10/16試合結果 広島77-55島根
               【10月16日(日)島根スサノオマジック戦ゲームレポート】  10月16日(日)にキリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(山口県周南市)で行われました島根スサノオマジック戦。ゲームはスタートから昨日と全く違う展開になる。終始、広島のディフェンスが機能して、第1Qは島根をわずか6得点に封じ込める。#21ラマートを中心にリバウンド、ルーズボールに絡み、島根に得点のチャンスを与えない。攻めては島根をアウトサイドからキャプテン朝山の3Pなどが随所に決まり、インサイドでは#18鵤が引っ張り見事に昨日の雪辱を果たした。これでB2西地区の首位に浮上した。   <スコア>    広島ドラゴンフライズ77-55島根スサノオマジック    (1Q:22-6,2Q:15-20,3Q:23-13,4Q:17-16)    会場:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター    今シーズン成績:6勝2敗    入場者数:1072人   <試合レポート>  ☆第1Q  序盤、積極的なディフェンスでプレッシャーをかける広島は、#7坂田の3Pシュート、#5山田がセカンドチャンスから難しいシュートを決め、好調な滑り出しを見せる。#2朝山の連続3Pも決まり、大量リード22-6で第2Qへ。  ☆第2Q  インサイドを#00デービス、#55マーシャルで固める島根に対して、#21ラマート、#12ディロン、#24田中の3Pで得点を積み重ねる。攻め手の欠く場面も#18鵤のアシストを#55リドリーのダンクが決まり主導権を渡さない。37-26で後半へ。  ☆第3Q  島根が早いタイミングでファウルを重ね、広島は守ってはディフェンスの集中力を切らさず、フリースローなどで着実に得点を積み重ねていく。残り50秒で#18鵤の積極的なドライブから得点、バスケットカウントのフリースローも決めて、島根の反撃のスキを与えない。  ☆第4Q  島根も11連続ポイントなどで追い上げるも、#50マーシャルのファウルアウトで万事休す。#2朝山の3Pで再び20点差となり、ゲームを決めた。  昨日の借りを返すに充分な試合運びで快勝したドラゴンフライズはこれで同率ながら、B2西地区の首位となった。ここまで広島、熊本、島根はお互いに1勝1敗と今後も三つ巴の戦いが続いていくことになりそうだ。その中で、今日のような広島らしいゲームをしていけば、自ずと結果はついてくる。次節はアウェイで鹿児島戦となり、これで西地区の対戦カードが一巡する。次回ホームゲームでは開幕戦を戦った愛媛が相手になるが、しっかり集中して広島らしいディフェンス、リバウンドへの意識を高めていき、着実に勝利を積み重ねていきたい。  引き続き、応援よろしくお願い致します     【スターター】  広島:#5山田大治、#7坂田央、#18鵤誠司、#24田中成也、#55キャメロン・リドリー  島根:#5山本エドワード、#31高畠佳介、#44栗野譲、#50ウェイン・マーシャル、#55横尾達泰  【主なスタッツ】  広島ドラゴンフライズ  ◆得点  #21コナー・ラマート  14点  #55キャメロン・リドリー 11点  #18 鵤誠司    10点     ◆リバウンド  #55キャメロン・リドリー 7リバウンド  #21コナー・ラマート 6リバウンド     ◆アシスト  #18鵤誠司  3アシスト     島根スサノオマジック  ◆得点  #32安部潤   13点  #00ジョシュ・デービス  12点  #50ウェイン・マーシャル 12点     ◆リバウンド  #00ジョシュ・デービス  7リバウンド  #42ライアン・リード   6リバウンド  #50ウェイン・マーシャル 5リバウンド     <ヘッドコーチ・選手コメント>  【広島ドラゴンフライズ】  ☆佐古賢一HC  今日は全てが第1Qに詰まっていた。ディフェンスのプレッシャー、オフェンスでの切り替え、昨日から今日への修正点として、ビッグマンのリアクションと、しっかりとリバウンドに絡んでいくという部分が第1Qで全てうまくいった。相手のスピードとタイミングに対して選手が上手くアジャストできた。選手がベンチのやりたいことを上手く表現してくれた今シーズンで1番良いゲームだったと思う。昨日と比べて#18鵤の周りのビッグマンの動きがとてもよく、オフェンスリバウンドやシュートフォローがしっかりできていたので、鵤も思い切ってレイアップを打っていけたのではないか。  まだまだ準備不足な面もあるが、選手が12名揃っているので、去年の序盤に比べればチームの状態は良いと思う。来週も気を引き締めて、戦っていきたい。     ☆#2朝山正悟  昨日の悔しい敗戦のなかで、しっかりと気持ちを切り替えて望みましたが、今日はディフェンス面など自分たちのいい部分が出たゲームだったと思う。ただ今日が良かっただけに、やはり昨日のゲームがキャプテンとしてもっと出来たのではないかと悔やんでいる部分もある。もっと普段の練習から、佐古HCから求められること、自分達に求められるものを、もっと徹底して考え、ゲームで徹底して表現していけばステップアップしていけると思う。なによりチャンピオンになるチームはディフェンスが崩れないので、我々もシーズンを通して崩れないディフェンスをしっかりと今の時期から築いていく必要がある。  ☆#18鵤誠司  昨日と違って今日はスタートからディフェンスもオフェンスも自分たちのプレーが出来たことが今日の勝因だと思いますし、何より40分間最後までディフェンスを継続できたことが良かった。昨日は頭で考えすぎていた部分を、今日は気持ちを全面で出したことでいい結果につながった。     【島根スサノオマジック】  ☆勝久マイケルHC  広島のプレッシャーに対し、フラットに入りすぎてしまった。広島のやりたいディフェンス、激しいフィジカルを出させてしまい、落ち着いて自分たちのバスケットができなかった。土曜日に勝った後の日曜日は2週連続で第1Qひどく悪いスタートしている。チームとしてメンタルの部分を成長していかないといけない。 
             
2016-10-16
                
              10/15試合結果 広島85-87島根
                【  10  月  15  日  (  土  )  島根スサノオマジック戦ゲームレポート】    10  月  15  日  (  土  )  にキリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(山口県周南市)で行われました島根スサノオマジック戦、    序盤から激しくお互いの意地がぶつかりあい点の取り合いに。広島の終了間際の得点が決まり、同点で折り返す。    第  3Q  はフリースローで着実に点を積み重ね一時  7  点差まで差を付けるも、気の緩みが出たところを逆転され、    最終クォーターで最後ファールゲームに持ち込むものの逆転には届かず悔しい敗戦となった。       <スコア>    広島ドラゴンフライズ  85-87  島根スサノオマジック    (  1Q:19-21,2Q:21-19,3Q:21-23,4Q:24-24  )    会場:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター    今シーズン成績:  5  勝  2  敗    入場者数:  864  人       `  <試合レポート>    ☆第1  Q    #24  田中の  3P  が早々に決まるが、お互い流れを渡さない点を取り合う展開に。広島はフリースローを着実に決めて、リズムを掴んでいく。島根もリバウンドを抑えて、広島にチャンスを与えない。  19-21  の僅差で終える。    ☆第2  Q    つづくこのクォーター、島根  #00  デービスが流れをつくる。インサイドから効果的に攻められ  10  点差まで差を付けられる場面も。そこから広島  #2  朝山の  3P  、  #5  山田のバスケットカウントを沈め、ベテランがチームを鼓舞する。続く  #12  ディロン、  #24  田中も  3P  を決め、勢いそのままに終了間際のブザービーターが決まって同点で前半を折り返す。    ☆第3  Q    前半終了の好リズムのまま攻めかけ、フリースローを相次いで獲得し、きっちりと決めていく。  9  点差まで広げるものの、緩みが出たのかオフェンスが単調になったところを、逆に島根  #55  横尾の連続  3P  など  #50  マーシャルの連続ポイントなどでまさかの逆転を許し、最終クォーターへ。    ☆第4  Q    早く逆転したい広島だったが、お互いに点を取り合い終盤へ。3点差まで迫ったところで  #55  横尾のアンスポーツマンファウルで獲得したフリースローを  #18  鵤が1本外し、その後のオフェンスでも得点できず。土壇場  #12  ディロンの  3P  で  84-84  に追いつくも、逆転には至らず  87-85  でゲームセット。攻守が目まぐるしく入れ替わり、リードもお互いにつくる中で競り負けてしまった。明日はこの借りをきっちり返し、勝ち星で島根に並びたい。    ホームの熱い声援をパワーに変え、明日は必勝で戦います!一緒に応援よろしくお願い致します!!       【スターター】    広島:  #5  山田大治、  #7  坂田央、  #18  鵤誠司、  #24  田中成也、  #55  キャメロン・リドリー    島根:  #5  山本エドワード、  #31  高畠佳介、  #44  栗野譲、  #50  ウェイン・マーシャル、  #55  横尾達泰    【主なスタッツ】    広島ドラゴンフライズ    ◆  得点    #24  田中成也    17  点    #5  山田大治    15  点    #12  ダニエル・ディロン    14  点    #18  鵤誠司     10  点    #55  キャメロン・リドリー    10  点       ◆  リバウンド    #55  キャメロン・リドリー    10  リバウンド    #24  田中成也    9  リバウンド    #12  ダニエル・ディロン    5  リバウンド       ◆  アシスト    #18  鵤誠司    4  アシスト       島根スサノオマジック    ◆  得点    #50  ウェイン・マーシャル    25  点    #55  横尾達泰     17  点    #00  ジョシュ・デービス    17  点       ◆  リバウンド    #50  ウェイン・マーシャル    12  リバウンド    #42  ライアン・リード     12  リバウンド    #00  ジョシュ・デービス    8  リバウンド       ◆  アシスト    #1  岡本飛竜    5  アシスト       <ヘッドコーチ・選手コメント>    【広島ドラゴンフライズ】    ☆佐古賢一  HC    最終的には残念な結果になりました。充分に勝てるゲームだったに残念です。    今日のゲームに関しては島根のほうが勝ちたいという気持ちが強かったのではないか。    やはりルーズボール、リバウンドをこれだけ勝負どころでやられると手の打ちどころがない。    選手も一生懸命やっていますが、どこかで相手がミスするのではないかと期待しながらの一生懸命だったので、そのメンタルの違いが勝敗の差を分けた。そのメンタルの壁をこじ開けて、相手のミスを誘発していかないと勝つことは難しい。    セカンドチャンスで我々が一桁の点数しか取れなかったのは、リバウンドが思っていたよりも島根が良かったこともある。    特にオフェンスリバウンドはここまでの7試合でどこのチームにも勝てていないので、そこの意識をもっときっちりしないと、ゲームの展開も変えようがない。    明日、気持ちを切り替えて、我々のバスケットをやっていく。       ☆  #18  鵤誠司選手    大事なところでターンオーバー、オフェンスリバウンドで得点をつながれたのが勝負を分けたのではないか。    決めるべきところを決めないと勝ちには結びつかない。    今日は球際のところで島根に負けてしまったり、点差が開いたところで受け身になってしまったので、こういう部分をきっちり修正したい。    島根とは西地区の優勝を争うライバルなので、特に負けられない戦いになる。残りの島根戦は負けたくない。       【島根スサノオマジック】    ☆勝久マイケル  HC    前半の終わり方が非常に悪く、また第3  Q  の入りがあまりよくなかった中で、  #55  横尾が  3P  で引っ張ってくれた。    また  #00  デービスのインサイドの強さと、  #50  マーシャルがフリースローをきっちりと決めてくれたことで最後本当によくステップアップしてくれた。    明日も本当にタフなゲームになると思うので、良い時間帯をもっと継続していきたい。    プレシーズンから広島とはいつもタフなゲームをしてきたが、今日も予想通りタフなゲームになり、今後ライバルになっていく両チームの好ゲームだったと思う。       ☆  #50  ウェイン・マーシャル選手    僕らはベストなバスケットが出来なかったが、良いゲームだった。選手がステップアップして最後は勝てたことが良かったと思う。明日もまた勝つことができる!    試合の勝敗を分けたのは、ミス、ターンオーバーを無くして、ビッグプレイが出たことだったと思う。     
             
2016-10-15
                
              【お知らせ】シーズンチケットホルダーの皆さまへ:第4節島根スサノオマジック戦について
                  2016-17シーズンチケットをご購入いただきました全てのお客様へ。  第4節10/15(土)、16(日)島根スサノオマジック戦@キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターについて、再度お知らせをいたします。  事務局の誤りによって第4節のシーズンチケットを発行・送付しておりますが、第4節10/15(土)、16(日)のゲームは【シーズンチケット対象外】の試合となりますので、お手元にございますチケットはご利用になれません。誠に申し訳ございませんが、該当チケット2枚は破棄して頂きますよう、再度よろしくお願い致します。  このたびはお客様にご不便、ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございませんでした。     ■内容  第4節島根スサノオマジック戦においてシーズンチケット対象外となります     ■該当試合   第4節 10/15(土)、  16(日)島根スサノオマジック戦の2試合分      ■場所   キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター      ■チケットご購入について   こちら から 
             
2016-10-12
                
              10/9試合結果 広島81-63香川
               本日の試合結果をお知らせ致します。  広島ドラゴンフライズ81-63香川ファイブアローズ  リードしながらも後半追いつかれ、辛くも勝利した昨日のゲーム。苦しみながらも勝利を掴めたことは大きかった。昨日の反省を活かし、ハングリーに、貪欲に3連勝を目指す。  ゲームは序盤から得点が動く。広島は積極的にしかけ、#7坂田、#5山田、#24田中と得点を重ねる。一方の香川も#41高田、#11タプスコットが3Pシュートを決め、食い下がる。第2Qも昨日の鬱憤を晴らすかのように、#12ダニエル、#55キャメロンがインサイド、アウトサイドから得点を奪う。リバウンドでもキャメロンが存在感を発揮。4点リードして前半を折り返す。  後半に入り香川の連続ポイントで同点に追いつかれるものの、#21コナーがバスケットカウントを決め、嫌な流れを断ち切る。  するとディフェンスからリズムが生まれ始め、怒涛の13連続ポイントで一気に香川を引き離す。最終クォーターは#11北川、キャメロンの積極的なオフェンスで試合を決めにいく。キャメロンが豪快なダンクを含む12得点を決め、追撃をかける香川を振り切った。  リバウンドでも香川をよく抑え、昨日35点決められたタプスコットを16点に抑え込み、危なげない試合展開で勝利。  一方で昨日は抑え込まれた田中、キャメロンが共に10点以上決めて試合を引っ張った。これで熊本戦から3連勝。  3連勝の良い勢いで次節の島根スサノオマジックとの首位攻防戦に臨む。島根にもプレマッチで敗戦しており、またB2優勝を果たす上でライバルとなる相手だけに必ず勝ちたいゲームとなる。キリンビバレッジ周南スポーツセンターにぜひ皆さま、お越しいただき、熱い応援よろしくお願い致します!!  UNITED WE STAND!!     B.LEAGUE B2公式戦 広島ドラゴンフライズ81-63香川ファイブアローズ 1Q 22-20 2Q 20-18 3Q 21-12 4Q 18-13 会場:高松市総合体育館 今シーズン成績:5勝1敗 入場者数:730人   【スターティングメンバー】 広島:#5山田大治、#7坂田央、#18鵤誠司、#24田中成也、#55キャメロン・リドリー 香川:#5溝口秀人、#11チェハーレス・タプスコット、#13近 忍、#19徳永林太郎、#41高田秀一  広島ドラゴンフライズ STATS  【得点】  #55キャメロン・リドリー  18点  #11ダニエル・ディロン 14点  #5山田大治 12点  #24田中成也  11点    【リバウンド】  #21コナー・ラマート 11リバウンド  #55キャメロン・リドリー 9リバウンド  #11北川弘  5リバウンド  【アシスト】  #18鵤誠司 5アシスト    香川ファイブアローズ STATS  【得点】 #11チェハーレス・タプスコット  16点  #14エイドリアン・フォーブス  12点  #5溝口秀人  11点    【リバウンド】  #19徳永 林太郎 7リバウンド  #11チェハーレス・タプスコット 7リバウンド  #14エイドリアン・フォーブス    5リバウンド  【アシスト】  #11チェハーレス・タプスコット 3アシスト 
             
2016-10-09
                
              10/8試合結果 広島86-76香川
               本日の試合結果をお知らせ致します。  ホーム開幕戦を終え、次の戦いは四国香川へ。プレシーズンマッチで負けた香川ファイブアローズとの再戦となった。 序盤#7坂田央の立て続けの得点で勢いをつかむが、ホーム開幕戦で意気込む香川も一歩もひかない。#19徳永、#11タプスコットを中心に得点を重ねる。リード許した場面でキャプテン朝山がコートに。#12ディロンのカットインなどで、なんとか23-21とリードし第1Qを終える。 第2Qはお互いに我慢の展開に。広島は#55キャメロンを軸にディフェンスをこじ開けようとするも、なかなか点が決まらない。ジリジリと得点を奪われ、ブザービーターを沈められ同点に追いつかれて後半へ。嫌な流れを断ち切りたい広島は第3Q坂田が積極的にしかける。するとゲームのペースが一気に上がり、打ち合いの展開に。#18鵤が落ち着いてフリースローを決めると、連続得点でリードを奪う。しかし粘りきれず逆転され最終クォーターに。 最終クォーターもなかなか勢いをつかめない。ここでベテラン#5山田が意地を見せる。ジャンプシュート、フリースローを2本決めようやく逆転。ここからようやくリズムが出始め、一気に畳み掛ける。#21コナーのダンクも決まり、勝負を決めた。最終スコア86-76。  B.LEAGUE B2公式戦 広島ドラゴンフライズ86-76香川ファイブアローズ 1P 23-21 2P 11-13 3P 25-26 4P 27-16 会場:高松市総合体育館 今シーズン成績:4勝1敗 入場者数:1080人   【スターティングメンバー】 広島:#5山田大治、#7坂田央、#18鵤誠司、#21コナー・ラマート、#24田中成也 香川:#5溝口秀人、#11チェハーレス・タプスコット、#13近 忍、#19徳永林太郎、#41高田秀一  広島ドラゴンフライズ STATS 【得点】 #18 鵤誠司 22点 #5山田大治 17点 #7坂田央  12点 #21 コナー・ラマート 12点 #11ダニエル・ディロン 11点   【リバウンド】 #21 コナー・ラマート 13リバウンド #55キャメロン・リドリー 8リバウンド  【アシスト】  #5山田大治 4アシスト    香川ファイブアローズ STATS 【得点】 #11チェハーレス・タプスコット  35点   【リバウンド】 #11チェハーレス・タプスコット 10リバウンド #14エイドリアン・フォーブス    7リバウンド  【アシスト】 #11チェハーレス・タプスコット 4アシスト  #19徳永 林太郎 4アシスト 
             
2016-10-08
                
              カープ×ドラゴンフライズコラボ第4弾!タオル「HIROSHIMA」10/8より発売のお知らせ
               カープ×ドラゴンフライズ コラボグッズ第4弾!  広島ドラゴンフライズ クラブショップでは10/8(土)より、カープ×ドラゴンフライズ コラボタオル「HIROSHIMA」を発売いたします!  来週のクライマックスシリーズもこのタオルで応援してはいかがでしょう?  ぜひお買い求めください!      ■カープ×ドラゴンフライズ コラボタオル「HIROSHIMA」 1,500円(税込)   真ん中に大きく「HIIROSHIMA」を配し、広島の誇りを全面的にアピール。  試合会場で、大きく広げて応援しよう!    
             
2016-10-07
                
              【バスケスクール】岩国クラス開校のお知らせ
                 
 広島ドラゴンフライズバスケットボールスクール 岩国クラス 
 開校のご案内 
   
 広島ドラゴンフライズでは2016年10月より山口県岩国市でバスケットボールスクールを開校いたします。 
 佐古賢一HCの出身地でもあり、バスケも盛んな地、岩国での開校となります。カリキュラムは広島で開催しているものと同じです。 
 スクール見学はいつでも可能ですので、ご検討されている方はぜひ一度、スクール日に体育館までお越しください。 
   
 バスケットボールスクール開校詳細 
  ■スクールミッション  
 感謝の心を忘れない 
 大きな声で挨拶と返事をする 
 行動にメリハリをつけ、すばやく反応する 
 整理整頓をしっかりする 
   
  ■スクール開校期間  
 2016年度スクール:2016年10月3日から2017年3月31日まで。 
   
  ■講師・指導体制  
 スクール専属コーチ。 
 カリキュラムはチームヘッド・アシスタントコーチが監修。 
   
  ■募集クラス及び開校日時  
   毎週月曜日(祝日は休校)  
   ・17:30~18:30   Primary (  プライマリー)   小学生の未経験~  2年程度の初級クラス  
   ・19:00~21:00  Higher  (ハイアー)       小中学生の混合の中級クラス。中学生の初心者はこちら。  
      
     ■会場  
 岩国市総合体育館 
 (〒741-0072 山口県岩国市平田1-40-1 岩国運動公園 ) 
 TEL.(0827)32-7411 FAX.(0827)32-7611 
   
  ■ご入会金  
  3,240円(税込) ※スポーツ傷害保険加入料を含みます。 
  ■月謝  
   Primary   6,480円  
  Higher  7,560円  
 ※入会初月度は入会金と、1回の参加当たり1620円もしくは1890円を現金でお支払い頂きます。 
 ※お申込み頂いた以外のクラスに参加することはできません。 
   
  ■ご紹介申込み  
    現役スクール生からのご紹介でご入会頂いた方にはスクールTシャツをプレゼント。 
    ご紹介者には希望選手サイン入りグッズをプレゼントいたします(グッズは選べません) 
   
  お申し込みについて  
 スクールの入会につきましては、別紙入会申込書・同意書にご記入の上、下記まで、FAX、郵送もしくはご持参いただき、お申し込みください。 
 入会申込書、同意書はそれぞれ下記よりダウンロードください。 
  2016年度広島ドラゴンフライズバスケットボールスクール案内書  
   
 【新規ご入会お申込み書類】 
  ドラゴンフライズスクール申込書2016  
  ドラゴンフライズスクール同意2016  
   
 【お申込書・同意書の郵送・持参先】 
 株式会社広島ドラゴンフライズ スクール担当 
 〒733-0036 広島市西区観音新町4-14-35 広島マリーナホップ内 
 TEL 082-297-6825 /FAX 082-297-6826 
 MAIL:school@hiroshimadragonflies.com 
             
2016-10-06
                
              10/5(水)台風18号接近に伴うバスケスクール休校のお知らせ
                  中国地方に強い台風18号が接近していることに伴い、本日午後に大雨・暴風などの警報が発令されることが予想されております。  つきましては、スクール生、保護者の皆さまの安全を考慮しまして、本日のキッズスクール、U-15クラススクールを休校とさせて頂きます。  楽しみにされておりました皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。     ●内容  台風18号接近に伴う下記クラスのバスケスクールの休校  10/5(水)16:00~ キッズスクール        19:15~ U-15クラス           
             
2016-10-05
                
              「カープ×ドラゴンフライズ コラボレーションTシャツ」再入荷分の発売について
               大変ご好評をいただいており、品薄となっておりました「カープ×ドラゴンフライズ コラボTシャツ」を再入荷いたしました!  明日10/15(土)より、広島マリーナホップ クラブショップならびに島根スサノオマジック戦試合会場 グッズ売り場にて発売いたします。      ■カープ×ドラゴンフライズ コラボレーションTシャツ 5,900円      サイズ:S/M/L/XL/2XL  メーカー:UPSET  ※本商品は数量限定発売ではございません。随時追加制作してまいります。 
             
2016-10-02