 
                         
                
              12/12(土)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦JRA presentsドリブルレース!
                【JRA presentsドリブルレース!】 
    
 
  12/12( 土)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦ではハーフタイムにJRA presentsドリブルレースを行います!   
  勝ったチーム  には選手サイン入りのターフィー君ぬいぐるみもプレゼント!!   
会場内ファンクラブブースに設置しているアンケートにお答えいただいたCLUB.D会員さまの中から、   
 6 名の方を抽選させていただきますのでご応募ください。   
 ( 当日にCLUB.D会員に入会いただいた方もご応募いただけます。)   
 3 対3のドリブルレースをお楽しみください!   
※アンケートの受付は17:50までになります。   
※当選者は1Qの終わりに会場内ビジョンにてお名前を発表させていただきます。      
 
             
2020-12-08
 
                
              12/12(土)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 JRA presents来場者プレゼント!
                【JRA presents 来場者プレゼント!】 
    
 
  12/12( 土)JRA presents名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦では来場された方2,000名様に"JRA×ドラゴンフライズのコラボ応援ボード"をプレゼント!   
さらに、先着500名様には"ターフィーサンバイザー"と、"ターフィー&キティ スライダーポーチ"もプレゼントさせていただきます。   
ぜひ早めにお越しいただきゲットください!   
             
2020-12-08
 
                
              JRA presents 座席番号ランダム抽選!ターフィーグッズ詰め合わせをプレゼント
                【JRA presents 座席番号ランダム抽選!ターフィーグッズ詰め合わせをプレゼント】 
      
 
   12/12( 土)JRA presents名古屋D戦では座席番号からランダムに選ばれた10名様にターフィーグッズ詰め合わせをプレゼント!   
当選者の座席番号の発表は2Qの中盤にあるオフィシャルタイムアウトに会場内ビジョンにて発表しますのでご注目ください!   
※当選者の方のプレゼント交換は試合終了30分後までに総合受付までお越しください。   
※プレゼント交換の際はチケットをお持ちください。     
 
             
2020-12-08
 
                
              観戦ついでに不用品を寄付!BOOKOFF SUPER BAZAARブース
                【観戦ついでに不用品を寄付!BOOKOFF SUPER BAZAARブース】 
    
 
12/12(土)13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦ではご自宅や職場などで使わなくなったモノを寄付いただく 
 BOOKOFF SUPER BAZAAR ブースを会場内ロビーにて設置いたします。 
お持ちいただいた不用品はBOOKOFFで査定し、買い取り金額を全額寄付する活動を行います。   
こちらの活動にご協力いただいた方には、福引にチャレンジいただけます! 
<賞品> 
特賞(金)HOME GAME 2階自由席券 
1等(銀)BOOK OFFで使えるお買物券1000円分 
2等(赤)BOOK OFFで使えるお買物券500円分 
3等(白)お菓子 皆さまのご協力をお願いいたします! 
※お持ちいただきました品物はBOOKOFFで査定後、その金額を児童養護施設・乳児院などへ寄付させていただきます。
             
2020-12-08
 
                
              12/12(土)13(日)名古屋D戦 オレンジリボンキャンペーン2020/学生ポスター展
                 【12/12(土)13(日)名古屋D戦 オレンジリボンキャンペーン2020/学生ポスター展】        
      
  
12/12(  土)13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦では、広島ドラゴンフライズが中心となって結成した    
   児童虐待防止の推進・PR活動を行う「Teamひろしまオレンジリボン」の学生ポスター展を開催します。 
県内の“学生が考える児童虐待防止“がテーマの作品が掲示されますので、来場者の方はぜひ気に入った作品に投票ください!    
 
             
2020-12-08
 
                
              広島ドラゴンフライズユースチーム前座試合開催
                  【広島ドラゴンフライズユースチーム前座試合開催】 
    
 
   12/13(     日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の前座にて広島ドラゴンフライズユースチーム(U15)は島根県のMASUDA BANDITSと試合を開催いたします。    
  皆さま応援よろしくお願いします!    
  <詳細>    
  広島ドラゴンフライズU15 vs MASUDA BANDITS   
   11:00     試合開始~ 6分4Q制、ハーフタイム3分       
 
             
2020-12-08
 
                
              サンタシュートチャレンジ!シュートが入れば1万円!
                 【サンタシュートチャレンジ!シュートが入れば1万円!】 
     
   
  12/13(   日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦限定で"サンタシュートチャレンジ!"を実施します。   
 ハーフタイムに抽選で選ばれた5名の方がハーフラインからシュートを打っていただき、 見事、シュートが決まれば1万円をゲット!  
 チャンスは一度!(18歳未満の方は1万円分のグッズ商品券を贈呈いたします。)  
 さらに、チャレンジする5名の中で1名でもシュートが入れば、 広島ドラゴンフライズからのクリスマスプレゼントとして   会場の方限定でなんと全員に"スマホ&PC用クラブ公式壁紙"をプレゼント!  
  "   サンタシュートチャレンジ!"の抽選参加は抽選券販売ブースにてサンタシュートチャレンジ抽選券(500円)をご購入ください。   
 抽選券をご購入いただいた方にはオリジナルクリアファイルも、もれなくついてきます!  
 みなさんのご参加お待ちしております! 
   
 ※抽選券の販売は13:20までになります。  
 ※当選者は1Qの終わりに会場内ビジョンにてお名前を発表させていただきます。    
 
             
2020-12-08
 
                
              抽選付き選手クリスマスカード発売
                  【抽選付き選手クリスマスカード発売】 
      
     
   12/12(     土)、13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の2日間は抽選付き選手クリスマスカード(500円)を特設ブースにて発売します。    
  アビィがハーフタイムでひくクリスマスカードと同じ選手のカードを持っている方には特別プレゼントも! ぜひ皆さまご参加ください!    
  <12/12(土)販売選手>   
  ジャマリ・トレイラー選手、朝山正悟選手。岡本飛竜選手、古野拓巳選手、荒尾岳選手、森山修斗選手    
  <12/13(日)販売選手>    
  トーマス・ケネディ選手、アイザイア・マーフィー選手、グレゴリー・エチェニケ選手、田中成也選手、田渡凌選手、谷口大智選手    
  ※両日ともに購入するカードの選手はお選びいただけません。ランダムになります。   
 
  ▼賞品(各日)   
  ①エンドBOXシート1組5名様(1/27試合分)&選手サイン入りステッカー…1名   
  ②メインサイド1階指定席1組2名(1/27試合分)&選手サイン入りステッカー…3名    
  ③選手サイン入りTシャツ…5名 ※選手は指定いただけません。   
  ④ドラゴンフライズクリスマスセット…15名    
  ⑤2階自由席ペアチケット…36名     
 
             
2020-12-08
 
                 
                
              12/12(土) 12/13(日)名古屋戦見どころ「司令塔を、止めろ。」
                             
               
    ■必要なのは「連勝」の前の「先勝」。    
   先日の秋田戦で連敗を喫し、ついに連敗が今季最多の5となったドラゴンフライズ。   
   プレーオフ出場というシーズンの大目標へ向け、ここで流れを変えなければいけません。   
   プレーオフを確実に手にできる西地区3位までのゲーム差は7。危険水域にきています。「まだ十分に返せる」と思っているうちに、試合はどんどん消化されます。   
   まだ試合数が十分に残っているからこそ、一つでも勝ちを拾い、後半戦の挽回につなげないといけません。   
   順位を挽回するために必要なのは連戦に連勝することですが、連勝するためには、当然ながら初戦に勝たなければいけません。秋田戦までの11節で、連戦の初戦に勝った試合は7節中わずか1回。1試合開催の節も4節中わずか1勝です。   
   流れを変えるには、大きく挽回するには、まず「先勝」が必要なのです。   
      
  
    ■10月、あと一歩で逃した勝利。    
   今週の相手は、プレーオフ圏内の3位にいる名古屋ダイヤモンドドルフィンズ。   
   連勝すれば、ゲーム差をいっきに「2」縮められる大チャンスです。   
   その名古屋Dとの対戦成績は今季0勝1敗。   
   10月21日にアウェイで対戦し、76-81で敗れています。   
   3Q終了時に2点をリードし、残り3分40秒時点で67-67の同点。しかし、差はここからでした。直後のプレーでスリーポイントを決められ、ドラゴンフライズがタイムアウト。開けたプレーで得点できず、名古屋Dのリバウンドから速攻でレイアップを決められ5点差に。この後、一時2点差には迫るもののこの5点差が響き、追いつききれずに敗戦しました。   
      
  
    ■司令塔を、止めろ。    
   10月の敗戦時に苦しめられたのが、滋賀から新加入の先発ポイントガード#2齋藤拓実です。   
   試合を通じてドライブで守備を切り裂かれ、混乱させられました。この日はフィールドゴール成功率12本中9本。実に75%の成功率でした。これはタテ方向へのドライブを許し、レイアップ3本を含む簡単なシュートを打たれたのが原因です。171cmである齋藤にレイアップを決められるのは、やはり自由に動かれているからにほかなりません。   
   先ほどの5点差に広げられたシュートも、齋藤のリバウンドからの速攻でした。まずは齋藤に自由にプレーさせない。ここが勝利への「一丁目一番地」になります。   
   先日の秋田戦で先発復帰した古野拓巳は、前回の試合終盤でもコートに立っていました。今回は期するものがあるでしょう。古野を始め岡本飛竜、田渡凌のポイントガード陣の奮起が求められます。   
      
  
    ■セントフォート加入で増すインサイドの厚み。デビュー戦となるか。    
   先般契約合意を発表したマーク・セントフォート。7日時点で出場の可否は未定ですが、登録が完了すれば外国籍選手が3人となり、帰化選手のトーマス・ケネディを計算すると実質1名分のアドバンテージがあります。   
   名古屋Dの外国籍選手はオールラウンダーのジャスティン・バーレル(204cm)が控えにまわり、ここ5試合はバーレルに代わるレオ・ライオンズ(207cm)とセンターのジェフ・エアーズ(209cm)が先発しています。   
   ドラゴンフライズは高さではやや劣るだけに、外国籍選手2人+トーマス・ケネディの「ビッグラインアップ」が厚みで対応できるかどうかがカギを握ります。   
   ビッグラインアップ初戦の滋賀戦は特に守備が機能しない時間帯が多くみられましたが、秋田戦では徐々にリバウンド面でケネディの攻撃時のミスマッチなどから有利な展開が生まれる時間帯が出てきており、この試合が一つの試金石となるでしょう。   
                      
 ■ 滋賀戦ホームゲーム情報     
    12/12(土)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 19:05試合開始→   チケットはこちら   
   12/13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 13:35試合開始→   チケットはこちら           
    会場:広島サンプラザホール    
             
2020-12-07