2018-19シーズンパートナーに「有限会社 紅葉堂」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「 有限会社 紅葉堂 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
有限会社 紅葉堂
【所在地】
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町448-1
TEL :0829-44-2241 FAX:0829-44-0108
【代表】竹内 基浩
【設立】 明治45年(1912年)4月1日
【事業内容】 もみじ饅頭、焼菓子の製造・販売
【URL】https://momijido.com/
■パートナーコメント 代表取締役 竹内 基浩 様
「ミヤジマトンボと共に、B1に羽ばたけ!
「揚げもみじ」のもみじ堂は宮島の地より、応援してます。
ドラゴンフライズの熱いプレイは会場で!アツアツの「揚げもみじ」はもみじ堂で!」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「株式会社マエダハウジング」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「株式会社マエダハウジング」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
株式会社マエダハウジング
【所在地】
〒 735-0008 安芸郡府中町鶴江1-22-6
TEL : 082-511-7552(本部) FAX:082-511-7553
【代表】前田 政登己
【設立】 平成5年(1993年) 1 月
【事業内容】 リフォーム・新築・不動産・インテリア
【URL】 https://www.maedahousing.co.jp/
■パートナー企業様コメント
「この度、「第1回マエダハウジング ジュニアカップ」という形で協賛させていただきました。今大会に参加して頂いた選手の皆様、準備、運営にご尽力頂きました関係者の皆様方にはこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。
マエダハウジングは、バスケットボールを通し広島に密着し、地域とともに繁栄を目指す「広島ドラゴンフライズ」を応援しています。チームロゴにあるミヤジマトンボが、コミュニティ・エンタテインメント・ビジネスを表すように、私たちも地域に必要とされる会社を目指して、広島市、東広島市を中心に住宅のリフォーム・新築・不動産事業を7店舗にて行っております。
最後に、皆様にとって今大会が素晴らしい思い出となることを祈念し、また、関係者の皆様方のご健勝を心よりお祈り申し上げます。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「フィットネスクラブ エイブル広島」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「フィットネスクラブ エイブル広島」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】フィットネスクラブ エイブル広島
【所在地】広島市西区井口台2-1-1
【代表】代表取締役 丸田茂彦
【設立】1980年9月13日
【事業内容】スポーツ施設事業
【URL】 http://www.ncp.co.jp/hiroshima/
■パートナーコメント エイブル広島支配人 梅田洋樹様
「『フィットネスクラブ エイブル広島』では、チーム発足当時から『広島ドラゴンフライズ』を応援しており、フィットネスクラブの会員向けに毎年数回ずつ『観戦イベント』を行ってきました。地元球団として今後益々の飛躍を期待しております。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「スポーツクラブルネサンス」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「スポーツクラブルネサンス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
スポーツクラブルネサンス
【所在地】
広島市南区南蟹屋2-3-3
【代表】
加藤 陽友
【設立】
2012年9月
【事業内容】
■スポーツクラブ事業全般
・フィットネス
・スイミングスクール(ジュニア、成人)
・テニススクール(ジュニア、成人)
・ゴルフスクール(成人)
・ダンススクール(ジュニア)
・バスケットボールスクール(ジュニア)
・体操教室(ジュニア)
【URL】
https://www.s-re.jp/hiroshima-ballparktown/
■パートナーコメント スポーツクラブ&スパ ルネサンス広島ボールパークタウン 支配人 加藤 陽友
「全国に160店舗以上展開するスポーツクラブルネサンスは広島市内に3店舗。おもてなし規格認証★★を取得した笑顔溢れるスタッフが、皆様の楽しいフィットネスライフをサポート致します。(ご見学・体験会随時開催中!)
スポーツクラブルネサンスは広島ドラゴンフライズを応援しています。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「株式会社鷗州コーポレーション」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「株式会社鷗州コーポレーション」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー概要
【会社名】株式会社 鷗州コーポレーション
【所在地】〒730-0037 広島市中区中町1-1
TEL:082-245-4119
【代表】代表取締役社長 峯 岳徳
【設立】昭和61年(1986年)6月11日
【事業内容】
【学習塾】鷗州塾[幼児部・小学部・中学部・高校部]・鷗州合格必達個別ゼミ・AIC鷗州開智学館
【パソコン教室・プログラミング教室】鷗州塾ぱそこん教室
【英語教室】AIC Kids・AIC Teens
【幼児教育】AICバイリンガル幼稚舎
【サッカー教室】鷗州サッカークラブ
【健康教室】脳も鍛える健康教室アピネ
【ニュージーランド教育省認可高校】Auckland International College
<支援>
【西日本第1号の国際バカロレア(IB)認定一条校】AICJ中学・高等学校
【URL】 http://aic-oshu.com/
■パートナーコメント 代表取締役社長 峯 岳徳様
「鷗州コーポレーションの教育理念は、「良き敗者たれ」です。チャレンジすることを恐れず、たとえ思うようにいかなくても、何度でも立ち上がることのできる、『挫折回復力』に富んだ『努力し続ける喜び』のわかる子どもに育ってほしいと考えています。良き敗者はいつか自分自身に勝てる勝者になると信じています。その力を、スポーツから学ぶ子どもたちも多いはずです。
広島ドラゴンフライズの活躍を楽しみにしています!」
2018-09-27
2018-19シーズン 設営・撤収ボランティアスタッフ募集のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、B.LEAGUE 2018-19シーズンの設営・撤収ボランティアスタッフを以下の通り募集いたしますので、お知らせいたします。
これまで以上の徹底したサービスを目指すため意識の高い、広島ドラゴンフライズの発展、成長、飛躍を共に目指していただけるボランティアスタッフを設営・撤収においても募集したいと思います。
ぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします。
【2018-19シーズン 設営・撤収スケジュール詳細】
今シーズン前半戦の設営・撤収スケジュールは、次の通りとなっております。
節
試合日
対戦相手
会場
設営日
撤収日
2節
10/6(土)・7(日)
奈良
広島サンプラザホール
10/5(金)9:00~13:00
10/7(日)16:00~19:00
3節
10/13(土)・14(日)
香川
広島サンプラザホール
10/12(金)17:00~21:00
10/14(日)16:00~19:00
5節
10/24(水)
熊本
マエダハウジング
東区スポーツセンター
10/19(金)17:00~21:00
10/24(水)21:00~24:00
8節
11/10(土)・11(日)
東京Z
東広島運動公園体育館
11/9(金)17:00~21:00
11/11(日)16:00~19:00
9節
11/17(土)・18(日)
仙台
福山ローズアリーナ
11/16(金)9:00~13:00
11/18(日)16:00~19:00
11節
12/8(土)・9(日)
西宮
広島サンプラザホール
12/7(金)9:00~13:00
12/9(日)16:00~19:00
13節
12/15(土)・16(日)
金沢
福山ローズアリーナ
12/14(金)9:00~13:00
12/16(日)16:00~19:00
15節
12/30(日)・31(月)
青森
広島サンプラザホール
12/29(土)17:00~21:00
12/31(月)16:00~19:00
17節
1/15(火)
奈良
広島サンプラザホール
1/15(火)8:00~13:00
1/15(火)21:00~23:00
20節
2/2(土)・3(日)
愛媛
呉 オークアリーナ
2/1(金)17:00~21:00
2/3(日)16:00~19:00
21節
2/8(金)・9(土)
茨城
広島サンプラザホール
2/7(木)17:00~21:00
2/9(土)16:00~19:00
23節
2/23(土)・24(日)
山形
広島サンプラザホール
2/22(金)17:00~21:00
2/24(日)16:00~19:00
25節
3/9(土)・10(日)
FE名古屋
広島サンプラザホール
3/8(金)17:00~21:00
3/10(日)16:00~19:00
27節
3/23(土)・24(日)
香川
広島サンプラザホール
3/22(金)17:00~21:00
3/24(日)16:00~19:00
29節
3/30(土)・31(日)
島根
広島サンプラザホール
3/29(金)17:00~21:00
3/31(日)16:00~19:00
32節
4/19(金)・20(土)
熊本
広島サンプラザホール
4/18(木)17:00~21:00
4/20(土)18:00~20:00 (予定)
→ こちら からお申し込みください。
2.お申し込み書の郵送
お申し込み書を下記よりプリントアウトいただき、下記住所へ郵送してください。
〒730-0013 広島市中区八丁堀11-8 7F 株式会社広島ドラゴンフライズ ボランティアスタッフ事務局 宛
3.お申し込み書のクラブショップでの提出
お申し込み書を下記よりプリントアウトいただき、広島マリーナホップ クラブショップへご提出ください。
※お申し込み書は下記よりダウンロードしてご使用ください。
18-19設営・撤収ボランティア応募用紙.pdf
2018-09-25
9月15日(土)滋賀戦「平成30年7月豪雨」災害 支援募金活動 御礼と募金額のご報告
「平成30年7月豪雨」により被害を受けられた、皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
9月15日(土)に開催された滋賀レイクスターズ戦後に実施いたしました「平成30年7月豪雨」災害による被災地や被災地の住民の方々への支援募金活動において、118,532円が集まりましたので、お知らせいたします。
皆さまのご協力、誠にありがとうございました。
広島ドラゴンフライズ選手と共に呼びかけを行って頂いた滋賀レイクスターズの皆さまに改めて、御礼を申し上げます。
皆さまからお預かりした 募金全額は日本財団「災害復興支援特別基金・ 平成30年7月豪雨 」を通じて被災地や 被災地の住民の方々 の支援活動に役立てられます。
2018-09-18
2018-19シーズンパートナーに「中外テクノス株式会社」様が決定!
広島ドラゴンフライズの 2018-19 シーズンのパートナーとして「中外テクノス株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】 中外テクノス株式会社
【所在地】 〒733-0013 広島市西区横川新町9-12
TEL:(082)295-2222 FAX:(082)292-1129
【代表】代表取締役 社長 福馬 聡之
【設立】 昭和 28 年( 1953 年) 9 月 19 日
【事業内容】 環境調査・分析・コンサルタント・ソリューション・非破壊検査など
【URL】 http://www.chugai-tec.co.jp
■パートナーコメント
代表取締役社長 福馬 聡之様
「スポーツと科学技術は、ともに心・技・体を極めるといった点では同じ土壌にあります。中外テクノスは、単にスポンサーとしての立場ではなく、共に戦う仲間としての存在でありたいと存じます。ゲームを通じてこみ上げる熱いモノをどんどん広げていけるよう、お手伝いして参ります。まずは、チーム一丸となって、 B 1昇格を目指して参りましょう。」
2018-09-11
役員選任に関するお知らせ
広島ドラゴンフライズは第5期定時株主総会を開催し、下記の通り第6期における役員の選任を行いましたのでお知らせをいたします。
役職
氏名(かな)
備考
代表取締役会長
福岡 愼二(ふくおか・しんじ)
再任
代表取締役社長
浦 伸嘉(うら・のぶよし)
再任
取締役副社長
坂本 達朗(さかもと・たつろう)
再任
取締役
神田 恭宏(かんだ・やすひろ)
再任
取締役
田中 敏彦(たなか・としひこ)
再任
監査役
山下 江(やました・こう)
新任
※寛田司 取締役、西谷栄二 取締役は退任いたしました。
上記体制のもと、皆様のご信頼にお応えできるよう、一層の努力研鑽を行う所存でございます。今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
【新任】監査役 山下 江 略歴
1952年4月 広島県江田島市に生まれる
1971年3月 修道高校卒業 同年4月~東京大学教養学部・同大学工学部
1990年11月 司法試験合格
1993年3月 最高裁判所司法研修所卒業 同年4月弁護士登録、東京弁護士会所属
1995年7月 広島弁護士会に登録替、山下江法律事務所設立
2002年4月~ 広島商工会議所倒産防止相談事業専門スタッフ、広島県中小企業再生支援協議会専門スタッフ、 広島商工会議所経営安定特別相談スタッフ、 広島市中小企業支援センター事業可能性評価委員、 広島市緑化推進審議会副会長など歴任
2006年度広島弁護士会副会長
2006年6月~ NPO法人広島経済活性化推進倶楽部( KKC )理事長
2006年10月~ 平成26年6月山口フィナンシャルグループ( YMFG )監査役
2013年6月~ 平成30年6月 NPO 法人さとうみ振興会理事長・会長
2018-08-28