-DREAM LETTER- 2/7(水)名古屋D戦限定で選手サイン入りアビィステッカープレゼント!手紙で感謝の気持ちを伝えよう!
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。
2023-24シーズンの試合会場(ドリームカード専用ブース)にて実施しております、ドリームカードで観戦している子どもたちから、ドリームカードプロジェクトにご賛同いただいているパートナー企業様へ感謝の手紙を書く「 DREAM LETTER 」✨
毎試合手紙を書いてくれた子どもたちに、アビィステッカーをプレゼントしておりますが、2/7(水)名古屋ダ イヤモンドドルフィンズ戦限定で、 選手サイン入り のアビィステッカーをプレゼントいたします!👀
ドリームカードご利用の小中高生・保護者の皆さま!ぜひ「ドリームカード専用ブース」へお立ち寄りください✨
✅ ドリームカードについて詳しくは こちら
概要
対象試合
2/7(水) vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ TIPOFF19:05
(会場:広島グリーンアリーナ)
対象者
ドリームカードご利用の小中高生、保護者の方
DREAM LETTER 受付場所
ドリームカード専用ブース
※2階ロビーにございます。以下会場図の赤枠部分です。
特記事項
●選手は選べません。予めご了承ください。
●選手サイン入りアビィステッカーは数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
●ドリームカードへのスタンプ押下もドリームカード専用ブースにて対応いたします。
皆さまぜひ、お気軽に「ドリームカード専用ブース」へお越しください!
お問い合わせ
株式会社広島ドラゴンフライズ
電話:082-270-3007
Mail: ticket-info@hiroshimadragonflies.com
2024-02-06
#34三谷 桂司朗選手 「FIBAアジアカップ2025予選 Window①」直前合宿メンバー選出のお知らせ
広島ドラゴンフライズ所属の#34三谷桂司朗選手が、バスケットボール男子日本代表候補選手として「 FIBA アジアカップ2025予選 Window①」 直前合宿の日本代表メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
#34 三谷 桂司朗(みたに けいじろう)
プロフィール
● 出身地 広島県
● 生年月日 2001年06月15日
●ポジション SF
● 身長 191cm
● 体重 95kg
● 出身校 広島市立井口中→広島皆実高等学校→筑波大学(在学中)
●番号 #34
経歴
B.LEAGUE 2019-20SEASON 広島ドラゴンフライズ特別指定選手-
B.LEAGUE 2022-23SEASON 広島ドラゴンフライズ特別指定選手-
広島ドラゴンフライズ(2023-)
代表歴
U-16 日本代表(アジア6位)
U-18 日本代表(アジア5位)
U-18 3x3日本代表
FIBA 3x3 ネーションズリーグ2022 アジア(日本代表)
三谷桂司朗 選手 コメント
「素晴らしい機会を与えていただき、ありがとうございます。この代表合宿で自分らしさを全面に出し、成長につなげられるように頑張ります」
詳細は下記、日本バスケットボール協会WEBサイトをご確認ください。
http://www.japanbasketball.jp/japan/73359
2024-01-31
【お知らせ】ホームゲーム会場への瓶・缶の持ち込み禁止と移し変え対応について
いつも広島ドラゴンフライズへ熱いご声援をいただきありがとうございます。
B.LEAGUE共通規定に基づく、ホームゲーム会場での館内への瓶・缶の持ち込みの禁止についてお知らせいたします。
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
概要
これまでも瓶・缶の館内への持ち込みについては禁止しておりましたが、
B.LEAGUEの規定を踏まえ、クラブでは今後手荷物チェック時における新たな運用を開始いたします。
観戦マナー&ルール - B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト (bleague.jp)
【広島ドラゴンフライズ】Bリーグにおけるチケット販売及び観戦約款
今後の対応について
入場前の手荷物チェックの際に持ち込みの確認をいたしますが、瓶・缶がある場合、その場で別の容器に移し変えていただくか廃棄をお願いいたします。
※移し変えの容器はクラブでご用意させていただきます。
館内でアルコール飲料の瓶と缶をお見かけした場合は、その場で移し変えいただく、もしくはお預かりさせていただきます。
移し変え場所について
1階、2階の入場口前に移し変え専用ブースを設置いたしますので、そちらをご利用ください。
〈1階入場口前〉
〈2階入場口前〉
その他の容器(ペットボトル・紙コップなど)での飲食物の持ち込みは可能でございます。飲食ブースにて販売を行っておりますので、是非ご利用ください。
実施開始日
1 月 31 日 ( 水 ) 長崎ヴェルカ戦(広島サンプラザホール)以降
お問い合わせ
株式会社広島ドラゴンフライズ
TEL: 082-270-3007
2024-01-29
Bプレミアライセンス獲得プロジェクト 広島県民招待キャンペーンのお申込みについて
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。
2026-27シーズンから始まる新たなトップカテゴリー「Bプレミア」参入へ向け、2023-24シーズンにて実施しております、Bプレミアライセンス獲得プロジェクト「広島県民招待キャンペーン」につきまして、3月開催ホームゲームの受付より、一部申込方法を変更(制限強化)することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、申込の流れとしては変更等ございません。
詳細につきましては、以下ご確認お願いいたします。
広島県民招待キャンペーン
申込みの流れ
※申込の流れについては変更等ございません。
①申込フォーム(Googleフォーム)よりお申込み(自動受付メールが届きます)
②クラブにて抽選
③当選者のみ当選メールを送付
→当選メール内に専用サイト(URL)を記載
④当選メール内に記載の専用サイト(URL)よりチケット入手
✅ キャンペーン詳細・お申込みは こちら
変更点
当選者の方が専用サイト(URL)からチケットを取得する際、 当選者が登録しているB.LEAGUE会員のアカウント(メールアドレス)のみ チケット取得が可能となります。
【変更前】
専用サイト(URL)さえ分かれば、誰でもチケットの取得が可能
→専用サイト(URL)の濫用等により、当選者でないお客様のチケット取得が可能
【変更後】
当選者のB.LEAGUE会員アカウント(メールアドレス)のみ、専用サイト(URL)からチケット取得可能
→当選者のみがチケットを取得できるよう制限
変更理由
これまで当選メール内に専用サイト(URL)を記載して当選者のみに専用サイト(URL)を案内することで、当選者のみがペアチケットを無料で取得できるかたちで運用しておりました。
しかし、一部当選者のお客様の専用サイト(URL)濫用等により、当選者でないお客様のチケット取得や、当選者の方が複数アカウントを用いて本来ペアチケットのところ4枚以上チケットを取得しているケースが発生しております。またその結果、当選者用に確保している席数 が足りなくなり、 本来当選しているお客様がチケットを取得できないことが確認できております。
(該当のお客様につきましては、別途個別にて対応させていただいております)
上記のような事象を避けるため、当選者の皆さまのみが無料でペアチケットを取得できるよう、制限を強化させていただくことにいたしました。
申込時の注意事項
●申込前に必ずB.LEAGUE会員登録をお願いします。会員登録は こちら から。
●申込フォーム(Googleフォーム)には、必ずB.LEAGUE会員登録しているメールアドレスをご入力お願いします。
※未登録のメールアドレスの場合、ご当選されてもチケットの取得ができません。
●当選後、当選メール内記載の専用サイト(URL)からチケット取得する際は、必ず当選者のB.LEAGUEアカウント(申込フォームに入力したメールアドレス)にてログインをお願いします。
✅ キャンペーン詳細・お申込みは こちら
お申込みの際、皆さまにはお手数をおかけすることとなりますが、
気持ちよく、かつ公平にチケットを取得・ご観戦いただくための変更(制限強化)となりますので、何卒ご理解・ご協力いただけますと幸いです。
3月開催ホームゲーム、広島県民招待キャンペーンの受付は来週より開始予定です。
申込日程等詳細については明日クラブSNSよりお知らせいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
お問い合わせ
株式会社広島ドラゴンフライズ
電話:082-270-3007
2024-01-25
家族でお出かけ情報サイト「ぽてん」に掲載のお知らせ
いつも広島ドラゴンフライズへの応援ありがとうございます。
この度、おでかけサイト「ぽてん」に広島ドラゴンフライズの記事を掲載いただきました。
チームの魅力はもちろん、特にお子さまにとってのホームゲームの楽しみ方を重点的にご紹介頂いています。
ぜひご一読ください。
>親子で最高の思い出ができる!広島ドラゴンフライズの試合の魅力&観戦時の見どころ
>ぽてん公式サイト
2024-01-25
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ハイプロテック」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ハイプロテック」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社ハイプロテック
所在地
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里3-26-12
代表
代表取締役 高尾 百利明
創立
1993年 8月
事業内容
・各種プラント設備・搬送装置設備・配管工事
・機械式駐車場販売・施工工事
・環境関連・省電力化設備工事
・各種プラント設備の保守・点検・修理
URL
https://www.hiprotec.co.jp/
2024-01-15
広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「西日本旅客鉄道株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「西日本旅客鉄道株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
西日本旅客鉄道株式会社
所在地
〒530-8341
大阪市北区芝田二丁目4番24号
代表
代表取締役社長 長谷川一明
設立
1987年4月1日
事業内容
運輸業/流通業/不動産業/その他
URL
https://www.westjr.co.jp/
2024-01-15
濱田典也選手 練習参加のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、瀬戸内高等学校の濱田典也選手がトップチームの練習に参加することとなりましたので、お知らせいたします。
濱田 典也(はまだ・ふみや)
プロフィール
● 出身地 広島県
● 生年月日 2005年10月19日
● ポジション SG
● 身長 182cm
● 体重 67kg
● 出身校 井口中学校-瀬戸内高等学校(在学中)- 流通科学大学進学予定
濱田 典也選手 コメント
この度、練習に参加させていただくことになりました濱田典也です。間近でプロの選手を見て学び、肌で感じ、これからの自分のバスケットボールに生かせるように、たくさんの事を学びたいと思っています。このような機会を与えていただき関係者の皆様ありがとうございます。この貴重な経験をこの先、コートで恩返しできるよう頑張っていきたいです。よろしくお願いいたします。
岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント
先日の発表に続き、瀬戸内高校の濱田選手がトップチームの練習に参加することとなりました。練習前後のワークアウトや、トップチームの選手たちのプレーを間近で見てもらい、プロのレベルやメンタリティを学んでいってほしいと考えております。大学進学後に、より高い志を持ってプレーできるきっかけを作れるようクラブとしてサポートをしてまいります。
今後もドラゴンフライズでは、U15チームやU18チームの強化を進めながら、可能性のある選手に関してはチャンスを与えられるような環境を準備し、広島県、ひいては日本のバスケットボール強化につなげてまいります。
2024-01-15
久岡 幸太郎選手 移籍のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、練習生として活動しておりました久岡幸太郎選手が茨城ロボッツへの移籍が決定いたしましたので、お知らせいたします。
久岡 幸太郎(ひさおか こうたろう)
プロフィール
●出身地 群馬県
●生年月日 1997年1月4日
●ポジション PG
●身長 180cm
●体重 81kg
●出身校 前橋育英-中央大学
経歴
アースフレンズ東京Z (2018-19) ※特別指定選手
アースフレンズ東京Z (2019-22)
香川ファイブアローズ (2022-23)
広島ドラゴンフライズ (2023-) ※練習生
広島ドラゴンフライズ(2023-)
久岡幸太郎 選手 コメント
この度、茨城ロボッツと契約させていただくことになり、広島を離れることになりました。
僕にB1への挑戦をする機会を与えてくださった広島ドラゴンフライズ関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。素晴らしい環境、人に恵まれてとても貴重な時間を過ごす事ができました。皆さんとまたコートでお会いできることを楽しみにしています。
岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント
練習生として活動をしていた久岡幸太郎選手が茨城ロボッツとの契約合意となりました。ドラフラベースで多くの時間を過ごし、どんな状況でも努力を重ね、成長をする姿は多くの選手やスタッフの刺激となりました。今季中にも茨城とは直接対決を控えていますが、しっかりと送り出したうえで、リーグ戦での再開を楽しみにしています。久岡選手の今後のキャリアの成功を祈念しています。
2024-01-12