B.LEAGUE2020-21シーズンB1第23節京都ハンナリーズ戦日程変更のお知らせ
広島ドラゴンフライズは「B.LEAGUE」の決定により、2021年2月に開催予定の「FIBAアジアカップ2021 予選」において
試合期間が当初の予定よりも延長されたことに伴い、2021年2月24日(水)に開催としていた
B.LEAGUE 2020-21シーズン B1リーグ第23節京都ハンナリーズ戦について、下記の通り開催日程を変更いたします。
■対象試合
<B.LEAGUE 2020-21シーズン B1リーグ戦 第23節>
試合日程(変更前)
試合日程(変更後)
対戦カード
場所
2 月24日(水)
4 月21日(水)
広島 vs 京都
広島サンプラザホール(予定)
※試合開始時間など詳細につきましては、追ってご案内いたします。
2020-12-15
12月13日(日) 2020-21シーズン第13節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合結果
【12月13日(日)2020-21シーズン第13名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 試合結果】
12月13日(日)ホーム広島サンプラザホールで行われました名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 の試合結果をお伝えいたします。
<スコア>
2020-21シーズン第13節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
広島ドラゴンフライズ 74-94 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
(1Q:18-27.2Q:17-15.3Q:19-22.4Q:20-30)
会場:広島サンプラザホール
人数:1,632 人
おりづる賞:岡本飛竜
【スターター】
広島:ジャマリ・トレイラー、トーマス・ケネディ、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、古野拓巳
名古屋D: 齋藤拓実、張本天傑、安藤周人、レオ・ライオンズ、ジャスティン・バーレル
【主なスタッツ】
◎広島ドラゴンフライズ
◆得点
グレゴリー・エチェニケ 23点
トーマス・ケネディ 22点
朝山正悟 12点
◆リバウンド
グレゴリー・エチェニケ 11リバウンド
トーマス・ケネディ 5リバウンド
岡本飛竜 5リバウンド
◆アシスト
朝山正悟 7アシスト
ジャマリ・トレイラー 5アシスト
トーマス・ケネディ 2アシスト
古野拓巳 2アシスト
◎名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
◆得点
ジャスティン・バーレル 19点
レオ・ライオンズ 18点
安藤周人 16点
齋藤拓実 13点
◆リバウンド
ジャスティン・バーレル 6リバウンド
齋藤拓実 5リバウンド
張本天傑 3リバウンド
レオ・ライオンズ 3リバウンド
◆アシスト
齋藤拓実 11アシスト
小林遥太 4アシスト
ジャスティン・バーレル 4アシスト
【戦評】
1Q
広島は#1ケネディがジャンプシュートで先制し、続いてスリーポイントでも得点。守備では名古屋D#2齋藤を起点とする攻撃の展開を止められず、ドリブルからレイアップなど、簡単に得点を許し18-27で終了。
2Q
広島は#2朝山の3本のスリーポイントで追い上げるも、名古屋D#0小林のスリーポイントで再び点差を離される。ケネディのバスケットカウント、や#8エチェニケのゴール下で得点するが35-42で前半終了。
3Q
盛り返したい広島だったが、開始からターンオーバーを犯し悪い流れに。朝山と#3岡本はがスリーポイントを、エチェニケがゴール下を決め点差を縮めるが要所で名古屋D#9安藤にシュートを沈められ、54-64で終了。
4Q
ケネディのスリーポイントで始まるが、ターンオーバーから名古屋Dに簡単に得点を許し点差が再び開いてしまう。最後まで名古屋Dの齋藤が起点となった速い攻撃を止められず74-94で試合終了。
◎広島ドラゴンフライズ
・堀田剛司HC
「今日は途中まで粘り強くついていけたかなと思う。この点差の原因はターンオーバーが多く、そこからの失点もかなり多いところ。相手の速い攻撃に守備のピックアップが遅くなり、失点する場面も多かった。練習で直していきたい」
・朝山正悟選手
「(8連敗している状況について)これが自分たちの実力だと思う。打開していかなければと思っていながら、負けている中で変化がないまま試合をしていると思う。個々で選手が打開しようとする場面があるが、それは解決にはならない。そういう(選択をしている)ところが今、自分たちに足りていない部分であり、現状の実力だと受け止めている」
・グレゴリー・エチェニケ選手
「100%の力を出し試合に臨んだが、ファンの皆さんの前で勝てなかったことが悔しい。この敗戦から色々学ぶことはあるので、来週練習し次のSR渋谷戦に臨みたい」
◎名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
・梶山信吾HC
「昨日のような試合展開にはならない、とチーム全員で気持ちを切り替えて試合に入れた。(勝因は)相手の強度の高い守備にひかなかったこと、40分間走りきれたこと。そうしたいい判断が冷静にできたこと。選手たちに感謝したい」
2020-12-13
12月13日(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦マッチデープログラムをデジタル配信
12月13日(日)2020-21シーズン第13節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦のマッチデープログラムを
公式WEBサイトにてデジタル版で配信いたします。
下記、URLよりご覧いただけますのでぜひダウンロードください。
12/13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦マッチデー
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、試合当日、会場での配布は行いません。
(デジタル版のみになりますことご了承ください。)
※QRコードをクリックいただくとサイトへ移動することができます。
2020-12-13
12月12日(土) 2020-21シーズン第13節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ試合結果
【12月12日(土) 2020-21シーズン第13名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 試合結果】
12月12日(土)ホーム広島サンプラザホールで行われました名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 の試合結果をお伝えいたします。
<スコア>
2020-21シーズン第13節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
広島ドラゴンフライズ 73-89 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
(1Q:19-31.2Q:15-18.3Q:21-22.4Q:18-18)
会場:広島サンプラザホール
人数:1,386人
おりづる賞:古野拓巳
【スターター】
広島:ジャマリ・トレイラー、トーマス・ケネディ、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、古野拓巳
名古屋D: 齋藤拓実、張本天傑、安藤周人、レオ・ライオンズ、ジャスティン・バーレル
【主なスタッツ】
◎広島ドラゴンフライズ
◆得点
トーマス・ケネディ 27点
グレゴリー・エチェニケ 20点
ジャマリ・トレイラー 11点
◆リバウンド
グレゴリー・エチェニケ 8リバウンド
ジャマリ・トレイラー 7リバウンド
トーマス・ケネディ 5リバウンド
◆アシスト
古野拓巳 3アシスト
トーマス・ケネディ 2アシスト
アイザイア・マーフィー 2アシスト
田渡凌 2アシスト
◎名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
◆得点
ジャスティン・バーレル 20点
齋藤拓実 15点
レオ・ライオンズ 13点
ジェフ・エアーズ 11点
◆リバウンド
ジェフ・エアーズ 13リバウンド
ジャスティン・バーレル 8リバウンド
レオ・ライオンズ 6リバウンド
◆アシスト
齋藤拓実 9アシスト
小林遥太 4アシスト
ジェフ・エアーズ 3アシスト
中東泰斗 3アシスト
【戦評】
1Q
広島は開始から名古屋D#2齋藤、#4エアーズにスリーポイントで先制を許す。#30古野のスリーポイント、#8エチェニケのゴール下で得点するも、守備が崩れ名古屋Dに高確率でスリーポイントを決められ、19-31で終了。
2Q
広島は守備から立て直していきたいが、名古屋Dにリズムよくパスを回され簡単に得点を決められる。攻撃では、シュートを狙うも得点につなげられない。クォーター終盤にようやく#1ケネディ、#30古野の連続スリーポイントで連続得点し、34-49で前半終了。
3Q
広島は前半終了間際の勢いを保ちケネディのバスケットカウントや、名古屋Dのターンオーバーからエチェニケがゴール下を決めリズムに乗る。一時は点差を一桁差まで縮めるが、名古屋D#8張本に連続得点を許すと、ターンオーバーから失点して再び点差が開き55-71で終了。
4Q
広島はクォーター開始からオフェンスリバウンドを粘りシュートを打つも得点につながらない。#5マーフィーがドリブルからダンクシュートや、エチェニケのゴール下で最後までリングを狙うも及ばず、73-89で試合終了。
◎広島ドラゴンフライズ
・堀田剛司HC
「今日の試合の敗因は、やはり守備で(名古屋Dに)89点取られたこと。特に入り方が悪く、第1クォーターで31点取られたところから始まった。理想は第2クォーター、4クォーターのような各クオーター20点以下に抑えられる守備。そうすれば勝ちにつながる。まず守備の修正を優先していきたい。攻撃に関してはどうしても個の能力に頼ってしまう時間帯がある。チームで相手の守備を崩す場面をより多く作りたい」
・田渡凌選手
「最初はシュートが決まってはいたが、その分、名古屋Dに簡単に得点を決められていた。今週、守備をしっかりやっていこうという話はしていたので、自分が試合にでたら1番前からプレッシャーをかけて流れを引き寄せられたらと思っていた。自分がベンチから見ていても(名古屋Dは)よくパスが回っていた。自分たちもボールを動かすという意識でやってはいるが、やはり上手くできていない。そこはガードの自分がパスを回すよう攻撃を組み立てなくてはいけないが、それができていなかった。名古屋Dとの差が出たと思う」
・古野拓巳選手
「高さでアドバンテージがあると思っていたが、なかなかシュートが決まらず逆に名古屋Dに速攻でスリーポイントなどで簡単に得点されたのは改善すべきところ。攻撃が個に走っている部分や、ピック&ロールの2人だけの攻撃になっているシーンが多い。速攻で簡単な得点を取るようなシーンを増やしていきたい」
◎名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
・梶山信吾HC
「まだまだ波があるが、今日はいい勝ち方ができた。選手たちが非常によく頑張ってくれた。広島のオンザコート3に対して攻撃でも、守備でもいい対応ができた」
2020-12-12
当社従業員における新型コロナウイルス感染症の陰性判定のお知らせ
広島ドラゴンフライズに勤務している当社従業員がPCR検査を受検し本日、陰性判定が確認されましたので、お知らせいたします。
当該従業員は10日(木)に同居家族(以下「陽性判定者」)の陽性判定が確認されたため、11日(金)にPCR検査を受検し、本日陰性判定を確認いたしました。なお、当該従業員は体調不良等を訴えておらず、陽性判定者の体調も復調しております。陽性判定者および当該従業員は9日以降、フロントスタッフ、選手およびチームスタッフとの接触歴はございません。
【当該従業員に関する経過の概要】
● 12月9日(水)
<陽性判定者>
朝37.8℃の発熱、広島県内の病院にて受診し、PCR 検査を実施。
<当該従業員>
同居家族の発熱を受け出勤せず自宅待機、36.8℃。
● 12月10日(木)
<陽性判定者>PCR 検査の結果、陽性判定を確認。
<当該従業員>自宅待機、同居家族の陽性判定により、保健所より濃厚接触者と判断される。36.8℃。
● 12月11日(金)
<当該従業員>広島県内の病院にて13:00頃PCR検査を受検。
● 12月12日(土)
<当該従業員>PCR 検査の結果、陰性判定を確認。
<今後の対応について>
本事象を受け、クラブでは当該従業員を所定期間の待機措置とし、管轄保健所の指導のもと施設の消毒、選手スタッフの体調管理等、引き続き感染予防策を講じてまいります。
当該従業員は、保健所の定める「感染可能期間」となる9日以降は出勤せず自宅待機しておりますため、当社の選手およびチームスタッフ、フロントスタッフとの接触歴はなく現在、新型コロナウイルス感染症を疑うべき症状等を訴える選手、チームスタッフ、フロントスタッフはおりません。
このことから、12月12日、13日の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の開催・運営に支障はないと判断しており、引き続き予定通り開催いたします。
また、Bリーグでは該当者のプライバシーおよび人権保護の観点から、当該従業員の個人名の公開は原則として差し控えております。
2020-12-12
12/12-13 名古屋D戦開催について
12 月 11 日、広島県並びに広島市より、広島市における「新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策」の実施に対する発表がありました。
ただし現時点で、開催が決まっており、かつ別日程への振り替えが困難なイベントに関しては、広島市が定めるコロナウイルス感染拡大防止策を講じることを条件に、開催が認められております。
このためクラブといたしましては、広島市ならびに B.LEAGUE 並び自治体のガイドラインに沿った感染対策を施したうえで本日 12 日(土)、明日13日(日)の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦を開催いたします。
ご来場の皆様におかれましては、マスクの着用をはじめ感染対策へのご協力をお願いいたします。
2020-12-12
【残席情報】12/12(土)13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦
12/12( 土)13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦について、残席情報をお伝えいたします。
残り少ない席種もありますので、お求めはお早めに!
■12月12日(土)
・アリーナサイド1階HOME:完売
・アリーナサイド1階AWAY:完売
・コートエンドHOME:3席
・コートエンドAWAY:1席
・メインサイド1列目:6席
・メインサイド2列目:4席
・メインサイド3列目:完売
・メインサイド4列目以降:完売
・1階自由席HOME:完売
・1階自由席AWAY
・2階指定席:完売
・2階自由席
チケットのお求めはこちら↓
12/12(土)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 販売ページ
■12月13日(日)
・アリーナサイド1階HOME:完売
・アリーナサイド1階AWAY:完売
・コートエンドHOME:2席
・コートエンドAWAY:2席
・メインサイド1列目:完売
・メインサイド2列目:3席
・メインサイド3列目:完売
・メインサイド4列目以降:完売
・1階自由席HOME:完売
・1階自由席AWAY:6席
・2階指定席:完売
・2階自由席
チケットのお求めはこちら↓
12/13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 販売ページ
2020-12-11
【会場限定新商品販売】12/12(土),13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦
【会場限定新商品販売のお知らせ】12月12日,13日名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦
商品課より試合会場限定で新商品販売のお知らせです!
12月12日,13日試合会場限定で下記商品を発売いたします!
この機会にぜひお買い求めください!
■ケネディ選手帰化記念ステッカー 1枚300円
トーマス・ケネディ選手の帰化を記念して
限定デザインのステッカーを販売いたします!
※300枚限定販売となります。
※試合会場のみでの販売となります。売り切れ次第販売終了となりますため恐れ入りますがご了承ください。
■クリスマスメッセージ付きサイン入りHOMEユニフォームTシャツ 1枚5,000円
選手直筆のクリスマスメッセージ付きサイン入りTシャツを
数量限定で販売いたします!
クリスマス限定となっておりますのでぜひお買い求めください♪
【販売選手】
・朝山選手(Lサイズのみ)
・マーフィー選手(S,M)
・田渡選手(Lサイズのみ)
・古野選手(Lサイズのみ)
※各選手7枚限定販売となります。
※試合会場のみでの販売となります。売り切れ次第販売終了となりますため恐れ入りますがご了承ください。
※数に限りがございますのでお一人様1枚までの購入とさせていただきます。
※購入希望の方はお会計の際にレジスタッフへ直接お声かけください。
※ファンクラブ価格は適用されません。
■サイン入り色紙・ブロマイドセット 1セット1,500円
今節はエチェニケ選手、田中選手、森山選手のサイン入り色紙+ブロマイドを販売します!
ブロマイドは今節限定の特別デザインとなっておりますので、この機会にぜひお買い求めください!
※各選手5セット限定販売となります。
※試合会場のみでの販売となります。売り切れ次第販売終了となりますため恐れ入りますがご了承ください。
※数に限りがございますのでお一人様1個までの購入とさせていただきます。
※購入希望の方はお会計の際にレジスタッフへ直接お声かけください。
■オリジナルパッケージ付きマスク 5枚入1,600円
12月12日(土)13日(日)に会場にて配布するSUTTOMASKの
ドラゴンフライズ限定パッケージ版が会場限定で販売いたします!
2日間限定販売となりますのでこの機会にぜひお買い求めください。
<発売について>※12月12日,13日試合会場のみでの販売となります。
■発売開始日時(試合会場) : 12月12日(土)13(日)
2020-12-10
12月9日(水) 2020-21シーズン第12節シーホース三河戦試合結果
【12月9日(水) 2020-21シーズン第12シーホース三河戦 試合結果】
12月9日(水)アウェイウィングアリーナ刈谷で行われましたシーホース三河戦 の試合結果をお伝えいたします。
<スコア>
2020-21シーズン第12節 シーホース三河
広島ドラゴンフライズ 64-87 シーホース三河
(1Q:20-18.2Q:11-31.3Q:18-18.4Q:15-20)
会場:ウィングアリーナ刈谷
人数:1,215 人
【スターター】
広島:ジャマリ・トレイラー、トーマス・ケネディ、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、古野拓巳
三河:川村卓也、カイル・コリンズワース、金丸晃輔、シェーファーアヴィ幸樹、ダバンテ・ガードナー
【主なスタッツ】
◎広島ドラゴンフライズ
◆得点
グレゴリー・エチェニケ 16点
トーマス・ケネディ 12点
ジャマリ・トレイラー 11点
朝山正悟 10点
◆リバウンド
グレゴリー・エチェニケ 10リバウンド
トーマス・ケネディ 8リバウンド
ジャマリ・トレイラー 6リバウンド
◆アシスト
古野拓巳 8アシスト
ジャマリ・トレイラー 4アシスト
アイザイア・マーフィー 3アシスト
◎シーホース三河
◆得点
シェーン・ウィティングトン 22点
金丸晃輔 16点
ダバンテ・ガードナー 15点
◆リバウンド
ダバンテ・ガードナー 12リバウンド
カイル・コリンズワース 7リバウンド
シェーン・ウィティングトン 6リバウンド
◆アシスト
カイル・コリンズワース 9アシスト
ダバンテ・ガードナー 6アシスト
長野誠史 4アシスト
【戦評】
1Q
広島は#1ケネディのジャンプシュートで先制点。序盤は#5マーフィーの3P、 #0トレイラーもドライブからレイアップで得点しリードを奪う。しかしクォーター終盤に三河 #14金丸に連続得点を許して追い上げられ、20-18で終了。
2Q
広島は開始から三河に連続で#21ウィティングトン、#15根来にスリーポイントを決められ、逆転を許す。オフェンスでは、シュートが決まらず得点にはつながらない。三河のバランスのいい攻撃を止められず、点差は広がり31-49で終了。
3Q
広島はエチェニケのゴール下のシュート、ケネディのスリーポイントで得点するが、三河#14金丸のスリーポイントを止められない。ディフェンスバウンドからマーフィーが走りレイアップを決め、速い攻撃展開を見せたが点差を詰めるには至らず、49-67で終了。
4Q
クォーター序盤に、三河のターンオーバーから広島が24田中のスリーポイント、朝山がレイアップを決め盛り返しを見せる。しかしそこからターンオーバーを犯し良い流れを持続できない。終始三河の攻撃を止められず、64-87で試合終了。
【コメント】
◎広島ドラゴンフライズ
・堀田剛司HC
「今日のゲームを通していい時間帯もあった。その時間帯を40分間継続することが今後の課題だと思う。今日だめだったところを修正し次の名古屋D戦に向けて準備していきたい」
2020-12-09