【中止】岡崎アンバサダーと行く!広島ドラゴンフライズアウェイゲーム応援ツアー
西鉄旅行SPORTS共同企画 岡崎アンバサダーと行く!広島ドラゴンフライズアウェイゲーム応援ツアー
※本イベントは最小催行人数に達せず中止となりました※
4月6日(土)に松山市総合コミュニティセンターで行われるアウェイ愛媛戦で応援バスツアーを開催いたします。
【応援ツアー概要】
4月6日(土)アウェイ愛媛戦15:00TIPOFF 観戦チケット付き広島駅発日帰りプラン 9,500円
※座席は1階応援ツアー専用シートでのご観戦となります。
※最小催行人員(30名)に達しない場合は、4月1日(月)までにツアー取消のご連絡をいたします。
お申込みは こちら からお申し込みください。
広島ドラゴンフライズのスポンサー様でもある西鉄旅行様との共同企画第2弾!
バスも中国JRバスを利用し、広島駅から松山市総合コミュニティセンターまでご案内!!
今回も岡崎アンバサダーが往路同乗し試合の解説、選手サイン入りグッズの抽選会等車内も楽しめ、観戦チケットもつきでお一人様9,500円とかなりお得になっております!!
岡崎アンバサダーといくアウェイ観戦ツアー。ぜひ、ご応募ください!
スケジュール
4月6日(土) 愛媛オレンジバイキングス戦
9:00 広島駅新幹線口 集合
9:15 広島駅 発
13:45 松山市総合コミュニティセンター 到着
15:00 vs愛媛オレンジバイキングス TIPOFF
17:30 松山市総合コミュニティセンター 発2
21:50 広島駅到着
※途中の道路状況等により、延着する場合がございます。
2019-04-03
3月31日(日)第29節試合結果:●広島 69-76 島根〇
【3月31日(日)第29節島根スサノオマジック戦ゲームレポート】
3 月31日(日)ホームサンプラザで行われました島根スサノオマジック戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第29節
広島ドラゴンフライズ 69-76 島根スサノオマジック
(1Q:13-20.2Q:21-17.3Q:18-15.4Q:17-24)
会場:広島サンプラザホール
入場者数:3,515人
対戦成績:31勝23敗
おりづる賞:#24田中成也
【スターター】
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#3岡本飛竜、#14カール・ランドリー、#24田中成也
島根:#6北川弘、#8グレゴリー・エチェニケ、#11後藤翔平、#18相馬卓弥、#25ロスコ・アレン
<試合レポート>
昨日のGAME1では開始からリードを掴み追いつかれるも、勝利。
強敵島根の得点を抑えディフェンスからオフェンスへリズムを作れた。
GAME2 はさらにタフなゲームになるだろう。
自分達の持ち味を存分に発揮し強敵島根戦、連勝を掴み取りたい。
☆第1Q
広島のスターターは本日もこの5人だ。広島は序盤から島根の激しいディフェンスに苦しみ
なかなか得点が出来ないが、その中で岡本の3PやランドリーのAND1で得点。
島根は広島に激しいディフェンスでプレッシャーをかけ、ターンオーバーを誘う。
#18 相馬、#6北川のジャンパーや#11後藤のスティールから#25アレンがダンクを決める。
広島は山田のゴール下や、朝山の3Pが決まるもリズムを掴めず、13-20。
☆第2Q
追い上げていきたい広島は、岡本のアシストから朝山のゴール下で得点。
ここで一気に勢いを掴み、朝山のフリースローやランドリーのゴール下で追い上げる。
島根は#25アレンのジャンパー、#8エチェニケがインサイドやセカンドチャンスで中心となり得点をあげる。
広島は、トレイラーのセカンドチャンスや小澤のジャンパーを決める。#8エチェニケにダンクを許すも34-37。
3 点ビハインドで後半へ。
☆第3Q
広島はトレイラーの得点でスタートするもファウルトラブルが続き流れが掴めない。
苦しい中トレイラー、ランドリーのジャンパーで得点し残り 7:25 、40-45。
島根は、#25アレンのジャンパーや#18相馬が3Pでファウルを貰いフリースローを確実に決める。
広島は田中のジャンパー、ランドリーのAND1で得点を繋ぎ小澤もジャンパーを決める。
残り 1:40 に島根の得点源である#25アレンが個人ファウル4つとファウルトラブルになる。
岡本がジャンパーを沈め、52-52。同点で最終Qへ。
☆第4Q
開始からトレイラーのジャンパー、ランドリーのダンクで得点するもクロスゲームの展開に。
田中がスティールからレイアップを決め勢いを掴み、トレイラーのアタック、小澤の3Pで残り 5:52 、63-59。
島根は#0佐藤のスティールから#6北川が素早いドライブでファストブレイクに持ち込みAND1を獲得。
ボーナススローと、トレイラーのテクニカルファウルにより得たフリースローで一気に4点追加され同点に。
広島はフリースローで繋ぐも勝負所で#0佐藤に3Pを許し主導権を握られる。残り49秒、67-70。
最後までリングを狙うもシュートが入らず、島根リードのまま試合は終了。69-76。
試合序盤は島根のハードなディフェンスに得点が奪えず苦しい展開になり、
徐々に追い上げクロスゲームの展開になるも粘りきれず悔しい敗戦。
島根の激しいディフェンスからターンオーバーを奪われ得点に繋げられた。
だが、強敵島根相手にGAME1ではディフェンスからオフェンスへと繋げ良い形で得点が出来ていた。
このゲーム内容を次に繋げ、取り戻した広島らしさを前面に出したゲームを見せていきたい。
今シーズンも残り6試合、最後までともに戦いましょう!5!UNITED WE STAND!!
【主なスタッツ】
◎広島ドラゴンフライズ
◆得点
#14 カール・ランドリー 17点
#0 ジャマリ・トレイラー 25点
#2 朝山正悟 11点
◆アシスト
#3 岡本飛竜 5アシスト
◎島根スサノオマジック
◆得点
#8 グレゴリー・エチュニケ 18点
#25 ロスコ・アレン 17点
#6 北川弘 16点
◆リバウンド
#8 グレゴリー・エチュニケ 14リバウンド
◆アシスト
#6 北川弘 5アシスト
【広島ドラゴンフライズ】
☆尺野HC
「最後の4Q同点の所で今島根さんが地区1位で最後に勝ちきる所がリバウンド、ルーズボール等に出た。
内容としては良かったが本当に悔しいゲームだった。選手も自信を取り戻したと思うし、また前向きなエナジーも
ここにきて取り戻してくれた。このメンバーで出来る試合も後6試合になったが来週再来週アウェイで勝利し
ホーム最終戦熊本さん相手に完成したチームをしっかり見せられるように練習したい」
【島根スサノオマジック】
☆鈴木HC
「今日は1Q目からしっかりとディフェンス、リバウンドからイニシアチブを持って40分間戦えた事が勝利に繋がった。
コートに出ている選手、ベンチメンバー、ブースター本当に一丸となって勝利を勝ち取る事が出来た。
来週の天王山に向けてしっかりと勝利を繋げていきたいと思う」
2019-04-01
3月30日(土)第29節試合結果:〇広島75-58島根●
【3月30日(土)第29節島根スサノオマジック戦ゲームレポート】
3 月30日(土)ホームサンプラザで行われました島根スサノオマジック戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第29節
広島ドラゴンフライズ 75-58 島根スサノオマジック
(1Q:22-21.2Q:19-10.3Q:18-16.4Q:16-11)
会場:広島サンプラザホール
入場者数:2,971人
対戦成績:31勝22敗
おりづる賞:#3岡本飛竜
MOM:#0 ジャマリ・トレイラー
【スターター】
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#3岡本飛竜、#14カール・ランドリー、#24田中成也
島根:#6北川弘、#7坂田央、#8グレゴリー・エチェニケ、#18相馬卓弥、#25ロスコ・アレン
<試合レポート>
27 日に行われたアウェイ奈良戦ではクロスゲームの展開を勝ちきり、連敗脱出。
ここから勢いに乗りたいが、今節の対戦相手は強敵島根スサノオマジック。
前回のアウェイ島根戦では連敗し、対戦成績は2勝2敗となった。
残るホーム開催は4ゲーム。1つでも多くの勝利を届ける為にも、強敵島根に再挑戦したい。
☆第1Q
広島のスターターはこの5人だ。広島は開始からトレイラー、岡本が積極的なアタックで勢いに乗る。
さらにランドリーのインサイドで10-0とリードを奪う。島根は#8エチェニケのダンクで得点し
#25 アレンのジャンパー、#6北川の3P、#7坂田のファストブレイクで追い上げる。
広島は島根に追いつかれるも坂本のセカンドチャンスで得点し、1点リードで折り返す。22-21。
☆第2Q
小澤がフリースロー、3Pと連続得点。さらにトレイラー、山田の得点で再び主導権を握る。
島根は#7坂田のセカンドチャンス、#25アレンのジャンパーで得点するもなかなかシュート確率が
あがらず苦しい展開に。広島はトレイラーのアタックや朝山のジャンパーが決まり、41-31。10点リードで後半へ。
☆第3Q
さらにリードを広げていきたい広島はランドリーのジャンパー、岡本のレイアップで追加点を奪う。再びランドリーの
ジャンパーが決まり残り6:29、48-40。島根は攻撃の中心である#8エチェニケのセカンドチャンス、#25アレンの3Pで得点。
#18 相馬のスティールから#8エチェニケがファストブレイクを決める。#7坂田のジャンパーで6点差に詰める。
広島はトレイラー、岡本のジャンパーやランドリーのアシストから朝山が得点。再び島根を突き放し59-47。
☆第4Q
掴んだリズムを放したくない広島は、開始から朝山の3Pで勢いに乗りトレイラーの連続得点。
朝山のジャンパー、小澤の得点で島根をさらに引き離し残り5:54、70-48。
島根はリングを狙うも決まらず再び苦しい展開に。オフェンスリバウンドや広島のターンオーバーも
なかなか得点に繋げられない。その中でも、#6北川のジャンパー、#13阿部のスティールから#22小阪が得点していく。
広島はトレイラー、田中のジャンパーで得点。終盤に#0佐藤にレイアップ、3Pと得点を許すも
広島リードのまま試合終了。75-58。
試合開始に一気にリードを奪うも、島根に追いつかれた中再びリズムを取り戻し勝利。
しっかりと全員がリングへアタックし、得点を重ねディフェンスからリズムを作る事が出来た。
だがターンオーバーが多く、オフェンスリバウンドも多く取られている。
明日はさらにタフなゲームになるがまずは、攻撃の中心でる#8エチェニケ、#25アレンの得点を抑え
ディフェンスからオフェンスのリズムを作っていきたい。自分達の持ち味を前面に出したゲームで
島根戦連勝を掴み、次に繋げていきたい。5!UNITED WE STAND!!
【主なスタッツ】
◎広島ドラゴンフライズ
◆得点
#0 ジャマリ・トレイラー 23点
#2 朝山正悟 17点
#14 カール・ランドリー 11点
◆アシスト
#0 ジャマリ・トレイラー 6アシスト
#3 岡本飛竜 5アシスト
◆ブロックショット
#0 ジャマリ・トレイラー 7ブロック
◎島根スサノオマジック
◆得点
#25 ロスコ・アレン 16点
#8 グレゴリー・エチュニケ 14点
#6 北川弘 10点
◆リバウンド
#8 グレゴリー・エチュニケ 12リバウンド
◆アシスト
#18 相馬卓弥 8アシスト
【広島ドラゴンフライズ】
☆尺野HC
「チームで守るポイントを40分間守り通せた結果。島根さんを58点に抑えた事は選手の自信になったと思う。
自分達がディフェンスからリズムを作りだせる所を取り戻せて良かった。
残り7試合だがチームとして1つでも多く良い形での勝利をファンの皆さまに届けられるよう明日も頑張りたい」
☆朝山選手
「全体的に良いディフェンスも良いオフェンスも出来た。またそれをサイクルとして繋げられた。
ホームで島根さん相手にこういう試合が出来た事は、良かったがこういう試合が出来る所も
自分達の実力。逆にこれまで敗れた試合も自分達の実力。勝って安心はしたが悔しさは残る。
自分達のチームのカラーを最後まで出し、特にホームでは今シーズンやってきたものをもう一度全員で表現したい」
【島根スサノオマジック】
☆鈴木HC
「個々の力のある広島さんの土俵で戦ってしまった印象が強くある。
明日はしっかりと気持ちを切り替えてチームとしてやるべき事徹底して40分間戦い抜きたい。
ただ、なかなか出場機会のなかった選手が明日に繋がるようなプレーをしてくれた事に感謝していますし
会場に来ていたたくさんのブースターの方たちの為にも明日は必ず勝って一勝一敗で島根に帰りたい」
2019-03-31
3月27日(水)第28節試合結果:◯広島 80-72 奈良●
【 3 月 27 日 ( 水 ) 第 28 節バンビシャス奈良戦ゲームレポート】
3 月 27 日 ( 水 ) アウェイならでんアリーナで行われましたバンビシャス奈良戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第 28 節
広島ドラゴンフライズ 80-72 バンビシャス奈良
( 1Q:19-16.2Q:17-23.3Q:21-15.4Q:23-18)
会場 : ならでんアリーナ
入場者数 :1,290 人
対戦成績 :30 勝 21 敗
【スターター】
広島 :#0 ジャマリ・トレイラー、 #2 朝山正悟、 #3 岡本飛竜、 #4 ターレル・ミラー、 #24 田中成也
奈良 :#2 ゲイリー・ハミルトン、 #4 ジェフリー・パーマー、 #13 小松秀平、 #23 横江豊、 #24 本多純平
<試合レポート>
ホーム香川戦では両日ど接戦の末、連敗。熊本戦から 7 連敗と苦しいがシーズンは残り少ない。 1 つでも多く勝ち星をあげるため、まずは今日のアウェイ奈良戦。確実に勝利を掴みここから勢いに乗り、ホーム島根戦へと繋げていきたい。
☆ 第 1Q
今日のスターターは、岡本、ミラーが入りこの 5 人だ。立ち上がり広島は奈良に先制を許すも、田中のジャンパーで得点スタート。さらに岡本がリングアタックし追加点を奪う。奈良は、 #2 ハミルトンのインサイドの得点や。リバウンドから走り得点していく。広島はトレイラーのスティールから岡本がファストブレイクを決め、 19-16 。
☆ 第 2Q
広島は朝山がタフショットを決めるが奈良にディフェンスを崩され逆転を許す。奈良は #2 ハミルトンのインサイドや 3P 、オフェンスリバウンドからセカンドチャンスを決めていく。広島は、田中の 3P やミラーのセカンドチャンス、トレイラーのミドルで得点。田中が再び 3P を成功するも、ターンオーバーから奈良に得点を許し 35-39 。奈良リードで後半へ。
☆ 第 3Q
広島はトレイラーがファストブレイクで得点するも、奈良のターンオーバーを上手く得点に繋げられない。トレイラーがセカンドチャンスでダンクや岡本のジャンパー、朝山のファストブレイクを決め残り 7:05 、 42-46 。奈良は #24 本多がジャンパーで得点。さらに #4 パーマーもファストブレイクでジャンパーを成功。攻守の切り替えの早さから得点に繋げる。広島は、積極的にシュートを打つもなかなか入らず苦しい展開の中、田中のアシストからトレイラーが得点。さらにトレイラー、田中はリングへアタックし 57-54 。クロスゲームのまま最終 Q へ。
☆ 第 4Q
広島はトレイラーの AND1 と良い形でスタートする。さらに小澤がファストブレイクでジャンパーで得点。奈良は再びリバウンドから走る速い攻撃で得点。 #26 松本、 #4 パーマーがジャンパーを決める。残り 6:10 、 62-60 。広島は朝山、小澤がジャンパーで得点。さらに朝山の 3P もあり、点差は 10 点に広がる。奈良は #4 パーマーが AND1 を決め徐々に追い上げる。残り 53 秒、 #4 パーマーが 3P を決め 76-70 。点差は 6 点になるも、朝山がボーナススローを確実に決め追い上げる奈良を振り切り広島リードのまま試合終了。 80-72 。
連日クロスゲームが続きタフなゲームだったが、しっかりと勝ちきることができた。リバウンドから走る得点や、 #2 ハミルトンのインサイドを中心に決めらたが勝負所でリードを保ち勝利を掴めた。トレイラーは、変わらず 23 得点 8 アシスト 5 スティールの活躍。田中の得点力の安定や、小澤も要所で確実に得点している。次節はホームで強敵島根戦。これ以上ホームで負けるわけにはいかない。この勝利をきっかけとしここから勢いに乗っていきたい。 5 ! UNITED WE STAND !!
【主なスタッツ】
◎ 広島ドラゴンフライズ
◆ 得点
#0 ジャマリ・トレイラー 23 点
#2 朝山正悟 20 点
#24 田中成也 17 点
◆ アシスト
#0 ジャマリ・トレイラー 8 アシスト
◆ スティール
#0 ジャマリ・トレイラー 5 スティール
◆ ブロックショット
#0 ジャマリ・トレイラー 3 ブロック
◎ バンビシャス奈良
◆ 得点
#4 ジェフリー・パーマー 23 点
#2 ゲイリー・ハミルトン 20 点
◆ アシスト
#2 ゲイリー・ハミルトン 10 アシスト
#23 横江豊 5 アシスト
2019-03-28
3月24日(日)第27節試合結果:●広島 90-92 香川◯
【 3 月 24 日 ( 日 ) 第 27 節香川ファイブアローズ戦ゲームレポート】
3 月 24 日 ( 日 ) ホーム広島サンプラザで行われました香川ファイブアローズ戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第 27 節
広島ドラゴンフライズ 90-92 香川ファイブアローズ
( 1Q:27-23.2Q:17-25.3Q:26-18.4Q:20-26)
会場 : 広島サンプラザホール
入場者数 :2,170 人
対戦成績 :29 勝 21 敗
おりづる賞 :#13 山田謙治
【スターター】
広島 :#2 朝山正悟、 #4 ターレル・ミラー、 #13 山田謙治、 #14 カール・ランドリー、 #24 田中成也
香川 :#0 大澤歩、 #2 レジナルド・ウォーレン、 #12 エリック・トンプソン、 #14 高比良寛治、 #20 安部瑞基
<試合レポート>
GAME1 では、延長戦までもつれ込むも後 1 点が足りず惜敗。 #30 ウッドベリーの得点、 #12 トンプソンのリバウンドを抑えられず、香川がリバウンドから走る展開も多く見られた。まずは 1 点の悔しさをぶつけこの GAME2 に勝ちきりたい。そして、残り少ないゲームを一つでも多くの勝利を掴めるようチーム一丸となり挑みたい。
☆ 第 1Q
広島のスターターは、今日はミラーが入りこの 5 人だ。立ち上がり広島は、香川に先制を許すも山田、ミラーの 3P やランドリーのインサイドで得点。香川は、 #0 大澤が先制点を奪い続けて #20 安部もジャンパーを決める。広島はランドリーのダンク、ミラー、小澤も 3P を成功し、 4 点リードで第 2Q へ。 20-16 。
☆ 第 2Q
ミラーが得点するも香川の猛攻を受ける。岡本、ミラーのジャンパー、田中も得点。香川は、 #2 ウォーレンのインサイドや #0 大澤がアタックしレイアップを決める。ドライブでディフェンスを崩され失点。山田の 3P 、田中がジャンパーを決めるも逆転を許し後半へ。 44-48 。
☆ 第 3Q
広島は山田の 3P 、ミラーのジャンパーでスタート。田中のアシストからランドリーがファストブレイクを決め、再び山田が 3P を成功し逆転。残り 5:31 、 57-54 。香川は #88 木村の 3P と、 #2 ウォーレンがセカンドチャンスで得点。 #14 高比良も 3P を決める。 #2 ウォーレンが中心となりセカンドチャンスで得点を重ねていく。クロスゲームの中、広島は朝山、ランドリーがジャンパーを決め岡本がリングへアタックし、 AND1 を獲得する。 70-66 。 4 点リードで最終 Q へ。
☆ 第 4Q
立ち上がりから香川は #2 ウォーレンのインサイドでの猛攻、オフェンスリバウンドで粘りセカンドチャンスで得点していく。さらに #14 高比良がスティールからファストブレイクを決め残り 8:11 、 70-76 。広島は田中が 3P 、ジャンパーと得点。さらに岡本、朝山もジャンパーで得点し追い上げる。朝山が 3P を決め残り 3:51 、 82-84 。朝山のフリースローやミラーがファストブレイクで 3P を決め 2 点差に。ランドリーのジャンパーや、朝山のボーナススローで粘るもこの 2 点差をなかなか逆転出来ず、香川リードのまま試合終了。 88-90 。
昨日に続きクロスゲームになるも、逆転まではいけず惜敗。流れが掴めそうで掴めず、リードをしても持続出来ない苦しい展開となった。 #2 ウォーレンのインサイド、オフェンスリバウンドを抑えられず容易にセカンドチャンスを与えてしまった。抑えなければならないところを抑えられず、大量失点とディフェンスから流れを掴む事は出来なかった。その中で、山田が積極的にリングを狙い 3P5 本の 15 得点。二桁得点が 5 人とオフェンス面ではどこからでも得点出来ているが、問題はディフェンスだ。シーズン通しての課題であるディフェンスを取り戻し、 1 つでも多く勝利を掴めるよう次のアウェイ奈良戦へ準備をしたい。 5 ! UNITED WE STAND !!
【主なスタッツ】
◎ 広島ドラゴンフライズ
◆ 得点
#4 ターレル・ミラー 19 点
#24 田中成也 18 点
#13 山田謙治 15 点
◆ アシスト
#3 岡本飛竜 10 アシスト
#24 田中成也 6 アシスト
◎ 香川ファイブアローズ
◆ 得点
#2 レジナルド・ウォーレン 30 点
#12 エリック・トンプソン 19 点
#14 高比良寛治 12 点
◆ リバウンド
#2 レジナルド・ウォーレン 17 リバウンド
#12 エリック・トンプソン 12 リバウンド
◆ アシスト
#0 大澤歩 6 アシスト
【広島ドラゴンフライズ 】
☆ 尺野 HC
「この接戦を勝ちきれないところ原因は自分自身にある事は明確。もう一度ファンの皆さんの声援に応える気持ちを、選手の頑張りを無駄にしないようまずは奈良戦でなんとか勝ちを拾いたい。もがいてでも苦しみながらでも、結果でファンの皆さんに良い姿を見せられるようもう一度出直したい」
【香川ファイブアローズ】
☆ 衛藤 HC
「昨日以上にしんどい試合でした。広島さんのペースのゲームだった。試合の直前に #30 ウッドベリーが出らない事が発覚し、上手に選手が対応してくれた。 #2 ウォーレンが彼らしいパフォーマンスでチームを救ってくれた」
2019-03-25
3月23日(土)第27節試合結果:●広島 83-84 香川◯
【3月23日(土) 第27節香川ファイブアローズ戦ゲームレポート】
3月23日(土) ホーム広島サンプラザで行われました香川ファイブアローズ戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第27節
広島ドラゴンフライズ 83-84 香川ファイブアローズ
( 1Q:16-20.2Q:15-17.3Q:19-17. 4Q:21-17.OT:12-13)
会場 :広島サンプラザホール
入場者数 :1,725人
対戦成績 :29勝21敗
おりづる賞:#9小澤智将
【スターター】
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、# 13山田謙治、#14カール・ランドリー、#24田中成也
香川:#0大澤歩、#6藤岡昂希、#12エリック・トンプソン、 #30テレンス・ウッドベリー、#88木村啓太郎
< 試合 レポート>
前節アウェイ島根戦では、連敗と苦しい状況になった。 今節はホームサンプラザで香川ファイブアローズとの対戦。 ここホームサンプラザで連敗を止めるためにも、 やるべき事を明確にしチームとして戦っていきたい。
☆第 1Q
広島のスターターは、今日はこの5人だ。広島は開始から、 ランドリーがセカンドチャンスやダンクで得点しインサイドでの起 点となる。香川は、#12トンプソンがインサイドで得点し、# 30ウッドベリーがジャンパーを成功。 リバウンドから走る展開に持ち込みファストブレイクから得点して いく。広島は田中が3P、 トレイラーのAND1やダンクで得点するも、 香川にリードを許す。16-20。
☆第2Q
広島はランドリーのミドル、 坂本のスティールから朝山がファストブレイクを決める。香川は、 開始から#30ウッドベリーのジャンパー、# 12トンプソンがインサイドで得点。さらに# 20安部が3Pを決め勢いに乗る。 広島はリードを広げられるも岡本、小澤、 田中が3Pを決め追い上げる。31-37。
☆第3Q
追い上げていきたい広島はランドリーのミドル、 トレイラーのジャンパーで得点。 ディフェンスリバウンドからランドリーがファストブレイクを決め 流れを掴み、朝山が3Pを成功し逆転。残り6:32、43- 41。香川は広島に逆転されるもすぐに# 30ウッドベリーがジャンパー、さらに# 20安部がファストブレイクを決め再びリードを奪う。広島は、 トレイラーのスティールからランドリーがダンクを決める。 ディフェンスでも24秒オーバータイムを奪い、 朝山のジャンパー、小澤が3Pを決め50-54。 4点ビハインドで最終Qへ。
☆第4Q
広島は出だしに香川に連続得点を許すも、小澤がフリースロー、 岡本は3Pを決める。ランドリーのジャンパーや、 田中の3Pで再びリードを奪う。残り6:35、60-59。 香川は開始に#20安部が3P、ジャンパーで連続得点。さらに# 30ウッドベリーのジャンパーが決まるも残り3:54、 インサイドプレーや、リバウンドでチームを牽引した# 12トンプソンが個人ファウル4つとなりベンチへ。 広島はランドリーのミドルや、フリースロー、 田中の3Pが決まりリードを広げる。香川は# 20安部に3Pを成功させ広島を追い上げる。# 30ウッドベリーのジャンパー、#88木村のスティールから# 6藤岡がファストブレイクでAND1を決める。さらに# 12トンプソンがインサイドで得点し残り47秒、69-71。 香川にリードを奪われるもトレイラーがボーナススローをしっかり と決め、 終了間際に香川のターンオーバーから広島ボールになるも得点出来 ず延長戦へ。71-71。
☆延長戦
開始すぐに広島はランドリーがミドルを決め、朝山も3Pを成功。 さらにトレイラーのジャンパーに、 山田も3Pを決めリードを奪う。残り2:21、81-75。 香川は、#30ウッドベリー、# 12トンプソンがリングへアタックしレイアップで得点。さらに# 30ウッドベリーが3Pを決め残り1:17、81-79。 広島はすぐ朝山がセカンドチャンスでジャンパーを決めるも# 30ウッドベリーに3Pを許す。 残り21秒に広島はターンオーバーが出てしまい香川ボールへ。 このチャンスを# 30ウッドベリーがしっかりとジャンパーで得点し、 香川リードのまま試合終了。83-84。
前半はリードされたが後半に追いつき、 延長戦までもつれ込んだが悔しい敗戦となった。 オフェンスリバウンドが抑えられなかなかセカンドチャンスも取れ ず、香川にリバウンドから走られる場面が多かった。 ターンオーバーでも香川の方が多いがなかなか得点に活かせず、# 30ウッドベリーに得点を量産され、 抑えるべきところを抑えられなかった。 連敗が続きさらに苦しい状況だがまずは明日、 今日の届かなかった1点の悔しさをぶつけ抑えるべきところをしっ かりと抑えチームが一丸となり香川へ再挑戦したい。 5! UNIT ED WE STAND !!
【主なスタッツ】
◎ 広島ドラゴンフライズ
◆ 得点
#14カール・ランドリー 24点
#0ジャマリ・トレイラー 16点
#24田中成也 14点
◆ アシスト
#0ジャマリ・トレイラー 8アシスト
#3岡本飛竜 7アシスト
◆スティール
#0ジャマリ・トレイラー 4スティール
◎香川ファイブアローズ
◆ 得点
#30テレンス・ウッドベリー 31点
#12エリック・トンプソン 15点
#20安部瑞基 13点
◆リバウンド
#12エリック・トンプソン 12リバウンド
◆アシスト
#0大澤歩 7アシスト
#88木村啓太郎 5アシスト
【広島ドラゴンフライズ 】
☆尺野HC
「選手はコートに立ってしっかり表現してくれた。 苦しい時間帯も支えて合い、 チームを鼓舞しながら45分間勝利に向かってプレーし続けてくれ た。この1点は自分の力不足、采配ミスにつきる。 選手は練習以上のプレーもしてくれた。 自分が乗り越えなければならない。それだけだと思う」
【香川ファイブアローズ】
☆衛藤HC
「 流れに乗るタイミングでターンオーバーをしたりと非常に厳しい試 合だった。 ここまで50試合ほど戦ってきて選手の頑張りに感謝の気持ちしか ない。 試合前から広島さんとは厳しい戦いなる事は予想していたが、 勝ちきった事は選手の努力と頑張りのおかげ。 オフェンスもディフェンスも5人で戦い、 チームで戦うことだけを強調した。 明日はとにかくミスをしないよう、 堅実にチャンスが来たら掴みにいきたい」
2019-03-24
3/17(日)第26節試合結果:●広島 66-90 島根◯
【3月17日(日)第26節島根スサノオマジック戦ゲームレポート】
3月17日(日)アウェイ米子産業体育館で行われました島根スサノオマジック戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第26節
広島ドラゴンフライズ 66-90 島根スサノオマジック
(1Q:11-21.2Q:15-23.3Q:25-20.4Q:15-26)
会場:米子産業体育館
入場者数: 2,035人
対戦成績:29勝20敗
【スターター】
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#5佐藤優樹、#13山田謙治、#14カール・ランドリー
島根:#6北川弘、#7坂田央、#8グレゴリー・エチェニケ、#18相馬卓弥、#25ロスコ・アレン
<試合レポート>
島根戦GAME1、序盤からクロスゲームの展開になるも勝負所のターンオーバーが目立ち敗戦。4連敗と苦しい状況は続く。まずはしっかりとコミュニケーションをとり、ディフェンスを立て直していきたい。
☆第1Q
広島のスターターは、今日もこの5人だ。広島はトレイラーのセカンドチャンスでスタートし、ランドリーもセカンドチャンス、ミドルで得点。島根は、#18相馬が先制点を奪い、#8エチェニケがダンクを決め開始から良い流れを掴む。広島はターンオーバーも目立ち、島根にディフェンスから流れを作られリードを許す。11-21。
☆第2Q
広島は田中がセカンドチャンスで3Pを決め、トレイラーもゴール下で得点。さらに、朝山もフリースローを決め追い上げる。島根は#8エチェニケがゴール下で得点、#0佐藤もジャンパーを成功。さらに#8エチェニケのスティールから#25アレンがファストブレイクを決め、#18相馬も3Pを成功し点差を広げる。広島は、田中、朝山がフリースローを決めるも良い形で得点出来ず苦しい時間帯が続く。26-44。
☆第3Q
巻き返していきたい広島は、ランドリーがミドル、セカンドチャンスでAND1を獲得。さらに朝山も3Pを決め残り 7:39 、36-48。8点差に追い上げる。島根は、広島に連続得点を許すも#8エチェニケがフリースローを確実に決め、#25アレンがレイアップで得点。外国人選手2人を中心に得点していく。広島は追い上げる中残り 4:40 、ランドリーが個人ファウル4つ目になり、坂本がコートに入る。朝山、トレイラー、山田がジャンパーで得点するも差は縮まらず、51-64。最終クォーターへ。
☆第4Q
広島は開始から岡本が積極的にジャンパーで得点するも残り 8:15 、ランドリーがファウルアウトに。悪い流れが続くが岡本がアグレッシブにリングを狙いレイアップを決める。さらに坂本もミドルを決め得点を重ねていく。島根は、#25アレン、#8エチェニケがセカンドチャンスで得点。さらに#0佐藤もジャンパー、#11後藤もレイアップを決める。残り 5:57 、58-74。広島は再び岡本が得点、さらにらトレイラーがダンクを決めるも、ターンオーバーもあり点差は縮まらず試合終了。66-90。
序盤から島根に流れを掴まれ、自分たちのバスケが持続出来ずに試合終了。5連敗目となった。#8エチェニケ、#25アレンの得点を抑えられずチームディフェンスの立て直しがなかなか図れなかった。ファウルトラブルや、ターンオーバーからの失点も増えている。まずはコミュニケーションをしっかりと取り、シーズンを通しての課題とも言えるチームディフェンスの共通認識を再確認したい。シーズンも残りわすが。1勝でも多く白星を重ねるため、ともに戦いましょう!5!UNITED WE STAND!!
【主なスタッツ】
◎広島ドラゴンフライズ
◆得点
#0ジャマリ・トレイラー 21点
#14カール・ランドリー 13点
#3岡本飛竜 10点
◆リバウド
#0ジャマリ・トレイラー 14リバウンド
#14カール・ランドリー 9リバウンド
◆アシスト
#0ジャマリ・トレイラー 5アシスト
◎島根スサノオマジック
◆得点
#8グレゴリー・エチェニケ 25点
#25ロスコ・アレン 21点
#18相馬卓弥 16点
◆リバウンド
#25ロスコ・アレン 8リバウンド
◆アシスト
#18相馬卓弥 10アシスト
2019-03-18
3月16日(土)第26節試合結果:●広島 72-79 島根◯
【 3 月 16 日 ( 土 ) 第 26 節島根スサノオマジック戦ゲームレポート】
3 月 16 日 ( 土 ) アウェイ米子産業体育館で行われました島根スサノオマジック戦。
<スコア>
B.LEAGUE 第 26 節
広島ドラゴンフライズ 72-79 島根スサノオマジック
( 1Q:16-18.2Q:15-18.3Q:19-22.4Q:22-21)
会場 : 米子産業体育館
入場者数 : 1,717 人
対戦成績 :29 勝 18 敗
【スターター】
広島 :#0ジャマリ・トレイラー、#2 朝山正悟、#5佐藤優樹、 #13 山田謙治、 #14 カール・ランドリー
島根 :#6 北川弘、 #7 坂田央、 #8 グレゴリー・エチェニケ、 #18 相馬卓弥、 #25 ロスコ・アレン
<試合レポート>
3 連敗もあり、プレイオフ進出へは厳しい状況となった。今節は西地区の首位、島根スサノオマジックとの対戦。まずは残りのゲームで自分たちの持ち味を見つめ直し、準備してきたことを出したい。
☆ 第 1Q
広島のスターターは、今日は佐藤が入りこの 5 人だ。立ち上がり広島は、ランドリーの得点でスタート。島根は、 #8 エチェニケが先制点を奪うもチームファウルがかさみ広島へボーナススローを許してしまう。展開はクロスゲームとなり、 16-18 。
☆ 第 2Q
広島は坂本のスティールからトレイラーの得点で良い形でスタートし、トレイラーもミドルを決める。島根は、 #25 アレンを中心にレイアップや、セカンドチャンスで得点していく。広島はランドリーのセカンドチャンスや坂本がミドルを決めるも、終了間際 #25 アレンに 3P を決められ、 31-36 。
☆ 第 3Q
逆転したい広島だが、開始から島根に連続得点を許し点差が広がる。島根は第 2Q 終了の良い流れのまま、 #18 相馬の 3P や #8 エチェニケのダンクでさらに勢いがつく。 #18 相馬がファストを決め残り 7:19 、 31-48 。得点出来ず苦しい展開が続く広島だが、山田のジャンパーや田中の 3P で得点。トレイラーがインサイドで奮闘し連続得点、坂本のスティールから朝山がファストブレイクを決め、田中がジャンパーで得点するも点差はなかなか縮まらず、 50-58 。 8 点ビハインドで最終クォーターへ。
☆ 第 4Q
広島は開始からトレイラーが得点し、良い流れで入るもターンオーバーが続く。島根は、 #25 アレンがセカンドチャンスでダンクや 3P を決めさらにアウトサイドからも得点。残り 6:31 、 58-67 。広島は山田、田中のジャンパーやトレイラーがセカンドチャンスやファストブレイクで得点。山田が 3P を決め残り 2:52 、 65-75 。トレイラーのジャンパー、岡本がフリースローを確実に決めさらに田中が 3P を決め、 7 点差まで詰めるも逆転まではいけず試合終了。 72-79 。開始からクロスゲームの展開となったが、 #25 ロスコ・アレンの得点や、勝負所でのターンオーバーが目立ち敗戦。ファウルトラブルもあり苦しい状況だったが、トレイラーがオフェンス面、ディフェンス面の両方でチームを牽引。まずは明日 #25 アレンの得点をしっかりと抑え、ディフェンスからオフェンスへとリズムを繋げていきたい。連敗を止めるためにも島根へ再挑戦し、現地へ駆けつけて声援をくれるファンの為にも、最後の 1 秒までチームで戦う姿を見せたい。 5 ! UNITED WE STAND !!
【主なスタッツ】
◎ 広島ドラゴンフライズ
◆ 得点
#0 ジャマリ・トレイラー 28点
#2 朝山正悟 10点
#24 田中成也 10点
◆ リバンド
#0 ジャマリ・トレイラー 13リバウンド
◆ アシスト
#0 ジャマリ・トレイラー 5アシスト
◎ 島根スサノオマジック
◆ 得点
#25 ロスコ・アレン 38点
#18 相馬卓弥 14点
#8 グレゴリー・エチェニケ 12点
◆ リバウンド
#25 ロスコ・アレン 14リバウンド
#8 グレゴリー・エチェニケ 12リバウンド
◆ アシスト
#25 ロスコ・アレン 7アシスト
#6 北川弘 5アシスト
2019-03-17
【ホームゲーム情報】3/23(土)24(日)香川ファイブアローズ戦
アウェイ島根戦では連敗。プレイオフ進出に向けてはさらに厳しい状況だが、ホームサンプラザで浮上のきっかけを掴みたい。今節の対戦相手香川ファイブアローズとは、4勝0敗と勝ち越しているが、油断は出来ない相手だ。広島から移籍した#12エリック・トンプソン選手が走力を活かしチームの機動力をあげ、持ち味のリバウンドも発揮している。インサイド陣の奮闘が勝利の鍵となるだろう。広島はトレイラーが攻守でチームの中心となり、得点だけでなくアシスト数も増えている。今節も得点、リバウンドだけでなくアシストにも期待したい。岡本も途中出場し、アグレッシブな攻めとハードなディフェンスでチームを鼓舞。最後まで攻め続ける姿勢は、必ず流れを変えてくれるだろう。まずはシーズン通しての課題であるディフェンスを立て直し、最後のブザーが鳴るまでチームで戦いたい。5!UNITED WE STAND!
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2018-19 B2 第27節
【3月23日(土) vs.香川ファイブアローズ】サンエス不動産 presents game
14:30当日券販売開始/ 15:30開場/17:15選手入場/18:00試合開始
【3月24日(日) vs.香川ファイブアローズ】 広川グループ presents game
10:00当日券販売開始/ 11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場:広島サンプラザホール
広島県広島市西区商工センター3丁目1−1
チケット こちら
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2018/0926-dragonfliescampaign.html
ケット こちら
【イベント情報】
●「B.FES 2019春」開催!オリジナルTシャツ配布ならびに一般販売
広島ドラゴンフライズでは3月23、24日香川ファイブアローズ戦をBフェス対象ゲームとし、『スラムダンク』の作者・井上雄彦氏が描いたイラスト入りオリジナルTシャツのシーズンチケットホルダーの方への配布と一般販売を行います。
ぜひ広島からもBフェスにご参加いただき、一緒に盛り上げましょう。
■オリジナルT デザイン
■ご協賛企業様
・ やまだ57世株式会社
【Bフェス 企画概要】
■対象試合
3月23、24日香川ファイブアローズ戦 @広島サンプラザホール
★『スラムダンク』の作者・井上雄彦氏が描いたイラスト入りオリジナルTシャツについて★
①シーズンチケットホルダー向け配布
■対象
2018-19シーズンチケットご購入者
■受付方法
3月23日または24日にご来場いただき、Bフェスブースにてシーズンチケットの提示。
■注意事項
※Tシャツの配布は上記のどちらかの日程で可能です。(1席につき1枚)
※両日ご来場いただいても2枚は受け取れません。別の方が来場された場合も同様です。
※対象日以外で受け取ることはできませんので、Tシャツをご希望される場合は必ずご来場ください。
②一般販売
3月23、24日香川ファイブアローズ戦の試合会場にて販売を行います。
■BフェスオリジナルTシャツ 1000円(税込)
■注意事項
※ファンクラブ割引は対象外となります。
●3/23(土)24(日)「ソフトバンクプレゼンツシューティングチャレンジ」
3/23(土)24(日)の第2Qオフィシャルタイムアウト中にシュートチャレンジを実施いたします。
入った場合:賞金1万円、外れた場合:参加賞
※18歳未満のお子様は1万円分のグッズ商品券を贈呈いたします。
【受付場所】広島サンプラザホール 1Fロビーグッズブース横
【受付終了時間】試合開始前30分前
【対象】ソフトバンクユーザーの方、Bリーグスタンプを押印された方
・応募用紙に「名前」「年齢」「電話番号」記入していただき受付ブースに提出してください。
・試合開始前15分前にフライガールズより当選された方にお電話いたします。
※3コールで繋がらない場合は次の方へかけるので、ご応募された方はご準備ください!!
当選された方
・スタッフより説明があるので、第1Q終了時に1階入場口側のゴールに集合をお願いいたします。
●ドリームカード チケットお渡し
チケット売り場にて
【実施場所】広島サンプラザホール チケット売り場
【時間】3月23日(土)14:30、24(日)10:00チット受付開始
当日チケット受付にて、チケットをお渡しとカードへのスタンプ押印と日付記入をいたします。
●キッズスペースの設置
【実施場所】広島サンプラザホール2階コンコース
キッズスペースを設置いたしております。年齢制限なく、無料開放です!
スタッフも1~2人を配置いたしますので、ご安心して試合観戦を楽しんでください!!
【試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について】
※今節よりハイタッチを再開いたします。※
今季から安全面を考慮して、試合終了後の1階席ハイタッチには1階メイン/ベンチサイド、1階自由席のお客様はご参加いただけません。ただし1階席で観戦された高校生以下のお子さまにつきましては、ホーム側選手花道にてご参加が可能です。お子さまはホーム側選手花道にお越しください。
またホーム側選手花道ハイタッチに未就学児のお子さまが参加される場合は、大人の方が付き添いいただけますよう、よろしくお願いいたします。
また、今季より試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、実施いたしませんのでファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2019-03-13