 
                         
                 
                
              1/2(土)3(日)秋田戦、館内飲食禁止のお知らせ
                【1/2(土)3(日)秋田戦、館内飲食禁止のお知らせ】 
広島県内における新型コロナウイルスの感染動向から、 
1/2(土)3(日)エフピコアリーナふくやまで開催する秋田戦では館内飲食(アリーナ内での飲食行為)を 
禁止させていただくことになりましたのでお知らせさせていただきます。 
 
広島ドラゴンフライズはこれまで通り、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に最大限努め試合を開催いたします。 
ご来場の皆さまには特に下記、観戦マナー&ルールを再度ご確認いただきご理解とご協力をお願いいたします。 
 
▼観戦マナー&ルール 
1.飲食をされる方は、敷地内の公園でお願いいたします。 
2.「脱水症」の予防の為の飲料は持込いただけますが、水分補給中以外のマスクの取り外しは禁止とさせていただきます。 
アルコール類は「脱水症」対策の飲料として認められませんので、持込はできません。 
3.屋外での飲食時は1mの間隔をあけていただき、大声での会話はご遠慮ください。 
4.入場時の検温後の飲食ブースのご利用をお願いいたします。   
     
 
             
2020-12-22
 
                 
                
              1/2(土) 1/3(日)秋田戦見どころ「ボールを、守れ。」
                                       
  
  ■新年最初の相手は、12月に勢いを増す秋田。  
 2021年、新年最初の試合の相手は東地区6位の秋田ノーザンハピネッツ。 
21日時点で14勝9敗、12月戦線を6勝2敗と調子をぐっと上げています。 
ドラゴンフライズも12月5日、6日にアウェイで対戦して連敗。 
対戦前の時点では秋田は8勝8敗の勝率5割でしたが、ドラゴンフライズに連勝した後は、 
昨季王者アルバルク東京を19点差で撃破。 
続く島根にも危なげなく連勝。横浜戦のGAME1で敗れるまで5連勝を飾っています。 
この間連敗が続くドラゴンフライズに対し、かなりの勢いをもっての再対戦となります。 
  
  ■秋田はリーグのスティール王-ボールを、守れ。  
 秋田はリーグでも有数の守備の強度を誇ります。多くの時間帯でフルコートのプレスをかけ、ボールを持つ選手を複数の選手で囲い込む「トラップディフェンス」も得意。そこから生み出すスティールは、B1のリーグ1位(207本)。1試合平均9.0本はドラゴンフライズの6.5本を大きく上回ります。 
 現に、前回対戦時のGAME1では平均に及ばない8スティールながら、後半の開始直後にスティールから得点しゲームの流れをつかむと、クォーター終盤の広島の反撃も、スティールで芽を確実に摘まれました。続くGAME2では11本をマークし、2点ビハインドとなった残り3分でスティールから秋田が得点。ここでできた4点差が響き、逆転できないまま敗れてしまいました。 
 広島はターンオーバーがGAME1で19本、GAME2で18本。平均の14.1本を大きく上回るターンオーバーを喫しています。まずは攻撃のリズムを保ち、いい守備をするためにも、攻撃時のボールをしっかりと守り、ターンオーバーを減らさない攻撃が求められます。 
  
 ■要注意は、広島出身のPG大浦。プロ初の広島での試合で、苦い思いをさせろ。  
 秋田の要注意選手が広島出身のポイントガード、#3 大浦颯太です。 
前回の対戦をご覧になって「大浦にやられた」と思った方も多いのではないでしょうか。 
GAME1では3Qに大量リードを加速するスリーポイントで試合を決定づけられました。 
GAME2では広島1点ビハインドの最終盤に果敢に攻めてフリースローを獲得し、2本を確実に決めると次の攻撃でスリーポイント。 
5連続得点するとその後は古野選手のオフェンスファウルを引き出し、息の根を止められてしまいました。 
このように、前回対戦時はいいようにやられた大浦は、昨季終盤に秋田に加入して2年目。実質はまだプロ入り後1年たっていない選手ですが、後半、とくに4Q終盤の勝負所での集中力はすごいものがあります。 
 大浦はプロとして初の地元・広島での試合となりますが、彼に苦い思いをさせなければ勝利はありません。   
 
  ■秋田戦ホームゲーム情報     
    1/2(土)秋田ノーザンハピネッツ戦 15:05試合開始→   チケットはこちら   
   1/3(日)秋田ノーザンハピネッツ戦 13:35試合開始→   チケットはこちら           
    会場:エフピコアリーナふくやま    
             
2020-12-21
 
                 
                
              【数量限定商品】12/21(月)22(火)クリスマスカードコンプリートセット販売!
                 【数量限定商品】12/21(月)22(火)クリスマスカードコンプリートセット販売! 
     
     
 公式オンラインショップにてクリスマスカードコンプリートセットを12/21(月)22(火)の2日間限定で販売を開始します。  
 フレーム内には全選手のクリスマス版サインが入った色紙も!  
 限定15セットになりますのでぜひお早めにお買い求めください!  
     
 価格:13,000円  
 サイズ:B2サイズ  
     
 <発売について>  
 ■発売開始日時(オンラインショップ限定) : 12月21日(月)12:00~12月22日(火)23:59  
 ※オンラインショップ限定での販売です。店頭での販売はございません。  
 ※完売になり次第、販売は終了となります。  
     
 公式オンラインショップ:   https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1085_1/022      
             
2020-12-21
 
                 
                
              12月20日(日) 2020-21シーズン第14節サンロッカーズ渋谷戦GAME2試合結果
                 【12月20日(日) 2020-21シーズン第14サンロッカーズ渋谷戦 試合結果】 
12月20日(日)アウェイ青山学院記念館で行われましたサンロッカーズ渋谷戦 の試合結果をお伝えいたします。 
 
<スコア> 
2020-21シーズン第14節サンロッカーズ渋谷    
 広島ドラゴンフライズ 81-89サンロッカーズ渋谷    
 (1Q:26-27.2Q:17-28.3Q:19-16.4Q:19-18 
 
会場:青山学院記念館    
 人数:1,034人    
  
 【スターター】 
広島:ジャマリ・トレイラー、トーマス・ケネディ、朝山正悟、グレゴリー・エチェニケ、古野拓巳    
  SR   渋谷:関野剛平、ベンドラメ礼生、チャールズ・ジャクソン、石井講祐、ライアン・ケリー    
    
 【主なスタッツ】 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点    
 トーマス・ケネディ      24点    
 グレゴリー・エチェニケ    20点    
 ジャマリ・トレイラー     15点    
 アイザイア・マーフィー    13点    
    
 ◆リバウンド    
 グレゴリー・エチェニケ     10リバウンド    
 トーマス・ケネディ        9リバウンド    
 ジャマリ・トレイラー     5リバウンド    
    
 ◆アシスト    
 田渡凌             8アシスト    
 古野拓巳            6アシスト    
 トーマス・ケネディ       4アシスト    
 朝山正悟            4アシスト    
    
 ◎サンロッカーズ渋谷 
◆得点    
  ライアン・ケリー        25点    
 チャールズ・ジャクソン      16点    
 石井講祐             11点    
    
 ◆リバウンド    
 ベンドラメ礼生          4リバウンド    
 チャールズ・ジャクソン        4リバウンド    
 ジェームズ・マイケル・マカドゥ    3リバウンド    
 ライアン・ケリー           3リバウンド    
    
 ◆アシスト    
 ベンドラメ礼生          14アシスト    
 田渡修人               4アシスト    
 渡辺竜之祐              3アシスト    
  
 【戦評】  
 1Q  
広島は開始からターンオーバーを犯し、SR渋谷#34ケリーにレイアップシュートで先制を許す。SR渋谷に試合の主導権を握られるが、#1ケネディのスリーポイント、#8エチェニケのゴール下で徐々に追い上げ、クォーター終盤にはケネディ、#5マーフィーの連続得点で26-27で終了。 
   
 2Q  
広島はマーフィーが連続得点するも、ターンオーバーからSR渋谷ケリーにダンクシュート、#27石井にスリーポイントと簡単に得点を決められて、点差を広げられる。一気にSR渋谷の流れとなり、我慢の時間帯で攻守ともに粘り強くプレーしきれず43-55で前半終了。 
   
 3Q  
広島はケネディ、トレイラーがオフェンスリバウンドから得点につなげ、追い上げる。SR渋谷ケリーに要所で得点されるが、エチェニケがゴール下でバスケットカウントを獲得し試合の流れを引きよせ、終盤にはジャンプシュートも決めて62-71で終了。 
   
 4Q  
広島はトレイラーがゴール下を決めるが、ターンオーバーから#14マカドゥにレイアップシュートを決められなかなか点差が縮まらない。しかしクォーター中盤からは粘り強い守備で流れを作りトレイラーがレイアップシュート、#2朝山のスリーポイントで4点差まで追い上げる。もう一歩のところで、ターンオーバーを犯し、シュートを決めきれず崩れてしまう。81-89で試合終了。 
 
◎広島ドラゴンフライズ 
・堀田剛司HC 
「昨日はターンオーバーが29個、今日も相手の守備のプレッシャーでターンオーバーが増えてしまった。だが最後まで粘り強く諦めず、後半には攻撃で自分たちのいいところがよく出ていた。守備でも前半は50点取られてしまったが、後半に各クォーター10点台に抑えたことが、今後の自信につながる試合だった。今日はアシストが多く、ボールもよく回りいい攻撃を展開できる時間帯が昨日よりも多かった。今、なかなか勝ち星から遠ざかっているが日々成長し、練習でも向上心を持って取り組み次の試合へ準備をしていきたい」 
   
・朝山正悟選手 
「厳しい状況が続いているが、昨日は後半崩れたものの前半の20分間は戦えた。今日も中身を見たらまだまだだが、それでも40分間戦えた。ここを自分たちとしてはプラスに考え、この先もチームとして成長できるよう戦っていきたい」 
   
・アイザイア・マーフィー選手 
「いい形でスタートが切れたが、後半に小さなミスで流れが相手にいってしまった。今後、修正していきたい。だが、よく戦えたと自分でも思っている。(自分自身は)ここ4、5試合でよくないプレーが続いているが、今日はいいプレーもできた。気持ちを切り替え、B1に慣れていかないといけない。皆から学んで成長していきたい」 
     
 
             
2020-12-20
 
                 
                
              12月19日(土) 2020-21シーズン第14節サンロッカーズ渋谷戦GAME1試合結果
                  【12月19日(土) 2020-21シーズン第14サンロッカーズ渋谷戦 試合結果】 
12月19日(土)アウェイ青山学院記念館で行われましたサンロッカーズ渋谷戦 の試合結果をお伝えいたします。 
 
<スコア> 
2020-21シーズン第14節サンロッカーズ渋谷 
広島ドラゴンフライズ 78-99 サンロッカーズ渋谷  
 (1Q:22-23.2Q:23-19.3Q:13-30.4Q:20-27) 
 
会場:青山学院記念館  
 人数:874人  
  
 【スターター】 
広島:ジャマリ・トレイラー、トーマス・ケネディ、朝山正悟、グレゴリー・エチェニケ、古野拓巳  
  SR   渋谷:関野剛平、ベンドラメ礼生、チャールズ・ジャクソン、石井講祐、ライアン・ケリー  
     
 【主なスタッツ】 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点  
 トーマス・ケネディ      25点  
 ジャマリ・トレイラー     22点  
 グレゴリー・エチェニケ      7点  
 古野拓巳             7点  
 朝山正悟             6点  
     
 ◆リバウンド  
 ジャマリ・トレイラー     13リバウンド  
 グレゴリー・エチェニケ      8リバウンド  
 トーマス・ケネディ        5リバウンド  
  
 ◆アシスト  
 田渡凌             3アシスト  
 トーマス・ケネディ       3アシスト  
  古野拓巳           3アシスト  
     
 ◎サンロッカーズ渋谷 
◆得点  
  ライアン・ケリー        28点  
 ジェームズ・マイケル・マカドゥ  15点  
 盛實海翔             15点  
 ベンドラメ礼生            9点  
  
 ◆リバウンド  
  ジェームズ・マイケル・マカドゥ  8リバウンド  
 ライアン・ケリー          7リバウンド  
 チャールズ・ジャクソン       3リバウンド  
 渡辺竜之祐             3リバウンド  
 盛實海翔              3リバウンド  
     
 ◆アシスト  
 ベンドラメ礼生          7アシスト  
 石井講祐             3アシスト  
 野口大介             3アシスト  
 渡辺竜之祐            2アシスト  
 盛實海翔             2アシスト  
 田渡修人             2アシスト  
     
【戦評】 
 1Q  
広島はSR渋谷#9ベンドラメにスリーポイントで先制を許すが、すぐに#1ケネディがジャンプシュートで得点。#30古野のスリーポイントや、#0トレイラーのジャンプシュートで得点するが一進一退の攻防が続き、22-23で終了。 
 2Q  
広島は開始からケネディがジャンプシュートでバスケットカウントを獲得。SR渋谷#44盛實のスリーポイントや、ディフェンスリバウンドから速い攻撃を展開され、#34ケリーにレイアップを許す。ケネディが高確率でスリーポイントを決め前半で21得点の活躍をみせてリードを奪い、45-42で前半終了。 
 3Q  
開始からSR渋谷ケリーにダンクシュートで簡単に得点され、さらにベンドラメにレイアップシュートを決められ逆転を許す。攻撃では#8エチェニケがオフェンスリバウンドからゴール下シュートを決めるが、このクォーターで9個のターンオーバーを犯し、得点チャンスを活かせないままリードを広げられ58-72で終了。 
 4Q  
広島は開始からターンオーバーを犯し、悪い流れを断ち切れない。エチェニケのゴール下でバスケットカウントや、トレイラーがオフェンスリバウンドからゴール下で得点し最後までリングを狙うが、渋谷に突き放され78-99で試合終了。 
   
【コメント】 
 ◎ 広島ドラゴンフライズ 
・堀田剛司HC 
「前半は自分たちがやりたいプレーをできている時間帯が多かった。だが後半に入りターンオーバーの数が増え、そこからの失点が多くなった。自分たちの攻撃が相手の守備のプレッシャーに負けてしまい、リズムがどんどん悪くなり、最終的にこういう結果になってしまった。守備を色々と練習し、修正しようとしているがなかなか失点が減っていない。そこを修正しない限りは今後勝ち星を掴めないので、まず守備を修正し、簡単なミスをなくしていきたい。下を向かず、今日駄目だったところを修正し明日に臨みたい」 
   
・古野拓巳選手 
「第3クォーターで一気に勝敗を分けるような入り方をしてしまった。ポイントガードとして責任を全うできていないと反省している。前半はいい形で試合に入れたが、ターンオーバーの数が凄く増えてしまい、そこからリズムが崩れた。明日は、ターンオーバーを半分以下にしないと勝てない。その部分に集中していきたい」 
        
 
             
2020-12-19
 
                 
                
              1月、2月開催の試合のチケット販売スケジュール変更のお知らせ
                  いつも広島ドラゴンフライズへのご声援、ありがとうございます。 
1 月、2月開催の試合のチケット販売スケジュールが変更になりましたのでお知らせさせていただきます。 
   
【変更前】                                              
■1/27(水)名古屋D戦 
・ファンクラブ先行販売:12/24(木)12:00~ 
・一般販売:12/26(土)12:00~ 
   
■2/6(土)、2/7(日)島根戦 
・ファンクラブ先行販売:12/24(木)12:00~ 
・一般販売:12/26(土)12:00~ 
   
■2/13(土)、2/14(日)新潟戦 
・ファンクラブ先行販売:1/7(木)12:00~ 
・一般販売:1/9(土)12:00~ 
   
■2/27(土)、2/28(日)千葉戦 
・ファンクラブ先行販売:1/28(木)12:00~ 
・一般販売:1/30(土)12:00~ 
   
【変更後】 
■1/27(水)名古屋D戦 
・ファンクラブ先行販売: 1/7(  木)12:00~  
・一般販売: 1/9(  土)12:00~  
   
■2/6(土)、2/7(日)島根戦 
・ファンクラブ先行販売: 1/21(  木)12:00~  
・一般販売: 1/23(  土)12:00~  
   
■2/13(土)、2/14(日)新潟戦 
・ファンクラブ先行販売: 1/28(  木)12:00~  
・一般販売: 1/30(  土)12:00~  
   
■2/27(土)、2/28(日)千葉戦 
・ファンクラブ先行販売: 2/11(  木)12:00~  
・一般販売: 2/13(  土)12:00~  
   
※販売スケジュールに関しては今後も変更になることがありますのであらかじめご了承ください。   
             
2020-12-18
 
                 
                
              12/13(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦観戦者における 新型コロナウイルス感染症の陽性判定のお知らせ
                2020年12月13日(日)に開催いたしました「広島ドラゴンフライズvs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」を観戦された方1名(以下、陽性判定者)に 
新型コロナウイルス感染症の陽性判定が確認されましたので、B.LEAGUE新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき、お知らせいたします。 
陽性判定者は、12月15日(火)に発症、16日(水)にPCR検査を受検し、同日陽性判定を確認され、17日(木)にクラブへ報告されました。 
現在、広島市保健所において陽性判定者の行動歴を確認し、濃厚接触者等の調査中ですが、クラブによる確認においては、選手およびチームスタッフへの接触歴は確認されておりません。 
 
【試合観戦日】 
 2020 年12月13日(日) 広島ドラゴンフライズ vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ   
   
【会場】 
広島サンプラザホール 
   
【当該者の観戦場所】 
メインサイド2階指定席B列484番   
   
広島ドラゴンフライズのホームゲーム会場における新型コロナウイルス感染対策は、B.LEAGUE新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づく管理徹底をしております。施設側においても、共有部分(通路、お手洗い等)の消毒作業を都度実施しております。 
   
<今後の対応について> 
広島市保健所による濃厚接触者等の調査への協力を進めるとともに、当該試合観戦日にご来場いただいたお客様におかれましても、ご自身の体調についてはご留意いただくとともに、万が一体調不良等が生じた場合は以下の問い合わせ先より、ご連絡下さいますようお願い申し上げます。 
   
クラブでは、陽性判定者の着席位置の消毒作業や、選手スタッフの体調管理等、引き続き感染予防策を講じてまいります。 
   
現在、新型コロナウイルス感染症を疑うべき症状等を訴える選手、チームスタッフ、フロントスタッフはおりません。 
また、Bリーグでは該当者のプライバシーおよび人権保護の観点から、陽性判定者及び濃厚接触者等の個人名の公開は原則として差し控えております。 
   
お問い合わせ: customer@hiroshimadragonflies.com      
 
             
2020-12-18
 
                 
                
              2/6(土)7(日)vs島根スサノオマジック戦 試合開始時間変更のお知らせ
               2/6(土)7(日) 島根スサノオマジック戦につきまして、試合開始時間に変更がありましたので、お知らせいたします。 
     
【対象試合】 
2月6日(土)vs島根スサノオマジック 
2月7日(日)vs島根スサノオマジック 
 【会場】 
エフピコアリーナふくやま 
 
【試合開始時間】 
2月6日(土)vs島根スサノオマジック(変更前)18:05 →(変更後)14:00 
2月7日(日)vs島根スサノオマジック  (変更前)13:35 →(変更後)13:10 
             
2020-12-15
 
                 
                
              第4回ドラゴンフライズカップ延期のお知らせ
                【第4回ドラゴンフライズカップ延期のお知らせ】   
広島ドラゴンフライズでは、12月19日(土)~12月20日(日)に廿日市市佐伯総合スポーツ公園体育館にて開催を予定しておりました「第4回ドラゴンフライズカップ」につき、延期を決定いたしましたので、お知らせいたします。 
 
本大会に向けて、色々な準備を進めて参りましたが、先日、広島市から新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、「新型コロナウイルス感染防止集中対策」の実施が発表され、人の移動や接触機会の削減が求められています。 
   
これを受け、協議の結果、誠に残念ではありますが、本大会の延期を決定いたしました。パンフレットへのご出稿をはじめ、ご協力いただいておりました皆様には大変申し訳ございません。 
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 
本大会については延期開催日程が決まり次第、改めてご連絡させていただきます。 
今後ともどうぞ広島ドラゴンフライズをよろしくお願いいたします。   
       
 
             
2020-12-15