 
                         
                 
                
              【一般販売】2019-20シーズンチケット予約一般販売について
              いつも広島ドラゴンフライズに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。 
 
2019-20シーズンのシーズンチケットの一般販売についてご案内いたします。 
2019年6月27日(木)10:00~より2019-20シーズンチケット一般販売をスタートいたします。 
シーズンチケットはシングルチケットでの購入に比べて、大変オトクな価格価格設定となっております。 
また2019-20シーズンのファンクラブ、または後援会の会員様は割引価格でお買い求め頂けます。 
座席につきましては原則【先着順】となりますので、ご検討をされている方はお早めにお買い求めください。 
 
なお2019-20シーズンのファンクラブ会員の募集開始は7月8日(月)を予定しております。 
上記の日程以前のファンクラブ価格の適用については、席を予約お申込みいただき、 
会員募集開始以降にファンクラブへ必ずご入会ください。 
 
 【2019-20シーズンチケット一般販売 予約受付 概要】 
■予約申込開始日時  
2019年6月27日(木)10:00~ 
 
 ■受付期間  
B.LEAGUE2019-20シーズン開幕の1週間前まで。 
※シングルチケットの発売以降はご購入可能な座席が限定されます。お問い合わせください。 
 
 ■席種・価格・席番について  
席種・価格については下記よりご覧ください。裏面が予約申込書となっております。 
 19-20シーズンチケット申込書(PDFファイルが開きます)  
 
 ◆広島サンプラザホール全体座席図・空席状況(2019年7月1日15:00時点)  
 19-20シーズンチケット空席状況図(PDFファイルが開きます)  
 ※座席番号、空席状況をお知らせする資料ですので、原寸大の資料ではございません。ご了承ください。 
 ※グレー色の座席はお選びいただけません。 
 
 ※注意事項※  
■ 広島サンプラザホールの1階席の配置をこれまでと180°反転した関係で、選手花道がメインサイド側、もしくはコートエンド側となりますのでご了承ください。  
■ 安全上の理由により、昨季同様に試合終了後の選手コート1周ハイタッチにはメインサイド1階4列目以降、アリーナサイド1階、1階自由席(東広島、呉のみ)のお客様はご参加いただけません。ご了承くださいませ。 
■ 席種名を変更、新設しております。 
 例)コートサイド→メインサイド1階1~3列目、1階ベンチサイド→アリーナサイド1階など  
■ 東広島運動公園体育館、呉市総合体育館の会場では1階メイン/アリーナサイドの席はアリーナ固定座席の都合により、ブロック割りが変更になります。 
■ リセール(再販)の仕組みが導入される予定です。詳細は決まり次第お知らせいたします。 
■ チケットは9月上旬から順次お届けする予定です。 
■ シングルチケット販売2019年8月下旬予定 
 
 ■予約お申込み方法について  
①「広島ドラゴンフライズ ホームゲーム/2019-20シーズンチケット予約申込書」に必要事項をご記入いただき、弊社宛にFAXまたはメールでお申し込みください。 
FAX番号:082-555-8356 
MAIL:y.fujita@hiroshimadragonflies.com 
※クラブショップでも受け付けます。(開店時間:午前10時~午後7時) 
 
予約申し込み書は下記よりダウンロードをお願いいたします。 
 2019-20シーズンチケット予約申込書(PDFファイルが開きます)  
 
② FAX、MAILを受信後、お申込み券種のご予約確定及びチケット代金のお振り込みについて、弊社からご連絡いたします。(ご連絡は原則としてEメールで行います。ご了承ください。) 
 
③弊社からご連絡後、3営業日以内に指定の銀行口座にお振込みください。 
※8月下旬からシングルチケットの販売を開始予定でございますので、 
それ以降はシーズンチケットとして販売可能なお席が限られて参ります。予めご了承の程よろしくお願い致します。 
 
 ■納品について  
チケットは、9月上旬から順次お届けする予定です。 
 
 ■2019-20シーズン ゲームスケジュールの発表  
Bリーグから2019年7月上旬に発表予定です。 
 
 ■お問い合わせ先  
広島ドラゴンフライズ・チケット担当 
電話:082-555-8355/FAX:082-555-8356 
 
             
2019-06-28
 
                 
                
              7/8(月)より募集開始!2019-20シーズン ファンクラブ「CLUB.D」会員募集について
              広島ドラゴンフライズでは、2019-20シーズンファンクラブ「CLUB.D」の会員募集を以下の通り行いますので、お知らせいたします。 
今シーズンから、4つあったグレード(会員種別)を1つに統一いたしました。またご家族でご入会していただきやすい「家族割」を導入いたします。 
広島ドラゴンフライズを熱く応援し、アリーナを朱色で染めましょう!
  
 
  ―2019-20 ファンクラブ「CLUB.D」募集要項ー   
 
■募集期間 
2019年7月8日(月)10:00~2020年5月 
 
■有効期間 
2020年6月30日(火)まで 
 
■会費について 
 1.新規入会  
入会金2,000円/年会費5,000円(家族割3,000円) 
※次年度以降、継続いただく場合は入会金はかかりません。 
 
 2.継続入会  
年会費5,000円 
※2018-19シーズンファンクラブメンバーの方が対象です。 
 
■ご入会について 
 1.オンライン入会  
こちらの専用ページ(7/8(月)10:00よりリンクがオープンします)よりお申し込みください。 
 
 2.クラブショップでの入会  
広島マリーナホップ クラブショップでも7/8(月)より入会を受け付けます。 
申込書に必要事項を記入の上、会費をお支払いください。 
 
■ご入会特典 
<賞品特典> 
1.2階自由席引換券2枚 もしくは オリジナルTシャツ1枚 
2.スティックバルーン2個 
3.来場ポイント付与率アップ 
4.2019-20シーズン イヤーブック 
 
<割引・先行サービス> 
1.ホームゲームチケット先行購入 
2.ホームゲームチケット割引購入 
3.公式グッズ割引購入(※1) 
4.ファンクラブ先行入場(※2) 
 
<イベント参加特典> 
1.公開練習見学会(※3) 
2.ファン感謝祭参加権 
3.ファンクラブメンバー交流会 
 
※1…グッズを割引価格で購入できるのは試合会場、クラブショップ、公式WEBショップのみとなります。 
※2…中学生までのご家族2名様まで同伴入場可能です。 
※3…日程、時間は指定させていただきます。 
 
    
 
■シーズンチケットのファンクラブ価格での購入について 
現在発売中の2019-20シーズン シーズンチケットをお求めの際、CLUB.D会員にご入会予定で7/8(水)以前にお申込されます場合は、申込書に「ファンクラブ価格」をご記入の上お申込ください。 
 
■来店/来場ポイント付与について(広島広域都市圏ポイント) 
クラブショップでの来店ポイントの付与については、2018-19CLUB.D会員を対象とする付与率アップは6月30日(日)にいったん終了いたします。 
2019-20CLUB.D会員を対象とする付与率アップの開始は2019-20シーズンホーム開幕戦以降を予定しています。 
それまでは、広島マリーナホップ クラブショップ、移転後の新ショップでの来店ポイントは一律2ポイントを付与いたします。 
なお、7/1(月)は10:00よりメンテナンスを行い、12:00より新ポイント付与を開始いたします。 
10:00~12:00の間はポイント付与ができませんので、あらかじめご了承ください。 
 
■来場ポイント特典について 
2019-20シーズンの来場ポイント特典については、決定次第発表いたします。
             
2019-06-28
 
                .png) 
                
              チームスタッフ契約合意(継続)のお知らせ
               広島ドラゴンフライズでは、以下のチームスタッフとの2019-20シーズンの契約継続が決まりましたので、お知らせいたします。 
 
    
 ■ヘッドマネージャー兼通訳 小野 悠真(おの・ゆうま)  
●出身地    東京都 
●生年月日  1981年10月19日 
●経歴    サンディエゴ州立大学 
       ―栃木ブレックス―山形ワイヴァンズ 
       ―埼玉ブロンコス―ライジングゼファーフクオカ 
       ―広島ドラゴンフライズ 
 
 【小野ヘッドマネージャー コメント】  
 『来シーズンもマネージャーを務めさせて頂くことのなりました、小野です。 
目標である「B2優勝」「B1昇格」を果たせるようチーム一丸となって精進して参ります。 
引き続き熱いご声援を宜しくお願いいたします。』  
 
    
 
 ■アシスタントマネージャー 山口 眞衣(やまぐち・まい)  
●出身地   大阪府 
●生年月日  1992年3月24日 
●経歴    金光大阪高校―摂南大学 
        ―履正社医療スポーツ専門学校 
        ―西宮ストークス 
        ―広島ドラゴンフライズ 
 
【山口アシスタントマネージャー コメント】 
 『昨シーズンは多大なるご支援、ご声援を頂きありがとうございました。 2019-20 シーズンも引き続きマネージャーを務めさせて頂くことになりました。選手・チームスタッフ・フロントスタッフの架け橋となり、良い環境作りに努めてまいります。また、昨シーズン果たせなかった「 B2 優勝」「 B1 昇格」に向けて、共に戦いましょう!来シーズンも変わらぬ、熱いご声援のほど宜しくお願いいたします。』  
 
    
 ■ヘッドトレーナー 森田 憲吾(もりた・けんご)  
●出身地    広島県 
●生年月日  1982年10月16日 
●経歴    広島市立基町高校 
       ―広島医療保健専門学校―広島ドラゴンフライズ 
 
 【森田ヘッドトレーナー コメント】   
  『2019-20シーズンも引き続きトレーナーをさせて頂くことになりました。 
来シーズンも選手のキャリアが長くできるよう長期離脱を出さないことを重要視していきます。 
その結果がチームやパートナー・ファンの皆さまの目標を達成できればと思います。 
来シーズンもご声援のほど宜しくお願いいたします。』   
 
             
2019-06-28
 
                .png) 
                
              【商品部だより】「オフィシャルショップ移転セール」開催のお知らせ
                  
   【商品部だより】 
   
  「オフィシャルショップ移転セール」開催のお知らせ     
 
広島ドラゴンフライズオフィスの移転に伴い、「マリーナホップクラブショップ」にて 
   《クラブショップ移転セール》   を開催致します! 
 
今までのご愛顧に感謝の気持ちを込め、一部の品を除き   「  60      %~最大      80      %      OFF      」   となりますので、 
どしどしお越し下さい!また、同時に「公式オンラインショップ」(※)、 
「楽天」「Amazon」でも同価格にて全品大放出致します! 
 
  <オフィシャルショップ移転セール 開催概要>   
 
■開催日程:6/29(土)~7/21(日) 
■開催場所:「マリーナホップ クラブショップ」 
■対象商品:   60    ~    80    %割引   
■割引除外品 
・受注商品(ユニフォーム、選手モデルグッズ) 
・ASAYAMAシアターグッズ(スマホケース例外) 
・その他一部商品 
 
 
【公式オンラインショップ】 
「公式オンラインショップ」は、   改装中のため  7      月上旬までご利用いただけません。          
完了次第、セール開始のアナウンスをさせて頂きます。     
           
  
              
              
             
2019-06-26
 
                .png) 
                
              オフィス移転のお知らせ
               いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。  
 
 広島ドラゴンフライズでは、2019年8月1日(木)から下記の通りオフィスが移転することとなりましたのでお知らせいたします。  
 これを機に社員一同気持ちを新たにより皆さまのご支援・ご声援に報いるべく、業務へ取り組んで参りますので  
 今後とも熱いご声援とご支援のほど宜しくお願いいたします。  
  ※「新オフィス」には1Fに「クラブショップ」を併設する予定となり、営業開始日は未定となります  
 
【新オフィス概要】 
■住所      〒733-0834広島県広島市西区草津新町2-15-17  
■電話番号    082-270-3007 
■FAX番号     082-270-3017  
 
             
2019-06-26
 
                .png) 
                
              オフィシャルクラブショップ移転のお知らせ
                 いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。   
 
  誠に勝手ながら2019年7月21日(日)を持ちまして、 
マリーナホップ内クラブオフィシャルショップは閉店し、 
下記住所に移転することとなりましたのでお知らせいいたします。 
新クラブショップは新事務所に併設となりオープン日は再度お知らせいたします。 
楽しみにお待ちくださいませ。 
 
マリーナホップ内のクラブショップを長きにわたりご愛顧頂きましたこと、厚くお礼を申し上げます。  
  
【新オフィス概要】 
■住所      〒733-0834広島県広島市西区草津新町2-15-17 髙橋ビル2F  
 
             
2019-06-26
 
                .png) 
                
              2019-20シーズンロスター決定のお知らせ
                    いつも広島ドラゴンフライズへのご声援ありがとうございます。 
2019-20シーズンのロスター12名が決定いたしましたのでお知らせいたします。       
   
【2019-20シーズン ロスター】 
 ヘッドコーチ 堀田 剛司(ほった・たけし)      
    
 
●出身地   神奈川県 
●生年月日  1978年2月13日 
●経歴    湘南工科大学附属高校 ― 日本体育大学※ 
       ※全日本大学バスケットボール選手権大会および関東大学リーグ4連覇 
        ―新潟アルビレックス(現:新潟アルビレックスBB)(2000-2005) 
                        ―福岡レッドファルコンズ(2005) 
                        ―オーエスジーフェニックス(現:三遠ネオフェニックス)(2005-2009) 
                        ―三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ 
                          (現:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)(2009-2011) 
                       ―横浜ビー・コルセアーズ(2011-2014) 
                       ―新潟アルビレックスBB(2015-2016) 
●指導歴           新潟アルビレックスBBアシスタントコーチ(2015) 
                    ―新潟アルビレックスBB アシスタントコーチ(2016-2017) 
                    ―金沢武士団 ヘッドコーチ(2017-2019) 
                    ―広島ドラゴンフライズ ヘッドコーチ(2019-)   
 
   アシスタントコーチ 田方 慎哉(たがた・しんや)      
    
 
●出身地     宮崎県 
●生年月日   1986年11月27日 
●経歴     宮崎県立宮崎工業高等学校―福岡大学 
         ―福岡大学大学院 
●指導歴       東京エクセレンス アシスタントコーチ(NBDL2013-2014) 
          ―東京エクセレンス ヘッドコーチ(NBDL2014-2016)   
 
   Jamari Traylor(ジャマリ・トレイラー)      
    
 
●出身地    シカゴ、イリノイ州 
●生年月日   1992年6月24日 
  ●背番号    0   
●ポジション  PF/C(パワーフォワード/センター) 
●身長     203cm 
●体重     104kg 
●経歴     カンザス大学(NCAA)-Oberwart Gunners(オーストリア、2016-2017) 
        -Kymis(ギリシャ、2017)-広島ドラゴンフライズ(2018-)   
   
 Thomas Kennedy(トーマス・ケネディ)      
    
 
●出身地    デトロイト、ミシガン州 
●生年月日   1987年5月17日 
  ●背番号    1   
●ポジション   SF/PF ( スモールフォワード/パワーフォワード ) 
●身長     201cm 
●体重     95kg 
●経歴      デトロイトメルシー大学(2006-2010) ―Worthersee(オーストリア、2010-2011) 
        ―バリーアンブロス(フランス、2011) ―岩手ビッグブルズ(2011-2012) 
        ―横浜ビー・コルセアーズ(2012-2013) ―島根スサノオマジック(2013) 
        ―千葉ジェッツ(2013)-新潟アルビレックスBB(2013-2015) 
        ―群馬クレインサンダーズ(2015-2019) ―広島ドラゴンフライズ(2019-)   
 
   朝山 正悟(あさやま・しょうご)      
    
 
●出身地    神奈川県 
●生年月日   1981年6月1日 
  ●背番号   2   
●ポジション  SG/SF ( シューティングガード/スモールフォワード ) 
●身長    192cm 
●体重        88kg 
●選手歴    世田谷学園高校―早稲田大学 
         ―日立サンロッカーズ(2004-2005) 
         ―オーエスジーフェニックス(2005-2008) 
         ―レラカムイ北海道(2008-2009) 
         ―アイシンシーホース(2009-2013) 
         ―三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋(2013-2015) 
         ―広島ドラゴンフライズ(2015-)   
 
   岡本 飛竜(おかもと・ひりゅう)      
    
 
●出身地    鳥取県 
●生年月日   1993年4月20日 
  ●背番号    3   
●ポジション   PG ( ポイントガード ) 
●身長     170cm  
●体重     78kg 
●経歴     延岡学園高校―拓殖大学 
        ―島根スサノオマジック(2016-2018) 
        ―広島ドラゴンフライズ(2018-)   
 
   Gregory Echenique(グレゴリー・エチェニケ)      
    
●出身地    ベネズエラ 
●生年月日   1990年11月23日 
  ●背番号    8   
●ポジション  PF/C(パワーフォワード/センター) 
●身長     208cm 
●体重     120kg 
●経歴     クレイトン大学(NCAA) ―Riesen Ludwigsburg(ドイツ1部、2013-2014) 
         ―B.C.Oostende(ベルギー1部2014-2018) 
         ―Guaros de Lara(ベネズエラ1部2018) 
         ―島根スサノオマジック(2018-19) ―広島ドラゴンフライズ(2019-)     
 
   小澤 智将  (  おざわ・ともまさ)      
    
 
●出身地    福岡県 
●生年月日   1994年7月18日 
  ●背番号    9   
●ポジション  SG( シューティンガード)  
●身長     187cm 
●体重     83kg 
●経歴     福岡市立福翔高校―東海大学九州 
         ―ライジングゼファーフクオカ(2017/特別指定選手) 
         ―川崎ブレイブサンダース(2017-2018)―広島ドラゴンフライズ(2018-)   
 
   坂井 レオ(さかい・れお)      
    
 
●出身地    大阪府 
●生年月日   1993年8月29日 
  ●背番号    10   
●ポジション   PF/C ( パワーフォワード/センター ) 
●身長     195cm 
●体重     102kg 
●経歴     大阪府立豊島高校―京都産業大学 
        ―西宮ストークス(2016-2018)―広島ドラゴンフライズ(2018-)  
     田中 成也(たなか・せいや)     
        
     ●出身地     新潟県 
●生年月日   1991年8月24日 
 ●背番号    24  
●ポジション SG( シューティングガード ) 
●身長      186cm 
●体重           80kg 
●選手歴     本丸中学校―高志高校―明治大学―広島ドラゴンフライズ(2014-) 
 
  古野 拓巳(ふるの・たくみ)     
     
 
 ●出身地    福岡県 
●生年月日   1993年2月20日 
 ●背番号     30  
●ポジション  PG(ポイントガード) 
●身長     178cm 
●体重     78kg 
●経歴     福岡第一高等学校―日本経済大学 
        ―熊本ヴォルターズ(2015-19)広島ドラゴンフライズ(2019-)  
  
  山田 安斗夢(やまだ・あとむ)   
     
 
 ●出身地    鹿児島県 
●生年月日   1998年2月21日 
 ●背番号    32  
●ポジション  PG(ポイントガード) 
●身長     181cm 
●体重     81kg 
●経歴     鹿児島商業高校―鹿児島レブナイズ(2016-19) 
         ―東京サンレーヴス(2019)―広島ドラゴンフライズ(2019-)   
 
  谷口 大智(たにぐち・だいち)   
     
 
 ●出身地    奈良県 
●生年月日   1990年4月15日 
 ●背番号     55  
●ポジション  PF/C(パワーフォワード/センター) 
●身長     201cm 
●体重     105kg 
●経歴     洛南高校―サウス・ケントススクール(アメリカ) 
        ―アリゾナ・ウェスタンカレッジ(アメリカ) 
        ―サウスイースタン・オクラホマ州立大学(アメリカ) 
        ―秋田ノーザンハピネッツ(2015-19)―広島ドラゴンフライズ(2019-)   
 
  森山 修斗(もりやま・なおと)   
     
 
 ●出身地    滋賀県 
●生年月日   1996年4月13日 
●背番号    77 
●ポジション   SF ( スモールフォワード ) 
●身長     192cm 
●体重     88kg 
●経歴     瀬田工業高校―明治大学―広島ドラゴンフライズ(2019-)   
  
   【2019-29シーズン チーム編成について】 
この度、2019-20シーズンのトップチームの選手編成を終えました。 
「広島ドラゴンフライズは決して諦めることなく粘り強く、最後まで戦い続ける」という信念のもと、数字に表れる個人成績だけでなく、その選手が真のチームプレイヤーであるかどうかを重視して編成を行いました。 
来季のドラゴンフライズはファンの皆さま、アウェイチーム、レフェリーに対し最大のリスペクトをもってフェアプレーを追求し、紳士的な態度で試合に臨んで参ります。 
メンバー構成としましてはキャプテンの「朝山正悟」選手、副キャプテンの「田中成也」選手を中心とし、新たに島根のB1昇格の立役者であるB2リバウンド王の「グレゴリー・エチェニケ」選手、群馬でB2得点王とMVPを獲得した「トーマス・ケネディ」選手、そしてライバル熊本からポイントガードの「古野拓巳」選手を迎えました。各ポジションにトップクラスの選手を揃えることができましたので、非常に安定した戦いができ、より一層の化学変化が生まれていくと考えています。昨季から所属する「岡本飛竜」選手、「小澤智将」選手はディフェンスから流れを変えることができますし、外国籍2名を「ジャマリ・トレイラー」選手、トーマス・ケネディ選手のスピード型コンビとする際には、今回新たに加入をしたB1秋田から「谷口大智」選手がインサイドプレイヤーとして機能すると考えています。谷口選手は秋田をB2からB1に昇格させた経験もありますので、その経験を生かしてくれることも期待しています。 
即戦力の補強が目立つかと思いますが、クラブとしては同時に育成もしっかり継続して行っていきます。まだキャリアは浅いですが成長著しい「坂井レオ」選手、2019-20シーズンB3ベスト5に選出され、B3のMVPも受賞した21歳の「山田安斗夢」選手、ルーキーの「森山修斗」選手にしっかり経験を積ませていく方針です。彼らの成長が、チーム全体の力を底上げする未来像を描いています。リーグを戦う上で非常に重要な帰化枠については、7年間日本でプレーしているトーマス・ケネディ選手を万全のバックアップ体制のもと日本への帰化許可申請を目指す方針です。2019-20シーズンの途中でトーマス・ケネディ選手の帰化選手登録が可能となる場合には、獲得期限に間に合えば外国籍選手をもう1名補強することも視野に入れております。その想定でシーズン当初は帰化枠を空け、日本人選手 9名、外国籍選手3名、計12名の構成としました。 
これまでの広島らしさを継承しながら、B2屈指の選手たちを迎え入れた「新生ドラゴンフライズ」は、さらに強固なチームに成長させていけると考えております。「B1昇格」を目指すのは当然として、昇格後もB1で旋風を巻き起こすべく、戦って参ります。 
   
株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長兼GM 浦 伸嘉 
     
 
             
2019-06-24
 
                
              #55谷口大智選手契約合意(新規)のお知らせ
               広島ドラゴンフライズは、2019-20シーズンの選手として、谷口大智(たにぐち・だいち)選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。 
 
   #55  谷口       大智(たにぐち・だいち)      
       
    
 
 ●出身地    奈良県  
 ●生年月日   1990年4月15日  
 ●ポジション  PF/C(パワーフォワード/センター)  
 ●身長     201cm  
 ●体重     105kg  
 ●経歴     洛南高校―サウス・ケントススクール(アメリカ)  
         ―アリゾナ・ウェスタンカレッジ(アメリカ)  
         ―サウスイースタン・オクラホマ州立大学(アメリカ)  
         ―秋田ノーザンハピネッツ(2015-19)―広島ドラゴンフライズ(2019-)  
   
 【谷口選手コメント】  
 『 広島の皆さまはじめまして。秋田ノーザンハピネッツから移籍する谷口大智です。まずは、この  B1  昇格、そして、ビッククラブ創出に本気でチャレンジしたいという、稲吉オーナー、浦  GM  にお声掛け頂いたことに感謝申し上げます。私にとって、初めての移籍になりますが不安よりも楽しみや「やってやろう  !  」という気持ちの方が大きいです。自分自身の目標としては、この  1  年、常にチャレンジャーとして挑みチームとしては、全員で目標の達成をしていきます。広島には、カープを始め、サンフレッチェや、その他のスポーツも盛んで熱いと聞いています。そんな皆さまに少しでも勝利を届けられるように戦っていきます。皆さまご声援のほど宜しくお願いします   !  』  
   
 【浦GMコメント】  
 『このたび、谷口選手と契約合意に至り広島ドラゴンフライズへの入団が決まりました。  谷口選手はU15、U18の日本代表にも選出され、高校卒業後は渡米し多くの経験を積んで  います。「秋田ノーザンハピネッツ」のB1昇格へも大きく貢献しB1昇格請負人でもありま  す。また献身的なプレーだけではなく、オフコートでもチームを支え  る存在になってくれることと思います。  ご家族の皆さま、尽力いただきました関係者の皆さまに感謝申し上げます。  谷口選手、広島ドラゴンフライズへのご声援宜しくお願いいたします。』   
 
             
2019-06-24
 
                
              #30古野拓巳選手契約合意(新規)のお知らせ
               広島ドラゴンフライズは、2019-20シーズンの選手として、古野拓巳(ふるの・たくみ)選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。 
 
 
   #30  古野     拓巳(ふるの・たくみ)   
 
           
       
 ●出身地    福岡県  
 ●生年月日   1993年2月20日  
 ●ポジション  PG(ポイントガード)    
 ●身長     178cm  
 ●体重     78kg  
 ●経歴     福岡第一高等学校―日本経済大学  
         ―熊本ヴォルターズ(2015-19)広島ドラゴンフライズ(2019-)  
   
 【古野選手コメント】  
 『     来シーズンから、広島ドラゴンフライズでプレーさせて頂くことになりました古野拓巳です。自分自身にとって初めての移籍となりますが、自分らしさを出してチームを盛り上げていきます。全力で「  B2  優勝」「  B1  昇格」に向けて挑むので、ご声援のほど宜しくお願いいたします。     』  
   
 【浦GMコメント】  
 『このたび、古野選手と契約合意に至り広島ドラゴンフライズへの入団が決まりました。  
 古野選手は2016-17シーズンB2での最優秀選手賞、スティール王と2年連続でアシス  ト王を獲得しています。コントロール力も高く、自ら得点できる勝負強さも兼ね備えて  いる選手です。PGは試合において重要なポジションであり、悲願であるB1昇格には、  B2ベストPGである古野選手の獲得が必須だと考えておりました。今回の契約に際しご家族の皆さま、そしてこの契約合意に至るまでご尽力いただきました関係  者の皆さまに感謝申し上げます。悲願のB1昇格を成し遂げるためハードに戦い高いリ  ーダーシップでチームを牽引してくれるはずです。古野選手、ならびに広島ドラゴンフライズへの熱いご声援宜しくお願いいたします。』   
 
             
2019-06-24