 
                         
                 
                
              1/31(水)井辻食産 presents 長崎ヴェルカ戦 開催!~PEACE GAME~
                  1/31(水) 
2023-24シーズン B.LEAGUE B1・西地区 
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム 
井辻食産 Presents 広島ドラゴンフライズvs長崎ヴェルカ 
<PEACE GAME> 
  
 
1/31(水)長崎戦は井辻食産によるマッチデー、またPEACE GAMEとして様々なイベントを実施いたしました。    
        
  
 サンプリング・ブース情報 
 井辻食産(株)・餃子家龍 
        
    
 
先着4,000名に井辻食産(株)餃子家龍の店舗で使える餃子券をプレゼントいたしました。また、井辻食産(株)餃子家龍特設ブースでは、井辻食産SNSキャンペーンを開催いたしました。条件付きの投稿をしてくれた方の中から抽選で広島ドラゴンフライズ選手サイン入り餃子家龍Tシャツ、冷凍餃子セットがプレゼントされました。さらに先着500名様にはスナック感覚で食べられる"餃子の皮天"もプレゼントされました!    
 
       
 PEACE GAME イベント メッセージフラッグブース 
        
    
       
      
  2階特設ブースでは、PEACE GAMEイベントとして広島と同じ被爆地である長崎を本拠地とする長崎ヴェルカと共同で企画した"メッセージフラッグ企画"を実施いたしました。ご来場の皆さまに平和に対する想いをフラッグに書き込んでいただき、広島と長崎から平和のメッセージを発信いたしました。    
  
 バスケットLIVEブース 
        
 
2階特設ブースでは、バスケットLIVE会員限定でポスターをプレゼントいたしました。    
  
 グッズ情報 
        
    
    
    
 
今節限定のグッズとして、「どこでもバスケするクリアカード」「選手ゆらゆらアクリルフィギュア」「選手リバーシブルミニペナント(受注販売)」「ナイトゲーム限定サイコロチャレンジ」を販売いたしました。また、今節より新グッズとして黒を基調としたナンバーTシャツが販売されました。    
 
     
 PEACE GAMEイベント 
           
    
    
PEACE GAMEイベントとして、事前におりづる交換で使用する折り鶴を折ってくれる方を募集いたしました。実際に折っていただいた折り鶴をおりづる交換の際に使用いたしました。 
    
 Dream Practice Tour 
       
     
 
事前抽選に当選された3名の子どもたちが、Dream Practice Tourに参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。    
  
 井辻食産 フォトセレモニー 
        
 
フォトセレモニーでは、井辻食産株式会社 代表取締役CEO 井辻龍介 様、専務取締役 井辻俊行 様にご参加いただきました。    
 
         
 井辻食産 フリースローセレモニー 
        
 
フリースローセレモニーは、         井辻食産株式会社 代表取締役CEO 井辻龍介 様   に実施いただきました。    
  
 Dream Kids Challenge presented by marimo 
       
    
  
Dream Kids Challenge presented by marimo では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、巨大けん玉にチャレンジいたしました。    
 
     
 ひりょうやさんのトマト presents バズーカタイム 
        
    
 
ひりょうやさんのトマトpresentsバズーカタイムでは、フライガールズが客席にめがけて「オリジナルロゴ入りTシャツ」をプレゼントしました。    
 
     
 ハーフタイムイベント 
        
        
                
        
 井辻食産 presents 餃子家龍 フリースローチャレンジ 
        
    
    
 
ハーフタイムイベントでは、井辻食産 presents 餃子家龍 フリースローチャレンジを実施いたしました。見事シュートを成功させた方には、「餃子家龍調味料・冷凍餃子セット」が贈呈されました。また、惜しくも失敗された方にも「餃子の皮天」が贈呈されました。    
  
 バスケットLIVE presents「シューティングドリームチャレンジ」 
        
 
第4Qオフィシャルタイムアウトでの、バスケットLIVE presents「シューティングドリームチャレンジ」ではドラフラクラブ会員の福原勇也 様にご参加いただきました。チャレンジは失敗となり、次回はキャリーオーバー11万円のチャレンジとなります。    
  
 広島マツダ presents「おりづる賞」 
        
    
 
広島マツダ presents おりづる賞は広島ドラゴンフライズ 寺嶋良選手、長崎ヴェルカ 狩俣昌也選手が受賞しました。    
 
     
 PEACE GAME メッセージフラッグお披露目 
              
 
PEACE GAMEイベントとして実施した、"メッセージフラッグ"をおりづる賞後にお披露目いたしました。これからも広島ドラゴンフライズはスポーツを通じて平和へのメッセージを発信する「ピースプロジェクト」を行ってまいります。 
              
 マツダ presents スタンディングオベーション 
             
    
 
 広島ドラゴンフライズは熱い戦いを繰り広げてくれたアウェーチームへのリスペクトを込めて、スタンディングオベーションでお送りしています。マツダスカイアクティブズ広島は、この取り組みを相手を讃えるラグビーのノーサイドの精神と共鳴し、その想いに賛同しています。 
 
2/25(日)Balcom BMW stadiumにてNTTジャパンラグビーリーグワン2023-24 ディビジョン3 マツダスカイアクティブズ広島vs中国電力レッドレグリオンズの広島ダービーが開催されます。広島ドラゴンフライズと同じ想いでたたかうスカイアクティブズ広島をスポーツの枠を超えて共に広島を盛り上げるために、是非、応援をよろしくお願いいたします!  
    
  
 井辻食産 賞 
        
 
井辻食産株式会社 代表取締役CEO井辻龍介 様より、井辻食産賞として「餃子家龍 特選冷凍餃子詰め合わせ」が井辻様よりモヒカンアビィに贈呈されました。    
  
 コート一周時の選手投げこみイベント 
        
    
 
試合終了後の選手コート一周時に、選手サイン入りの折り鶴のプレゼント企画を実施いたしました。    
  
        
 広島東洋カープpresents「本日の入場者数」 
    1/31(水)長崎ヴェルカ戦の入場者数は4,255名(最終値)となりました。 
※場内発表の速報値は4,174名    
    
    
     
             
2024-02-01
 
                 
                
              【試合結果】1/31(水) 2023-24シーズン B.LEAGUE 第20節 長崎ヴェルカ戦
                                                            1/31(水   )2023-24シーズン B.LEAGUE 第20節 長崎ヴェルカ戦の      
 試合結果をお伝えいたします。  
 
  広島ドラゴンフライズ 74-85 長崎ヴェルカ 
(1Q:23-26、2Q:21-23、3Q:12-21、4Q:18-15) 
            
    スターター    
     
                                                                                                                                      
                                                広島:寺嶋良、アイザイア・マーフィー、ドウェイン・エバンス、ニック・メイヨ、山崎稜 
長崎:松本健児リオン、狩俣昌也、マットボンズ、荒谷裕秀、ニックパーキンズ 
 
        
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			   ドウェイン・エバンス   
			 
			 
			     20得点     
			 
		 
		 
			 
			  寺嶋良  
			 
			 
			     14得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     12得点     
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     7リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			   7リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			   6リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			  アイザイア・マーフィー  
			 
			 
			   4リバウンド   
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  寺嶋良  
			 
			 
			     6アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
		 
			 
			   中村拓人   
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  上澤俊喜  
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
	 
 
       
     ※スタッツは修正が入る場合もございます。   
 
     
        
    戦評    
    1Q      
   広島は#13エバンス、#0寺嶋が2Pシュートで得点。一方の長崎は#5ボンズ、#33パーキンズの3Pシュートなどで得点を重ね逆転に成功。残り3分で12-18と長崎がリードしたところで広島がタイムアウト。広島は#15河田、#8ブラックシアーを投入してインサイドを攻め、ゴール下からの得点で反撃。しかし長崎の#99ワシントン、#3チャンの3Pシュートが決まり、追いつくには至らず。23-26と長崎が3点リードで1Q終了。        
    2Q      
   長崎は出だしから#5ボンズがゴール下を攻め連続得点。26-36とリードを10点に広げる。広島は#5マーフィー、#0寺嶋が3Pシュートを決めて追い上げ、一時41-45と4点差まで追い上げるが、ターンオーバーから長崎#1松本にレイアップを決められ、再び8点差に。終盤に広島#8ブラックシアーがバスケットカウントで得点するも、このクォーターも21-23とした長崎が44-49と5点リードして前半終了。          
    3Q      
   広島は#30山崎、#13エバンスが3Pシュートを決めて2点差に。しかしここから長崎は#11荒谷、#33パーキンズが立て続けにシュートを決め、再び10点差。広島はこの間、オフェンスファウルやターンオーバーなどを重ね、得点が伸び悩む。長崎はその後も#2小針、#3チャンが3Pを決めて広島を突き放す。このクォーターを12-21とした長崎が56-70の14点リードで3Q終了。          
    4Q      
   広島は#15河田のゴール下や#13エバンスの3Pシュートなどで追い上げる。しかし、さらなる追い上げのチャンスでターンオーバーが出てリズムをつかめない。対する長崎は#5ボンズ、#33パーキンズ、#11荒谷らがインサイドを攻めてフリースローを獲得し、得点を重ねる。広島は残り3分半で10点差まで追い上げたものの、ここでタイムアウトを取った長崎が直後に2本連続でシュートを沈め得点。このクォーターは広島が18-15とするが、長崎が74-85で勝利となった。          
    まとめ      
   広島は前半、攻撃の形が作れていながらシュートが決まらず長崎にリードを許し、後半は連続得点を狙うタイミングでターンオーバーが出るなど、リズムに乗れないままの敗戦となった。長崎はファストブレイクポイントが16点。インサイドに侵入した選手にパスを送り、ゴール下で効果的に得点を重ねた。その結果、長崎は2Pシュートの成功率63.6%をマークし、アシストも広島を10本上回る26本。特に4Qは#8ブラックシアーのファウルトラブルからインサイドの守りが手薄になったことも影響した。今シーズンの平均失点を大きく上回る85点を失った広島。守備をもう一度本来の形に立て直し、次戦の仙台戦に臨みたい。    
     会見コメント     
        ◎長崎ヴェルカ 
■前田 健滋朗HC 
「ここ最近は苦しい状況が続いていて、さらに怪我人がいる。そんな中、選手は一人一人ステップアップしてまとまってプレーしてくれた。今後もこのように戦っていきたいという形を体現してくれた。この勝利は自信になったし、手ごたえにもなった。すぐに土曜に試合があるので成長して、長崎の皆さんに勝ちを届けたい」 
   
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC 
「終始難しい試合だった。トランディションオフェンスや速攻など、終始長崎のやりたいようにやらせてしまった。相手の速い展開のバスケで、インサイドの得点を許してしまい、さらに1対1でも得点を多く取られてしまった。この前の対戦とは違い、長崎をコントロールすることができなかった」 
   
■寺嶋良 
「前半から長崎がトランディションから攻めてきていて、1対1で守り切ることができず、流れを作らせてしまった。その結果、自分たちのバスケができず40分が過ぎてしまった。改善点がたくさんある試合だった」 
   
■山崎稜 
「終始長崎のやりたいバスケをさせてしまった。早い展開でボールを前に前にプッシュしてくるのは分かっていたが、それにアジャストできずに最後までやられてしまった」  
       
    
        
      
             
2024-01-31
 
                 
                
              #34三谷 桂司朗選手 「FIBAアジアカップ2025予選 Window①」直前合宿メンバー選出のお知らせ
                                広島ドラゴンフライズ所属の#34三谷桂司朗選手が、バスケットボール男子日本代表候補選手として「 FIBA アジアカップ2025予選 Window①」 直前合宿の日本代表メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。    
  
     #34 三谷 桂司朗(みたに けいじろう)     
        
 
    プロフィール    
     ● 出身地    広島県 
 ● 生年月日   2001年06月15日 
●ポジション       SF 
 ● 身長     191cm 
 ● 体重     95kg 
 ● 出身校    広島市立井口中→広島皆実高等学校→筑波大学(在学中) 
●番号     #34      
  
    経歴    
                   B.LEAGUE 2019-20SEASON     広島ドラゴンフライズ特別指定選手-     
    B.LEAGUE 2022-23SEASON     広島ドラゴンフライズ特別指定選手-     
    広島ドラゴンフライズ(2023-)       
  
   代表歴   
     U-16   日本代表(アジア6位)  
  U-18   日本代表(アジア5位)  
 U-18 3x3日本代表  
 FIBA 3x3 ネーションズリーグ2022 アジア(日本代表)        
  
            
        三谷桂司朗 選手 コメント        
    「素晴らしい機会を与えていただき、ありがとうございます。この代表合宿で自分らしさを全面に出し、成長につなげられるように頑張ります」  
 
 
 
     詳細は下記、日本バスケットボール協会WEBサイトをご確認ください。      
   http://www.japanbasketball.jp/japan/73359      
             
2024-01-31
 
                 
                
              1/31(水) 2023-24シーズン 第20節 長崎ヴェルカ戦マッチデープログラムをデジタル配信!!
                  1/31(水) 2023-24シーズン 第20節 長崎ヴェルカ戦のマッチデープログラムをデジタル版で配信いたします。    
 
    
 
     アリーナ入場口でも配布しています! 
下記をクリックしてご覧ください!  
 
★ マッチデープログラム    
             
2024-01-31
 
                 
                
              【1/31(水)長崎ヴェルカ 戦】チケット残席情報
                 1/31(水)長崎ヴェルカ戦、残席情報をお知らせします。   
  
  残席情報  
   
     
  
  試  合当日のタイムスケジュール  
  1/31(水)    
   16:00   チケット当日券販売 開始 
  16:45 VIP会員 先行入場     
16:50 ダイヤモンド会員 先行入場 
16:55 ゴールド/シルバー/ジュニア会員 先行入場 
17:00 一般入場 
18:25頃 オープニングセレモニー 
18:30頃 選手入場 
19:05 試合開始   
 21:30頃 試合終了   
  
      
    
  チケット購入  
   下記よりご購入手続きにお進みください。   
 https://bleague-ticket.psrv.jp/games/HD  
  
  試合情報  
   当日の試合情報はこちらからご覧下さい↓   
 https://hiroshimadragonflies.com/lp/game_20240131/  
             
2024-01-30
 
                 
                
              【新商品販売&イベントのお知らせ】オリジナル フレーム切手『SHOGO ASAYAMA BE LEGENDARY -伝説と共に-』
                               #2朝山正悟選手がデザインされた、オリジナル フレーム切手を、2/7(水)名古屋D戦より試合会場にて販売いたします!  
 試合会場では30名様限定で、試合終了後に朝山選手とのフレーム切手へのサイン&お渡し会にご参加いただけます!  
    
  ま  た、 2/5( 月)より広島県内の一部の郵便局( 236 局)にて  オリジナル フレーム切手の販売も行っております。   
  詳細はこちら⇒         https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2896     
  この機会にぜひお買い求めください♪     
  
    オリジナル フレーム切手『SHOGO ASAYAMA BE LEGENDARY -伝説と共に-』    
              
        
     
     
【サイン&お渡し会参加権付き】1セット 3,600円(税込)★30名様限定 
【通常版】          1セット 1,090円(税込)    
 
       
        
    イベント概要    
      
      
    日  程:2月7日(水) VS名古屋D戦 
     試合終了(選手退場)後、15分後~開始 
 
内  容:商品(切手)へのサイン&お渡し会    
  
    参加方法    
          ①グッズブースレジにて、イベント参加権付きフレーム切手ご購入の旨をレジスタッフへお伝えください 
②精算後、参加券(カード)とイベント会場・集合場所が記載された用紙をお渡しいたします。 
③試合終了(選手退場)後、 5分後までに 記載された集合場所へお集まりください。 
④参加券をスタッフが確認後、サイン会場までご案内いたします。 
⑤試合終了(選手退場)後、15分後~イベント開始いたします。 
     
 ※本イベントは、試合終了(選手退場)後、15分後~開始、30分間を予定しております。  
 30分を過ぎての参加はできかねますため、お早めに集合場所へお集まりください。  
 ※フレーム切手はイベント時にお渡しとなります。  
 ※イベント開始まで、参加券は大切に保管をお願いいたします。※参加券は再発行できかねます。  
 ※イベント時写真・動画撮影は不可となります。  
 ※イベント時間等、内容に変更がある場合がございます。  
 詳しくはご購入時にお渡しする用紙に記載しておりますのでご確認ください。    
  
      
    発売日時    
        
    試合会場:2/7(水)開場より販売開始 
      
   ※オリジナル フレーム切手『SHOGO ASAYAMA BE LEGENDARY -伝説と共に-』へのサインとなります。  
 その他グッ      ズ、私物等へのサインはいたしませんのでご留意ください。  
 ※本人による直筆サインのため、サインの位置、形、大きさ、濃さに個体差が生じます。  
 また、サイン時に生じた擦れや、滲み等が発生する場合がございます。返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。  
 ※数量限定商品のため売り切れ次第終了となります。  
 ※サイン&お渡し会イベントは、試合会場限定販売となります。  
 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。  
 ※上記注意事項に同意いただいた上で、ご購入を何卒よろしくお願い申し上げます。     
       
        
             
2024-01-29
 
                 
                
              2/7(水)名古屋D戦 ドリームプロジェクト参加者募集!!
                  2/7(水)名古屋D戦のドリームプロジェクト参加者を募集いたします!!  
  
今回のドリームキッズチャレンジは広島グリーンアリーナ開催を記念して特別バージョンで実施いたします! 
グリーンアリーナ近くの新サッカースタジアム「エディオンピースウィング広島」が開業するサンフレッチェ広島とのコラボレーション! 
来場ゲストの森﨑浩司アンバサダーとリフティング対決!?⚽            
                
    
   ※当選者の方は、 Dream Practice Tour( ドリームプラクティスツアー ) と Dream Kids Challenge( ドリームキッズチャレンジ ) の両方にご参加いただけます。       
    Dream Practice Tour(ドリームプラクティスツアー)          
     
  
    試合前に練習する選手の姿を間近で見学し、フライガールズからインタビューを受けたり、選手へ応援メッセージを送ることができたりと、夢ある体験ができるプロジェクトです。 
 ツアーの最後には、フライガールズ&モヒカンアビィと一緒に記念撮影もできます。     
 
      【対象時間】       
17時30分より開始 
    Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ)          
           
                      
     
子どもたちがコートの上での難易度の高いチャレンジを通じて、最後まであきらめない気持ち「HIROSHIMA PRIDE」を体現・体感する企画です。 
今回は、特別バージョンとして「サンフレッチェ広島・森﨑浩司アンバサダーとサッカーボールリフティング対決」に挑戦していただきます! 
 
【チャレンジ内容】 
24秒間で4名のリフティングの合計回数が森﨑アンバサダーのリフティング回数を超えたらチャレンジ成功。 
 
   【対象時間】    
1Q終了のタイミングより開始 
 
チャレンジ成功で森﨑アンバサダーのサイン入りグッズをプレゼント! 
参加者みんなで力を合わせてをプレゼントを獲得しましょう!! 
 
※サッカーボール(4号球)をご用意させていただきます。    
              
     応募対象試合     
        ・2/7(水)名古屋D戦@広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)        
        18歳以下の すべて        の       方        
  
     応募期間     
       2/2(金)17:00      まで         
  
                
      
        
    応募方法    
      
     こちら のフォームよりお申込みください。    
  
        
     注意事項     
                  ・応募者多数の場合は、抽選にて当選者を決定いたします。 
・当選者の方のみにフォームにご入力のメールアドレスにご連絡いたします。 
・会場内においては、クラブ公式による写真・動画撮影の際に、お客様が撮影の対象になる場合があります。それらはクラブ制作物、公式ホームページ・SNS、グッズ等に使用される場合がありますので予めご了承ください。      
      ・Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ)は、コートに入るため館内履きのご準備をお願いいたします。       
     ・保護者の方は、自席でのご見学をお願いいたします。 
・コート上の参加者を撮影する場合、15秒を超過した動画の撮影はお控えください。 
  B.LEAGUE公式試合における写真・動画の撮影及びSNS・インターネット上での使用ガイドライン         
  
    Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ)協賛企業    
      
     
     
上記パートナーは子どもたちの夢を応援しています!    
    
             
2024-01-29
 
                 
                
              【2/7(水)イベント情報】サンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑浩司さんがご来場!
                     2/7(  水 ) 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦に、 
ゲストとしてサンフレッチェ広島 アンバサダーの森﨑浩司さんのご来場が決定いたしました !      
 
      
   
      
    タイムスケジュール    
   
     
      
   
            ⚽ご登場のタイミングは以下の通りです⚽      
    ①Dream Kids Challenge(ドリームキッズチャレンジ)    
    子どもたちがコートの上での難易度の高いチャレンジを通じて、最後まであきらめない気持ち「HIROSHIMA PRIDE」を体現・体感する企画です。 
今回は、特別バージョンとして「サンフレッチェ広島・森﨑浩司アンバサダーとサッカーボールリフティング対決」に挑戦していただきます!   
    
    ✅詳細は  こちら    
        
    ②バズーカタイム    
    第2Qオフィシャルタイムアウトに、森﨑アンバサダー、フライガールズ、モヒカンアビィが客席目掛けバズーカを発射!!    
        
    ③ハーフタイムイベント    
      
    
          サンフレッチェ広島のPRをいただきます!    
  
    ④シューティングドリームチャレンジ    
        
    24秒以内にゴール下シュート、フリースロー、スリーポイントシュートがすべて入ればチャレンジ成功。 
見事チャレンジ成功した場合、森﨑アンバサダーに賞金をプレゼントします!失敗したら次回ホームゲームにキャリーオーバー!みんなで応援しましょう!    
        
             
2024-01-29
 
                 
                
              【お知らせ】ホームゲーム会場への瓶・缶の持ち込み禁止と移し変え対応について
                  いつも広島ドラゴンフライズへ熱いご声援をいただきありがとうございます。 
B.LEAGUE共通規定に基づく、ホームゲーム会場での館内への瓶・缶の持ち込みの禁止についてお知らせいたします。 
 
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。    
  
    概要    
     
これまでも瓶・缶の館内への持ち込みについては禁止しておりましたが、       
B.LEAGUEの規定を踏まえ、クラブでは今後手荷物チェック時における新たな運用を開始いたします。  
 
     
     観戦マナー&ルール - B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト (bleague.jp)  
 【広島ドラゴンフライズ】Bリーグにおけるチケット販売及び観戦約款            
  
    今後の対応について    
    入場前の手荷物チェックの際に持ち込みの確認をいたしますが、瓶・缶がある場合、その場で別の容器に移し変えていただくか廃棄をお願いいたします。 
※移し変えの容器はクラブでご用意させていただきます。 
館内でアルコール飲料の瓶と缶をお見かけした場合は、その場で移し変えいただく、もしくはお預かりさせていただきます。    
  
              
    移し変え場所について    
    1階、2階の入場口前に移し変え専用ブースを設置いたしますので、そちらをご利用ください。       
 
  〈1階入場口前〉        
    
 
  
  〈2階入場口前〉        
    
 
   その他の容器(ペットボトル・紙コップなど)での飲食物の持ち込みは可能でございます。飲食ブースにて販売を行っておりますので、是非ご利用ください。    
  
    実施開始日    
     1 月 31 日 ( 水 ) 長崎ヴェルカ戦(広島サンプラザホール)以降      
  
        
    お問い合わせ    
          株式会社広島ドラゴンフライズ    
TEL: 082-270-3007              
     
             
2024-01-29