5/7(日) 2022-23シーズン 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME2 マッチデープログラムをデジタル配信!
5/7(日) 2022-23シーズン 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME2、マッチデープログラムをデジタル版で配信いたします。
アリーナ入場口でも配布しています!
下記をクリックしてご覧ください!
★ マッチデープログラム
2023-05-07
【Game result】 Sat, May 6 vs RYUKYU GOLDEN KINGS
Sat, May 6 2022-23 SEASON B.LEAGUE Section 36 RYUKYU GOLDEN KINGS GAME1 results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 71
RYUKYU GOLDEN KINGS 78
(1Q: 19-16、2Q: 13-20、3Q:20-27、4Q: 19-15)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・ISAIAH MURPHY
・KERRY BLACKSHEAR JR
・DWAYNE EVANS II
RYUKYU GOLDEN KINGS
・JOSH DUNCAN
・RYUICHI KISHIMOTO
・KEITA IMAMURA
・SHOTA ONODERA
・JACK COOLEY
Stats
◆Points
KERRY BLACKSHEAR JR
15
NICK MAYO
14
DWAYNE EVANS II
12
◆Rebounds
DWAYNE EVANS II
5
NICK MAYO
4
KAI SOTTO
4
◆Assists
RYO TERASHIMA
7
DWAYNE EVANS II
3
KERRY BLACKSHEAR JR
2
TOSHIKI KAMISAWA
2
Review of the game
It was tough defensive game for both teams, but Ryukyu made good pace of basketball by scoring inside and outside effectively in order to take lead.
Hiroshima lost rebound battle in 24-45, where they have been always tried to improve.
It is going to be a last home game tomorrow, so we want W to accelerate to the CS.
2023-05-06
【試合結果】5/6(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME1
5/6(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME1の
試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 71–78 琉球ゴールデンキングス
(1Q: 19-16、2Q: 13-20、3Q: 20-27、4Q: 19-15)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、アイザイア・マーフィー、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、ドウェイン・エバンス
琉球: ジョシュ・ダンカン、岸本隆一、今村佳太、小野寺祥太、ジャック・クーリー
主なスタッツ
◆得点
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
15得点
ニック・メイヨ
14得点
ドウェイン・エバンス
12得点
◆リバウンド
ドウェイン・エバンス
5リバウンド
ニック・メイヨ
4リバウンド
カイ・ソット
4リバウンド
◆アシスト
寺嶋良
7アシスト
ドウェイン・エバンス
3アシスト
上澤俊喜
2アシスト
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
2アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
広島は#13エバンスが連続得点。対する琉球は#1ダンカンがフリースローや3Pシュートで得点する。広島は#24メイヨのジャンプシュートで得点すると、琉球も#30今村が得点し応戦する。その後、互いに激しいディフェンスを見せ拮抗した展開となる。広島は#0寺嶋がドライブから得点し、12-12の同点となる。広島は#11ソットがバスケットカウントや#8ブラックシアーが得点を重ね、19-16と広島がリードして第1Q終了。
2Q
広島は#11ソットのインサイドや#10上澤が3Pシュートで得点し、25-18となったところで琉球がタイムアウト。琉球は広島のディフェンスに苦しむも#45クーリーのインサイドや#1ダンカンの3Pシュートで得点し、25-23と点差を縮める。オフィシャルタイム後、お互いに譲らず拮抗した展開となるも、琉球は#45クーリーのフリースローや#14岸本の3Pシュートで得点。対する広島は#10上澤が3Pシュートで得点する。その後、琉球に連続得点を許し32-36と琉球リードで前半終了。
3Q
広島は#8ブラックシアーが3Pシュートで得点。琉球は#34小野寺の3Pシュートや#30今村のレイアップで得点を重ねる。その後、拮抗した展開になるも、琉球#34小野寺や#30今村に連続で3Pシュートを許し、42-51で広島がタイムアウト。タイムアウト後、流れを掴みたい広島は#13エバンスのダンクや#24メイヨ、#8ブラックシアーが得点し点差を縮めるも、琉球の#14岸本や#7ダーラムに得点を許し52-63とリードを11点に広げられ最終Qへ。
4Q
広島は#0寺嶋を中心に、ミスマッチを付いてくる琉球に対して激しいディフェンスを見せ、ミスを誘う。オフェンスでも#0寺嶋が得点し流れを掴みかけるも、琉球#1ダンカンの3Pシュートや#9渡邊がフリースローで得点。その後、広島は琉球のディフェンスに苦しみオフェンスが停滞してしまう。琉球は#1ダンカンが得点し56-69となったところでオフィシャルタイムアウトへ。タイムアウト後、広島は#3辻の3Pシュートや#13エバンスがインサイドで得点、63-71と点差を縮める。琉球は残り1分を切ったところで#34小野寺がレイアップで得点し、ファウルゲームとなるも落ち着いてフリースローで得点。点差を守った琉球が71-78で勝利となった。
まとめ
お互いに激しいディフェンスを見せ、ロースコアの展開で試合が進むも、琉球がオフェンスのペースを上げ、インサイドとアウトサイドを効果的に使い分け得点を重ねた。広島は課題のリバウンドの数でも24-45と差を付けられしまった。レギュラーシーズンの残り1試合をCSに繋げられるように明日の勝利を期待したい。
会見コメント
◎琉球ゴールデンキングス
■桶谷大HC
「最初、広島が2ビッグの時に良い入りができたと思ったが、3ビッグでゾーンを引かれたときに自分たちのオフェンスが雑になったことと、インサイドのペイントタッチができず、前半は苦しい展開になった。それでもディフェンスで我慢しながら、なんとか付いていけたところが良かった。後半はゾーンに対する修正ができた。3ビッグでもいい流れを作ることができた。後半はそれなりに広島に流れを渡すことなく、最後まで自分たちのゲームができた」
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「やはり琉球はフィジカルでタフなゲームとなった。西地区優勝は本当におめでたい。6連覇ということで、私たちも琉球のような歴史のあるチームを作っていきたい。明日は最終戦。良い準備をしていきたい」
■寺嶋良
「セカンドピックに繋げなかったことが痛かった。セカンドピックで得点を繋ぐのが僕たちのプレースタイル。そこが繋がらずボールが重くなったので修正していきたい」
■ドウェイン・エバンス
「全体的にはハードに戦うことができたと思う。相手がフィジカルなチームなので、タフなゲームになることは分かっていた。試合を通してシュートが入らなかった。このようなビッグチームに対してはシュート率を上げないといけない」
2023-05-06
5/6(土) 2022-23シーズン 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME1 マッチデープログラムをデジタル配信!
5/6(土) 2022-23シーズン 第36節 琉球ゴールデンキングス戦 GAME1、マッチデープログラムをデジタル版で配信いたします。
アリーナ入場口でも配布しています!
下記をクリックしてご覧ください!
★ マッチデープログラム
2023-05-06
【Game result】 Sun, April 30 vs SHIMANE SUSANOO MAGIC
Sun, A pril 30 2022-23 SEASO N B.LEAGUE Section 35 SHIMANE SUSANOO MAGIC results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 65
SHIMANE SUSANOO MAGIC 87
(1Q: 5-15、2Q: 23-22、3Q:21-27、4Q: 16-23)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・KAI SOTTO
・DWAYNE EVANS II
・NICK MAYO
SHIMANE SUSANOO MAGIC
・PERRIN BUFORD
・SEIYA ANDO
・NICK KAY
・RYOSUKE SHIRAHAMA
・DAICHI TANIGUCHI
Stats
◆Points
NICK MAYO
29
DWAYNE EVANS II
12
KERRY BLACKSHEAR JR
7
◆Rebounds
NICK MAYO
10
DWAYNE EVANS II
7
RYO TERASHIMA
3
KAI SOTTO
3
◆Assists
RYO TERASHIMA
4
ISAIAH MURPHY
3
DWAYNE EVANS II
3
NAOTO TSUJI
2
Review of the game
Shimane came out playing aggressive defense and rebounding, making advantages against Hiroshima.
Hiroshima could not lead back even though they showed spirit to fight back.
We expect them to win next week against Ryukyu
2023-04-30
【試合結果】4/30(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第35節 島根スサノオマジック戦 GAME2
4/30(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第35節 島根スサノオマジック戦 GAME2の
試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 65–87 島根スサノオマジック
(1Q: 5-15、2Q: 23-22、3Q:21-27、4Q:16-23)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、カイ・ソット、ドウェイン・エバンス、ニック・メイヨ
島根: ペリン・ビュフォード、安藤誓哉、ニック・ケイ、白濱僚祐、谷口大智
主なスタッツ
◆得点
ニック・メイヨ
29得点
ドウェイン・エバンス
12得点
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
7得点
◆リバウンド
ニック・メイヨ
10リバウンド
ドウェイン・エバンス
7リバウンド
寺嶋良
3リバウンド
カイ・ソット
3リバウンド
◆アシスト
寺嶋良
4アシスト
アイザイア・マーフィー
3アシスト
ドウェイン・エバンス
3アシスト
辻直人
2アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
広島は、#13エバンスのゴール下や#24メイヨのレイアップで得点。対する島根は、#4ケイのゴール下や#3安藤の3Pシュートで得点を重ねていく。島根のスイッチディフェンスに対し、広島はオフェンスが停滞し、ロースコアな展開となる。5-15と島根が10点リードで1Q終了。
2Q
島根は#26津山のジャンプシュートや#2ビュフォードのダンクなどで得点を重ねていく。追いつきたい広島は#8ブラックシアーのフリースローや、#3辻のフリースローなどで得点し、一進一退の展開が続く。広島は#24メイヨのバスケットカウントや、#13エバンスの3Pシュートなどで得点し、28-37と島根が9点リードで、前半終了。
3Q
広島は#24メイヨのゴール下や、フリースローで得点を重ねていく。対する島根は#2ビュフォードのダンクやフリースローで得点。追いつきたい広島だが、島根のディフェンスに対し、オフェンスが停滞。島根は#15白濱の3Pシュートや#3安藤の3Pシュートが決まり、さらに点差を広げていく。49-64と島根が15点リードで最終Qへ。
4Q
広島は#7船生のレイアップシュートや#8ブラックシアーのフリースローで得点。追いつきたい広島はディフェンスの強度を高めるも、島根は#3安藤の3Pシュートや#2ビュフォードのフリースローなどで得点し、さらにリードを広げていく。58-76と島根が18点リードでオフィシャルタイムアウトへ。オフィシャルタイムアウト後、広島は最後まで諦めない姿を見せるも、このリードを保った島根が65-87で勝利した。
まとめ
島根は試合の立ち上がりからリバウンドやディフェンスで粘りをみせ、優位な展開を作り出すことに成功する。2Q以降では広島も粘りを見せるも、試合をひっくり返すには至らず、島根の勝利となった。次のホーム最終節での勝利に期待したい。
会見コメント
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「島根は本日の試合がホーム最終戦ということで、かなり強く、アグレッシブに出てくると思っていたが、その通りになった。安藤選手もアグレッシブにプレーをしていて、リバウンドにおいても支配された。島根に自信を付けさせてしまった中で、プレーされた印象。自信を持って戦ってくるチームは倒すのは難しい。島根のアグレッシブなプレーに終始押されてしまった。次節は自分達がやりたいバスケができるように準備して試合に臨みたい」
2023-04-30
【Game result】 Sat, April 29 vs SHIMANE SUSANOO MAGIC
Sst, A pril 29 2022-23 SEASO N B.LEAGUE Section 35 SHIMANE SUSANOO MAGIC results.
HIROSHIMA DRAGONFLIES 87
SHIMANE SUSANOO MAGIC 74
(1Q: 26-22、2Q: 25-7、3Q:17-18、4Q: 19-27)
Starter
HIROSHIMA DRAGONFLIES
・RYO TERASHIMA
・NAOTO TSUJI
・KAI SOTTO
・DWAYNE EVANS II
・NICK MAYO
SHIMANE SUSANOO MAGIC
・PERRIN BUFORD
・SEIYA ANDO
・NICK KAY
・RYOSUKE SHIRAHAMA
・DAICHI TANIGUCHI
Stats
◆Points
KERRY BLACKSHEAR JR
23
RYO TERASHIMA
15
KAI SOTTO
12
◆Rebounds
KERRY BLACKSHEAR JR
10
KAI SOTTO
8
DWAYNE EVANS II
6
◆Assists
KERRY BLACKSHEAR JR
6
RYO TERASHIMA
4
NAOTO TSUJI
4
DWAYNE EVANS II
4
Review of the game
It was a very important game for competing top west conference, Chugoku Darby.
Hiroshima started aggressive defense in order to stop Shimane’s offense.
Hiroshima scored with good balance, keeping advantages till the end and finished game with W.
We want to expect to win tomorrow too.
2023-04-29
【試合結果】4/29(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第35節 島根スサノオマジック戦 GAME1
4/29(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第35節 島根スサノオマジック戦 GAME1の
試合結果をお伝えいたします。
広島ドラゴンフライズ 87–74 島根スサノオマジック
(1Q: 26-22、2Q: 25-7、3Q: 17-18、4Q: 19-27)
スターター
広島:寺嶋良、辻直人、カイ・ソット、ドウェイン・エバンス、ニック・メイヨ
島根: ペリン・ビュフォード、安藤 誓哉、ニック・ケイ、白濱 僚祐、谷口 大智
主なスタッツ
◆得点
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
23得点
寺嶋良
15得点
カイ・ソット
12得点
◆リバウンド
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
11リバウンド
カイ・ソット
8リバウンド
ドウェイン・エバンス
6リバウンド
◆アシスト
ケリー・ブラックシアー・ジュニア
6アシスト
寺嶋良
4アシスト
辻直人
4アシスト
ドウェイン・エバンス
4アシスト
※スタッツは修正が入る場合もございます。
戦評
1Q
島根は#2ビュフォードの1on1を中心に攻撃を組み立て、バスケットカウントやプルアップシュートなどで得点。広島は#0寺嶋のレイアップシュートや#11ソットのフリースローなどで得点を重ねていく。一進一退の展開の中、広島はミスマッチを狙いながら、ボールを展開し#0寺嶋や#24メイヨなどバランス良く得点を重ねていく。島根は#2ビュフォードの1on1を中心に得点し、26-22と広島が4点リードで1Q終了。
2Q
広島は激しいディフェンスでリズムをつかみ始める。島根のテクニカルファウルにより、広島は#8ブラックシアーのフリースローで一気に得点を重ね、広島のリードが13点となったところで島根はタイムアウト。タイムアウト後も広島の勢いは止まらず、#8ブラックシアーや、#13エバンスの得点でさらにリードを広げていく。51-29と広島が22点リードで前半終了。
3Q
広島は島根のゾーンディフェンスに対し、オフェンスが停滞する中、島根は#4ケイのフリースローや#15白濱の3Pシュートなどで得点を重ねる。追いつきたい島根だが、広島は#0寺嶋のジャンプシュートや、#8ブラックシアーがダンクで得点し、一進一退の展開となる。68-47と広島が21点リードで最終Qへ。
4Q
大量点差を追いつきたい島根は、早い展開でシュートを狙い、#2ビュフォードが連続バスケットカウントを獲得し、得点を重ねていく。広島は#0寺嶋が得点するも、島根の勢いは止まらない。島根#2ビュフォードが1on1からフリースローを獲得し、点差を縮めていく。76-63と広島が13点リードでオフィシャルタイムアウトへ。島根は#2ビュフォードが得点し、一時点差を1桁とするも、広島は#8ブラックシアーが得点を重ね、リードを許さない。87-74とリードを保った広島が勝利した。
まとめ
西地区の順位争いにおいて重要となる中国ダービーのGAME1、立ち上がりから広島は激しいディフェンスにより島根のオフェンスを止めることに成功する。広島はバランス良く得点を重ね、前半で大量リードを奪い、優位な展開のまま勝利となった。明日の勝利にも期待したい。
会見コメント
◎広島ドラゴンフライズ
■カイル・ミリングHC
「選手たちには、今日からの残りのレギュラーシーズン4試合はCSのように戦っていこうと試合前に伝えた。選手たちのメンタリティーや戦う姿勢は見ての通り、CSのようだった。出だしから40分間戦い抜いてくれた選手たちを誇りに思うし、素晴らしいゲームだった」
■寺嶋良
「HCからは、今日からの残りのレギュラーシーズン4試合はCSのように戦っていこうと言われていた。始めからその気持ちでプレーすることができたし、なかなか崩れる時間帯もなく、選手みんなで繋げていくプレーができた。ディフェンス面でも強度高くプレーができ、オフェンスでいい流れを作ることができた」
2023-04-29
【お詫び】4月23日(日)信州ブレイブウォリアーズ戦中止に関する対応について
この度は、4月23日(日)信州ブレイブウォリアーズ戦が試合直前での中止決定となり、多くの皆さまにご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
興行を主催するクラブとして、試合開催できる形を最後まで模索しましたが、試合開催不可能であると最終確定したのが午前11時頃で、入場開始の15分前・試合開始の3時間前となりました。
このため、朝早くから入場待機されていた皆さま、ご来場予定だった皆さま、パートナー企業の皆さま、イベント出演者の皆さま、試合運営を支えていただく関係者の皆さまにご迷惑をおかけする結果となりました。
あらためて、心よりお詫び申し上げます。
また今回は、中止決定後のご対応についても各方面よりクラブへ様々なご意見をいただいております。
こうした事態が起きた時に、お客さまにご指摘いただいたり、ご不満の声が出てしまうということは、我々がクラブとしてまだまだ未熟であるためだと考えております。
いただいたご指摘を真摯に受け止め、スタッフ一同誠心誠意をもって興行運営に努めてまいります。
代替試合についても、開催可能日において広島県内の試合開催要件を満たすアリーナでの開催を調整できず、消滅試合となりました。
試合を楽しみにされていた皆さまには残念な結果となり、大変申し訳ございませんでした。
今回、試合中止となったにもかかわらず、クラブやスタッフへ励ましや温かいお言葉をいただいた皆さまに感謝申し上げます。
今後、よりよい興行を運営していくことで皆さまに恩返しできるよう、日々取り組んでまいります。
今後とも、広島ドラゴンフライズのホームゲームにぜひ足を運んでいただけますと幸いでございます。
2023-04-26