2018-19シーズンパートナーに「富士ゼロックス広島株式会社」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「富士ゼロックス広島株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー様概要
【会社名】
富士ゼロックス広島株式会社
【所在地】
〒732-0827 広島市南区稲荷町2-16 広島稲荷町第一生命ビル
【代表】
代表取締役社長 加藤 喜之
【設立】※設立日をご記入下さい
1979 年12月15日
【事業内容】
複写機・コンピュータ・プリンタ・ファクスなど各種情報機器の販売・保守サービスおよびソリューション・サービスの提供
【URL】
https://www.fujixerox.co.jp/hsx
■パートナーコメント 代表取締役社長 加藤喜之様
「頑張れ広島ドラゴンフライズ!広島に勇気と感動を!!」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「山下江法律事務所」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「山下江法律事務所」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー様概要
【会社名】
山下江法律事務所
【所在地】
広島市中区上八丁堀4-27上八丁堀ビル703
【代表】
山下 江
【設立】
1995 年7月11日
【事業内容】
弁護士業(広島本部、福山支部、呉支部、東広島支部、岩国支部)
【URL】
https://www.law-yamashita.com/
■パートナーコメント 代表 山下 江様
「バスケットボールのスピード感、躍動感に魅了されています。スポーツ王国広島のもう一つの自慢に広島ドラゴンフライズを加えましょう。カープ、サンフレッチェ同様に、広島の人々に愛されるチームにしましょう。山下江法律事務所は全力で応援していきたいと思います。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「呉信用金庫」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「呉信用金庫」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
呉信用金庫
【所在地】
〒737-8686 広島県呉市本通2丁目2番15号
TEL :0823-25-6822 FAX:0823-25-9925
【代表】理事長 槙岡 敬人
【設立】 1925年
【事業内容】 銀行業
【URL】
http://www.kure-shinkin.jp/index.shtml
■パートナー企業様コメント
「子供も大人も熱くなるようなプレーを期待しております!
目指せB1!!広島ドラゴンフライズを応援しております。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「有限会社 紅葉堂」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「 有限会社 紅葉堂 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
有限会社 紅葉堂
【所在地】
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町448-1
TEL :0829-44-2241 FAX:0829-44-0108
【代表】竹内 基浩
【設立】 明治45年(1912年)4月1日
【事業内容】 もみじ饅頭、焼菓子の製造・販売
【URL】https://momijido.com/
■パートナーコメント 代表取締役 竹内 基浩 様
「ミヤジマトンボと共に、B1に羽ばたけ!
「揚げもみじ」のもみじ堂は宮島の地より、応援してます。
ドラゴンフライズの熱いプレイは会場で!アツアツの「揚げもみじ」はもみじ堂で!」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「株式会社マエダハウジング」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「株式会社マエダハウジング」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
株式会社マエダハウジング
【所在地】
〒 735-0008 安芸郡府中町鶴江1-22-6
TEL : 082-511-7552(本部) FAX:082-511-7553
【代表】前田 政登己
【設立】 平成5年(1993年) 1 月
【事業内容】 リフォーム・新築・不動産・インテリア
【URL】 https://www.maedahousing.co.jp/
■パートナー企業様コメント
「この度、「第1回マエダハウジング ジュニアカップ」という形で協賛させていただきました。今大会に参加して頂いた選手の皆様、準備、運営にご尽力頂きました関係者の皆様方にはこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。
マエダハウジングは、バスケットボールを通し広島に密着し、地域とともに繁栄を目指す「広島ドラゴンフライズ」を応援しています。チームロゴにあるミヤジマトンボが、コミュニティ・エンタテインメント・ビジネスを表すように、私たちも地域に必要とされる会社を目指して、広島市、東広島市を中心に住宅のリフォーム・新築・不動産事業を7店舗にて行っております。
最後に、皆様にとって今大会が素晴らしい思い出となることを祈念し、また、関係者の皆様方のご健勝を心よりお祈り申し上げます。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「フィットネスクラブ エイブル広島」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「フィットネスクラブ エイブル広島」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】フィットネスクラブ エイブル広島
【所在地】広島市西区井口台2-1-1
【代表】代表取締役 丸田茂彦
【設立】1980年9月13日
【事業内容】スポーツ施設事業
【URL】 http://www.ncp.co.jp/hiroshima/
■パートナーコメント エイブル広島支配人 梅田洋樹様
「『フィットネスクラブ エイブル広島』では、チーム発足当時から『広島ドラゴンフライズ』を応援しており、フィットネスクラブの会員向けに毎年数回ずつ『観戦イベント』を行ってきました。地元球団として今後益々の飛躍を期待しております。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「スポーツクラブルネサンス」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「スポーツクラブルネサンス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
スポーツクラブルネサンス
【所在地】
広島市南区南蟹屋2-3-3
【代表】
加藤 陽友
【設立】
2012年9月
【事業内容】
■スポーツクラブ事業全般
・フィットネス
・スイミングスクール(ジュニア、成人)
・テニススクール(ジュニア、成人)
・ゴルフスクール(成人)
・ダンススクール(ジュニア)
・バスケットボールスクール(ジュニア)
・体操教室(ジュニア)
【URL】
https://www.s-re.jp/hiroshima-ballparktown/
■パートナーコメント スポーツクラブ&スパ ルネサンス広島ボールパークタウン 支配人 加藤 陽友
「全国に160店舗以上展開するスポーツクラブルネサンスは広島市内に3店舗。おもてなし規格認証★★を取得した笑顔溢れるスタッフが、皆様の楽しいフィットネスライフをサポート致します。(ご見学・体験会随時開催中!)
スポーツクラブルネサンスは広島ドラゴンフライズを応援しています。」
2018-09-27
2018-19シーズンパートナーに「株式会社鷗州コーポレーション」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「株式会社鷗州コーポレーション」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー概要
【会社名】株式会社 鷗州コーポレーション
【所在地】〒730-0037 広島市中区中町1-1
TEL:082-245-4119
【代表】代表取締役社長 峯 岳徳
【設立】昭和61年(1986年)6月11日
【事業内容】
【学習塾】鷗州塾[幼児部・小学部・中学部・高校部]・鷗州合格必達個別ゼミ・AIC鷗州開智学館
【パソコン教室・プログラミング教室】鷗州塾ぱそこん教室
【英語教室】AIC Kids・AIC Teens
【幼児教育】AICバイリンガル幼稚舎
【サッカー教室】鷗州サッカークラブ
【健康教室】脳も鍛える健康教室アピネ
【ニュージーランド教育省認可高校】Auckland International College
<支援>
【西日本第1号の国際バカロレア(IB)認定一条校】AICJ中学・高等学校
【URL】 http://aic-oshu.com/
■パートナーコメント 代表取締役社長 峯 岳徳様
「鷗州コーポレーションの教育理念は、「良き敗者たれ」です。チャレンジすることを恐れず、たとえ思うようにいかなくても、何度でも立ち上がることのできる、『挫折回復力』に富んだ『努力し続ける喜び』のわかる子どもに育ってほしいと考えています。良き敗者はいつか自分自身に勝てる勝者になると信じています。その力を、スポーツから学ぶ子どもたちも多いはずです。
広島ドラゴンフライズの活躍を楽しみにしています!」
2018-09-27
10/2(火)広島電鉄ラッピング電車出発式のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは広島電鉄株式会社(代表取締役社長 椋田昌夫)のご協力応援を頂き、3代目となる「広島ドラゴンフライズラッピング電車」を製作し、10月2日10:30より出発式を開催するとともに、営業運行を開始いたします。また広島電鉄、広島バスと共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って「PASPYで電車・バスに乗ってドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを開催いたします。
ぜひ皆さま新しくなる広島ドラゴンフライズラッピング電車の出発式にお越しください!
■ラッピング電車概要
1.車両デザイン
【外装デザイン】
電車車体に広島ドラゴンフライズのチームロゴやシンボルマークや選手の写真がデザインされています。真ん中の車両には今シーズンのスローガン「5!」と選手の集合写真が表示されています。
2.運行期間
平成30年10月2日(火)~ 平成31年9月(予定)
※車両検査等で予告なく運休する場合があります。
3.使用車両
5004号(5000形グリーンムーバー)
4.運行路線
主に2号線(広島駅~広電西広島~広電宮島口)にて運行いたします。
※固定ダイヤではありませんので、運行時刻は毎日変わります。
■広島ドラゴンフライズラッピング電車出発式の概要
「広島ドラゴンフライズラッピング電車」運行開始日の平成30年10月2日(火)にドラゴンフライズの選手が参加して、出発式を開催いたします。
1.実施概要
(1)日 時 平成30年10月2日(火) 10:30~
(2)場 所 広島電鉄 西広島駅電停1番ホーム
2.スケジュール
(1)主催者代表挨拶
(2)広島ドラゴンフライズ挨拶(代表取締役会長 福岡 愼二)
(3)テープカット・電車出発 ※選手も乗車いたします
3.参加選手
#1村上駿斗、#13山田謙治
2018-09-27