 
                         
                 
                
              【3/9(水)琉球戦イベント情報】TERASELでんき、eコトでんき!特設ブースが登場!
                3/9琉球戦では「でんきで地域を盛り上げる応援コラボ企画」 
TERASELでんき、eコトでんき!特設ブースが出展します! 
ご来場&LINE友だち追加で 先着200名様に応援グッズをプレゼント! 
事前の友だち追加はこちらから →   https://lin.ee/3gZqaay    
 
また、でんきの検針票をご持参いただいた方には おトクになるでんきのシミュレーションも実施いたします!  
    
             
2022-03-08
 
                 
                
              【3/9(水)琉球戦イベント情報】JR西日本限定シールをプレゼント!
              3/9琉球戦では、JR西日本ブースにて JR西日本の生活移動ナビアプリ「WESTER」をご提示いただいた方、 
先着でJR西日本限定シールをプレゼント! 
 
「WESTER」アプリはこちらから!  https://www.jr-odekake.net/railroad/wester/  
   
             
2022-03-08
 
                 
                
              【3/9(水)試合会場限定】中村選手・渡部選手ありがとうプチセット販売!
               中村選手・渡部選手の最終試合を記念してありがとうセットを販売いたします! 
3/9(水)試合会場10セット限定販売となりますのでお早めにお買い求めください! 
  
  
【セット商品詳細】 
    
※10セット限定となります。 
・試合会場限定で販売した商品+オリジナルポストカードが 
入ったお得なセット 
(中村選手と渡部選手の特別指定選手2名分のグッズがランダムに入っております。) 
価格:1,500円(税込) 
※特別指定選手2名分のグッズが入った商品です。 
中身はランダムになっておりますので予めご了承ください。 
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 
※FC割対象外商品となります。 
※購入の際はレジスタッフへ直接お声かけください。 
  
【発売開始日時】 
試合会場限定:3/9(水) 
             
2022-03-08
 
                 
                
              【39WEEK】3/13(日)Thank you 渡部選手&中村選手イベント限定グッズ発売
                3/13(日)Thank you 渡部選手&中村選手イベント限定グッズ発売 
 
■当日限定グッズ 
特別指定選手オリジナルポストカード全5種販売決定! 
 5 種類すべてご購入いただいた方には、イベント後の選手サイン会にご参加いただけます! 
各種50枚限定販売となりますので、お早めにお買い求めください! 
   
■オリジナルポストカード 
    
各種500円(税込)※全5種 
※FC割引対象外商品となります。 
※サイン会につきましては1名につき1回の参加とさせていただきます。 
 (当日イベント時にスタッフより詳細ご案内させていただきます。参加時にポストカード全種をご提示ご用意ください。) 
※購入の際にはグッズブースレジスタッフに直接お声かけください。  
             
2022-03-07
 
                 
                
              3月以降のHOMEゲームの館内飲食について
                  3/9   (水)琉球戦より、広島サンプラザホールでの館内飲食を可能とさせていただきます。  
 会場にて飲食ブースの設置も予定しております。   
   B.LEAGUE   ガイドラインに従った新型コロナウイルス感染予防対策を十分に行っていただくことが前提となっております。  
 
 詳細は下記よりご確認ください。    
     https://hiroshimadragonflies.com/covid19_rules/        
 
             
2022-03-07
 
                 
                
              3/6(日) 2021-22シーズン第22節 シーホース三河戦  試合結果
                            3/6 (日) 2021-22シーズン第22節シーホース三河戦 GAME2の             
            スタッツ、戦評、会見コメントをお伝えいたします。 
 
             <スコア>              
              2021-22    シーズン第22節 シーホース三河戦GAME2              
             広島ドラゴンフライズ 94 –100 シーホース三河              
             (1Q:21-24、2Q:19-19、3Q:25-19、4Q:20-23、OT:9-15)              
                          
             <スターター>              
             広島:トーマス・ケネディ、辻直人、青木保憲、チャールズ・ジャクソン、ニック・メイヨ              
             三河: 細谷将司、アンソニー・ローレンス Ⅱ、西田優大、シェーファー アヴィ幸樹、ダバンテ・ガードナー                          
 
            【主なスタッツ】             
            ◎広島ドラゴンフライズ             
            ◆得点             
            ニック・メイヨ                   33得点             
            寺嶋良                                      20得点             
            グレゴリー・エチェニケ                         13得点             
            辻直人                                                     13得点             
                           
            ◆リバウンド             
            ニック・メイヨ                           9リバウンド             
            チャールズ・ジャクソン          8リバウンド                  
            トーマス・ケネディ                 4リバウンド             
            グレゴリー・エチェニケ          4リバウンド             
                           
            ◆アシスト             
            辻直人                                       8アシスト             
            ニック・メイヨ                    3アシスト             
            トーマス・ケネディ                     3アシスト             
            グレゴリー・エチェニケ              3アシスト             
                           
            ◎シーホース三河             
            ◆得点             
            ダバンテ・ガードナー                 20得点             
            アンソニー・ローレンスⅡ                            20得点             
            シェーファー アヴィ幸樹          17得点             
                           
            ◆リバウンド             
            シェーファー アヴィ幸樹           9リバウンド             
            アンソニー・ローレンスⅡ           8リバウンド             
            ダバンテ・ガードナー             6リバウンド             
                           
            ◆アシスト             
            西田優大                 9アシスト             
            長野 誠史                   6アシスト             
            角野 亮伍                3アシスト             
            ダバンテ・ガードナー           3アシスト             
                           
            【戦評】             
             1Q              
            広島は昨日と同じスターティングメンバーで試合に入る。三河は立ち上がりより、#54ガードナーの連続3Pシュートや#9ローレンスⅡの個人技などで得点を重ね、リードを広げる展開となる。一方の広島は、インサイドを起点としながら、パッシングゲームを展開。#24メイヨや#3辻、#0寺嶋の3Pシュートなどでバランス良く得点を重ねていく。21-24と三河が3点リードで第1Q終了。             
                           
             2Q              
            このQはお互いにオフェンスの良さが出る展開となる。広島は#8エチェニケのミドルシュートや、#24メイヨのゴール下などで得点。対する三河は#18角野のタフショットなどで得点を重ねる。広島は強度の高いディフェンスにより、三河のターンオーバーを誘発し、オフェンスでは#10ジャクソンのオフェンスリバウンドや、#3辻の3Pシュートなどで逆点に成功。ここから広島は勢いに乗るかと思われたが、三河が#7長野を中心にディフェンスで粘りをみせ、広島のターンオーバーを誘発。#7長野のジャンプシュートも決まり、再び三河がリードする展開となる。40-43と三河が3点リードで前半終了。             
                           
             3Q              
            後半は立ち上がりより拮抗した展開となる。三河は#54ガードナーの3Pシュートなどで得点するも、残り3分となったところで、広島は#10ジャクソンのゴール下や#3辻の3Pシュートなどで得点を重ね、逆転に成功。広島はリズムに乗り#4青木の3Pシュート、#8エチェニケのフリースローなどで得点し、このQで逆点に成功。65-62で最終Qへ。             
                           
             4Q              
            広島は#24メイヨの1on1、対する三河はリズムに乗った#0オクテウスの1on1などで得点を重ねていく。お互いに拮抗した展開のまま、オフィシャルタイムアウトへ。お互いにディフェンスで粘りを見せる中、広島はターンオーバーを犯し、三河#19西田に簡単な得点を許してしまう。残り2分、重要な局面で三河は#54ガードナーのバスケットカウントでリードを5点に広げる。広島は#24メイヨのフリースローなどで得点するも、5点のリードが縮められない時間が続く。残り30秒、広島#0寺島の3Pシュートが決まり、2点差に。広島は最後のディフェンスで三河のターンオーバーを誘発、#24メイヨがファウルをもらい、フリースローにより残り5秒で同点となる。残り5秒で三河は#19西田の1on1を選択。三河#19西田はゴール下へアタックするも、広島#8エチェニケがブロックし4Q終了、延長戦へ。             
                           
             OT              
            広島#0寺嶋の3Pシュート、#8エチェニケのフリースローで得点。対する三河は#32シェーファーのゴール下や#9ローレンスⅡなどが得点し、拮抗した展開が続く。残り30秒、三河#54ガードナーの3Pシュートが決まり、三河がリードを4点に広げる。このリードを保った三河が勝利した。             
                           
            まとめ             
             100 点近い得点が示しているように、オフェンスにおいては非常にハイレベルなゲームとなった。広島としては連勝して勢いをつけたいゲームであったが、勝負どころでシュートを沈めた三河がクロスゲームを勝利した。次節はホームで、19連勝中の琉球とのゲーム。広島はバイウィーク中での改善も見られていることから、前回の対戦より、成長した姿を見せていきたい。             
                          
            【会見コメント】             
            ◎広島ドラゴンフライズ             
 
            ■カイル・ミリングHC             
            「三河も気合を入れて今日の試合に臨むと思っていたので、昨日の試合に続いて、今日の試合も集中力を持って臨むように選手達に伝えた。三河の出だしからの猛攻にやられてしまったが、最後まで結果が分からない、バスケットボールらしい素晴らしいゲームだった。最後のシェーファー選手やガードナー選手のタフショットも見事だった。切り替えて次節の琉球戦に備えて準備をしていきたい」              
 
             
2022-03-06
 
                 
                
              【39WEEK限定オリジナルフォトブック受注販売決定】
               39WEEKを記念してオリジナルフォトブックを受注販売いたします! 
39WEEKイベント中の写真や試合写真、オフショット等を収録!! 
ぜひお買い求めください。 
 
また、3/12(土)のイベントへご参加いただけるお客様に 
スペシャルな企画をご用意しております!こちらもぜひご来場お待ちしております! 
 
【商品詳細】 
    
全5種<1種3選手収録> 
【Aグループ】#0寺嶋, #14柳川, #24メイヨ 
【Bグループ】#1ケネディ, #5マーフィー, #21渡部 
【Cグループ】#2朝山, #8エチェニケ, #12中村 
【Dグループ】#3辻, #7船生, #28井手 
【Eグループ】#4青木,#23佐土原, #10ジャクソン 
 
サイズ/A5(20P) 
価格/各種1,200円(税込) 
※商品のお届け/3月下旬より順次発送予定 
※コロナウイルスの状況により、お届け時期が変更となる場合がございます。 
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 
※FC割対象外商品となります。 
※受注商品のためオンラインでご購入の場合 
 お支払いはクレジットのみとなります。恐れ入りますがご了承ください。 
 
【発売開始日時】 
オンライン(配送希望の方): 3/9( 水)10:00~3/16(水)23:59 
会場受け取りのみ:3/12(土)・3/13(日)イベント会場内グッズブースにて販売 
 
【購入について】 
●配送ご希望の方 
お手数ではございますがオンラインにてご注文をお願いいたします。 
商品ページ→  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1691_90/001  
※販売開始時間になりましたら公開させていただきます。 
※オンラインのご注文の場合は全て配送となりますので配送料がかかります。 
 
●会場受け取り・ショップ受け取りご希望の方 
3/12(土)13(日)当日グッズブースレジスタッフへお声かけください。 
※4/2(土)3(日)の信州戦または 4/1(金)-15(火)までのクラブショップでの受け取りとさせていただきます。 
※ショップでのお受け取りにつきましては営業時間内にお受け取りの程お願いいたします。 
 
また、3/12(土)のイベントへご参加いただけるお客様にスペシャルな企画も開催しております!ぜひご来場お待ちしております! 
※3/13(日)は対象外となります。 
 
▼イベント詳細 
■特別プレゼント企画!(3/12(土)限定) ※3/13(日)は対象外となります。 
イベント中に選手が描いた直筆イラスト色紙を抽選でプレゼント! 
 
【対象】39WEEK限定オリジナルフォトブックをご購入のお客様 
 
■参加の流れ 
<オンラインでご購入いただいたお客様> 
入場開始から、ブースタークラブブースにて注文完了メールをご提示いただけますと抽選券をお渡しさせていただきます。 
 
<当日会場でご購入いただいたお客様> 
ご購入後にブースタークラブブースにて抽選券をお渡しさせていただきます。 
 
※イベント中に選手が引く抽選番号をもって当選発表といたします 。 
※いずれも抽選券の引渡しはイベント開始までとなります。 
 
イベント詳細はこちらから→  https://hiroshimadragonflies.com/news/detail/id=16800    
  
  
             
2022-03-05
 
                 
                
              3/5(土) 2021-22シーズン第22節 シーホース三河戦  試合結果
                  
      3/5   (土) 2021-22シーズン第22節シーホース三河戦 GAME1の   
  スタッツ、戦評、会見コメントをお伝えいたします。 
 
            <スコア>                 
             2021-22    シーズン第22戦シーホース三河戦GAME1                 
            広島ドラゴンフライズ 92–83 シーホース三河                 
            (1Q:28-14、2Q:21-21、3Q:25-25、4Q:18-23)                 
                            
            <スターター>                 
            広島:トーマス・ケネディ、辻直人、青木保憲、チャールズ・ジャクソン、ニック・メイヨ                 
            三河: ジョナサン・オクテウス、角野 亮伍、西田 優大、シェーファー アヴィ幸樹、ダバンテ・ガードナー               
 
  
 【主なスタッツ】  
 ◎広島ドラゴンフライズ  
 ◆得点  
 トーマス・ケネディ           20得点  
 チャールズ・ジャクソン         18得点  
 ニック・メイヨ                             16得点  
  
 ◆リバウンド  
 チャールズ・ジャクソン         11リバウンド  
 ニック・メイヨ              9リバウンド       
 トーマス・ケネディ                 6リバウンド  
  
 ◆アシスト  
 ニック・メイヨ                        5アシスト  
 トーマス・ケネディ            4アシスト  
 チャールズ・ジャクソン          4アシスト  
  
 ◎シーホース三河  
 ◆得点  
 アンソニー・ローレンスⅡ           24得点  
 西田 優大                                   20得点  
 ダバンテ・ガードナー          19得点  
  
 ◆リバウンド  
 アンソニー・ローレンスⅡ         6リバウンド  
 ダバンテ・ガードナー           5リバウンド  
 シェーファー アヴィ幸樹         5リバウンド  
 ジョナサン・オクテウス                                 3リバウンド  
  
 ◆アシスト  
 ダバンテ・ガードナー           7アシスト  
 アンソニー・ローレンスⅡ         4アシスト  
 ジョナサン・オクテウス          3アシスト  
 角野 亮伍                3アシスト  
  
 【戦評】  
  1Q   
 広島は日本代表での活動により、本日まで沖縄で隔離をしていた#0寺嶋と#5マーフィーを欠場として本日のゲームを迎える。広島は立ち上がりより激しいディフェンスを展開しながら、オフェンスはアグレッシブにシュートを狙っていく。#3辻の3Pシュートや、#10ジャクソンのオフェンスリバウンドからの得点など、広島の良さが随所に出る。広島にとって最高の立ち上がりとなり、17-7で広島が10点リードとなった時点で三河タイムアウト。ここから、三河もディフェンスにより、広島のターンオーバーを誘発し、得点を重ねる。このクォーター終了間際に#3辻の3Pシュートが決まり、28-14で広島リードで1Q終了。  
  
  2Q   
 三河はディフェンスをゾーンディフェンスに変え、広島のリズムを変えることに成功。三河のオフェンスは#9ローレンスの1on1で連続得点や#54ガードナーのタフショットなどで得点差を縮めていき、7点差となったところで広島タイムアウト。三河のゾーンプレスに対して、広島はリズムを作ることができず、三河はゾーンディフェンスを継続する。広島は代わって入った#4青木と#21渡部がリズムを作り出す。#4青木が早い展開を作り出すことにより、三河のゾーンに対して効果的なオフェンスを展開。#21渡部の3Pシュートも決まり、広島は49-35と、再び点差を広げ前半を終える。  
  
  3Q   
 後半はお互いにオフェンスの勢いが止まらない。広島は#1ケネディ、#4青木の3Pシュート、三河は#7長野の3Pシュートなどで得点を伸ばしていく。お互いにメンバーを代えながら、早い展開で得点を重ねる。オフェンスの良さが際立つクォーターとなり、74-60、広島14点リードで最終Qへ。  
  
  4Q   
 最終Q、三河はディフェンスの強度を上げ、広島のターンオーバーを誘発する。三河はターンオーバーからの得点を中心に点差をつめていく。78-76と三河が2点差まで詰めたところでオフィシャルタイムアウト。ここからお互いに一歩も引かない展開となる。三河#19西田の得点で逆転するが、広島は#24メイヨの3Pシュートですぐに再逆点。広島は落ち着いてパッシングをする中で、#10ジャクソンのインサイドでの得点。残り2分で広島5点リード。この点差を最後まで守り切った広島が、92-83で勝利した。  
  
 まとめ  
 広島は従来のスターターを務めてきた#0寺嶋と#5マーフィーを日本代表活動によるコンディション調整でベンチ外とした。2人の欠場は本日のゲームの不安要素かと思われたが、バイウィーク中に広島でチーム練習を重ねてきたメンバーが高いエナジーをコートで表現し、シーズンの前半戦の修正も見られた素晴らしいゲームとなる。個々の選手にとってだけでなく、チームとしてもステップアップと自信を得る機会となった。明日のGAME2でもチームの躍動する姿に期待したい。  
  
 【会見コメント】  
 ◎広島ドラゴンフライズ  
 ■   カイル・ミリング    HC   
  「寺嶋選手とマーフィー選手が欠場の中、若い選手も含め、他の選手1人1人がモチベーション高く、レベルアップして今日の試合に臨まないといけないとミーティングで話していた。       
  ディフェンスも含め全力でプレーをしていて、選手の自信にも繋がる素晴らしいゲームだった」       
  
 ■辻直人選手  
 「練習してきたことが発揮できた試合だった。今ままでの試合では、相手に追い上げられたときはそのままズルズルと負けていたと思うが、今日はそれを防ぐことができた。集中力が切れた時間帯でもディフェンスとリバウンドで、自分達がやりたいプレーをする事ができた」  
      
 ■青木保憲選手  
 「寺嶋選手とマーフィー選手が出場できないという事は予想をしていて、その準備をみんなでしていた。その準備してきたことをコートで遂行しようと思った。自分の周りには得点を取れる選手がいるので、他の4人が気持ちよくプレーできるようにパスを回す意識をしていた」    
                            
             
2022-03-05
 
                 
                
              寺嶋良選手、アイザイア・マーフィー選手 欠場のお知らせ
                  B.LEAGUE 2021-22   シーズン第22節3月5日(土)シーホース三河戦の試合につきまして、#0寺嶋 良選手、#5アイザイア・マーフィー選手は、  「FIBAワールドカップ2023 アジア地区予選」Window2への参加における3月4日(金)までの隔離に伴い、  本日よりチームに合流となりましたため、ベンチエントリーが間に合わない可能性および、コンディション不足を考慮して欠場いたしますことをお知らせいたします。      
 なお#0寺嶋 良選手、#5アイザイア・マーフィー選手は三河への遠征には帯同しております。    
 
             
2022-03-05