 
                         
                 
                
              ソフトバンクキャンペーンのお知らせ
              いつも広島ドラゴンフライズへの熱い応援をありがとうございます。 
9月21日(金)よりソフトバンクにてキャンペーンが行われるのでお知らせいたします!! 
 
キャンペーンその① 
 
10月6日(土)・7日(日)のホーム開幕節に#2朝山正悟選手のプレイヤーズマスクを先着でプレゼントします! 
    
 
「B.LEAGUEスタンプ」に登録するだけで、 抽選で100名様に開幕記念バスタオルが当たるキャンペーンも実施中です!! 
 
スタンプ登録画面は こちら  
 
キャンペーンその② 
 
公認ショップへご来店いただき、スタンプを集めると、選手サイン入りボールなどが当たる来店キャンペーンを実施中!! 
10月6日(土)・7日(日)のホーム開幕節の会場内でも「来店キャンペーン」の 「B.LEAGUEスタンプ」が押せるブースも設置します。 
  事前にB.LEAGUEスタンプの会員登録をし、ブースへお越しください!!   
 
    
 
 
■広島ドラゴンフライズ公認ソフトバンクショップ対象店舗 
ソフトバンクアルパーク 
ソフトバンク本通駅前 
ソフトバンクゆめタウン廿日市 
ソフトバンクゆめタウン広島 
ソフトバンク横川駅 
 
 
スタンプ登録画面は こちら  
 
 
             
2018-09-21
 
                 
                
              開幕戦は岡崎アンバサダーの生解説で!9/28(金)「366 SPORTS HIROSHIMA」での観戦イベント開催について
              広島ドラゴンフライズでは、「THE OUTLETS HIROSHIMA」内スポーツカフェ「366 SPORTS HIROSHIMA」にて、9/28(金)開幕戦となります愛媛オレンジバイキングス戦(松山市総合コミュニティセンター)の観戦イベントを実施いたします! 
 
アリーナMC・渡部裕之さんにリードしていただき、岡崎修司アンバサダーが生解説します! 
 
■日時 
9/28(金)19:00~21:00頃(試合終了まで) 
※ご覧いただくのは「 バスケットLIVE 」での中継映像となります。 
 
■場所 
366 SPORTS HIROSHIMA(THE OUTLETS HIROSHIMA内)カフェスペース 
〒731-5196 広島県広島市佐伯区石内東4丁目1番1号 
 
■出演 
岡崎修司アンバサダー 
    
 
渡部裕之アリーナMC 
    
 
■ご参加について 
参加費:1,000円(ワンドリンクチケット付き、さらに参加特典あり!)※ご参加当日のお支払いとなります。 
お申し込み:下記専用フォームよりお申し込みください。予定人数に達し次第、受付を締め切ります。 
 お申し込み専用フォーム  
 
  
 
             
2018-09-20
 
                 
                
              【プレシーズン:ホームゲーム情報】9/23(日)西宮ストークス
                   
 
滋賀戦での惜敗から1週間。悔しい敗戦ではあったが、格上相手に見せた接戦は自信にも繋がり、チームの状態は確実に上がってきている。 
2度目のプレシーズンマッチは、B2初代チャンピオンでもある西宮を迎え撃つ。昨季まで西宮に所属していた坂井に注目して欲しい。島根戦ではキャリアハイの大活躍だったが、東広島で開催された滋賀戦ではプレイタイムは短かった。それでも持ち味のリバウンドへ積極的に絡み、チームプレイに徹した。古巣相手に攻守で存在感を発揮したい。滋賀戦でチームハイの25得点を上げたトレイラーは、負傷した影響を感じさせないプレーで広島を牽引した。要所で3Pショットを決め安定感が出てきた田中、最後に合流したトンプソンも実戦を重ね調子も連携も上げてきている。 
西宮は中地区所属だが、昨季B1で戦ったメンバーが多く残り間違いなく強敵だ。西宮は外、中と点を量産する#2バーンズ選手が攻撃の起点となりリバウンドにも絡んでくる。攻守の要となる#13道原もタフに動いて守りたい。 
滋賀戦の後半に見せたチームディフェンスは新チームの形だ。40分間持続し、ハードなディフェンスから勝利へと繋げたい。開幕まで実戦はこれが最後。準備しているものを全て出せば、勝利は間違いない。 
5!UNITED WE STAND! 
 チケットは こちら  
 ●ホームゲーム情報 
 B.LEAGUEプレシーズンゲーム  
 【9月23日(日)vs. 西宮ストークス】 
  10:00当日券販売開始/ 11:40開場/13:15選手入場/14:00試合開始 ※先行入場はございません。  
  
 ☆会場:広島県立みよし公園アリーナ(広島県三次市四拾貫町神田谷 カルチャーセンター内) 
 チケット こちら  
  
 【イベント】  
☆新加入選手サイン会 
試合終了後に今季新加入選手のサイン会を行います。当日、グッズを2000円以上、ご購入された方先着50名様がご参加いただけます。ぜひご参加ください! 
 
 【実施場所】広島県立みよし公園アリーナ 1階文化活動室(お手洗い奥) 
 【時間】試合終了後(選手の準備が出来次第) 
 【参加選手】#3岡本飛竜、#5佐藤優樹、#7坂本ジェイ、#9小澤智将、#10坂井レオ、#12エリック・トンプソン、#13山田謙治 
 【参加条件】当日グッズブースにて2,000円以上お買い上げの方先着50名。(整理券を配布いたします。)イベントへの参加順は整列した順番となります。 
 ※写真撮影はご遠慮ください。 
  
  【試合会場/アクセスガイド】  
  広島県立みよし公園アリーナ (〒728-0016 広島県三次市四拾貫町神田谷 カルチャーセンター内) 
  
  ①電車でお越しの場合(バス乗り換え)  
JR芸備線「三次駅」下車。 
路線バス(畠敷線)乗り換え「三次駅前」から「みよし公園」バス停下車。約25分 
 時刻表  
備北交通サイト こちら  
  
  ②高速バスでお越しの場合  
「広島バスセンター」から「三次駅前」下車。路線バスに乗り換え。 
 時刻表  
備北交通サイト こちら  
  
  ③お車でお越しの場合  
高速道路「中国自動車道」または「中国やまなみ街道(中国横断自動車道 尾道松江線)」を通って「三次東インターチェンジ」を下りてすぐ。 
  【駐車場について】  
お車でお越しの場合、無料駐車場を用意しております。また西口門からはお車でご入場はできませんので、ご注意ください。 
   
 ※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
 ・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。 
 ・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。 
 ・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。 
  
 【試合終了後の出待ち対応について】 
試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)を実施いたしません。ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 
 
【開場時間について】 
9月23日(日)西宮ストークス戦におきまして、CLUB.Dゴールド・ベンチメンバー会員様の先行入場は行いませんので、ご了承ください。両日ともに開場時間は11:40となります。 当初のアナウンスに誤りがあり、誠に申し訳ございませんでした。 
             
2018-09-19
 
                 
                
              9月15日(土)滋賀戦「平成30年7月豪雨」災害 支援募金活動 御礼と募金額のご報告
                   
  
「平成30年7月豪雨」により被害を受けられた、皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 
 
9月15日(土)に開催された滋賀レイクスターズ戦後に実施いたしました「平成30年7月豪雨」災害による被災地や被災地の住民の方々への支援募金活動において、118,532円が集まりましたので、お知らせいたします。 
皆さまのご協力、誠にありがとうございました。 
広島ドラゴンフライズ選手と共に呼びかけを行って頂いた滋賀レイクスターズの皆さまに改めて、御礼を申し上げます。 
 
皆さまからお預かりした 募金全額は日本財団「災害復興支援特別基金・ 平成30年7月豪雨 」を通じて被災地や 被災地の住民の方々 の支援活動に役立てられます。 
             
2018-09-18
 
                 
                
              9/15(土)プレシーズンマッチ 試合結果 広島67-69滋賀
              【9月15日(土)プレシーズンマッチ 滋賀レイクスターズ戦ゲームレポート】 
9月15日(土)に東広島市運動公園体育館(広島県東広島市)で行われましたプレシーズンマッチ滋賀レイクスターズ戦。 
<スコア> 
B.LEAGUE プレシーズンマッチ 
広島ドラゴンフライズ 67-69 滋賀レイクスターズ 
(1Q:14-18,2Q:14-22,3Q:23-19,4Q:16-10) 
会場:東広島市運動公園体育館 
 
【スターター】 
広島:#2朝山正悟、#3岡本飛竜、#7坂本ジェイ、#12エリック・トンプソン、#24田中成也 
滋賀:#8二ノ宮康平、#31ガニ・ラワル、#32狩野祐介、#40ディオール・フィッシャー、#45鹿野洵生 
<試合レポート> 
今季初のプレシーズンマッチ、相手はB1西地区所属となる滋賀レイクスターズ。ここまで2季連続で悔しいシーズンを送ってきて、今季メンバーを大きく変えて勝負のシーズンとなる。タレントが揃うB1滋賀に、広島がどこまでチームとして戦えるのか、今季の戦いを占うには恰好の相手だ。 
 
 ☆第1Q 
立ち上がり滋賀は#31ラワル、#40フィッシャーとインサイド陣を中心に得点を重ね、2-7。広島は滋賀の堅いディフェンスにゴールまで攻められない時間帯が続く。それでも、岡本のアタックや田中の3Pで得点し残り4分で10-12。リバウンドから速い展開のプレーに持ち込むも、シュートはリングに嫌われ14-18。 
 
☆第2Q 
滋賀は#35伊藤の3P、#24高橋のファストブレイクで流れを作り16-24。広島はアーリーカップで負傷交代したトレイラーが第2Qから入って奮闘する。負傷の影響を全く感じさせない生き生きとしたプレイで、ジャンパーやレイアップを沈め連続得点し20-26。トレイラーの活躍で流れは広島かと思われたが、すぐさま滋賀#24高橋がアタックでディフェンスを崩し#31ラワルとの連携プレーも見せ主導権を離さない。広島は小澤が2本続けてスティール、オフェンスでもパスが回りだすがなかなか得点に繋がらず28-40で後半へ。 
 
☆第3Q 
滋賀は前半の勢いのまま後半に入る。スクリーンを使い#8二ノ宮のスピードのあるアタックや#40フィッシャーのインサイドでの連続得点。残り6:40で32-50とリードを広げていく。今季初のホーム開催、ファンの声援を受け広島も追い上げにかかる。田中がジャンパー、3Pを決めるとトレイラーもアタックからアンドワンを沈め4:35で42-54。尺野HCが目指すハードなディフェンスが機能し始める。岡本がルーズボールに飛び込みエナジー溢れるディフェンスを見せる。岡本に替わった山田、田中もチームディフェンスで滋賀を自由にさせない。トンプソンがオフェンスリバウンドに飛び込みセカンドチャンスを決める。滋賀のチームファウルが5つになり得たボーナススローも朝山が確実に決め1:10、49-58。第3Q終了間際に山田がタフショットを沈めるなど、広島が勢いにのって最終クォーターへ。51-59。 
 
☆第4Q 
第4Q立ち上がり佐藤がディフェンスでチームを鼓舞する。攻撃の起点となる滋賀#24高橋を抑え24秒オーバータイムを奪う。小澤のアシストからトレイラーが得点。リバウンドにもトレイラーが絡みアンドワンを決める。残り8:01、56-63。滋賀は要所で#8二ノ宮がアタックを決めるが、トレーラーのジャンパー、トンプソンがスティールからファストブレイクで得点。残り4:10、62-67。5点差まで追い上げオフィシャルタイムアウトへ。ファンからの熱い広島コールが会場に響く。チームディフェンスで滋賀のミスを誘発するもチャンスが活かせない。田中のスティールから朝山が2Pを決め残り1:00、66-69。トレイラーがリバウンドに絡み#24高橋のファウルを誘う。このファウルで滋賀はチームファウルが5つとなり広島にボーナススロー。しかしこのフリースローが1本しか決まらず、残り33秒で2点差。粘る広島は続く滋賀のオフェンスでターンオーバーを誘い残り21.7秒、広島のマイボールでタイムアウト。勝負の攻撃は、サイドラインからキャプテン朝山にボールが託される。決めれば同点だったが、惜しくもボールはリングに届かず追い上げもここで終了。滋賀が冷静にボールを回し67-69。惜しくも敗戦となった。 
 
2点差で敗れる悔しい敗戦となった。広島は滋賀のディフェンスに苦戦し得点が出来ない時間帯が続いたがその中でも田中の3Pや第2Qから入ったトレイラーの活躍が光った。アーリーカップでの負傷が心配されたが影響を全く感じさせずチームトップの25得点でチームを牽引した。さらにディフェンスでもスティールから得点に繋げ、リバウンドには積極的に絡んだ。後半は前半の課題を修正してディフェンスから流れを掴んだ。特に佐藤のディフェンスから誘発させた24秒タイムオーバーは追い上げる勢いをもたらした。第4Q残り4:00から滋賀に得点を許さず、10点に抑えることが出来たのは全員が集中してディフェンスできた結果だ。しかし最後で逆転勝利をつかめなかったことは、勝負所での強さをチームとして身につけていかなければいけない結果だ。 
今季初のホーム開催。ファンの為にも勝利を掴みたかったが、格上の滋賀を相手に接戦に持ち込めたことは開幕へ向けて自信に繋がった。来週23日の開幕前最後のプレシーズンマッチ西宮ストークスでは今日の反省を生かして、勝利で開幕を迎えたい。共に闘いましょう!5!UNITED WE STAND!! 
 
【主なスタッツ】<速報値> 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
#0ジャマリ・トレイラー   25点 
#12エリック・トンプソン   14点 
#24田中成也         13点 
  
◆リバウンド 
#0ジャマリ・トレイラー   10リバウンド 
#7坂本ジェイ         4リバウンド 
#坂井レオ          3リバウンド 
 
◆アシスト 
#2朝山正悟          3アシスト 
#24田中成也         3アシスト 
 
◎滋賀レイクスターズ 
◆得点 
#40ディオール・フィッシャー 20点 
#8二ノ宮康平         14点 
#24高橋耕陽         13点 
  
◆リバウンド 
#40ディオール・フィッシャー 6リバウンド 
#25荒尾岳          5リバウンド 
 
◆アシスト 
#8二ノ宮康平         2アシスト 
 
<ヘッドコーチ・選手コメント> 
【広島ドラゴンフライズ】 
☆尺野将太HC 
「今回のゲームは合宿後にそのまま臨む体力的にもタフな状況だった。前半は滋賀のディフェンスプレッシャーに思うようなプレーが出来ず、そこから速攻を出され12点差をつけられた。プレシーズンマッチ1発目でホームのファンの前で気持ちを入れて戦うようにハーフタイムに指示して、後半は選手が熱くファイトしてくれた。第3Qはディフェンスからオフェンスへと入るところで流れを作れたのが良かった。格上の滋賀を相手に様々なプレーが通用したので今後、自分たちの武器として戦っていきたい。」 
 
 ☆#2朝山正悟選手 
「自分たちの噛み合わない部分が前半に出てしまった。後半は今季自分たちがやらなければいけない部分が非常に出ていたのでそこは自信に繋がった。ベンチから出てくる人間も含めてチーム全員が同じ方向を向いてコートで表現できることが自分たちの強みだし、40分間ではなかったがB1クラブ相手に出せた部分もあった。第3Q終わりから第4Qの前からプレッシャーをかけ続け、あわよくば逆転まで追い上げられたところ、ルーズボールに飛び込むところなどは広島らしさが出せたと思う。」 
 
【次回のホームゲーム】
     
 
 
             
2018-09-16
 
                 
                
              9/15(土)滋賀戦「2018-19フェイスタオルクラシック」「2018-19 スローガンTシャツ」の発売について
               9/15(土)より、新商品「2018-19 フェイスタオルクラシック」、「2018-19 スローガンTシャツ」を発売いたします。 
ぜひお求めください! 
 
■2018-19 フェイスタオルクラシック 1,500円(税込) 
    
サイズ:34×84cm 
素材:綿100% 
 
■2018-19 スローガンTシャツ 3,000円 
  
サイズ:S/M/L/XL/2XL 
素材:綿100% 
 
■発売について 
下記のとおり発売いたします。 
<試合会場>9/15(土)滋賀戦より 
<クラブショップ>9/17(月)より 
<オンラインショップ>9/17(月)10:00より 
             
2018-09-14
 
                 
                
              【プレシーズン:ホームゲーム情報】9/15(土)滋賀レイクスターズ戦
                   
 
2018-19シーズン開幕まで約2週間となった。創設5年目は変革のシーズンとなる。昨シーズンB1横浜を率いた尺野HCを迎え、11名のうち7名が新加入選手となった。尺野体制になり挑んだ初の公式戦「アーリーカップ」では残念ながら5位で終わったが、貴重な実戦から得たものも大きかった。中でも新加入の岡本、山田のガード陣はそれぞれの個性でチームを牽引する姿を見せた。同じく新加入の坂井は島根戦で24得点の大活躍で存在感を発揮した。朝山、田中はコンディションを上げてきているので、新チームの形がこの試合ではさらに明らかになるだろう。 
B1西地区所属の滋賀レイクスターズとは初対戦だ。滋賀も今季大きくメンバーを入れ替え、飛躍のシーズンを目指す。活躍著しい高橋耕陽に新加入のガニ・ラワルが得点の中心となり、同じく新加入のガード伊藤大司、二ノ宮康平がゲームをコントロールする。狩野祐介、鹿野洵生らシューター陣も勢いに乗せると危険だ。広島はディフェンスの連携を強化しチームで守りきりたい。 
尺野HCの目指す、ハードなプレーでB1滋賀撃破へ!!5!UNITED WE STAND! 
 チケットは こちら  
  
 ●ホームゲーム情報 B.LEAGUEプレシーズンゲーム  
 【9月15日(土)vs. 滋賀レイクスターズ】 
  10:00当日券販売開始/ 11:40開場/13:15選手入場/14:00試合開始 ※先行入場はございません。 
  ☆会場:東広島運動公園 体育館 (広島県東広島市西条町田口67-1) 
 チケット こちら  
  
●「平成30年7月豪雨」災害復興支援募金活動 
 試合終了後に広島ドラゴンフライズ、滋賀レイクスターズの両選手による募金活動を行います。 
 集まった義捐金は日本財団「災害復興支援特別基金」へ全額寄付いたします。 
 【実施場所】東広島運動公園体育館 1階ロビー 
 【時間】試合終了後(選手の準備が出来次第)から約10分間。 
 【参加選手】広島、滋賀 両チーム全選手。(変更になる可能性がございます。) 
 ※活動の趣旨を鑑みて、選手ヘのサイン、写真撮影などはお断りいたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。 
  
  【試合会場/アクセスガイド】  
 
東広島運動公園体育館( 〒739-0036 広島県東広島市西条町田口67-1) 
  
 ■公共交通  
 ①JR西条駅よりJRバス「呉駅・広・国際大学行き」で約25分(「三升原」で下車、徒歩5分) 
 バスは試合当日は土日ダイヤとなり、1時間2本のペースで運行しております。 
 時刻表は こちら をご覧ください。(PDFファイルが開きます。) 
   
  ■駐車場について  
 東広島運動公園内の駐車場をご利用ください。(利用無料)※台数に限りがございます。 
 
【開場時間について】 
9月15日(土)滋賀レイクスターズ戦、9月23日(日)西宮ストークス戦におきまして、CLUB.Dゴールド・ベンチメンバー会員様の先行入場は行いませんので、ご了承ください。両日ともに開場時間は11:40となります。 当初のアナウンスに誤りがあり、誠に申し訳ございませんでした。 
   
 ※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
 ・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。 
 ・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。 
 ・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。 
             
2018-09-12
 
                
              広島ドラゴンフライズ観戦チケットプレゼントキャンペーン
               広島ドラゴンフライズ観戦チケットプレゼントキャンペーン 
~対象飲料を購入するとレジロッタリーで観戦チケットが抽選で当たる!~ 
 
ポプラで対象の商品を購入すると抽選で広島ドラゴンフライズホーム開幕戦観戦チケットをプレゼント。 
ぜひ、お近くのポプラまで。※規定数量に達した場合、キャンペーンは終了となりますのでお早めに!! 
 
■キャンペーン期間 
2018 年 9 月 11 日(火)~10 月 5 日(金) 
 ■キャンペーン実施店舗 
岡山県、広島県、山口県(一部地域を除く) ポプラ・生活彩家の店舗 
 
■キャンペーン概要 
キリンビバレッジの対象ドリンクを購入いただくと精算の際にレジロッタリー抽選にて無料観戦チケットをプレゼント。購入いただく度にレジロッタリー抽選となりますので、何回でもチャレンジが可能です。 
※観戦チケットは、2階自由席(大人)お1人様になります。 
 
■キャンペーン詳細 
  こちら  
             
2018-09-12
 
                 
                
              2018-19シーズンパートナーに「中外テクノス株式会社」様が決定!
                広島ドラゴンフライズの  2018-19  シーズンのパートナーとして「中外テクノス株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
      
   ■パートナー企業様概要    
 【会社名】   中外テクノス株式会社  
【所在地】   〒733-0013 広島市西区横川新町9-12  
   TEL:(082)295-2222  FAX:(082)292-1129  
 【代表】代表取締役 社長 福馬 聡之  
 【設立】  昭和    28    年(    1953    年)    9    月    19    日    
 【事業内容】   環境調査・分析・コンサルタント・ソリューション・非破壊検査など    
 【URL】       http://www.chugai-tec.co.jp      
 
■パートナーコメント  
 代表取締役社長 福馬 聡之様  
   「スポーツと科学技術は、ともに心・技・体を極めるといった点では同じ土壌にあります。中外テクノスは、単にスポンサーとしての立場ではなく、共に戦う仲間としての存在でありたいと存じます。ゲームを通じてこみ上げる熱いモノをどんどん広げていけるよう、お手伝いして参ります。まずは、チーム一丸となって、    B    1昇格を目指して参りましょう。」   
             
2018-09-11