 
                         
                 
                
              ブースタークラブ(ファンクラブ)「CLUB.D」2021-22シーズンの会員募集
                    2021-22シーズンの入会受付は終了いたしました。  
  2022-23   シーズンの概要については改めて発表いたします。      
  
ブースタークラブ(ファンクラブ)「CLUB.D」2021-22シーズンの会員募集を開始いたします。 
ぜひ皆さまの入会をお待ちしております! 
 
 ※広島ドラゴンフライズファンクラブ「CLUB.D」は、 
2021-22シーズンより広島ドラゴンフライズブースタークラブ「CLUB.D」に呼称変更いたします。 
変更理由については別途経緯を発表させていただきます。 
 ※2021-22シーズンは混乱を避けるために「ブースタークラブ(ファンクラブ) 」等の表記をする場合がございます。   
 
 
   ―2021-22 ブースタークラブ「CLUB.D」募集要項―     【7/15 追記】       
 
  ■募集期間   
2021年7月1日(木)13:00~2022年5月 
 
  ■有効期間   
2022年6月30日(木)まで 
 
  ■会費について   
ダイヤモンドブースター 年会費 50,000円(入会費 2,000円) 
プラチナブースター 年会費 30,000円(入会費 2,000円) 
ゴールドブースター 年会費 10,000円(入会費 2,000円) 
ブースター 年会費 5,000円(入会費 2,000円) 
ジュニアブースター 年会費 2,000円(入会費 1,000円) 
 
※税込価格となります。 
※継続会員、または家族会員へ入会の場合、入会費は不要です。 
※すでにご家族で会員の方がいる場合、入会費が不要となります。 
家族会員にお申込みいただき、入会の際はフォームへ従って、 
入会されているご家族のお名前をご入力下さい。 
 
  ■ご入会について   
1.インターネットでのお申し込み 
こちらの専用ページよりお申し込みください。 
入会はこちらから!     https://bleague-ticket.psrv.jp/member/fc/HD/202122/regist   
 
2.クラブショップでのお申し込み 
広島ドラゴンフライズクラブショップでも入会を受け付けております。 
お申し込み書に必要事項を記入の上、会費をお支払いください。 
 お申し込み書のダウンロードはこちら!   【CLUB.D会員お申し込み書】   
 
3.FAXでのお申し込み 
専用のお申し込み書をFAXでのお申し込み後、10日以内に指定口座へのご入金をお願いいたします。 
お申し込み書はこちら!                            【CLUB.D会員お申し込み書】    
 
FAX番号:082-270-3016 
 
  ■ご入会特典詳細   
詳細はこちらから! 
→     https://hiroshimadragonflies.com/booster-club/    
    ▽ダイヤモンドブースター・プラチナブースター特典VIPラウンジ使用権について  
   ※VIPラウンジについては、広島サンプラザホールで開催されるホームゲーム限定での設置となります。  
 ※人数制限を設けさせていただくため、使用時に満員のためご利用できない場合がございますのであらかじめご了承ください。  
 ※新型コロナウイルスの影響によりラウンジをご利用できない場合がございますのであらかじめご了承ください。    
  
  ■注意事項   
※2020-21シーズンご入会いただきましたファンクラブ会員の皆様においても、 
広島ドラゴンフライズでは自動継続を行いませんので、継続会員でのお申し込みをお願いいたします。 
継続申込を行わない場合、自然と退会扱いになります。 
 
※継続会員にお申し込みの際は、2020-21シーズンにご登録いただいたメールアドレスにてログインいただき、 
ご購入をお願いいたします。 
 
  ■来店/来場ポイント付与について(広島広域都市圏ポイント)   
クラブショップでの来店ポイントの付与については、 
2021-22CLUB.D会員を対象とする付与率アップは6月30日(水)に終了いたします。 
7/1(木)10:00よりメンテナンスを行い、13:00より新ポイント付与を開始いたします。 
※7/1(木)10:00~13:00の間はポイント付与ができませんので、あらかじめご了承ください。 
 
  ■来場ポイント特典について(広島広域都市圏ポイント)   
2021-22シーズンの来場ポイント特典については、決定次第発表いたします。 
             
2021-06-25
 
                 
                
              棚卸に伴うクラブショップ休業のお知らせ
                                   
 
 6/30(     水)は店内棚卸のため、クラブショップを臨時休業とさせていただきます。                  
             ご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。             
             
<  休業日> 6/30(水)             
             
2021-06-23
 
                 
                
              #77 森山 修斗選手 滋賀レイクスターズへ移籍のお知らせ
                   広島ドラゴンフライズは、 #77 森山 修斗選手が滋賀レイクスターズへ移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。     
    森山選手は      本日6月21日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。           
 
     ■#77      森山 修斗(もりやま・なおと)      
    
 
           ●       出身地    滋賀県 
●生年月日   1996年4月13日 
●ポジション  SF (スモールフォワード) 
●身長     192cm 
●体重     88kg 
●経歴     瀬田工業高校―明治大学―広島ドラゴンフライズ(2019-)         
 
     【森山 修斗選手 コメント】      
    「プロキャリアを広島でスタートし、2年間非常に濃い日々を過ごさせていただきました。B1に昇格し、B1ではなかなか勝てない苦しいシーズンでしたが、皆さんと共に戦えて良かったです。また会えるのを楽しみにしています!2年間ありがとうございました!!」     
         
    【岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント】     
  「自由交渉リストへ掲載されておりました、森山選手ですが、この度退団となり、滋賀への移籍が決まりましたことをご報告いたします。森山選手は、ルーキーシーズンより加入し、高いシュート力を生かしながら、可能性を示すように成長を続けてきました。向上心も高く、日々練習を重ねる姿から、チームにも良い影響を与えてくれました。攻守にバランスを取れる選手として、チームに厚みをもたらしてくれる存在でした。森山選手のこれまでの貢献に感謝すると共に今後のご活躍を心より祈念いたします」   
             
2021-06-21
 
                 
                
              オンラインショップ限定シークレットガチャ限定30個販売のお知らせ
                 【オンラインショップ限定シークレットガチャ限定30個販売のお知らせ】 
6/21(月)12:00より、好評につき『シークレットガチャ第2弾』を30個限定販売いたします! 
2020-21シーズンのグッズが1万円分入って5,000円と大変お買い得♪ 
さらにご購入いただいたお客さまの中から 
抽選で10名様にサイン入りグッズが当たる! 
オンラインショップ限定販売ですので、この機会にぜひお買い求めください。 
※サイン入りグッズにつきましては、抽選で10名様に 
 2020-21シーズンの選手サイングッズの中からランダムで1個同封させていただきます。 
※ファンクラブ価格は適用されません。あらかじめご了承ください。 
 
【シークレットガチャ詳細】 
    
■価格…1回4,545円(税込5,000円) 
※ファンクラブ価格は適用されません。 
<ガチャ内容>限定30個 
2020-21シーズングッズ詰め合わせ約1万円分 
※抽選で10名様に一万円分のグッズと一緒に 
 サイン入りグッズ1個を同封させていただきます。 
※売り切れ次第販売終了となります。 
 
■お届け日:6月下旬頃 
 
■発売開始日時(オンラインショップ限定):6/21(月)12:00~ 
■広島ドラゴンフライズオンラインショップ:    https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_1118_1/001       
 
 
             
2021-06-21
 
                 
                
              #30 古野 拓巳選手 熊本ヴォルターズへ移籍のお知らせ
                  広島ドラゴンフライズは、 #30 古野 拓巳選手が熊本ヴォルターズへ移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。   
  古野選手は    本日6月21日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。        
 
     ■  #30     古野 拓巳(ふるの・たくみ)     
    
 ●出身地    福岡県     
  ●生年月日   1993年2月20日   
  ●ポジション  PG(ポイントガード)   
  ●身長     178cm   
  ●体重     78kg   
  ●経歴     福岡第一高等学校―日本経済大学    ―熊本ヴォルターズ(2015-19)    ―広島ドラゴンフライズ(2019-21)    ―熊本ヴォルターズ(2021-) 
 
   【古野 拓巳選手 コメント】    
  「広島ドラゴンフライズのブースターの皆様、2年間いただいた皆様からの応援に感謝します。また、会いましょう!」   
     
  【岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント】   
 「自由交渉リストへ掲載されておりました古野選手ですが、この度退団となり、熊本ヴォルターズへの移籍が決まりましたことをご報告いたします。古野選手はポイントガードとして、ゲームをコントロールし、高いシュート力を武器に、広島のオフェンスを引っ張ってきました。今シーズンは苦しみながらも、シーズンが進むにつれて、持ち味を発揮し、チームに良い循環をもたらしてくれました。B1昇格に大きく貢献し、クラブの歴史を作り上げてくれた大切な選手だと思っています。古野選手のこれまでの貢献に感謝すると共に今後のご活躍を心より祈念いたします」     
             
2021-06-21
 
                 
                
              #55 谷口 大智選手 茨城ロボッツへ移籍のお知らせ
                          広島ドラゴンフライズは、 #55 谷口 大智選手が茨城ロボッツへ移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。   
     
      ■    #55      谷口 大智(たにぐち・だいち)        
    
  ●出身地    奈良県 
●生年月日   1990年4月15日 
●ポジション  PF/C(パワーフォワード/センター) 
●身長     201cm 
●体重     105kg 
●経歴     洛南高校―サウス・ケントススクール(アメリカ)        ―アリゾナ・ウェスタンカレッジ(アメリカ)        ―サウスイースタン・オクラホマ州立大学(アメリカ)        ―秋田ノーザンハピネッツ(2015-19)        ―広島ドラゴンフライズ(2019-21)        ―茨城ロボッツ(2021-)             
           
     【谷口 大智選手 コメント】      
    「広島で内容の濃い2年間を過ごせたのは常に応援していただき、共に戦ってくれた皆さんのおかげです。広島での2年間は私にとっても人生の分岐点にもなったと思います。好きな事を全力で…、バスケも私生活でもたくさんの方と関われて幸せでした。帰る土地をまた一つ増やしてくれてありがとうございました。また皆さんに会えることを楽しみにしています!!」         
         
    【岡崎 修司ゼネラルマネージャー コメント】     
  「自由交渉リストへ掲載されておりました谷口選手ですが、この度退団となり、茨城ロボッツへの移籍が決まりましたことをご報告いたします。谷口選手はパワーフォワードとして、体を張って外国籍選手にディフェンスをし、オフェンスでは高確率のアウトサイドシュートで、コートを広げ、チームオフェンスに厚みを加えてくれました。B1昇格請負人として、広島にきてからは出場の有無に関わらず、常に味方を鼓舞し続ける姿はチームにとって大きな存在でありました。谷口選手のこれまでの貢献に感謝すると共に、今後のご活躍を心より祈念いたします。」  
             
2021-06-18
 
                 
                
              【CLUB.Dポイント特典交換】6/26(土)スケジュール詳細とご注意事項
                 【 CLUB.D ポイント特典交換 】  6/26(土  ) スケジュール詳細とご注意事項 
 6/26 (土)より広島ドラゴンフライズクラブショップにて、  CLUB.D   ポイント( 広島広域都市圏ポイント)と特典の交換を開始します。また、緊急事態宣言が延長された場合は特典交換の日程を延期とさせていただく場合もございますのでご了承ください。その際は、公式WEBサイト・ SNS にて告知いたします。   
   
交換初日の 6/26 (土)のスケジュール詳細ならびに注意事項について下記にてご案内いたします。ご確認ください。   
   
【 6/26 (土)スケジュール詳細】   
 ●9:00  整理券配布のための待機列作成開始   
・待機列はクラブショップ前駐車場スペースにて行います。   
・ 9:00 以前の待機ならびに、指定エリア外での待機はご遠慮ください。   
・新型コロナウイルス感染症対策としてのソーシャルディスタンスを確保するため、 目印の足跡マークを設置いたします。これに従っての待機をお願いいたします。 
   
 ●9:15  整理券配布開始   
数量限定商品の交換については、 6 月 26 日(土) 9:15 より先着にて整理券を配布します。整理券 1 枚につき 1 商品のお申込みとさせていただきます。(限定商品以外の同時申し込みは可能です)。   
※整理券の配布は先着順にて、 1 回につき 1 枚のみ整理券を配布させていただきます。   
※予定枚数が終了次第、配付を終了いたします。   
※整理券を無くさないようにお気を付けください。   
※さらに整理券が必要な場合は、列の最後尾に並び直していただきます。整理券を受け取る回数に制限はありません。 
   
 ●10:00  ポイント交換受付開始(~ 18:00 )   
・ポイント交換は 11:00 からお一人様 5 分間隔で行います。新型コロナウイルス感染症対策として、お客様の密集を避けるため、整理券には交換可能時間を記入しております。この指定時間に従ってご来店いただき、交換をお願いいたします。 
   
【その他注意事項】   
・入店時はマスクの着用をお願いいたします。   
・当日はポイント特典交換以外の目的でご来店のお客様もいらっしゃいます。ソーシャルデ   
ィスタンスの確保にご協力ください。   
・クラブショップ前駐車場はご利用いただけませんので、予めご了承ください。 
   
【必要物】   
 ①CLUB.D 会員証   
 ② 広島広域都市圏ポイントをためている IC カード( ICOCA / WAON / PASPY )   
※ ① 、 ② の両方がないと交換できませんのでご注意ください。 
   
【交換の流れ】   
 ● 一般ポイント交換品について   
会員証とポイント IC カードを受付にて提示 → 交換商品を選択   
 → 専用端末で IC カードからポイントを引き去り → 交換商品のお渡し   
グッズ 100 円クーポン  10 ポイント   
選手使用済みバスタオル  80 ポイント   
 FC 限定ポロシャツ  40 ポイント   
 ☆ ※選手直筆サイン入りステッカー  60 ポイント   
 ☆ ※選手直筆サイン入り朱炎 T シャツ  80 ポイント   
 ☆ 選手モデル/ 2020-21 プラクティス T シャツ(半袖) 100 ポイント   
 ☆ 選手モデル/ 2020-21 プラクティス T シャツ(長袖) 100 ポイント   
 ☆  2020-21 実使用ユニフォームパンツ 150 ポイント   
 ☆  2020-21  実使用サイン入りウォームアップパンツ 150  ポイント   
 ☆  2020-21 実使用プラクティス T シャツ 180  ポイント   
 ☆  2020-21  オーセンティックシューティングシャツ 180  ポイント   
 ☆  2020-21 オーセンティックユニフォーム 200 ポイント   
 ☆  2020-21 実使用シューティングシャツ 200  ポイント   
 ☆  2020-21  実使用サイン入りユニフォーム 250 ポイント 
   
 ■ 交換商品   
 ☆  … 数量限定品(なくなり次第終了となります)   
※ … ご希望の選手によってはご用意のないアイテムもございます。ご了承ください。 
   
 ■6 月 27 日(日)以降   
クラブショップ営業時間内で、ポイント交換に対応いたします。      
 
             
2021-06-16
 
                 
                
              2021-22シーズン 広島ドラゴンフライズロスター決定のお知らせ
                           広島ドラゴンフライズでは、2021-22シーズンのロスターが決定いたしましたのでお知らせいたします。     
    
 
【2021-22シーズン ロスター】      
                
■ヘッドコーチ Kyle Milling(カイル・ミリング)       
            
            ●    出身地         アメリカ合衆国 (イリノイ州)       
●    生年月日        1974        年7月27日             
    ●出身校          オレゴン大学           
    ●    指導歴            Hyeres-Toulon Var Basket            アシスタントコーチ (ProB)       (      2013-14)                  ―Hyeres-Toulon Var Basket                    アシスタントコーチ(France-ProB)(2014-15)                  ―Hyeres-Toulon Var Basketヘッドコーチ(France-ProB)(2015-16)                  ―Hyeres-Toulon Var Basketヘッドコーチ(France-ProA)(2016-17)            ―Limoges CSP Eliteヘッドコーチ(France-ProA)(2017-19)                  ―横浜ビー・コルセアーズ ヘッドコーチ      (      2020-21      )        ―広島ドラゴンフライズ(2021-)           
         
                ■    アシスタントコーチ 加藤 翔鷹(かとう・しょうよう)      
               
           
    ●    出身地         静岡県       
●    生年月日        1990        年7月17日             
    ●出身校          筑波大学大学院           
    ●    指導歴      アースフレンズ東京Z アナリスト(2016-17)        ―横浜ビー・コルセアーズ アシスタントコーチ(2017-21)    ―    広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2021-)           
         
                   ■アシスタントコーチ     又吉 佑(またよし・ゆう)      
       
              ●出身地    沖縄県 
●生年月日   1996年5月28日           
    ●出身校    国立大学法人筑波大学大学院     
    ●指導歴        鹿屋体育大学男子バスケットボール部        アシスタントコーチ(2016-17)         ※2016年全日本大学バスケットボール選手権大会 出場        ―鹿屋体育大学男子バスケットボール部        ヘッドコーチ(2017-18)        ―筑波大学男子バスケットボール アシスタントコーチ(2019-)        ※2019年全日本大学バスケットボール選手権大会 優勝        ―茨城国体成年女子スカウティング(2019)        ―広島ドラゴンフライズ(2020-)   
             
                     ■#0 寺嶋 良      (      てらしま・りょう)      
         
           
    ●    出身地    東京都 
●生年月日         1997        年10月23日             
     ●ポジション  PG(ポイントガード)          
    ●    身長          179       cm       
●    体重          77       kg       
      ●備考    2020-21シーズン 新人賞ベストファイブ             
           
               ■#1 Thomas Kennedy(トーマス・ケネディ)      
           
            ●    出身地    アメリカ合衆国(ミシガン州デトロイト市) 
●生年月日   1987年5月17日 
●ポジション  SF/PF(スモールフォワード/パワーフォワード) 
●身長     201cm 
●体重     95kg     
 
               ■#2 朝山 正悟(あさやま・しょうご)      
         
●    出身地     神奈川県 
●生年月日    1981年6月1日 
●ポジション  SG/SF(シューティングガード/スモールフォワード) 
●身長     192cm 
●体重        88kg           
           
                       ■#3 辻 直人(つじ・なおと)       
            
    ●出身地    大阪府     
    ●生年月日   1989年9月8日     
    ●ポジション  SG(シューティングガード)     
    ●身長     185cm  
●体重     82kg       
         
                                 ■#4           青木 保憲        (      あおき・やすのり)      
       
              ●    出身地    静岡県 
●生年月日   1995年6月23日           
     ●ポジション  PG(ポイントガード)          
    ●    身長     182cm 
●体重     84kg     
               
                                 ■#5 Isaiah Murphy        (アイザイア・マーフィー)            
    
          ●        日本名   榎本 新作(えのもと しんさく)        
 ●        出身地   沖縄県        
 ●        生年月日  1998年4月10日        
 ●        ポジション PG/SG(ポイントガード/シューティングガード)        
 ●        身長    196cm        
 ●        体重    88kg           
    ●備考    2020-21シーズン 新人賞ベストファイブ       
           
                                 ■#7 船生 誠也      (ふにゅう・せいや      )       
         
               
    
●    出身地    福島県     
    ●    生年月日   1993年12月15日           
     ●ポジション  SF(スモールフォワード)          
    ●    身長     195cm     
    ●    体重     90kg     
           
           
               ■#8 Gregory Echenique(グレゴリー・エチェニケ)      
       
    ●    出身地    ベネズエラ 
●生年月日   1990年11月23日     
    ●    ポジション  PF/C(パワーフォワード/センター) 
●身長     208cm 
●体重     120kg     
 
 
                           ■#10         Charles Jackson        (      チャールズ・ジャクソン)       
                      
        ●    出身地          アメリカ合衆国(カリフォルニア州)      
●    生年月日          1993        年5月22日             
     ●ポジション   C(センター)          
    ●    身長           208       cm       
●    体重           102       kg       
         
              ■#14柳川 幹也(やながわ・ともや)       
          
    ●    出身地     広島県 
●生年月日    1998年7月31日 
●ポジション   PG(ポイントガード) 
●身長      172cm 
●体重      75kg           
         
               ■#24         Nick Mayo        (      ニック・メイヨ)       
                  
    ●    出身地         アメリカ合衆国(メイン州オークランド)      
●    生年月日        1997      年8月18日      
     ●ポジション  PF(パワーフォワード)          
    ●    身長          206       cm       
●    体重          113       kg       
    ●出身校          イースタンケンタッキー大学       
      ●備考     2020-21シーズン B1得点王           
         
                 【2021-22シーズン チーム編成について】      
    本日をもちまして、2021-22シーズンのトップチームの編成を終えました。     
    まず、今回の編成に関しては8選手が退団の運びとなり、他クラブへ移籍をすることとなりました。この中には、B1昇格に大きく貢献してくれた選手や、クラブ創設時より貢献をしてくれた田中成也選手も含まれているため、落胆や憤りの思いで発表をお聞きになった方も少なくなかったのではないかと感じております。我々としても、広島のために戦ってくれた選手たちには、尊敬の気持ちでいっぱいであり、本当に感謝をしております。断腸の思いではありますが、さらなるクラブの成長のために、このような決断をいたしました。ドラゴンフライズのために力を出し尽くしてくれた彼らのキャリアの成功を心から祈念しております。     
         
    来季の編成を進めるにあたり、目指すバスケットボールのスタイルをクラブ内で再確認いたしました。クラブ発足当初より積み上げてきた理念である「決して諦めることなく、粘り強く戦い続ける」をより追及・具体化し「粘り強く、強固なディフェンスから組織的なオフェンスを展開する」というスタイルを掲げました。ディフェンスを強化することで、単純に勝率があがるだけではなく、最後まで諦めずにボールを追いかける姿から、観戦してくださるブースターやスポンサー、様々なステークホルダーの方々に何かを感じて帰ってほしいという思いがあります。勝ちにこだわるのは当然ですが、勝っても負けても「観に来てよかった」と思っていただき、地域の皆様に元気を与えることのできるチームを目指してまいります。     
         
    まず、コーチングスタッフに関しては、クラブの目指すバスケットボールがコーチの理想と一致し、そのスタイルを体現できるコーチとして、カイル・ミリングヘッドコーチを招聘いたしました。カイルヘッドコーチは自分の仕事に徹する「遂行力」を持っているため、チームに新たな文化を作り出すことができると信じております。また、今シーズンにカイルヘッドコーチと共に1年間戦った加藤翔鷹アシスタントコーチを迎えることで、チーム戦術の早期確立が可能となるはずです。さらに、昨シーズンにアナリストを務め、分析能力に長けた又吉佑アシスタントコーチを継続のコーチングスタッフとし、個別スキルを指導できる加藤コーチと業務を細分化させることで、チーム力の向上と個々のスキル向上につながる体制を構築していきます。     
    トレーナーに関しても森田憲吾ヘッドトレーナーと石坂航平アシスタントトレーナーの2名体制を継続し、通訳・マネージャーも高橋遼太通訳、藤野梨早ヘッドマネージャーに、加入予定のアシスタントマネージャー1名の3名体制を維持することで、選手がよりゲームに集中し、最高のコンディションを維持できるサポートを行っていきます。     
         
    選手の構成については、川崎より日本代表シューターの辻直人選手と実力派ポイントガードの青木保憲選手、西地区優勝の琉球より船生誠也選手、京都より今季新人賞ベスト5を受賞した寺嶋良選手、北海道よりB1得点王のニック・メイヨ選手、そして渋谷より強力なリバウンダーとしてチャールズ・ジャクソン選手を新たに迎えました。来シーズンは当初、この11名のロスターで開幕を迎え、シーズン中に特別指定選手やその他有望な選手との契約する可能性を残しております。     
         
    フロントコート陣については、昨季大黒柱として活躍したグレゴリー・エチェニケ選手が来季もゴール下を支配できると考えています。加えて、新たに加入したチャールズ・ジャクソン選手が、リーグトップクラスのリバウンド力と、粘り強く戦うメンタリティをチームにもたらしてくれると期待しています。また、お互いの負担を軽減することが可能となるため、コートに立った際にはより激しくプレーでき、両名ともパフォーマンスが向上してくるはずです。     
    新加入のB1得点王ニック・メイヨ選手は味方に生かされるプレーがうまく、パワーフォワードとしての新たな攻撃オプションの核となっていくと考えています。     
         
    続いてウィング・シューター陣ですが、非常に厚みを増す編成ができました。     
    新たに加入した辻選手はスリーポイントシュートを中心とした得点源としての活躍だけでなく、ボールを扱えるハンドラーとして、アシストも得意であるため、他の選手の良いところを引き出すこともできます。さらに、プロフェショナルとして、練習の取り組み方も非常に優れているため、若手選手の引き上げにもつながると考えています。今季新人賞ベスト5に選ばれたアイザイア・マーフィー選手は2年目の今シーズン、高い運動能力を生かしながら、リーグを代表する選手に成長してくれるはずです。船生誠也選手はウイングの選手としては非常に能力が高く、ディフェンスやオフェンスの組み立てなど、さまざまな場面でチームを支える活躍が期待できます。さらに、来シーズンは帰化枠のトーマス・ケネディ選手がウイングの選手としてプレーすることが可能になるため、高い得点能力を発揮することができ、ビッグラインナップの組み合わせを活用することでゲームを優位に進めていくことも可能となります。そして広島の顔である朝山正悟選手は精神的にもチームを支えるだけでなく、B1に舞台を移した今シーズンもスリーポイント成功率が40%を超えております。来シーズンはより勝負強さを発揮し、チームを勝利に導く活躍ができると確信しています。     
         
    ポイントガード陣も新たなメンバーでの編成となりました。     
    強豪クラブの川崎で力をつけてきた青木保憲選手は、フィジカルなディフェンスをすることができ、オフェンスにおいてはバランス良く味方にボールを配給することができます。寺嶋良選手は、リーグ随一のスピードをもち、チームにアップテンポなリズムを作り出すことが可能です。さらに今季特別指定選手として加入し、大きな可能性を感じさせた柳川幹也選手は、精度の高いシュートとアシストもできるため、チームに勢いを与えることができると信じています。     
    タイプの異なるポイントガードがそれぞれの良さを発揮することでチームに厚みを出すことができます。また、3名とも、若手のポイントガードとしてリーグを代表する選手になっていくと考えており、今後のさらなる成長にも期待しています。     
         
    日本一のクラブを目指し、トップチームの運営強化を図るため、トップチーム編成などソフト面だけではなく、施設等のハード面についても環境整備にも取り組んでおります。すでに報道等で明らかとなっている2026年の新B1リーグ構想に向けて、広島県内のアリーナの建設計画もスタートしています。新アリーナを完成させることで、クラブとしても新たなビジネスモデルの構築をすることが可能となり、地域の新たな魅力を創出することができると考えています。     
    さらには、練習拠点となるクラブハウスも最短での設立を進めております。24時間練習ができ、トレーニングや食事、ミーティング等のできる施設があれば、選手のさらなる成長につながり、特に若手選手にとって魅力的な環境となると信じています。     
    こうした環境整備や、クラブ運営に尽力するフロントスタッフにおいても、非常に優秀な人材が集まり始めています。立ち上げ時には数名で始まったクラブも、今では30名を超え、組織として大きな変革の時を迎えております。     
         
    選手やスタッフ、フロント、スポンサー、オーナー、ブースター、様々なステークホルダーの皆様など、クラブを取り巻く全ての力が結集し、かつてないスピードで成長することにより今の広島ドラゴンフライズがあります。ドラゴンフライズは短期的には勝利を求め、結果にこだわるのはもちろんのこと、中長期的な計画も作成し、チーム文化の構築やビジネス面での成長も追求してまいります。     
         
    最後になりますが、以上のように、来季に向けた編成においては、大きな変革をすることとなりました。メンバーが大きく変わった中で、クラブの哲学を浸透させるのは簡単ではないですが、強豪クラブになれるよう、選手・スタッフ・クラブが一歩ずつ成長してまいります。これまで培ってきた広島のチームカラーはしっかりと継承しながら、2021-22シーズンのドラゴンフライズは、応援してくださる全ての方々の期待を背負い、感謝の思いを胸に、良いときも悪いときも「決してあきらめることなく、粘り強く戦い続ける」ことでB1のトップクラブへと駆け上がってまいりますので、引き続き、ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。     
         
    広島ドラゴンフライズ ゼネラルマネージャー 岡崎 修司     
             
2021-06-15
 
                 
                
              #24 田中 成也選手 契約基本合意及び期限付き移籍のお知らせ
                  広島ドラゴンフライズは、#24田中成也 選手との契約基本合意に至り、2021-22シーズンは仙台89ERSへ期限付き移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。     
    なお、本契約における移籍期間は2021年7月1日から2022年6月30日までとなります。     
 
      ■#24田中 成也(たなか・せいや)      
            
    ●    出身地   新潟県 
●生年月日    1991年8月24日 
●ポジション SG(シューティングガード) 
●身長    186cm 
●体重    80kg 
●経歴    本丸中学校―高志高校―明治大学         
       ―    広島ドラゴンフライズ(2014-2021)        ―仙台89ERS(2021-)     
         
    【田中選手コメント】     
    クラブ創設から今まで本当にありがとうございました。     
    またどこかで成長した姿を見せられるように、これからも精進してまいります。     
    ありがとうございました。     
           
               【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】      
    「このたび田中成也選手は仙台89ERSへの期限付き移籍の運びとなりました。来シーズンが複数年契約の最終年となっておりましたが、本人とも話し合いを続ける中で、クラブとしても断腸の思いでの決断となりました。広島では代名詞のクイックスリーポイントと足を使ったディフェンスで、チームに厚みを加えてくれました。シーズンごとにプレーの幅を広げ、成長していく姿に、クラブだけではなく、多くのファンが期待をしていました。クラブの立ち上げより在籍し、苦しい時期からB1昇格までの歴史を作った功労者であり、本当に感謝しています。クラブとして田中選手のこれまでの貢献に感謝するとともに、今後のご活躍を心より祈念いたします」     
 
             
2021-06-15