【試合結果】1/28(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第20節 宇都宮ブレックス戦 GAME1
                                                 1/28( 土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第20節 宇都宮ブレックス戦 GAME1の   
試合結果をお伝えいたします。 
 
                                          広島ドラゴンフライズ 72–66 宇都宮ブレックス   
(1Q: 19-14、2Q: 20-12、3Q: 17-24、4Q: 16-16)    
    スターター    
     
                                                                                                            広島:寺嶋良、辻直人、ドウェイン・エバンス、佐土原遼、ニック・メイヨ   
宇都宮: 比江島慎、遠藤祐亮、鵤誠司、ジョシュ・スコット、アイザック・フォトゥ    
    
                        
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			     17得点     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     15得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     15得点     
			 
		 
		 
			 
			   辻直人   
			 
			 
			   12得点   
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     10リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			    7リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			    5リバウンド    
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     5アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  アイザイア・マーフィー  
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
		 
			 
			   辻直人   
			 
			 
			   2アシスト   
			 
		 
		 
			 
			   佐土原遼   
			 
			 
			   2アシスト   
			 
		 
	 
 
            
    ※スタッツは修正が入る場合もございます。      
        
    戦評    
   1Q         
     広島は #0 寺嶋のレイアップや #24 メイヨのゴール下で得点。一方の宇都宮は #9 遠藤の 3P シュートや、 #6 比江島の 3P シュートで得点を重ねる。お互いに激しいディフェンスが続き、一進一退の展開が続く。広島は #7 船生のレイアップや #13 エバンスのフリースローなどで得点。宇都宮は #40 スコットのジャンプシュートなどで得点を重ねるも、 19-14 と広島が 5 点リードで 1Q 終了。    
 
    
         2Q   
    広島は強度の高いディフェンスで宇都宮のオフェンスを停滞させることに成功する。広島#8ブラックシアーの3Pシュートやゴール下、#24メイヨのジャンプシュートなどでリードを広げていく。26-16と広島がリードを10点としたところで宇都宮タイムアウト。リズムを取り戻したい宇都宮はインサイドを強調したオフェンスを展開する。#40スコットや#42フォトゥのゴール下で得点を重ねていく。広島は強固なディフェンスから早い展開を作ることに成功。#3辻の連続3Pシュートなどでリードを広げ39-26と広島が13点リードで前半終了。    
  
   3Q   
    宇都宮は#9遠藤や#6比江島の連続3Pシュートで連続9得点を記録し、広島タイムアウト。タイムアウト後、広島は#24メイヨのダンクや#14エバンスのレイアップなどで得点を重ねていく。広島は早いタイミングでチームファウルが5つとなり、宇都宮はフリースローで得点をつないでいく。苦しい時間が続く広島は#8ブラックシアーのバスケットカウントや#7船生のフリースローで得点を重ねていく。56-50と宇都宮が点差を6点に縮めて最終Qへ。    
  
   4Q   
    広島は#8ブラックシアーの3Pシュートや、#5マーフィーのレイアップなどで得点。対する宇都宮は#40スコットのゴール下などで得点し、拮抗した展開が続く。宇都宮#34ジェレットがゴール下で得点し、62-56と広島のリードが6点となったところでオフィシャルタイムアウトへ。お互いにディフェンスの守り合いの展開の中、宇都宮#18鵤はフリースローで得点。広島も#13エバンスがバスケットカウントで得点し、残り2分で広島が7点リードとなる。追いつきたい宇都宮だが、オフェンスファウルなどで得点することができない。広島#3辻の3Pシュートも決まり、宇都宮はファウルゲームを仕掛けるも、広島は落ち着いてゲームクロージングを行い、リードを守った広島が勝利した。    
  
   まとめ   
    昨シーズン王者の宇都宮に対し、広島は強度の高いディフェンスから早い展開を作ることに成功。バランスよく得点を重ね、前半でリードを広げる。後半は宇都宮のフィジカルなディフェンスに苦しむも、宇都宮を66点に抑えるディフェンスと、オフェンスでの総合力を見せ、勝利した。    
  
     会見コメント     
     
    ■カイル・ミリングHC 
「前節のA東京戦からいろいろと学ぶことがあった。宇都宮もそうだが、強豪チームは出だしから40分間フィジカルなディフェンスやリバウンドなど、強度の高いプレーをしてくる。そこから学び、今日はしっかりと良い出だしができて、良い強度で40分間遂行することができた」  
      
   ■辻直人 
「前半は自分たちがやりたいように、準備していたようにプレーができた。ディフェンスでも良いプレーができたが、宇都宮の後半の強さを痛感した。そこで自分たちが崩れずに、我慢をしてコートに出ているメンバーがそれぞれ役割を果たしたと思う」    
    
        
      
             
2023-01-28
                
              【商品販売のお知らせ】オリジナル フレーム切手『2022-23広島ドラゴンフライズ いざ頂へ~勝ちじゃけぇ!~』
                  選手がデザインされた、オリジナル フレーム切手&B5台紙・ポストカードセットを2/11(土)群馬クレインサンダーズ戦より、試合会場にて販売いたします!   
試合会場販売分には、同封のポストカード1枚にカイル・ミリングHCのサインが必ず入っています! 
   
また、広島県内の郵便局(302局)にて、2/3(金)よりサイン無しのオリジナル フレーム切手セットの販売も行います! 
詳細はこちら⇒   https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=2539   
  
この機会にぜひお買い求めください♪    
  
 オリジナル フレーム切手『2022-23広島ドラゴンフライズ いざ頂へ~勝ちじゃけぇ!~』 
  
    
  
    販売価格    
      1セット 3,800円(税込)      
  
    セット内容    
      ・オリジナル フレーム切手1シート   
・カイル・ミリングHCの直筆サイン入り!オリジナルポストカード1枚   
・選手集合オリジナルポストカード1枚   
・オリジナルB5台紙    
  
    販売日時    
    試合会場:2/11(土)開場より販売開始    
  
 注意事項 
      ※数量限定商品のため売り切れ次第終了となります。      
 ※サイン入りは、試合会場販売分限定となります。      
 ※選手は、商品開発時のメンバーとなります。      
 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます      
      
    
             
2023-01-27
                
              2/5(日)福山臨床検査センターpresentsバスケットボール体験教室参加者募集
                                
 
2/5(日)SR渋谷戦の試合前には、エフピコアリーナふくやま屋外の公園にて、                      広島ドラゴンフライズ岡崎GMとスクールコーチによるバスケットボール体験教室を開催します!            
 
           試合開始前にドラゴンフライズと一緒にバスケットボールを楽しみませんか?            
                        
           お申し込み、詳細はこちらから→ https://forms.gle/Y7cryjPG8H6m9CY59               
             
2023-01-27
                
              【1/28(土)1/29(日)AWAY宇都宮戦】グッズ販売のお知らせ
                                                                                                       1/28(  土)1/29(日)AWAY宇都宮ブレックス戦にて、広島ドラゴンフライズグッズを一部販売いたします!             
              T     シャツや応援グッズ等、定番アイテムを揃えております♪                
 
  
    グッズ一覧          
                     ・LOGOマフラータオル            
           ・LOGOツインメガホン            
           ・LOGOスティックバルーン            
           ・LOGOアクリルキーホルダー            
           ・2022-23HOMEユニフォームTシャツ(一部選手)            
           ・2022-23選手ネームタオル(一部選手)            
           ・2022-23選手ナンバートートバッグ(一部選手)            
           ・モヒカンアビィラバーキーホルダー            
           ・モヒカンアビィおすわりボールチェーンマスコット(HOME/THIRD)            
           ・モヒカンアビィぬいぐるみ            
           ・フェイスタオルクラシック(モヒカンアビィ朱×黒)               
  
      注意事項      
    ※ファンクラブ割引は適用されませんので、ご注意ください。 
※売り切れ次第終了となります。 
※生産状況により、販売中止の可能性がございます。 
公式HP・SNS等で告知させていただきます。    
             
2023-01-27
                
              【第3回2022-23シーズン ユニフォーム受注販売のお知らせ】
                  ただいまより、2022-23シーズンオーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォームの受注販売を開始いたします! 
  
選手と同じデザインのウェアを身に着けて、さらなる熱い応援をお願いいたします!  
  
 販売概要 
     
 購入ページ 
     https://www.bleague-shop.jp/coordinate/detail/156   
  
 受注受付 
    広島ドラゴンフライズオンラインショップにて受付いたします。 
1/25(水)19:00~1/31(火)23:59 
※クラブショップ・試合会場での受付はございません。ご了承ください。  
  
  商品のお届け  
    4月中旬~ 順次発送       
             
2023-01-25
                
              【2/4(土)5(日)サンロッカーズ渋谷戦】エフピコアリーナふくやま駐車場・アクセス方法について
                  
  2/4(土)5(日)サンロッカーズ渋谷戦のエフピコアリーナふくやま駐車場・アクセス方法についてお知らせいたします。  
  
   駐車場   
   アリーナ隣接無料駐車場   
    ●乗用車 約500台(アリーナ隣接の平地への駐車になります) 
 
※アリーナ隣接無料駐車場はドラゴンフライズ観戦のみ利用いただけます。 
 観戦以外の利用はご遠慮ください。 
※利用時間は、2/4(土)5(日)ともに10:00~17:30となっております。 
 試合終了後、速やかにご退出をお願いいたします。 
※周辺の商業施設への駐車はおやめください。  
 
   
     アリーナ内有料駐車場     
  ●乗用車 約360台  
 
※最初の2時間までは無料、2時間を超える1時間ごとに100円必要です。 
  
駐車場には限りがございます。公共交通機関でお越しいただくことを推奨させていただいております。 
ご協力のほどお願い申し上げます。  
  
   アクセス方法   
   無料シャトルバス   
  JR福山駅からエフピコアリーナふくやま間で無料シャトルバスを運行いたします。 
詳細はこちらよりご覧ください↓ 
 https://hiroshimadragonflies.com/news/detail/id=17961   
  
   公共交通機関   
    JR福山駅から中国バスがご利用いただけます。 
  
《バス乗り場》福山駅前 4番乗り場 
 
路線・系統名:「福山駅前~野上町~三幸社前~総合体育館北~多治米車庫前」 
行き先:三幸社前経由多治米車庫前行→「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
  
路線・系統名:「福山駅前~野上町~ファーマシィ本社前~多治米車庫前」 
行き先:ファーマシィ本社前経由多治米車庫前行→「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
 
路線・系統名:「福山駅前~田中橋~福山医療センター~多治米車庫前」 
行き先:田中橋経由多治米車庫前行→「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
 
エフピコアリーナふくやままで徒歩5分の「ファーマシィ本社前」バス停もご利用いただけます。    
    
 
  《時刻表》    
    
     
 エフピコアリーナふくやままで徒歩5分の「ファーマシィ本社前」バス停もご利用いただけます。 
 
※詳細については、株式会社中国バス福山営業所に問い合わせください。 
ホームページ: https://www.chugokubus.jp/routebus#time-1  
TEL:084-953-1951  
  
   自家用車   
  JR福山駅から約 10分 
山陽自動車道 福山SAスマートインターチェンジから約15分 
山陽自動車道 福山東インターチェンジから約20分 
山陽自動車道 福山西インターチェンジから約30分   
             
2023-01-25
                
              【2/4(土)5(日)サンロッカーズ渋谷戦】JR福山駅ーエフピコアリーナふくやま間 無料シャトルバス運行のお知らせ
                 2/4(土)5(日)にエフピコアリーナふくやまにてサンロッカーズ渋谷戦を開催します。 
 
今節もJR福山駅ーエフピコアリーナふくやま間にて無料シャトルバスを運行します。 
試合会場への移動手段として、ぜひご利用ください。   
  
   2/4(土)5(日)時刻表   
   行きの便(JR福山駅前→エフピコアリーナふくやま)   
    バス乗り場:アイネスフクヤマ前  
 乗り場は昨シーズンから変更となっておりますので、ご注意ください。  
      
 
 ①11:00 / ②12:00 / ③13:00 
(所要時間約20分)   
  
   帰りの便(エフピコアリーナふくやま→JR福山駅前)   
         
 
①16:20 / ②16:30 / ③17:00 / ④17:10 
(所要時間約15分) 
※両日ともに、バスの発車時刻は同じとなります。   
  
   定員   
   定員は50名となっております。 
定員を超える場合はご乗車いただけません。   
  
      
      
    注意事項    
           ・混雑する場合がございますので、ご移動時間には余裕を持ってご利用ください。 
・バスは予定の出発時刻になりましたら、出発いたします。 
・交通渋滞により、遅延することがございます。       
  
    【参考】2/4(土)5(日)サンロッカーズ渋谷戦       試合当日タイムスケジュール    
       10:30 チケット当日券販売・引換券引き換え開始 
11:15 VIPブースター会員 先行入場 
11:20 ダイヤモンド/プラチナブースター会員 先行入場 
11:25 ゴールド/シルバー/ジュニアブースター会員 先行入場 
11:30 一般入場 
  13:20 オープニングセレモニー 
13:25 選手入場 
14:00 試合開始 
※タイムスケジュールは両日ともに同じとなっております。     
              
             
2023-01-25
                
              【試合結果】1/22(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第19節 アルバルク東京戦 GAME2
                                               1/22(日 ) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第19節 アルバルク東京戦 GAME2の   
試合結果をお伝えいたします。 
 
   広島ドラゴンフライズ 63–66 アルバルク東京  
 (1Q: 17-18、2Q: 18-14、3Q: 11-15、4Q: 17-19)     
  
    スターター    
     
                                                                                     広島:寺嶋良、辻直人、船生誠也、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、ドウェイン・エバンス  
  A   東京:藤永佳昭、安藤周人、ザック・バランスキー、セバスチャン・サイズ、ライアン・ロシター  
      
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  寺嶋良  
			 
			 
			     21得点     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     16得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     12得点     
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     11リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			  アイザイア・マーフィー  
			 
			 
			    5リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			    3リバウンド    
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  アイザイア・マーフィー  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  寺嶋良  
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
	 
 
            
    ※スタッツは修正が入る場合もございます。      
        
    戦評    
    1Q    
     A 東京は#22ロシターの連続得点で0-6とリードし、幸先の良いスタートを切る。広島は開始から4分近く得点がなかったが、代わって入った#24メイヨが得点に成功する。それに続いて#3辻、#13エバンスが得点を重ねる。昨日の試合に続き、両チーム厳しいディフェンスを展開する。A東京は#8吉井、オフェンスリバウンドから#22ロシターがそれぞれ得点を重ねる。終盤に広島は、#0寺嶋がフリースロー、レイアップ、さらに3Pシュートを成功させるも、17-18とA東京がリードして1Q終了。    
  
   2Q   
    広島は#8ブラックシアーがバスケットカウント、ゴール下から得点を重ね、22-20と広島が逆転したところで、A東京は堪らずタイムアウトを要求。タイムアウト後、A東京は#22ロシターが得点に成功する。対する広島も#12中村がタフなレイアップを成功させる。両者厳しいディフェンスを維持し、拮抗した展開となる中、広島は#13エバンス、#0寺嶋が得点。対するA東京も#11サイズが得点し、リードチェンジを繰り返す展開となる。残り3分で31-30となり、その後は両者思うように得点が伸びず35-32と広島がリードして前半終了。    
  
    3Q    
     3Q 開始直後、広島#3辻が得点するも、直ぐにA東京#11サイズが決め返す。その後も広島は厳しいディフェンスを維持し、A東京のミスやオフェンスファウルを誘うことに成功する。しかし、A東京は#2藤永や#11サイズが得点を重ね、A東京が39-40と再逆転する。A東京は要所で#8吉井が3Pシュートを沈めるが、広島は#5マーフィーが得点し、このクォーターも拮抗した展開となる。広島はA東京#22ロシターに得点を許し、41-47となったところでタイムアウトを要求。タイムアウト後、広島は#8ブラックシアー、#24メイヨ、さらに#0寺嶋もフリースローを成功させ、46-47と点差を1点に縮めて最終Qへ。    
  
    4Q    
    追いつきたい広島は、ファウルトラブルに陥っているA東京に積極的にオフェンスを仕掛け、#0寺嶋がバスケットカウントを獲得。さらに広島#8ブラックシアー、#0寺嶋がファストブレイクを成功させ、53-53と一気に同点に追いつく。A東京は堪らずタイムアウトを要求。タイムアウト後、A東京は#23ボヤルキムの連続得点で流れを取り戻す。しかし、広島も#13エバンスがファウルを誘いフリースローを4本沈め、61-62と両チーム譲らない展開となる。A東京#23ボヤルキムがフリースローを成功させ61-64と点差は3点に、残り13秒で広島はタイムアウト要求。タイムアウト後、広島は得点できず、A東京にファウルゲームを仕掛けるも、63-66で惜敗となった。    
  
    まとめ    
        昨日のゲームに続いてディフェンシブな試合となる。序盤は両チームがリバウンドで競り合うも、試合終盤の要所でA東京にリバウンドをとられ、さらにフリースローを高確率で決められたことにより、63-66と惜しくも連敗となった。後半戦はチャンピオンシップ進出をかけた負けられない戦いが続くため、本日の敗戦から改善をして、次節の勝利に繋げたい。    
  
     会見コメント     
     
    ◎アルバルク東京 
■デイニアス・アドマイティスHC 
「素晴らしいゲーム内容だったと思う。最後まで諦めず、特にディフェンス面で広島のオフェンスをフィジカルに守ることができたと思う。インサイドでの得点、リバウンドの数が今日のポイントだった。この粘り強く戦った勝利は、チーム全員で勝ち取ったものだと思う」 
  
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC 
「A東京はタフなチームだった。最後まで力が及ばなかった。シーズンは長いので、練習して次節へ臨みたい」 
   
■ドウェイン・エバンス   
「両日3点差での敗戦でただただ悔しい。気を引き締めて次節へ臨みたい」   
  
■寺嶋良 
「前半から粘りながら戦っていて、離されないように必死になっていた。広島のやりたいバスケは、突き放して余裕をもってプレーをすることだが、チームで守りに入っている部分があり、1試合を通して広島らしさを出すことができなかった。連敗は今シーズン初めて。プレーオフに出場して、チャンピオンシップに出場して、A東京に勝つという気持ちを持って戦っていきたい。下を向いている時間はないので切り替えて頑張りたい」    
    
        
      
             
2023-01-22
                
              1/22(日) 2022-23シーズン 第19節 アルバルク東京 戦 GAME2 マッチデープログラムをデジタル配信!
                  1/22(日) 2022-23シーズン 第19節 アルバルク東京 戦 GAME2、マッチデープログラムをデジタル版で配信いたします。    
     
 
 
     アリーナ入場口でも配布しています! 
下記をクリックしてご覧ください!  
 
★ マッチデープログラム    
             
2023-01-22