 
                         
                 
                
              郵便局 2階自由席チケット販売開始!
               この度、広島ドラゴンフライズは2021-22シーズンから引き続き、日本郵便 中国支社様と連携し、広島市、廿日市市、大竹市、福山市、府中町、海田町の全郵便局 及び 呉市の一部の郵便局(計303局)での2階自由席チケットの販売を開始いただきました。 
 
※呉市対象郵便局は下記よりご確認ください。 
※簡易郵便局は除きます。 
 
	 
		 
		 
	 
	 
		 
			       郵便局名       
			       住所       
		 
		 
			       呉阿賀中央郵便局       
			       呉市阿賀中央8丁目4-5       
		 
		 
			       呉長浜郵便局       
			       呉市広長浜1丁目1-3       
		 
		 
			       呉吾妻郵便局       
			       呉市吾妻2丁目6-21       
		 
		 
			       呉伏原郵便局       
			       呉市伏原2丁目5-9       
		 
		 
			       呉阿賀南四郵便局       
			       呉市阿賀南4丁目2-23       
		 
		 
			       呉阿賀北郵便局       
			       呉市阿賀北7-3-18       
		 
		 
			       呉横路郵便局       
			       呉市広横路4丁目1-15       
		 
		 
			       呉広本町郵便局       
			       呉市広本町3丁目18-18       
		 
		 
			       呉三坂地郵便局       
			       呉市広中迫町17-14       
		 
		 
			       呉阿賀南八郵便局       
			       呉市阿賀南8丁目4-9       
		 
		 
			       呉両谷郵便局       
			       呉市広大新開3丁目2-22       
		 
		 
			       呉広大新開郵便局       
			       呉市広中町11-19       
		 
		 
			       広郵便局       
			       呉市広本町1丁目6-1       
		 
		 
			       呉三条一郵便局       
			       呉市三条1丁目8-29       
		 
		 
			       呉中通郵便局       
			       呉市中通1丁目4-13       
		 
		 
			       呉吉浦郵便局       
			       呉市吉浦中町1丁目3-4       
		 
		 
			       呉本通四郵便局       
			       呉市本通4-1-12       
		 
		 
			       呉三条郵便局       
			       呉市三条3丁目4-10       
		 
		 
			       呉中央六郵便局       
			       呉市中央6丁目3-7       
		 
		 
			       呉本通七郵便局       
			       呉市本通7丁目14-6       
		 
		 
			       呉東中央二郵便局       
			       呉市東中央2丁目1-16       
		 
		 
			       呉海岸郵便局       
			       呉市海岸3丁目12-2       
		 
		 
			       呉宮原三郵便局       
			       呉市宮原3-5-11       
		 
		 
			       呉宮原十一郵便局       
			       呉市宮原11丁目3-13       
		 
		 
			       呉山手郵便局       
			       呉市山手1丁目12-18       
		 
		 
			       呉和庄一郵便局       
			       呉市和庄1丁目2-5       
		 
		 
			       呉宮原七郵便局       
			       呉市宮原7丁目3-17       
		 
		 
			       呉郵便局       
			       呉市西中央2丁目1-1       
		 
	 
 
 当企画を通して各郵便局様と協力し、より地域に根付いて参りたいと思います。 
ぜひお近くの郵便局でもチケットをお買い求めください! 
             
2022-09-15
 
                 
                
              #13 ドウェイン・エバンス選手 新入団記者会見コメント
                 2022年9月8日(木)に広島ドラゴンフライズ クラブオフィスにて#13 ドウェイン・エバンス選手の新入団記者会見を実施いたしました。 
 
■登壇者 
岡崎 修司ゼネラルマネージャー 
#13 ドウェイン・エバンス(新入団選手) 
    
 
 ■広島ドラゴンフライズ ゼネラルマネージャー 岡崎修司より ごあいさつ  
    
 
     皆さん、おはようございます。本日はお忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございます。無事に、ドウェイン・エバンス選手の入団会見を迎えることができ、嬉しく思います。すでに、先日のアルバルク東京とのプレシーズンマッチで実際にプレーをしておりますが、改めて入団に至った経緯をお話させていただければと思います。本日はよろしくお願いいたします。      
 
 ■ドウェイン・エバンス選手より ごあいさつ  
    
 
     初めまして、ドウェイン・エバンスです。よろしくお願いします。今までの練習やプレシーズンマッチでも何度かプレーをしてきましたが、このチームでプレーできることに気持ちが高まっています。これからの成長が本当に楽しみです。よろしくお願いいたします。      
 
 ■岡崎 修司ゼネラルマネージャーより獲得の経緯説明  
    
     改めてとなりますが、今シーズンの広島ドラゴンフライズは、昨シーズンを踏まえて積み上げのシーズンにしたいと思い、今シーズンをスタートさせました。チームの目指す方向として、強固なディフェンスから、組織的なオフェンスを展開したいと考えています。組織的なオフェンスの中でも昨シーズンはトランジション、攻守の切り替えに課題を感じていました。そのため、攻守の切り替えに強く、ディフェンスができる選手の獲得をすることにより、チームの強化をしていきたいと考えておりました。その中で、エバンス選手は最も適した人材だと昨シーズンから評価して、契約をさせていただきました。      
      
試合を見たことがある方なら分かるかと思いますが、ディフェンスが激しく、アウトサイドの大きい選手、素早い選手にもマッチアップすることが可能です。そこからトランジションで先頭を走ることもできます。そして、ハーフコートではボールの展開や、自ら点数を決めることができるので、非常にチームが求めていた人材とマッチしていると感じております。彼の潤滑油のような活躍が今シーズンの大きなポイントになると思います。また、最も評価している部分として、メンタリティー、人間性の部分になります。この部分は、大きく成長していきたい広島ドラゴンフライズにとって、最も貢献できる重要なポイントです。昨シーズン所属していた琉球ゴールデンキングスで培った勝者のメンタリティーを今シーズン、クラブとチームにもたらしてくれることで、昨季に作り上げて積み上げをしてきたチームが大きく飛躍できると思っております。今後、チームの中で様々な課題が見えてくるかと思いますが、チームとしても、エバンス選手個人としても、シーズンを通してより良い状態になってくると感じております。今シーズン、大きなステップアップを図っていきたいと思います。エバンス選手の活躍によってチームがより向上していくことに期待しております。      
 
 ■質疑応答 岡崎 修司ゼネラルマネージャー  
           
 
ーエバンス選手は、昨シーズン所属していた琉球ゴールデンキングスの中心選手だったと思います。いつ頃から契約のお話をしていたのでしょうか。またいつ頃に獲得が決まったのでしょうか。      
     候補選手として上がったのは早い段階でした。どの選手も同じですが、昨シーズンは昨シーズンで、在籍の選手もいる中で判断しなければいけないので、判断はゆっくりと行いました。エバンス選手は、昨シーズンBリーグベスト5にも選ばれている選手で、攻守の要になる選手だと評価しています。本日、皆さまの前で発表できたことを非常に嬉しく思います。      
           
     ー実際にチームに合流したエバンス選手はいかがでしょうか?      
     「想定通り」と表現していいものか迷いますが、大きくチームに貢献してくれているという印象を受けています。チームが目指している組織的な動きやディフェンスの部分もエバンス選手の加入により、スムーズとなっており、個人の活躍はもちろん、周りにいる選手も一緒に良い方向に導いてくれている印象を受けます。      
           
     ー先日のアルバルク東京戦に勝利したことを踏まえて、エバンス選手の試合での活躍は?      
     当然、勝利したことは非常に嬉しいことです。評価できる部分だと感じております。ただ、それ以上に、プロセスが非常に良かったと思っています。エバンス選手がチームに合流してから1週間ではありますが、短い時間の中で、準備したことがしっかりとコート上で表現することができていたと思います。その中で、課題が出てそれを開幕戦に向けて改善していける。そのような点に気がつけたことが、今回の東京遠征では大きなポイントになったと思います。      
           
     ーエバンス選手個人として良かった点と悪かった点は?      
     まだ加入して1週間程度のため、今後もっと成長していけるのではないかと感じております。そして、短い時間ではありましたが、ディフェンスのルールやチームが遂行したいことをいち早く理解してコート上で表現をしてくれていた部分は、特に評価できる部分だったと思います。オフェンスでも、チームが手詰まりの時、重たい雰囲気の場面で、エバンス選手の得点もそうですが、そこから展開をする場面も作り出すことができていたので、非常に良かったと思います。もちろん、完璧なプレイヤーやチームは無いので、細かな課題はたくさんあります。ただ、大きく悪かった点は、特に見当たりませんでした。おそらく今後、課題が出てきた時に、修正していくフェーズだと感じています。        
 
 ■質疑応答 ドウェイン・エバンス選手  
      
 
   ―決意を日本語で言っていただけますでしょうか?    
   おはようございます。ドウェイン・エバンスです。はじめまして。よろしくお願いします。ここ(広島ドラゴンフライズ)に来られて嬉しいです。今シーズン楽しみにしています。以上です。    
     
   ―広島ドラゴンフライズを選んだ理由と決断したきっかけを教えてください。    
   皆さんご存知のように2年間、琉球ゴールデンキングスでプレーしていました。以前から日本の違う街でもプレーをしてみたいと思っていました。他の街でさまざまな経験や文化を学んで触れ合ってみたいと思い、広島の地を選びました。広島ドラゴンフライズはゴールや志の強いチームだと知っており、このチームで貢献したいと思ったのが理由です。    
     
   ―特に気になるチームメイトはいますか?    
   1  人を選ぶとすれば、サド(佐土原遼選手)が好きです。彼のプレースタイルやビッグマンに負けじとダイブする。彼のメンタリティーは素晴らしいと感じました。プレシーズンマッチで体感したように、タレント揃いの良いチームだと思います。1人だけが得点できるようなチームではなく、全員がどこからでもシュートを打ち、得点できると思うので、このチームで戦うことが楽しみです。    
     
   ―その佐土原選手と練習中に激しいマッチアップをしていましたが、佐土原選手のプレーを見ていかがですか?    
   めっちゃいい!好きな選手になりました!(日本語で)   
  練習中も激しく、一緒にプレーをしていても楽しいです。繰り返しになりますが、佐土原選手だけではなく他の選手も素晴らしい選手が集まっているので、今シーズンが楽しみです!    
       
   ―プレシーズンマッチ初戦となったアルバルク東京戦を振り返って、良かった点と悪かった点は?    
   5  対5をするのが2回目だったので、改善点はたくさんあると思います。特に、ボールムーブの部分は改善が必要なので練習を重ねていきます。ディフェンス面では、40分間みんなで戦うことができた印象です。このチームでたくさん勝利したいです。    
 
   ―今シーズンの目標をお聞かせください。    
   プレーオフに進出したいです。そのメンタリティーは琉球ゴールデンキングスでも変わらずに思っていたことなので達成したいです。選手、スタッフ、マネジメント含め、みんなが同じ目標に向かって行けば、必ず達成できる目標だと思いますので、頑張ります。    
 
   ―どのようなプレーに注目してほしいですか?    
   パスやジャンプシュートなど、なんでもできるスマートなプレースタイルに注目してほしいです。    
 
   ―自身のバスケットボール観やビジョンに影響を与えた人物や好きな選手はいますか?    
   レブロン・ジェームズ選手の大ファンです。昔から彼のプレースタイルやコート上でのリーダーシップに憧れて育ってきました。彼のメンタリティーやプレースタイルは私のプレースタイルに影響しています。    
 
   ―好きな日本食はありますか?    
   昨日、広島のお好み焼き食べました!めっちゃおいしかった! 好きな料理は辛いラーメンです!(日本語で)    
 
   ―広島の街の印象は?    
   素晴らしい街だと思います。川も山も島もあり、景色も綺麗です。沖縄に比べると車が多く、渋滞が多い印象です。まだあまり家から出ていないので、これから広島の街を探索したいです。    
 
   ―ブースターの皆さまに呼んでほしい名前は?    
   エバンスさん、ドウェイン、Dと呼ばれていましたが、好きなように呼んでいただければ    と思います。    
    
―チームへどんな影響を与えたいですか?    
   チームメイトには、アタックやメンタリティーを伝えていきたいです。シーズンを通して山あり谷あり、良いときもあれば悪いときもあると思うので、そのような場面で、メンタリティーや戦う姿勢、勝つ姿勢などを伝えていきたいです。またスタッフと選手が一丸となり、一つの目標に向かっていきたいと思います。    
 
   ―今シーズン広島が目指すバスケットボールの印象とフィット具合についていかがですか?      
   速いテンポで展開するバスケットボールスタイルだと思います。リバウンドやオフェンス面で貢献できると思います。琉球ゴールデンキングスでも速いテンポのバスケットボールスタイルをやってきましたし、リバウンドをしっかり取って、ボールをプッシュするようなバスケットボールスタイルを自分自身も以前から行なっているので、広島のバスケットボールにもフィットすると思っています。    
 
   ―日本に来て、プレー面で成長したと思うことはありますか。    
   この2年間でたくさん成長したと感じています。ヨーロッパでは3,4番のプレーが中心でしたが、日本に来て、瞬時に判断を求められるバスケットボールをやってきたので、成長できていると思います。これからもそのようなプレーやしっかりとしたスペーシングを探す部分でも成長していきたいと思います。    
 
   ―昨シーズン優勝を逃したことに対するリベンジの思いは?    
   あの場所に戻ってもう一度戦いたいと思っています。Bリーグのタイトルを取ることは私の1つのゴールだと思います。そのためには、一つ一つ積み上げるしかないと思うので、   
  チーム一丸でチャンピオンシップの舞台に立ちたいです。    
 
   ―趣味は読書だとお聞きしましたが、好きなジャンルは?    
   ロードオブザリングのようなSF系の本が好きです。良い本があれば教えてほしいです。   
  教えてください!(日本語で)マンガはたまにコンビニで立ち読みします。    
             
2022-09-14
 
                 
                
              ブースタークラブ特典「選手サロン-Post Game Room-」参加者募集について
                 ※4/17(月)更新 
「選手サロン-Post Game Room-」の参加申込みについてお知らせいたします。   
 
 ■募集試合    
5/6(土)7(日)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール   
  
 ■応募期間  
  4/18(火)19:00~5/1(月)19:00まで   
 
 ■各会員の1試合当たりの枠数(同伴者含む)  
  ・VIP会員    :50 
・ダイヤモンド会員:20 
・プラチナ会員  :10   
   
■申し込み方法URL  
  【VIP会員専用申し込みフォーム】   
《5/6(土)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール》 
 https://forms.gle/D4BsH67bwQQ1Z3ix6  
 
《5/7(日)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール》 
 https://forms.gle/D8E3PX2seJq7bSyY6  
 
  【ダイヤモンド・プラチナ会員専用申し込みフォーム】   
《5/6(土)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール》 
 https://forms.gle/UcNghfaFvSFMDS8F7  
 
《5/7(日)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール》 
 https://forms.gle/hwfkJLHQLMhS6STv5  
 
  ※注意事項※ 
・応募者多数の場合は抽選にて当選者を決定いたします。 
・当選者の方のみ当選のご連絡いたします。 
・応募フォーム入力にあたっては会員番号の入力が必要になるため、事前に会員証でご確認の上ご入力ください。 
会員証がお手元にない場合はB.LEAGUE会員マイページ( B.LEAGUEマイページ )にてご確認いただけます。 
・参加選手につきましては事前にはお知らせいたしません。 
 予めご了承ください。 
・新型コロナウイルス感染症拡大のため内容を変更・中止とさせていただく場合もありますので予めご了承ください。 
・会場内においては、クラブ公式による写真・動画撮影の際に、お客様が撮影の対象になる場合があります。それらはクラブ制作物、公式ホームページ・SNS、グッズ等に使用される場合がありますので予めご了承ください。 
・選手サロン内の座席については当日受付時に抽選にて決定させていただきます。   
             
2022-09-14
 
                 
                
              4,5月開催ホームゲームにおけるブースタークラブ特典、指定席引き換えについて
                ※4/10(月)更新※    
いつも広島ドラゴンフライズに熱いご声援ありがとうございます。  
 4,5月開催のホームゲームにおけるブースタークラブ特典、  指定席引き換えは以下お申し込みフォームよりお願いいたします。  
     
 ■引き換え対象試合     
4/12(水)大阪エヴェッサ戦@広島サンプラザホール 
4/19(水)滋賀レイクス戦@広島サンプラザホール 
4/22(土)信州ブレイブウォリアーズ戦@広島サンプラザホール 
 4/23(日)信州ブレイブウォリアーズ戦@広島サンプラザホール 
 5/6(土)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール    
  ※1階指定席につきましては、引換上限に達した為、引換を終了いたしました。     
5/7(日)琉球ゴールデンキングス戦@広島サンプラザホール 
  ※1階指定席につきましては、引換上限に達した為、引換を終了いたしました。    
     
 ■募集期限            
  
 【4/12(水)大阪エヴェッサ戦】   
   ~4/10(月)21:00まで      
 
【4/19(水)滋賀レイクス戦】   
   ~4/17(月)21:00まで      
 
【4/22(土)23(日)信州ブレイブウォリアーズ戦】   
   ~4/20(木)21:00まで      
 
【5/6(土)7(日)琉球ゴールデンキングス戦】   
   ~5/2(火)21:00まで      
 
※   1    試合当たりの引き換え枚数には上限を設けており、   
  上限を超えた場合は引き換えを終了とさせていただきます。     
  必ずお席が確保されるものではございませんので予めご了承ください。     
    
  ■引き換え席種    
   1階:ベンチ向かいサイドB 
   2階:2階指定席B  
 
  ■チケット送付について   
 本フォームにご入力いただいたアドレス宛にEチケットにて  
 お送りいたします。  
     
 ■お申込み方法   
 以下フォームより必要事項をご入力の上お申込みください。     
  
      【4/12(水)大阪エヴェッサ戦】              
     https://forms.gle/ChJkdygetjvsE27F8    
 
  【4/19(水)滋賀レイクス戦】   
       https://forms.gle/jE4F35wReZJStwmK9    
     
  【4/22(土)23(日)信州ブレイブウォリアーズ戦】       
   https://forms.gle/wcniykhKEWhAPnbXA      
 
  【5/6(土)7(日)琉球ゴールデンキングス戦】      
   https://forms.gle/4tXGNbsZgmxNnJoK8       
 
※注意事項※   
        ・申し込み受付については1試合で1回のお申し込みが必要です。 
2試合のお申し込みをご希望の方は大変お手数ですが、2回に分けてご入力をお願いいたします。 
  ・指定席引き換えはすべて事前での引き換えとなっており、    当日の引き換えは出来ません。     
  ・自由席の引き換えについては当日のみとなります。     
  ・1試合当たりの引き換え枚数には上限を設けており、    上限を超えた場合は引き換えを終了とさせていただきます。    必ずお席が確保されるものではございませんので予めご了承ください。     
  ・1試合につき会員1名様で最大3枚まで引換が可能となります。     
  ・引き換え後のチケットキャンセル・変更は一切出来ません。    引き換え後にご来場いただかない場合でも枚数分の権利は消滅となります。     
  ・新型コロナウイルス感染症拡大のためチケット引換後に試合が中止・無観客を含む制限付きでの開催となる    場合がございますので、予めご了承ください。       
  ・会場内においては、クラブ公式による写真・動画撮影の際に、お客様が撮影の対象になる場合があります。    それらはクラブ制作物、公式ホームページ・SNS、グッズ等に使用される場合がありますので予めご了承ください。      
  
             
2022-09-14
 
                 
                
              #23佐土原 遼選手「FIBA3x3ネーションズリーグ ファイナル2022」大会エントリーメンバー選出のお知らせ
               広島ドラゴンフライズ所属の#23佐土原 遼選手が、FIBA3x3日本代表選手として、2022年9月14日(水)から16日(金)にルーマニアで開催される「FIBA3x3 ネーションズリーグ ファイナル 2022」の大会エントリーメンバーに選出されましたので、お知らせいたします。  
 
  ■#23 佐土原 遼(さどはら・りょう)   
    
●出身地    神奈川県 
●生年月日   1999年10月24日 
●ポジション      SF/PF(スモールフォワード/パワーフォワード) 
●身長     192cm 
●体重     97kg 
●出身校    東海大学付属相模高等学校―東海大学 
●経歴     広島ドラゴンフライズ(2020-) 
                   ※2020-21シーズンは特別指定選手として活動 
 
【佐土原 遼選手 コメント】 
「このたび、3x3ネーションズリーグファイナルのメンバーに選出されました。シーズン前という大事な時期にも関わらず、チームのメンバーに承諾をしていただき、本当に感謝しています。3x3は自分のキャリアにとって必要なものであり、ワールドカップ、アジアカップと続いて大会に出場できるということに感謝して頑張ります。応援よろしくお願いいたします」 
 
詳細は下記日本バスケットボール協会のWEBサイトをご確認ください。  
 http://www.japanbasketball.jp/m_all/65443  
             
2022-09-14
 
                 
                
              2022-23シーズンのゴールドパートナーとして 「株式会社ひろぎんホールディングス」様が決定!
                広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのゴールドパートナーとして 
「株式会社ひろぎんホールディングス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 
 
■パートナー企業様概要 
【会社名】 
株式会社ひろぎんホールディングス 
 
【所在地】 
〒730-0031 
広島市中区紙屋町1丁目3番8号 
 
【代表】 
代表取締役社長 部谷 俊雄 
 
【設立】 
2020年10月1日 
 
【事業内容】  
・銀行その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理及びこれに附帯関連する一切の業務 
・前号の業務のほか銀行法により銀行持株会社が行うことができる業務 
 
【URL】 
 https://www.hirogin-hd.co.jp   
             
2022-09-13
 
                 
                
              2022-23シーズンのゴールドパートナーとして「極東興和株式会社」様が決定!
                広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのゴールドパートナーとして、 
「極東興和株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 
 
■パートナー企業様概要 
【会社名】 
極東興和株式会社 
 
【所在地】 
〒732-0052 
広島県広島市東区光町2丁目6-31 
 
【代表】  
代表取締役社長 山根隆志 
 
【設立】 
昭和23年3月 
 
【事業内容】  
1. プレストレスト・コンクリート構造物の設計、加工 
2. プレストレスト・コンクリート、鉄筋コンクリート製品の設計、製造、販売 
3. 土木建築構造物の診断補修 
4. 土木建築工事の請負ならびに測量、設計 
 
【URL】 
 https://www.kkn.co.jp/ja/index.html   
             
2022-09-13
 
                 
                
              2022-23シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社横山工業所」様が決定!
                広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのゴールドパートナーとして 
「株式会社横山工業所」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 
 
■パートナー企業様概要 
【会社名】 
株式会社横山工業所 
 
【所在地】 
〒732-0817  
広島県広島市南区比治山町1−10 
 
【代表】 
代表取締役 横山 典玄 
 
【設立】 
昭和44年11月 
 
【事業内容】 
衛生関係、防災関係、空調関係、リニューアル関係、リフォーム関係、メンテナンス関係 
 
【URL】 
 https://yokoko.net/company/   
            
             
2022-09-13
 
                 
                
              2022-23シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社GAパートナーズ」様が決定!
                広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのゴールドパートナーとして 
「株式会社GAパートナーズ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 
 
■パートナー企業様概要 
【会社名】 
株式会社GAパートナーズ 
 
【所在地】 
〒730-0013 
広島県広島市中区八丁堀15番10号 
 
【代表】 
代表取締役 松岡裕仁 
 
【設立】 
2010年1月 
 
【事業内容】  
・分譲不動産事業(新築マンションの企画・販売および分譲) 
・アセットマネジメント事業(賃貸事業・プロパティマネジメント・アセットマネジメント) 
・流通事業(中古マンションの媒介・新築戸建事業) 
 
【URL】 
 https://ga-p.co.jp/   
             
2022-09-13