 
                         
                 
                
              【1/1(土)2(日)富山戦】1月エフピコアリーナふくやま開催時の無料シャトルバスの運行について
                1月の福山開催の2試合では、福山駅からエフピコアリーナふくやま間で無料シャトルバスを運行いたします。  
 福山駅と試合会場のエフピコアリーナふくやまへの移動手段として、ぜひご利用ください。  
    
    
 【時刻表】  
 ▼1/1(土)13:35試合開始  
 行きの便 福山駅北口出発  
 ⓵10:30 / ②11:30 / ③12:30  
 (※所要時間約20分)  
    
 帰りの便 エフピコアリーナ出発   
 ⓵16:00 / ②16:40  
 (※所要時間約15分)  
    
 ▼1/2(日)14:05試合開始  
 行きの便 福山駅北口出発   
 ⓵11:00 / ②12:00 / ③13:00  
  (※所要時間約20分)   
    
 帰りの便 エフピコアリーナ出発   
 ⓵16:30 / ②17:10  
 (※所要時間約15分)  
    
 【バス乗り場】  
 前回と同様の画像  
    
 【定員】  
 定員は50名となっております。定員を超える場合はご乗車いただけません。  
 混雑する場合がございますので、ご移動時間には余裕を持ってご利用ください。  
    
 【注意事項】  
 ・バスは予定の出発時刻になりましたら、出発いたします。  
 ・交通渋滞により、遅延することがございます。  
 
【バス乗り場】 
     
 
【定員】 
定員は50名となっております。定員を超える場合はご乗車いただけません。 
混雑する場合がございますので、ご移動時間には余裕を持ってご利用ください。 
  
【注意事項】 
・バスは予定の出発時刻になりましたら、出発いたします。 
・交通渋滞により、遅延することがございます。 
             
2021-12-23
 
                 
                
              【限定グッズ&イベント情報】広島ドラゴンフライズ×広島三越 ドリーム福袋
                   あの大人気福袋が2022年も登場します!   
  12/26(   日)   より、広島三越様とのコラボレーション福袋「広島ドラゴンフライズ×広島三越 ドリーム福袋」を限定60袋にて発売いたします。    
   60    袋には全て、選手の直筆サイン入りTシャツが入っています!    
   さらに!アタリの福袋には選手の私物が入っています!    
   福袋をご購入いただいたお客様は    
   選手サイン会+写真撮影会にご参加いただけます!    
   盛りだくさんのドリーム福袋、ぜひお求めください!     
      
   ―広島ドラゴンフライズ×広島三越 限定ドリーム福袋 概要―  
      
 ■価格  
 15,000円(税込16,500円)  
 
 ■内容      
   ①選手直筆サイン入りHOMEユニフォームTシャツ(サイズ:L)※選手はお選びいただけません  
 ②広島三越×ドラゴンフライズ オリジナルTシャツ(サイズ:L)    
   「モヒカンアビィ」が買い物を楽しんでいる様子の福袋限定オリジナルTシャツ♪  
 ③広島三越×ドラゴンフライズ 2022オリジナルタオル  
 写真がキレイにプリントされた、まるでポスターのような福袋限定タオル!    
   ※開幕時点でのロスター11名のデザインとなります。  
 ④選手リストバンド(選手選びいただけません)  
 ⑤メッシュキャップ  
 ⑥選手ステッカー2点(選手はお選びいただけません)  
 ⑦ガチャガチャ2個    
     
   ★アタリ    
 ・選手私物1点×11袋  
   
  <私物対象選手>※アタリの福袋には下記1名の私物が1点封入されております。   
   #0      寺嶋 良選手   
   #1     トーマス・ケネディ選手   
   #2      朝山 正悟選手   
   #3      辻 直人選手   
   #4      青木 保憲選手   
   #5     アイザイア・マーフィー選手   
   #7     船生 誠也選手   
   #8     グレゴリー・エチェニケ選手   
   #10     チャールズ・ジャクソン選手   
   #14     柳川 幹也選手   
    #24     ニック・メイヨ選手   
 
  ■サイン会+写真撮影会イベント実施  
 限定ドリーム福袋をお買い上げいただきますと、1/14(金)のお渡し日に、選手2名のサイン会+写真撮影会にご参加いただけます!    
   参加選手:青木保憲選手、アイザイア・マーフィー選手の2名  
 実施時間:2022/1/14(金) 10:30~11:30 広島三越8階ランドマーク    
 ※選手はチーム状況により変更する場合がございます。   ご了承ください。   
   ※サインはお一人様1選手につき1点のみの対応となります。ご了承ください。    
   ※   写真撮影会は、飛沫防止アクリル板越しにスタッフが撮影いたします。    
  ※新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベントの延期あるいは内容変更となる可能性がございます。  
 
 ■ご注文方法  
 広島三越「テレホンオーダー」と、広島三越「特設会場」にて発売いたします。    
   ①お電話でご注文(限定40個)  
 ■テレホンオーダー受付日時:12/26(日)~12/31(金)(受付時間10:30~18:00)    
   ■広島三越オペレーションセンター:0120-3254-40  
 ※福袋のお渡しは1/14(金)イベント実施時となります。    
   ②広島三越ご来店でご購入(限定20個)    
   ■販売日時:1/2(日) 8階特設会場    
    
  ※予定数がなくなり次第、販売を終了いたします。    
   ※広島ドラゴンフライズのクラブショップ、オンラインショップでは発売いたしませんので、予めご了承ください。    
   ※詳細は広島三越ホームページでご確認ください。    
     
   
 ■お問い合わせ先  
 広島三越  
 TEL 082-242-3111(大代表)  
 担当:尾坂    
             
2021-12-22
 
                 
                
              12/19(日) 2021-22シーズン第12節 GAME2 新潟アルビレックスBB戦  試合結果
                   12/19(日)2021-22 シーズン 第12節 新潟アルビレックスBB戦 GAME2の     
スタッツ、戦評、会見コメントをお伝えいたします。   
         
<スコア> 
2021-22 シーズン 第12節 新潟アルビレックスBB戦 
広島ドラゴンフライズ 82-63 新潟アルビレックスBB 
(1Q:22-13、2Q:17-21、3Q:29-7、4Q:14-22)   
 
  <スターター> 
広島:寺嶋良、辻直人、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、ニック・メイヨ 
新潟: ジェフ・エアーズ、木村圭吾 、綿貫瞬、佐藤公威、ロスコ・アレン    
   
 
【主なスタッツ】     
◎広島ドラゴンフライズ     
◆得点     
グレゴリー・エチェニケ                              18得点     
ニック・メイヨ                                     16得点     
トーマス・ケネディ                              10得点         
 
◆リバウンド     
ニック・メイヨ                                     9リバウンド     
チャールズ・ジャクソン                       8リバウンド     
グレゴリー・エチェニケ                                                7リバウンド   
      
   ◆アシスト   
   アイザイア・マーフィー               6アシスト   
   寺嶋良                                              3アシスト   
   船生誠也                                                                         3アシスト   
   ニック・メイヨ                                          3アシスト   
   グレゴリー・エチェニケ                                3アシスト   
      
   ◎新潟アルビレックスBB   
   ◆得点   
   ロスコ・アレン                                    19得点   
   木村圭吾                                       15得点   
   佐藤公威                                                  6得点   
   チリジ・ネパウェ                                     6得点   
   綿貫瞬                                                       6得点   
      
   ◆リバウンド   
   ロスコ・アレン                                   5リバウンド   
   ジェフ・エアーズ                                  5リバウンド   
   木村圭吾                                                  5リバウンド   
   池田 雄一                                                                        3リバウンド   
   チリジ・ネパウェ                                                            3リバウンド   
      
   ◆アシスト   
   ロスコ・アレン                                                                4アシスト   
   納見悠仁                                                                3アシスト   
   佐藤公威                             2アシスト   
   ジェフ・エアーズ                                                            2アシスト    
  
   【戦評】 
 1Q  
広島はゴール下を強調したオフェンスから#8エチェニケの連続得点でスタート。対する新潟は#14木村の3Pシュートなどで得点していく。広島はペイントエリアを支配し#8エチェニケだけでなく、#10ジャクソンのゴール下でも得点を伸ばしていく。また昨日に続き、ディフェンスの強度が落ちず、新潟のターンオーバーを誘発し、試合を優位に進めていく。13-22で広島がリードして第1Q終了。 
 
 2Q  
広島のディフェンスの強度は高く、良いディフェンスから早い展開のオフェンスにより#10ジャクソンのゴール下など、得点を伸ばしていき、13点リードに。新潟はディフェンスをゾーンディフェンスに変化させ、広島の足を止めることに成功し5点差まで詰め寄り、オフィシャルタイムアウトへ。拮抗した展開となり、39-34で広島5点リードで前半終了。 
 
 3Q  
広島はボールを動かす中でノーマークを作り出し、#24メイヨ、#8エチェニケのゴール下での得点を重ねる。新潟のゾーンディフェンスに対しても落ち着いてオフェンスを組み立て、#3辻の3Pシュートなどで得点していく。広島はインテンシティの高いディフェンスにより、新潟はシュートを打つことができない。広島はオフェンスも爆発。#21渡部の3Pシュートも決まり、一気にリードを広げる。68-41の広島27点リードで最終Qへ。 
 
 4Q  
新潟は立ち上がりより、オールコートでのトラップディフェンスを展開し、早い展開に持ち込み、#25アレンのバスケットカウントなどで点差を詰める。広島は時間を使いながらオフェンスを展開。#4青木のレイアップ、#23佐土原のバスケットカウントなどで得点をつないでいく。リードを最後まで保った広島が82-63で勝利した。 
 
 まとめ  
本日の勝利により、今節は連勝で飾ることに成功し、ディフェンス、オフェンスともに好材料が見られた。ディフェンスで我慢をしながら、第3Qに大きな流れをもたらすことに成功したことは非常に良いポイント次節は#28井手や#12中村の2名の大学生も合流する。今節に続き、アウェイ秋田での連勝に期待したい。  
 
【会見コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC   
   「新潟まで移動が長く、選手も疲れが見えていたが、2試合とも良い勝利だった。一生懸命プレーしてくれた選手を誇りに思う。出だしからアグレッシブにオフェンス、ディフェンスを行い、特にディフェンスから良いリズムを作れた。ベンチもしっかりと声を出して盛り上げてくれていた。来週の秋田戦もしっかりと準備をして試合に臨みたい」   
  
   ■辻直人   
   「得点は取ってはいないが、チームが求めていることを遂行することができた。前半は相手に得点を許す場面もあったが、後半はチームディフェンスが機能して、それがオフェンスにも繋がったのが勝因だと思う。来週戦う秋田はオフェンスで早い展開を作り、ディフェンスも固い相手で、このようなチームにGAME1で負けているので、同じ展開にならないように引き締めて戦う準備をしていきたい」   
  
   ■渡部琉   
   「(昨日の試合で初得点、今日の試合で3ポイントシュート決めた感想を聞かれ)チームが打たしてくれた所はあったが、シュートが決まり緊張が解けたのでよかった。試合に出場して、大学生での試合にはない独特の緊張感があった。物怖じしないで、チームの勝利に貢献できるように1つ1つアグレッシブに、ルーキーらしく頑張りたい」   
  
   ■佐土原遼   
   「(久しぶりにドラゴンフライズの試合に出場した感想を聞かれ)この舞台を目標にこの1年間頑張ってきたので、プレーできて楽しかった。出場できたのはチームが点差を広げてくれたおかげなので、チームメイトに感謝したい。初得点はなるべく早く取りたいと思っていたので、得点を取ったことで緊張もほぐれ、あとはチームと練習をして試合にも慣れていきたい。これから広島ドラゴンフライズの一員としてプレーしていくので、ルーキーらしく泥臭いプレーでチームの勝利に貢献していきたい」   
             
2021-12-19
 
                 
                
              12/18(土) 2021-22シーズン第12節 GAME1 新潟アルビレックスBB戦  試合結果
                                    12/18(    土)2021-22 シーズン 第12節 新潟アルビレックスBB戦の               
              スタッツ、戦評、会見コメントをお伝えいたします。 
 
              <スコア>                   
              2021-22     シーズン 第12節 新潟アルビレックスBB戦                   
              広島ドラゴンフライズ 88-76 新潟アルビレックスBB                   
              (1Q:18-19、2Q:22-15、3Q:30-18、4Q:18-24)                   
                              
              <スターター>                   
              広島:寺嶋良、辻直人、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、ニック・メイヨ                   
              新潟: ジェフ・エアーズ、コービー・パラス、綿貫瞬、佐藤公威、ロスコ・アレン                              
 
 
              【主なスタッツ】               
              ◎広島ドラゴンフライズ               
              ◆得点               
              ニック・メイヨ                                15得点               
              チャールズ・ジャクソン                15得点               
              寺嶋良                                        12得点               
              グレゴリー・エチェニケ                                          12得点               
              辻直人                                                                      12得点               
                          
              ◆リバウンド               
              ニック・メイヨ                               9リバウンド               
              グレゴリー・エチェニケ                8リバウンド               
              チャールズ・ジャクソン                                          5リバウンド               
                          
              ◆アシスト               
              寺嶋良                        5アシスト               
              辻直人                                        5アシスト               
              アイザイア・マーフィー                                          4アシスト               
              グレゴリー・エチェニケ                      3アシスト               
                          
              ◎新潟アルビレックスBB               
              ◆得点               
              ロスコ・アレン                                  16得点               
              チリジ・ネパウェ                   12得点               
              ジェフ・エアーズ                             11得点                 
                          
              ◆リバウンド               
              チリジ・ネパウェ                11リバウンド               
              ロスコ・アレン                            7リバウンド               
              ジェフ・エアーズ                        7リバウンド               
              コービー・パラス                                                    4リバウンド               
                             
              ◆アシスト               
              納見悠仁                                             6アシスト               
              佐藤公威                        3アシスト               
              木村圭吾                         3アシスト               
              ロスコ・アレン                                                       2アシスト               
                          
              【戦評】 
 1Q  
広島は#8エチェニケのシュート、#24メイヨのダンクで得点を重ねる。対する新潟は#17綿貫のレイアップ、#23佐藤の3Pシュートで得点を重ね、お互いに選手交代をしながらも拮抗した展開。19-18で新潟が若干のリードで1Q終了。 
 
 2Q  
広島は#7船生のペネトレイトなどで得点を重ねる一方、新潟も#23佐藤の3Pシュートなどで得点する。お互いに簡単なシュートを許さず流れを渡さない展開が続くが、広島は#7船生や#0寺嶋がルーズボールを獲得し、得点につなげることに成功。さらに良いディフェンスからボールをしっかりと動かすオフェンスを展開し、#24メイヨの3Pシュートや#8エチェニケのバスケットカウントなどでリードを広げる。2Q終了間際、#0寺嶋の得点が認められ、広島が6点リードで前半を終了。 
 
 3Q  
広島のチームオフェンスが機能し、ボールが回り始める。#3辻、#5マーフィーの3Pシュートが連続で決まり、10点リードとしたところで、新潟がタイムアウト。タイムアウト後も広島のディフェンスの強度は下がらず、新潟は良いシュートチャンスを作ることができない。新潟の得点が止まっている間に、広島は#3辻の3Pシュートや、#24メイヨのフリースロー、#5マーフィーのバスケットカウントなど、良いディフェンスから作るオフェンスの勢いは止まらない。広島は一気に20点差をつける。リードを許した新潟はディフェンスをゾーンに変えて流れを変えようと試みるも、広島はパッシングからゴール下の得点を重ねることに成功する。広島は18点リードで最終Qへ。 
 
 4Q  
広島は特別指定選手の#21渡部がコートインしてスタート。新潟は#15ネパウェのゴール下と、広島も#10ジャクソンのゴール下などで得点を重ねていく。最終Qに入り新潟のディフェンスの強度が上がる。広島の得点が止まり、新潟に流れが行きかけたところでオフィシャルタイムアウト。タイムアウト明けにも新潟は粘りを見せ、一時、6点差となる。広島にとって苦しい時間帯に#24メイヨがバスケットカウントを獲得。残り2分を残して9点差に。このリードを守り切った広島が88-76で勝利した。 
 
 まとめ  
広島は立ち上がりより、シュートタッチに苦しむが、激しいディフェンスにより、我慢する展開を作り出すことに成功した。ここ数試合は週末の2連戦における初戦で自分達の良さを出せない節が続いていたが、本日はその課題を克服するようなゲームとなった。課題はあるにせよ、シーズン中盤に向けて好材料である。 
怪我人も復帰し、大学生も合流した広島はここからシーズン中盤で勝ち星を積み重ねていきたい。               
                             
                          
              【会見コメント】               
              ◎広島ドラゴンフライズ               
              ■カイル・ミリングHC               
              「水曜日に試合があった中で、体力的にも精神的にも疲れが見えていたが、内容を見ても良い勝利だった。全選手がディフェンスをアグレッシブにプレーしてくれていたので、そこから良いリズムが作れた。前半はオフェンスでミスがあったが、後半は徐々に修正をして、ディフェンスから良いオフェンスに繋ぐことができたと思う。明日の試合もこのようなリズムで試合を作っていきたい」               
                             
              ■チャールズ・ジャクソン               
              「久しぶりの試合だったので、チームメイトと一緒にプレーでき、勝利できたことが嬉しかった。序盤の良いディフェンスが勝利に繋がり、チームが自分に求めていることを精一杯プレーした結果、良いスタッツを出せて得点も取れたと思う。しばらくコートに立っていなかったので、細かい部分を修正して明日の試合に臨みたい」                  
             
2021-12-18
 
                 
                
              直筆サイン入り選手年賀状セットオンライン販売のお知らせ
                                
 
【直筆サイン入り選手年賀状セットオンライン販売のお知らせ】             
            試合会場にて販売いたしました、直筆サイン入り選手年賀状セットにつきまして、             
            大好評につき、数量限定でオンラインでも販売いたします!             
                              12/18(土)15:00              ~12/25(土)の期間限定販売!ぜひお買い求めください♪             
                           
            <販売内容>              
            ■選手直筆サイン入り年賀状セット 1セット11枚入り 6,600円(税込)             
           購入ページ→  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1679_1/001             
            商品のお届け/注文より3~5営業日後出荷             
            ※1セット11枚入り、いずれかの年賀状1枚に直筆サインが必ず入っています。                 
            ※直筆サインの選手はお選びいただけません。選手はランダムになります。             
                           
            商品販売期間/     12/18(土)15:00 ~12/25(土)オンラインショップにて販売                 
            ※売り切れ次第終了となります。ご了承ください。             
                           
            <販売選手>             
             #0    寺嶋 良選手             
             #1   トーマス・ケネディ選手             
             #2    朝山 正悟選手             
             #3    辻 直人選手              
             #4    青木 保憲選手             
             #5   アイザイア・マーフィー選手             
             #7   船生 誠也選手             
             #8   グレゴリー・エチェニケ選手             
             #10   チャールズ・ジャクソン選手             
             #14   柳川 幹也選手             
             #24   ニック・メイヨ選手             
            ※売り切れ次第終了となります。ご了承ください。               
 
             
2021-12-17
 
                 
                
              選手アクリルオーナメントオンライン販売のお知らせ
                                
 
【選手アクリルオーナメントオンライン販売のお知らせ】             
            試合会場にて販売いたしました、選手アクリルオーナメントにつきまして、             
            大好評につき、数量限定でオンラインでも販売いたします!             
                              12/18(土   )15:00               ~12/25(土)の期間限定販売!ぜひお買い求めください♪             
                           
            <販売内容>              
            ■クリスマスアクリルオーナメント3個セット 3,000円(税込)             
           購入ページ→  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1678_1/001             
            ■コンプリートセット 10,000円(税込) 1,000円オトク♪ ※サンタ帽子or試合写真デザインからお選びいただけます。             
           購入ページ→  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1680_1/2021             
                         
            商品のお届け/・12/21(火)23:59までにご注文いただいたお客様⇒12/22(水)に発送             
                   ・12/22(水)以降にご注文いただいたお客様⇒注文より3~5営業日後出荷(通常配送)             
            ※選手はお選びいただけません。選手はランダムになります。             
            ※直筆サインは入っておりません。             
            ※クリスマスツリーペーパークラフトは付いておりません。ご了承ください。             
                           
            商品販売期間/                                 12/18(土   )15:00                            ~12/25(土)オンラインショップにて販売                 
            ※売り切れ次第終了となります。ご了承ください。               
                           
            <販売選手>             
             #0    寺嶋 良選手             
             #1   トーマス・ケネディ選手             
             #2    朝山 正悟選手             
             #3    辻 直人選手              
             #4    青木 保憲選手             
             #5   アイザイア・マーフィー選手             
             #7   船生 誠也選手             
             #8   グレゴリー・エチェニケ選手             
             #10   チャールズ・ジャクソン選手             
             #14   柳川 幹也選手             
             #24   ニック・メイヨ選手               
 
             
2021-12-17
 
                 
                
              【2/5(土) 宇都宮ブレックス戦試合開始時間変更のお知らせ】
               いつも広島ドラゴンフライズにご声援いただきありがとうございます。 
2/5(土) 宇都宮ブレックス戦の試合開始時間に変更がございますので、お知らせいたします。 
 
▼対象試合 
2月5日(土)vs宇都宮ブレックス 
 
▼会場 
広島グリーンアリーナ 
 
▼試合開始時間 
変更前13:35 →変更後14:05 
    
             
2021-12-16
 
                 
                
              12/15(水) 2021-22シーズン第11節 三遠ネオフェニックス戦 試合結果
                     12/15( 水) 2021-22シーズン第11節三遠ネオフェニックス戦の  
 スタッツ、戦評、会見コメントをお伝えいたします。  
 
<スコア>  
 2021-22 シーズンゲーム第11節三遠ネオフェニックス戦  
 広島ドラゴンフライズ 82–74 三遠ネオフェニックス  
 (1Q:14-17、2Q:29-15、3Q:20-19、4Q:19-23)  
   
 <スターター>  
 広島:寺嶋良、辻直人、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、ニック・メイヨ  
 三遠:サーディ・ラベナ、ロバート・カーター、ジャスティン・ノックス、松脇圭志、津山尚大    
 
【主なスタッツ】 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
トーマス・ケネディ           24得点 
ニック・メイヨ             18得点 
グレゴリー・エチェニケ         14得点 
  
◆リバウンド 
グレゴリー・エチェニケ         17リバウンド 
ニック・メイヨ              7リバウンド 
トーマス・ケネディ            5リバウンド     
   
◆アシスト 
辻直人                  7アシスト 
青木保憲                 5アシスト 
寺嶋良                  4アシスト 
ニック・メイヨ              4アシスト 
   
◎三遠ネオフェニックス 
◆得点 
ロバート・カーター           20得点 
サーディ・ラベナ            12得点 
ジャスティン・ノックス         12得点 
  
◆リバウンド 
ロバート・カーター           13リバウンド 
ジャスティン・ノックス         10リバウンド 
杉浦佑成                 4リバウンド 
   
◆アシスト 
ロバート・カーター            6アシスト 
サーディ・ラベナ             5アシスト 
津屋一球                 3アシスト 
山内盛久                 3アシスト 
   
【戦評】 
 1Q  
両チーム、マンツーマンディフェンスでゲームスタート。#24メイヨのゴール下での2Pシュートで広島が先制。対する三遠は#4カーターの3Pシュートで最初の得点をあげる。序盤から両チーム共に集中した強度の高いディフェンスを披露。点数に伸び悩む両チームだが、広島は#1ケネディが、三遠は#9杉浦が中心となり互いにアウトサイドシュートで得点を重ねる。互角の展開の中、三遠#32山内の巧みなアシストから#28津屋の2Pシュートで三遠が加点し、14-17と三遠が3点リードで第1Q終了。 
   
 2Q  
勢いを付けたい両チーム。抜け出したのは広島。#1ケネディ、#3辻が続けて3Pシュートを成功させると、残り時間8:24三遠がタイムアウトを要求。タイムアウト明け、広島#0寺嶋が素晴らしいディフェンスから連続してスティールに成功。#8エチェニケのバスケットカウントとなる豪快なダンクシュート、#1ケネディの3Pシュートで26-17と広島がリードを広げると、残り時間7:41三遠が早くも2度目のタイムアウトを要求。悪い流れを断ち切りたい三遠は#0ラベナのバスケットカウント、#26津山のレイアップシュートで反撃。追い上げを見せるも、広島#3辻が2本連続となる3Pシュートを成功させ36-23と一気に三遠を二桁のリード突き放す。苦しい展開の三遠は#14松脇、#9杉浦の2Pシュートで追い上げを図るが、広島#1ケネディが前半4本目となる3Pシュートを決めると#24メイヨもフリースローで加点し43-32と広島が11点リードの展開で第2Q終了。 
   
 3Q  
 11 点のビハインドを背負う三遠は#13ノックスのフリースローによる得点で後半最初の得点をあげる。対する広島は#5マーフィーのフリースロー、#0寺嶋の3Pシュートで加点。三遠は#4カーターが好調。連続して7得点をあげる活躍で奮闘する。さらに#13ノックスのバスケットカウントで56-48と広島の背中を捉える。広島は流れの悪い時間帯も硬いディフェンスを徹底。#5マーフィーのレイアップシュートを決めると、絶好調の#1ケネディが3Pシュートを成功させ61-48。さらに#5マーフィーが果敢なドライブからバスケットカウントを奪い加点。63-51と広島が12点リードし第3Q終了。 
   
 4Q  
開始早々、#24メイヨ、#8エチェニケが2Pシュートを成功させると、さらに#3辻が3Pシュートで続く。対する三遠は#0ラベナ、#13ノックスを中心に加点。両チーム得点を重ねていくが、広島は3Pシュートが好調。#3辻、#24メイヨ、#0寺嶋が連続して3Pシュートを成功させ76-61と三遠を突き放す。三遠は#0ラベナ、#4カーターが奮闘するも広島のオフェンスの勢いを止めることができない。逆転に向け少ない残り時間に追われる三遠を尻目に広島は#24メイヨが3Pシュート、豪快なリングへのアタックで得点しリードを守る。終盤、広島は不用意なターンオーバーを侵し失点する場面が見られたが、リードを守りきり、82-74で三遠から今季3勝目となる勝利をあげた。 
   
まとめ 
広島は序盤から強度の高いディフェンスを徹底。3Pシュートも46.7%の高確率で成功させた。中でも今節で3Pシュート通算1000本を達成させた#1ケネディが6本の3Pシュートを含む24得点の活躍で勝利に貢献。硬いディフェンスからの速攻で得点する場面も見られ、素晴らしい形での連勝となった。対する三遠は#4カーターが20得点13リバウンド、#13ノックスが12得点10リバウンドで共にダブルダブルの活躍を見せたが、要所でのターンオーバーに加え広島の高い攻撃力を防ぎきれず敗戦となった。2連勝の勢いそのままに上位進出へ期待したい。 
   
【会見コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC 
    
「試合前に先日の三河戦GAME2のようにエナジーを出して、アグレッシブにプレーをすることを継続してやっていこうと伝えていた。序盤から実行できていたと思う。オフェンスはミスがあったが、ディフェンスのエナジーでリズムを作ることができた。良いディフェンスをして良いオフェンスにつなげることができた素晴らしいゲームだった」 
   
■トーマス・ケネディ選手 
    
「(記録達成を含め、今日のプレーを振り返って聞かれ)今まで積み重ねてきた結果が出て、光栄に思う。ここまでプレーができたのもバスケットボールが好きだからだと思う。今日は、どうすればチームに貢献できるのか考えながらプレーしていた。今後も続けていきたい」 
   
■辻直人選手 
    
「(今日の試合を振り返ってを聞かれ)寺嶋がディフェンスのギアを上げてくれたおかげで個々のディフェンスの強度が上がり、いい流れができた。自分たちのやりたいディフェンスができてきたと思う。ただ、イージーシュートに繋がるターンオーバーがあったので、オフェンスの終わり方というところで、もうワンステップ上に上がれるのではないかと思う」 
   
◎三遠ネオフェニックス 
■ブラニスラフ・ヴィチェンティッチHC 
「第1Qはいい形でゲームに入ることができた。特にディフェンスの部分でやりたいことができたと思う。第2Qを振り返ると、この10分間でゲームが変わってしまった。なんとか流れを変えようと試みたがうまくいかず、今日負けてしまったのはこの第2Qが原因だと思う。後半、タイゲームに持っていけそうな場面もあったが、全体的に広島が上回っていた」  
       
             
2021-12-15
 
                 
                
              【オンライン限定販売】トーマス・ケネディ選手10,000得点、3P成功1,000回ダブル達成記念!
                             【オンライン限定販売】トーマス・ケネディ選手  10,000    得点、3P成功1,000回ダブル達成記念! 
 
      
                  
                 特別デザインのアクリルスタンドを販売いたします!                    
                 ケネディ選手のさらなる活躍の応援をよろしくお願いいたします!   
                  
               ただいまより受注受付開始!  A5    サイズで存在感抜群♪                    
               ぜひお買い求めください♪                
                                 
               ■【直筆サイン入り】特別版アクリルスタンド                
               購入ページ→  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1674_90/001                 
               価格:6,182円(税込6,800円)                
               サイズ:  A5  サイズ(148mm×210mm)                 
               仕様:アクリル、   真鍮、鉄                   
                  商品のお届け/1月下旬頃予定                   
                                     
               ■【複製サイン入り】通常版アクリルスタンド                
               購入ページ→  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1675_90/001                 
               ※こちらの商品はデータによる複製サインとなります。ご注意ください。                
               価格:4,091円(税込4,500円)                
               サイズ:  A5  サイズ(148mm×210mm)                 
               仕様:アクリル、   真鍮、鉄                   
                  商品のお届け/1月下旬頃予定                   
                               
               【発売日時】                
               受注受付:12/31(金)~23:59まで                
                               
               ■広島ドラゴンフライズオンラインショップ:  https://www.bleague-shop.jp/hd/                
             
2021-12-15