第72回全日本大学バスケットボール選手権大会2020優勝
第72回全日本大学バスケットボール選手権大会2020 優秀選手賞
第97回関東大学バスケットボールリーグ戦 優勝MVP
広島ドラゴンフライズ(2020-)
※2020-21シーズンは特別指定選手として活動
【佐土原 遼選手 コメント】
「来シーズンも広島ドラゴンフライズでプレーさせていただくこととなりました。今シーズンは途中からの加入でしたが選手、スタッフ、ブースターの皆さんが暖かく迎えてくださったおかげで、自分にとって貴重なシーズンになりました。来シーズンはいい意味でルーキー感を出さず、チームに必要な選手になりたいと思います。応援のほどよろしくお願いいたします」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、佐土原遼選手と契約継続の運びとなりましたので、ご報告いたします。佐土原選手は、大学在学中ながら、今シーズン途中から広島に加入しました。途中加入の難しい中、徐々に信頼を勝ち取ることでプレータイムを得てきました。フィジカルを活かし接触に負けない体の強さは広島のディフェンスの厚みを出すのに大きく貢献してくれました。来シーズンは引き続き彼の良さをコートで発揮しながらも、アウトサイドシュートのさらなる成長や、チームを勝利に導く成長に期待をしています」
2022-05-25
船生誠也選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#7船生 誠也選手との契約に合意しましたので
お知らせいたします。
■ 船生 誠也 ( ふにゅう ・せいや)
● 出身地 福島県
●生年月日 1993年12月15日
●ポジション SF(スモールフォワード)
●身長 195cm
●体重 90kg
●出身校 前橋育英高校ー青山学院大学
● 経歴 アイシンシーホース三河(現・シーホース三河) (2015-16)
―名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(2016-2018)
―富山グラウジーズ(2018-2020)
―琉球ゴールデンキングス(2020-2021)
―広島ドラゴンフライズ (2021-)
【船生 誠也選手 コメント】
「来シーズンも広島ドラゴンフライズでプレーできること大変嬉しく思います。そして、広島ドラゴンフライズを応援してくださる皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。来シーズンも応援よろしくお願いします!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、船生誠也選手と契約継続の運びとなりましたので、ご報告いたします。船生選手は、今シーズンより広島に加入し、長身のアウトサイドの選手としてPGからSFまでの全てのポジションをこなすことで、チームのバランスをとってくれました。今シーズンは開幕直前に怪我もあり、コンディションの調整がシーズン前半は難しい状況でしたが、シーズン後半にかけて、本来の良さが出てきました。来シーズンは、フィジカル的にも今シーズン以上の状態になると思いますし、チーム戦術の理解度も非常に高いので、チームを勝利に導く活躍に期待をしています」
2022-05-24
青木保憲選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#4 青木 保憲選手との契約に合意しましたのでお知らせいたします。
■ 青木 保憲 (あおき・やすのり)
● 出身地 静岡県
●生年月日 1995年6月23日
●ポジション PG(ポイントガード)
● 身長 182cm
●体重 84kg
●出身校 福大大濠高校―筑波大学
● 経歴 川崎ブレイブサンダース(2018-21)
―広島ドラゴンフライズ (2021-)
【青木 保憲選手 コメント】
「来シーズンも広島でプレーすることができ、大変嬉しく思います。個人、チームともに必ずステップアップします。ひたむきさを忘れず、広島の為に全力で戦いますので、2022-23シーズンも応援よろしくお願いします。Power!!!!!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、青木保憲選手と契約継続の運びとなりましたので、ご報告いたします。青木選手は今シーズンより、広島に加入しフィジカルを活かしたディフェンスや、チームメイトを活かすゲームコントロールなどチームを引っ張ってくれました。チームが目指す方向性や、戦術への理解が深く、来シーズンの広島のバスケットの質を引き上げてくれる存在だと感じています。今シーズンはシーズンを通じて成長を見せてくれました。来シーズンは今シーズン以上の成長と、チームを勝利に導く活躍に期待をしています」
2022-05-23
ニック・メイヨ選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#24 ニック・メイヨ選手との契約(継続)に合意しましたのでお知らせいたします。
■Nick Mayo(ニック・メイヨ)
●出身地 アメリカ合衆国(メイン州オークランド)
●生年月日 1997年8月18日
●ポジション PF(パワーフォワード)
●身長 206 cm
●体重 113 kg
●出身校 イースタンケンタッキー大学
●経歴 千葉ジェッツふなばし(2019-20)
―レバンガ北海道 (2020-21)
―広島ドラゴンフライズ(2021-)
●賞歴 2020-21シーズンB1得点王
【ニック・メイヨ 選手 コメント】
「来シーズンもドラゴンフライズでプレーできる事とても嬉しく思います。
熱いブースターの皆様の前でまたプレーできる日が楽しみです。 Go Dragonflies!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、ニック・メイヨ選手との契約継続の運びとなりましたのでご報告いたします。チームの中心選手として活躍。高い身体能力を活かしたダンクだけではなく、高確率の3ポイントシュートを持ち合わせ、広島のオフェンスの核となる働きをしてくれました。非常にスマートなプレイヤーであり、自らの得点だけではなく、ボールの展開やアシストも多いことから、来シーズンは継続の選手たちとのコンビネーションもより深みを増していくと確信しています。今シーズンはオールスターにも選出されましたが、個人とチームの両面からリーグを代表する選手に成長していくような活躍に期待をしています」
2022-05-20
アイザイア・マーフィー選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#5 アイザイア・マーフィー選手との契約(継続)に合意しましたのでお知らせいたします。
■#5 Isaiah Murphy(アイザイア・マーフィー)
●日本名 榎本 新作(えのもと しんさく)
●出身地 沖縄県
●生年月日 1998年4月10日
●ポジション PG/SG(ポイントガード/シューティングガード)
●身長 196cm
●体重 88kg
●経歴 ピマ・コミュニティ・カレッジ
―イースタン・ニューメキシコ大学
(NCAAディビジョン2)
―広島ドラゴンフライズ(2020-)
●代表歴 2017年U-19日本代表 選出
FIBA U-19ワールドカップ2017 出場
2022年 バスケットボール男子代表
(第19回アジア競技大会 2022/杭州)
2022年 バスケットボール男子代表
(FIBA バスケットボールワールドカップ2023アジア地区予選)
【アイザイア・マーフィー 選手コメント】
「来シーズンもドラゴンフライズとしてプレーできる事を嬉しく思います。
去年は怪我と新型コロナウイルスで悩まされましたが、来シーズンも一生懸命努力し、コートに戻って来られればと思います。 応援よろしくお願いします」
【岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、アイザイア・マーフィー選手と契約継続の運びとなりましたのでご報告いたします。2年目となった今季はオフェンスとディフェンス両面で大きく成長してくれました。特にディフェンス面にて、フィジカルに守ることのできる脚力はチームにとってなくてはならない存在です。今季は怪我も多く、アイザイア・マーフィー選手にとって非常に悔しいシーズンだったと思います。来季は今季の悔しさを晴らすような怪我からの復帰と、オフェンス面でもさらなる成長に期待をしています」
2022-05-19
辻直人選手 契約合意(継続)のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンにおいて#3 辻 直人選手との契約(継続)に合意しましたのでお知らせいたします。
■#3 辻 直人(つじ・なおと)
●出身地 大阪府
●生年月日 1989年9月8日
●ポジション SG(シューティングガード)
●身長 185cm
●体重 82kg
●出身校 洛南高校―青山学院大学
●経歴 川崎ブレイブサンダーズ(2012-21)
―広島ドラゴンフライズ(2021-)
●代表歴 2013年 バスケットボール男子日本代表
(ジョーンズカップ・FIBAアジアカップ)
2014年 バスケットボール男子日本代表
(ジョーンズカップ・アジア競技大会)
2015年 バスケットボール男子日本代表
(ジョーンズカップ)
2016年 バスケットボール男子日本代表
(リオ世界最終予選)
2017年 バスケットボール男子日本代表
(オリンピック・ワールドカップアジア予選・FIBAアジアチャレンジ)
2018年 バスケットボール男子日本代表
(ジョーンズカップ・ワールドカップ アジア予選)
2019年 バスケットボール男子日本代表
(ワールドカップ アジア予選)
2021年 バスケットボール男子日本代表 候補選手 選出
(東京2020オリンピック)
【辻 直人選手 コメント】
「来シーズンも広島ドラゴンフライズでプレーさせていただく事になりました。昨シーズンよりも今シーズンが良かったように、来シーズンも今シーズンよりさらに良い成績を残せるように、また、広島をバスケットボールで盛り上げられるように頑張ります!来シーズンも宜しくお願いします!」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「この度、辻直人選手との契約継続の運びとなりましたので、ご報告いたします。昨季より広島に加入し、得意の3ポイントシュートだけではなく、オフェンスを組み立てるハンドラーとしてアシストも量産。チームの中心選手として活躍してきました。広島2年目となる来季は今まで積み上げてきた歴史を踏まえ、広島に勝つ文化を浸透させ、強豪チームに引き上げるリーダーシップにも期待をしています」
2022-05-18