11月10日(日)2019-20シーズン第9節試合結果:◯広島 80-78 茨城●
                    【11月10日(日)2019-20シーズン第9節茨城ロボッツ戦試合結果】 
11月10日(日)アウェイアダストリアみとアリーナで行われました茨城ロボッツ戦。 
  
<スコア> 
2019-20シーズン第9節茨城ロボッツ戦。 
広島ドラゴンフライズ 80-78 茨城ロボッツ 
(1Q:12-20.2Q:12-23.3Q:21-15.4Q:35-20) 
会場:アダストリアみとアリーナ 
人数:1,703人 
 
【スターター】 
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#8グレゴリー・エチェニケ、#9小澤智将、#32山田安斗夢 
茨城:#6小林大祐、#12ジャーラ志多斗、#25平尾充庸、#27眞庭城聖、#32ダニエル・オチェフ      
      【ゲームレポート  】 
GAME1では、開始から広島の持ち味でもあるインサイドを 
茨城の堅いディフェンスで守られ流れが掴めなかった。 
展開はクロスゲームになり、延長戦までもつれ込んだ激戦を勝利。 
昨日よりさらに激戦が予想されるGAME2。 
粘り強く、ディフェンスから勝機を狙いたい。 
 
・第1Q 
本日のスターターは、小澤、山田が入りこの5人だ。 
開始からクロスゲームになり重たい展開でスタート。 
ターンオーバーから茨城に得点を許し流れは徐々に茨城へ。 
トレイラー のレイアップや、小澤の3Pがあるも茨城リードで第2Qへ。12-20。 
・第2Q 
エチェニケのファストブレイク、小澤の3Pでスタート。 
ターンオーバーから#2福澤に3Pや、#32オチェフに得点を許す。 
積極的にオフェンスリバウンドへ飛び込むも 
得点には繋がらず、ファウルトラブルもあり重たい展開で後半へ。43-24。 
・第3Q 
エチェニケがファウル4つと苦しい中、ハードワークでチームを牽引し 
岡本、山田もディフェンスで前からプレッシャーをかける。 
セカンドチャンスから小澤が3P、山田もレイアップを決める。 
茨城#25平尾もバスケットカウントで得点し、#2福澤もフリースローを獲得。 
トレイラー、岡本が3Pを成功するもなかなか茨城との点差が縮まらず最終Qへ。45-58。 
・第4Q 
開始からトレイラー、エチェニケが奮闘。バスケットカウントやスティールからダンクで 
反撃の狼煙をあげる。茨城#6小林に3P、#32オチェフにダンクを許すも徐々に点差は縮まっていく。 
スティールからファストブレイクで良い流れを掴みエチェニケのセカンドチャンスで1点差、 
トレイラーのジャンパーでついに逆転。残り2:18、72-71。 
ここからクロスゲームの展開になり、茨城#2福澤にレイアップ、3Pを決められる。 
残り12秒でエチェニケのセカンドチャンスで勝ち越し、山田が決勝点となる 
ファストブレイクを決め勝利。 
 
GAME2は序盤茨城にリードを許すも、最終Qに逆転し茨城戦連勝を掴んだ。 
岡本、山田もディフェンスで前からプレッシャーをかけ続け、良い流れを引き寄せた。 
チームとしても強敵茨城相手にクロスゲームの展開を勝ちきったこと、 
山田の経験を詰めたことは大きいだろう。 
エチェニケはファウルトラブルになるも、後半しっかりとアジャストし開始からハードワークし続けた。 
次節は平日開催となるがホーム東区スポーツセンターで山形ワイヴァンズ戦。 
チームとしての課題でもあるターンオーバーを減らし、共通認識を高めていきたい。 
 
 【主なスタッツ】       
      ◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
#0ジャマリ・トレイラー   25点 
#8グレゴリー・エチェニケ       22点 
#9小澤智将                                12点 
◆リバウンド 
#8グレゴリー・エチェニケ        13リバウンド 
#0ジャマリ・トレイラー           12リバウンド 
◆アシスト 
#0ジャマリ・トレイラー            7アシスト 
◎茨城ロボッツ 
◆得点 
#2福澤晃平         24点 
#6小林大祐                                17点 
#32ダニエル・オチェフ   14点 
◆リバウンド 
#32ダニエル・オチェフ   11リバウンド 
◆アシスト                    
#6小林大祐         8アシスト 
 
 
【コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
・堀田HC 
「前半は良いオフェンス、ディフェンスができず19点差で折り返した。ハーフタイムにカード陣に前からプレッシャーをかけること、速いオフェンスを伝えそれを選手が遂行してくれた。エナジーがあり凄くいい後半だった。良いオフェンスからの良いディフェンスが勝利の鍵かなと思う。」 
・山田選手 
「前半重たい展開で点差が離れた中で後半はやりきるしかないと、自分たちができることをやった。前半のだけ見たら負けゲームだったがそれをどこまで修正できるか、自分の中では追いつき逆転する気持ちがあった。自分たちが今後のゲームにどうやって繋げられるか考えれた。」 
・岡本選手 
「怪我人だったりアクシデントがある中で一人一人がステップアップしていかなければならない状況だった。責任を持って最後まで全員で戦えたかなと思う。」      
             
2019-11-13
                
              11月9日(土)2019-20シーズン第9節試合結果:◯広島 88-86 茨城●
                    【11月9日(土)2019-20シーズン第9節茨城ロボッツ戦試合結果】 
11月9日(土)アウェイアダストリアみとアリーナで行われました茨城ロボッツ戦。 
  
<スコア> 
2019-20シーズン第9節茨城ロボッツ戦。 
広島ドラゴンフライズ 88-86 茨城ロボッツ 
(1Q:20-15.2Q:13-24.3Q:21-14.4Q:21-22.OT1:13-11) 
会場:アダストリアみとアリーナ 
人数:1,882人 
 
 
【スターター】 
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#3岡本飛竜、#8グレゴリー・エチェニケ、#24田中成也      
      茨城:#6小林大祐、#12ジャーラ志多斗、#25平尾充庸、#27眞庭城聖、#32ダニエル・オチェフ 
 
 
 【主なスタッツ】       
      ◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
#0ジャマリ・トレイラー   26点 
#2朝山正悟                                20点 
#9小澤智将                                17点 
◆リバウンド 
#8グレゴリー・エチェニケ        16リバウンド 
#0ジャマリ・トレイラー           13リバウンド 
◆アシスト 
#0ジャマリ・トレイラー            7アシスト 
◎茨城ロボッツ 
◆得点 
#2福澤晃平         26点 
#27眞庭城聖                              18点 
#25平尾充庸                              15点 
◆アシスト 
#27眞庭城聖        8アシスト                      
#6小林大祐         7アシスト 
 
 
【コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
・堀田HC 
「なかなかタフなゲームになってしまった。茨城さんの日本人選手のシュート力は怖く、そこも練習では言ってきたが、どうしてもピックアップが遅くなり3Pをやられた。ターンオーバーからの失点も多い。しっかり修正するところは修正し明日も勝ちゲームを作れるよう臨んでいきたい。」 
・小澤選手 
「アタック出来たところは個人的には良かった。序盤もだが、ターンオーバーが多い。チームとしてもだが、個人的にも4つしている。そこが反省点。自分の持ち味は少し出せたかなと思う。タフなゲームを勝ちきれたのは大きい。明日に向けてしっかりと準備していきたい。」 
・朝山選手 
「スタッツだけ見ると負けてもおかしくない展開だった。ただその中で、自分たちとしても最後まで戦えたことが勝ちに繋がった。今回PG陣も経験をつめ、そしてゲームに勝ち成長できたことは大きい収穫。ゲームの内容に関してはイージーなターンオーバーが多かった。」      
             
2019-11-10
              アストラムラインに乗って「広島ドラゴンフライズ」の応援に行こう!
                  『アストラムラインに乗って「広島ドラゴンフライズ」の応援に行こう!』       
      
 
    アストラムラインの駅(※下記8駅)で配布する特典チラシを持って     
    11    月19日(火)の広島ドラゴンフライズの試合に行くと、お得な特典があります!     
      
    ■日程 :11月19日(火)      
    ■内容:特典チラシを持参すると、   先着30名様   に     
    「選手サイン入りポスター」をプレゼントします!     
    ■特典チラシの配布期間:11月8日(金)~11月19日(火)     
    ■特典チラシ設置場所 :アストラムライン8駅(本通駅・県庁前駅・新白島駅・牛田駅・西原駅     
    中筋駅・大町駅・安東駅)の改札内に特典チラシを配架     
 
             
2019-11-08
                
              11/16(土)わんぱくスポーツフェア2019に岡崎アンバサダー出演のお知らせ
                「わんぱくスポーツフェア2019」に「岡崎修司アンバサダー」が出演し、 
「バスケットボール教室」を実施いたします! 
「入場無料」ですので、ぜひアリーナへお越しください! 
   
 <わんぱくスポーツフェア2019 概要>  
【日時】11月16日(土)11:00~12:00 
【場所】広島グリーンアリーナ(   〒730-0011 広島市中区基町4-1   ) 
【料金】無料。 
【内容】バスケットボール教室 
【出演】岡崎修司アンバサダー  
   詳細は こちら    
   ※お問合せ先:わんぱく大作戦事務局(082-255-0331)   
       
 
             
2019-11-06
              11月3日(日)2019-20シーズン第8節試合結果:◯広島 89-76 奈良●
                【 11 月 3 日 ( 日 )2019-20 シーズン第 8 節バンビシャス奈良戦試合結果】         
 11 月 3 日 ( 日 ) アウェイならでんアリーナで行われましたバンビシャス奈良戦。 
  
<スコア>         
 2019-20 シーズン第 8 節バンビシャス奈良戦。 
広島ドラゴンフライズ  89-76  バンビシャス奈良 
( 1Q:14-24.2Q:22-16.3Q:23-23.4Q:30-13)              
会場 : ならでんアリーナ 
人数 :1,961 人 
 
【スターター】         
広島 :#0 ジャマリ・トレイラー、 #1 トーマス・ケネディ、 #2 朝山正悟、 #24 田中成也、 #30 古野拓巳         
 奈良 :#0 西裕太郎、 #12 アンドリュー・フィッツジェラルド、 #23 横江豊、 #24 本多純平、 #44 グレッグ・マガーノ 
 
【ゲームレポート】 
昨日は開始から主導権を握り広島リードのまま試合は終了したが第2Qにディフェンスが緩み30得点を許した。 
チームでの共通認識をさらに高め、ディフェンスも強化していかなければならない。 
アウェイ奈良戦GAME2、GAME1同様開始から主導権を握り40分間チームディフェンスを持続していきたい。 
 
・第1Q 
本日はケネディがスターターに入りこの5人がスターターだ。 
広島はケネディが連続でファストブレイクを決め勢いに乗りかけるが 
奈良#12フィッツジェラルドに連続得点、#24本多、#0西に3Pを許し一気に主導権を握られる。14-24。 
・第2Q 
追い上げたい広島は岡本のバスケットカウントで勢いをつけ、小澤のレイアップや谷口・朝山のジャンパーで追い上げる。 
奈良のターンオーバーから古野が確実に3Pを決め、トレイラーのセカンドチャンスで2点差に迫る。 
終盤奈良#23横江にジャンパーを許すも、36-40。4点差で後半へ。 
・第3Q 
トレイラーのジャンパーでスタートするもすぐに奈良#0西に3Pを許す。 
点の取り合いは続きなかなか広島は逆転まではいけず#44マガーノに3P、フリースローを決められ 
点差が開きかける中、朝山がジャンパーでバスケットカウントと3P、 
ケネディがジャンパーを決め、59-63。再び4点差で最終Qへ。 
・第4Q 
トレイラーのブロックもあり良い流れで最終Qに入りたい広島だったが開始から#10種市に3Pを許し 
#12フィッツジェラルドにもフリースロー、ジャンパーと連続得点を許す。残り8:36、61-70。 
広島タイムアウト明けにトレイラーがセカンドチャンス、朝山・田中が3Pを成功し2点差に追い上げる。 
ケネディのジャンパーでついに追いつき、岡本のレイアップで逆転。残り4:16、75-73。 
さらにトレイラーが流れを掴むバスケットカウントと勝負所で田中が3Pを確実に決める。 
終盤掴んだこのリードを離さず、広島の逆転勝利となった。89-76。 
開始から奈良にリードを奪われ重たい展開が続いたが、田中が終盤決めるべきところで確実に決めた。 
勝負所での強さが目立ったが、前半ケネディがファウルトラブルになるもチームでカバーし追い上げた。 
ディフェンスから良い流れでオフェンスに入れば確実に得点が出来ていることを再認識し 
この流れを今後も持続していくことが重要だ。次節は強敵茨城ロボッツとの対戦になる。 
アウェイでのゲームとなるが、ファン・チーム一丸となって挑みたい。 
 
【主なスタッツ】 
 ◎ 広島ドラゴンフライズ         
 ◆ 得点 
 #0 ジャマリ・トレイラー    27 点 
 #2 朝山正悟                                 19 点 
 #1 トーマス・ケネディ               18 点 
 ◆ アシスト 
 #30 古野拓巳                               8 アシスト 
 ◎ バンビシャス奈良 
 ◆ 得点 
 #12 アンドリュー・フィッツジェラルド   28 点 
 #44 グレッグ・マガーノ          14 点 
 #0 西裕太郎                 13 点 
 ◆ リバウンド 
 #12 アンドリュー・フィッツジェラルド   14 リバウンド 
 #44 グレッグ・マガーノ                 14 リバウンド   
 
 
             
2019-11-05
                
              #30古野拓巳選手負傷のお知らせ
              いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。 
 
#30古野拓巳選手が11月3日(日)バンビシャス奈良戦にて 
負傷し、左第二中手骨骨折と診断されましたので、お知らせいたします。 
復帰時期に関しましては、医師及びトレーナーと協議のうえ決定いたします。 
早期回復に向け、古野選手への温かいご声援宜しくお願いいたします。 
 
    
 
■名前 
古野拓巳 
■診断結果 
左第二中手骨骨折 
◾︎全治 
8週間 
 
             
2019-11-04
                
              11月2日(土)2019-20シーズン第8節試合結果:◯広島 109-88 奈良●
               
 
        【11月2日(土)2019-20シーズン第8節バンビシャス奈良戦試合結果】   
  11月2日(土)アウェイならでんアリーナで行われましたバンビシャス奈良戦。   
      
  <スコア>   
  2019-20シーズン第8節バンビシャス奈良戦。   
  広島ドラゴンフライズ 109-88 バンビシャス奈良   
  (1Q:35-20.2Q:27-32.3Q:29-19.4Q:18-47)   
  会場:ならでんアリーナ   
  人数:1,004人   
 
 
  【スターター】   
  広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#8グレゴリー・エチェニケ、#24田中成也、#30古野拓巳        
         奈良:#0西裕太郎、#12アンドリュー・フィッツジェラルド、#23横江豊、#24本多純平、#44グレッグ・マガーノ   
 
 
  【主なスタッツ】        
        ◎広島ドラゴンフライズ   
  ◆得点   
  #0ジャマリ・トレイラー   33点   
  #8グレゴリー・エチェニケ       24点   
  #30古野拓巳                             14点   
  ◆リバウンド   
  #0ジャマリ・トレイラー           10リバウンド   
  ◆アシスト   
  #30古野拓巳                              12アシスト   
  #0ジャマリ・トレイラー            8アシスト   
  ◆スティール   
  #0ジャマリ・トレイラー            5スティール   
  ◎バンビシャス奈良   
  ◆得点   
  #44グレッグ・マガーノ         36点   
  #12アンドリュー・フィッツジェラルド  19点   
  #0西裕太郎               13点   
  ◆リバウンド   
  #44グレッグ・マガーノ    11リバウンド   
  ◆アシスト   
  #23横江豊          8アシスト        
 
 
             
2019-11-03
                
              #3岡本飛竜選手 児童虐待防止CM出演のお知らせ
                 【#3岡本飛竜選手 児童虐待防止CM出演に関するお知らせ】 
 
    
   
#3岡本飛竜選手が11月1日~11月21日に「テレビ新広島」で放送されます、 
「広島県児童虐待防止」のCMに出演いたします。 
広島ドラゴンフライズは児童虐待防止に積極的に取り組み、 
子供たちの未来を守る活動を行ってまいります。   
  
             
2019-11-01
                
              12月14日(土) 児童虐待防止企画コンペ「オレンジリボンAWARD」開催のお知らせ
                 広島ドラゴンフライズでは、Teamひろしまオレンジリボンの活動として、 
県内学生グループを対象とした児童虐待防止企画コンペ「オレンジリボンAWARD」を開催します。 
県内でも児童虐待は大きな社会問題となっています。 
その中で若者が「私たち に もできる」と思えるような企画を募集します。 
ぜひ、皆さまの力で児童虐待を防止してまいりましょう。 
   
<概要> 
■ 名称 :オレンジリボンAWARD 
■ 日時 :12月14日(土) 13:00~ プレゼン開催 
■ テーマ :「私たち(若者)にもできる児童虐待 に対する 取り組み」 
■ 対象 :学生(県内の専門学校・短期大学・大学・大学院のいずれかに通う学生) 
■応募期間  :【参加申込】11月1日(金)~11月22日(金) 
        【企画書提出】12月2日(月)~12月10日(火) 
■ 主催 :広島県児童虐待防止推進企業連合 Team ひろしまオレンジリボン 広島県 
広島市 
     
 詳しい概要・申込などに関しては、下記のページをご覧ください。  
 オレンジリボンAWARD  
  https://www.mizma.co.jp/server1/orange-award/     
     
  
             
2019-11-01