 
                         
                 
                
              1月5日(金)・6日(土)秋田ノーザンハピネッツ戦 ファンクラブ会員限定【お年玉抽選会】実施のお知らせ
                  1月5日(金)・6日(土)の秋田ノーザンハピネッツ戦では、ファンクラブ会員の皆さま限定で、選手サイン入りポスターや年賀状などが当たる【お年玉抽選会】を実施いたします。ぜひ皆さまお誘いあわせのうえご来場ください。    
 
 ▼当選賞品は下の画像をクリックしてご確認ください。  
     
                              
 
     
    概要    
      
  対象試合      
        
       1月5日(金)・6日(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 (広島サンプラザホール)   
 
  ▼試合情報はこちらをご確認ください。   
 https://hiroshimadragonflies.com/lp/game_20240105_20240106/   
 
  
  抽選方法  
        
       来場ポイントチャージの際に同時に抽選を行います。 
・受付場所:屋外ファンクラブブース 
・受付時間:チケット当日券販売    ~試合開始前    (1/5(金)   16:00~           19:05           、1/6(土)11:30~          15:05)       、ハーフタイム、試合終了後30分間 
 
▼注意事項    
   ※抽選へのご参加は各日お一人様1回までとなります。 
※各日すべての賞品の当選者が確定した場合、その時点で抽選会を終了とさせていただきます。       
      ※当選賞品については、上の画像をクリックしてご確認ください。 
※ご当選の場合、その場で賞品をお渡しします。(ペアチケットについては、当選者の方へ後日メールにてチケットを送付する形となります。)           
 
  
    お問い合わせ    
       広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局 
TEL: 082-270-3007 
E-MAIL: fanclub@hiroshimadragonflies.com       
        
             
2024-01-04
 
                 
                
              【グッズ情報】『ドラフラ福袋2024』のお知らせ
                    1/5( 金)より、豪華サイン入りグッズや福袋オリジナルグッズが入った福袋を数量限定で販売いたします!   
全ての福袋にハズレ無しのおみくじ付き!豪華サイン入りグッズがあたるチャンス! 
また、福袋のグッズには高確率で選手直筆サインが入っています! 
ドラフラ福袋で新春の運試しはいかがですか? 
 
     
  
    詳細    
    ■ドラフラ福袋★高確率でサイン入りグッズ封入! 
価格   :11,000円(税込) 
▼ご購入はこちら    
  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_2015_1/001        
  ※販売開始とあわせて公開いたします。         
               
  
  販売内容  
    ①福袋限定トートバッグ2024 
②福袋限定選手缶バッチ2024 ランダム3個セット 
③福袋限定スティックポスター 
④グッズ詰め合わせ5,000円相当 
   
★おみくじ付き★ 
大吉…全選手サイン入り公式球 
中吉…選手サイン入りレプリカユニフォーム※選手ランダム 
小吉…Tシャツ引換券 
  ※大吉・中吉の商品は、後日配送となります。   
 
          
    販売時間    
    ■試合会場             1/5(金)開場より販売 
■オンラインショップ   1/5(金)17:00より販売       
■クラブショップ     1/9(火)10:00より販売※会場で完売した場合販売はございません。    
  
        
    特記事項    
      ※生産状況により、お届け時期が変更となる場合がございます。     
 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。    
   ※同時にご注文いただいた場合、納期の一番遅い商品にあわせて発送いたします。    
 ※売り切れ次第終了となります。  
※選手写真撮影スケジュールの都合上、ラインナップされていない選手がございます。予めご了承ください。      
        
             
2024-01-03
 
                 
                
              代表取締役社長 浦伸嘉より 2024年 新年のご挨拶
                 
 
     令和6年の新春を迎え、謹んでお喜びを申し上げますとともに、皆様方のご健勝とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。旧年中は多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございました。   
 
2023年を振り返ると、5月にはクラブ初のB1チャンピオンシップへの出場を果たすなど「日本一のクラブへの成長」という目標に向け、チームは大きなステップアップをすることができた年となりました。 
 
そして、10月には2026年から革新されるB.LEAGUE PREMIER参入への審査の最終シーズンでもある2023-24シーズンがスタートしました。 
Bプレミア参入要件の一つである「平均入場者数4,000名以上」ですが、現在の平均入場者数はホームゲーム11試合消化時点で4,263人(1月1日現在)とし、目標達成ペースを維持しています。 
この事は、広島ドラゴンフライズを応援していただいている方々の熱い想いが形となった事で達成出来ていると考えており、広島という地域を「誇り」に感じ、感謝の想いで一杯です。 
シーズンは後半戦に突入し、ホームゲームは19試合残っております。残りの試合においても全ての試合でフルハウス(満員御礼)の状況を作ることが、クラブの最大の価値向上とライセンスの獲得につながると考えておりますので、引き続きフルハウスの達成を目指してまいります。 
 
今後はそれと同時に、新アリーナの建設計画を進めていきたいと思っています。 
新アリーナの構想につきましては、2024年には具体的な形を県民の皆様へお伝え出来るように進めていきたいと考えています。現状といたしましては、少しずつではありますが、新アリーナ構想が前進しているということは、ひとつ確実な情報としてお伝えする事ができます。 
県民の皆様にも期待していただいていると思いますので、まずはグリーンアリーナで改修案を進め、皆様が楽しんでいただけるような改修を施し、新アリーナの建設計画も合わせて進めてまいります。 
 
最後になりますが、広島ドラゴンフライズは今シーズンでクラブ設立10シーズン目を迎える節目の年となります。クラブがこうした節目を迎えるたびに、皆さまがどんな時も変わらず熱く、粘り強くクラブを応援し、支えていただいているからこそ、このクラブが存在できていると強く感じます。 
 
「全てはブースターのために」を合言葉に、チーム、フロント全員が志高く、人生を懸けてバスケットボールに誠実に取り組んでいくことが、広島県、そして日本をバスケットボールで熱く感動させることができると信じております。 
 
2024年も皆さまの熱い応援、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 
  
2024年元旦 
  
株式会社広島ドラゴンフライズ 
代表取締役社長 浦 伸嘉    
             
2024-01-01
 
                 
                
              【試合結果】12/31(日) 2023-24シーズン B.LEAGUE 第15節 長崎ヴェルカ戦 GAME2
                                                         12/31(日 )2023-24シーズン B.LEAGUE 第15節 長崎ヴェルカ戦 GAME2の 
試合結果をお伝えいたします。 
 
広島ドラゴンフライズ 86-68 長崎ヴェルカ 
(1Q: 28-10、2Q:16-15、3Q:27-22、4Q:15-21)    
  
    スターター    
     
                                                                                                                                            
                                          広島:寺嶋良、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、上澤俊喜、河田チリジ、ニック・メイヨ 
長崎: 松本 健児リオン  、狩俣 昌也、マット・ボンズ、ジャレル・ブラントリー、馬場 雄大    
    
                  
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  ロバーツ ケイン  
			 
			 
			     19得点     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     13得点     
			 
		 
		 
			 
			  上澤俊喜  
			 
			 
			     11得点     
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     10リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			    9リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			   5リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			  河田チリジ  
			 
			 
			   5リバウンド   
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			     6アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     5アシスト     
			 
		 
		 
			 
			   寺嶋良   
			 
			 
			     4アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  中村拓人  
			 
			 
			     4アシスト     
			 
		 
	 
 
            
    ※スタッツは修正が入る場合もございます。  
 
     
        
    戦評    
   1Q  
    両チームGAME1と同じメンバーでスタート。広島は#15河田のフリースローや、#10上澤の3Pシュートで得点。一方の長崎は#18馬場の3Pシュートや#1松本のレイアップなどで得点。10-5と広島がリードしたところで長崎がタイムアウト。タイムアウト後、広島は高さを生かした攻撃で#15河田の力強いフィニッシュ、#13エバンスのダンクシュートなどで得点。18-8とリードを10点に広げ、長崎が前半2つ目のタイムアウトを要求。タイムアウト後も広島の流れは変わらず#4ロバーツが2本の3Pシュート、#24メイヨの2Pシュートが決まり28-10の18点リードで1Q終了。      
   2Q  
    広島は#8ブラックシアーのフローターや#12中村の3Pシュートで得点。広島はペイントエリアを固め長崎に得点を許さない。36-12と広島はオフィシャルタイムアウトまでに長崎の得点を2点に抑えることに成功する。タイムアウト後、長崎は#2小針のフローターや#7ブラントリーの得点で36-16となったところで広島が前半2回目のタイムアウト。タイムアウト後、長崎は獲得したファウルから#2小針のフリースローや#3チャンの連続3Pシュートで38-25と長崎が点差を13点に縮める。しかし終盤、広島の#24メイヨや#5マーフィーの3Pシュートが決まり44-25の広島が19点リードで前半終了。      
   3Q   
     広島は#10上澤が連続3Pシュートで得点。一方の長崎も#33パーキンズや#18馬場が3Pシュートで得点。さらに長崎は早いトランジションから速攻に繋げ#18馬場、#5ボンズが得点。長崎が55-39の16点差まで縮める。広島も長崎のターンオーバーから#4ロバーツが得点。スティールから#0寺嶋が得点。残り50秒、#4ロバーツが5本目の3Pシュートが決まり、70-45と広島が25点までリードを広げる。その後、長崎は#33パーキンズの2Pシュート、広島は#13エバンスのフリースローで得点。71-47の広島が24点リードで3Q終了。      
   4Q  
    広島は#13エバンスの3Pシュートや#12中村のフローターで得点。長崎は#3チャンのジャンプシュートや#5ボンズのレイアップで得点。ここまで8-8のスコアで79-55となり、オフィシャルタイムアウトへ。その後、長崎は#7ブラントリーや#4狩俣の3Pシュートで得点を重ねるもリード守った広島が86-68で勝利となった。      
   まとめ  
        広島が長崎に連勝となった。広島はディフェンスが機能し、GAME1と同じく長崎の得点を70点以下に抑えることに成功。ターンオーバーからの得点を見てみると長崎が9点。広島は23点とアグレッシブなディフェンスから広島は攻撃のリズムを作った。オフェンスでは3Pシュートの確率が13/30本の43%を記録。特に#4ロバーツが5/6本の3Pシュートを成功。チームトップの19得点を記録し、長崎との点差を広げる要因となった。次節はホームに戻って秋田戦。新年の初戦も勝利で飾りたい。      
     会見コメント     
                            【会見コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC  
 「長崎に2勝することは簡単なことではなかった。最後まで闘い抜いてくれた選手たちを誇りに思う。#4ロバーツを始め3Pシュートを決めてクォーターを終われていたことが、リズムを渡さない要因の1つでもあったと思う。年内最後の試合を勝利で終えることができてよかった。2024年もホームで広島のブースターに会えるのを楽しみにしている」    
    
        
      
             
2023-12-31
 
                 
                
              【試合結果】12/30(土) 2023-24シーズン B.LEAGUE 第15節 長崎ヴェルカ戦 GAME1
                                                         12/30( 土)2023-24シーズン B.LEAGUE 第15節 長崎ヴェルカ戦 GAME1の 
試合結果をお伝えいたします。 
 
広島ドラゴンフライズ 79-64 長崎ヴェルカ 
(1Q: 21-13、2Q:22-18、3Q:13-12、4Q:23-21)    
  
    スターター    
     
                                                                                                                                            
                                          広島:寺嶋良、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、上澤俊喜、河田チリジ、ニック・メイヨ 
長崎: 松本 健児リオン  、狩俣 昌也、マット・ボンズ、ジャレル・ブラントリー、馬場 雄大    
    
                  
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			     24得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     18得点     
			 
		 
		 
			 
			  寺嶋良  
			 
			 
			     12得点     
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     12リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			    12リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			  河田チリジ  
			 
			 
			   7リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			   ニック・メイヨ   
			 
			 
			   6リバウンド   
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  寺嶋良  
			 
			 
			     5アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  中村拓人  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			   ニック・メイヨ   
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
		 
			 
			   上澤俊喜   
			 
			 
			     2アシスト     
			 
		 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			   2アシスト   
			 
		 
	 
 
            
    ※スタッツは修正が入る場合もございます。  
 
     
        
    戦評    
   1Q  
   広島は#10上澤が今季初スタートとして出場。広島は#8ブラックシアーや#24メイヨがゴール下で得点。一方の長崎は#18馬場のレイアップや#7ブラントリーの3Pシュートで得点。拮抗した展開が続くが、広島#0寺嶋、#24メイヨの3Pシュートで得点。さらに#15河田のゴール下で14-7と広島がリードしたところで長崎がタイムアウト。タイムアウト後、広島は#13エバンスの3Pシュート、#5マーフィーがスティールからレイアップで得点。長崎は#33パーキンズのジャンプシュート、スティールからレイアップで得点。21-13と広島が8点リードして1Q終了。     
   2Q  
   広島は#5マーフィーや#13エバンスの3Pシュート、#24メイヨがバスケットカウントで得点。一方の長崎は#33パーキンズや#7ブラントリーのゴール下で得点。さらにスティールから#18馬場が得点。30-20でオフィシャルタイムアウトへ。タイムアウト明け直後、長崎の#18馬場がスティールから得点。長崎はスティールから得点に繋げる。一方の広島は積極的にペイントエリアに攻め込み相手を誘い、空いたスペースから#24メイヨが3Pシュートで連続得点。しかし長崎も#33パーキンズが3Pシュートを連続で沈める。43-31の12点リードで前半終了。         
   3Q   
    広島は#0寺嶋や#10上澤の3Pシュート、#15河田がゴール下で得点。一方の長崎は#4狩俣の3Pシュートで得点。51-34と広島がリードを広げたところで長崎がタイムアウト。タイムアウト後、長崎は#7ブラントリーのスティールから自ら得点。広島も#24メイヨのダンクシュートが決まり、53-36で長崎がタイムアウト。その後は広島#24メイヨのアリウープやフリースローで得点。長崎は#5ボンズのレイアップや#18馬場の3Pシュートで得点。56-43の広島が13点リードで3Q終了。     
   4Q  
   広島はセカンドチャンスから#13エバンスが得点。#8ブラックシアーもゴール下で得点。一方の長崎は#18馬場がゴール下で得点。広島は積極的なペイントエリアへの攻撃により長崎のファウルを誘うことに成功する。広島は#8ブラックシアーがバスケットカウントで得点、フリースローも沈め65-47と広島がリードを18点に広げる。しかしここから長崎が反撃、#4狩俣のゴール下、#11荒谷のジャンプシュートで得点。さらにスティールから#5ボンズが連続得点。74-64と徐々に点差を縮める。しかし反撃もここまで、最後は広島#0寺嶋がスティールからレイアップで得点し79-64で広島が勝利となった。     
   まとめ  
       リーグ3位の平均得点力を誇り、高い攻撃力を持つ長崎に対し、広島はディフェンスで粘りを見せ、長崎の得点を64点に抑えた広島が勝利となった。長崎は平均スティール数がリーグ1位とアグレッシブなディフェンスで広島を苦しめるも、広島は点を取られても取り返し、終始リードを譲らない展開を作ることに成功した。広島は後半に3Pシュートの成功率を上げ、広島が10/37本に対し長崎は6/37本。セカンドチャンスポイントを見てみると広島が16点に対し長崎は4点とインサイド、アウトサイドで長崎を上回った。明日は年内最後の試合。勝利して2024年を迎えたい。     
     会見コメント     
                            【会見コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC 
「攻撃力のある長崎に対し、集中してディフェンス、トランジションができていたと思う。ターンオーバー多かったところはしっかりと修正し、明日につなげたい」    
  
    
        
      
             
2023-12-30
 
                 
                
              【キッズDAY】1/5(金),6(土),20(土),21(日) オープニングセレモニー「選手入場花道」参加者募集(ジュニア会員限定)
                         ※募集は終了いたしました。     
    
1/5(金)、6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦、1/20(土)、21(日) サンロッカーズ渋谷戦のオープニングセレモニーでは、「キッズDAY」イベントとして選手入場時に花道を作ってくれる子供たちを募集します。 
   選手を間近で見ることのできる貴重な機会ですので、   下記のイベント詳細をご確認のうえ、ぜひふるってご応募ください!    
     
 
 
  
    概要    
     ▼対象者  
6歳以上18歳以下のドラフラクラブ ジュニア会員 
  ※他の会員コースであっても、   6歳以上18歳以下の方は対象となります。      
 
 ▼募集人数  
各日10名(応募多数の場合は抽選) 
 
 ▼対象試合(計4試合)  
1/5(金)、6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 
1/20(土)、21(日) サンロッカーズ渋谷戦 
 
 ▼実施タイミング  
オープニングセレモニー選手入場(13:00ごろ) 
 
 ▼特記事項  
※イベントの参加には当日の試合チケットが必要となります。 
※屋内シューズをご持参ください。 
※保護者はコートに上がることはできません。 
※詳細はご当選者に個別にご連絡いたします。    
 
  
    お申し込み方法    
     ▼お申込方法  
こちらよりお申込みください↓ 
 https://forms.gle/FtYSZgAjtUVRBLEv7   
  
 ▼お申込期間  
~2024/1/3(水)18:00 
※抽選結果は1/4(木)にご連絡します。  
 
 
     
    お問い合わせ    
    株式会社広島ドラゴンフライズ 
TEL: 082-270-3007     
   
             
2023-12-28
 
                 
                
              【キッズDAY】1/5(金),6(土)秋田ノーザンハピネッツ戦 試合終了後「ファミリーフォトサービス」参加者募集(ジュニア会員限定)
                         ※募集は終了いたしました。     
    
1/5(金)、6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦の試合終了後に、   「キッズDAY」イベントとして      コート上で選手との家族写真が撮れる「ファミリーフォトサービス」を実施します。    
下記のイベント詳細をご確認のうえ、ぜひふるってご応募ください! 
       
  
  
    概要    
     ▼対象者  
ドラフラクラブ ジュニア会員とそのご家族 
※年齢制限なし 
  ※他の会員コースであっても、6歳以上18歳以下の方は対象となります。   
 
 ▼募集人数  
各日5組 
 
 ▼対象試合(計2試合)  
1/5(金)、6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 
 
 ▼実施タイミング  
試合終了後 
 
 ▼特記事項  
※イベントの参加には当日の試合チケットが必要となります。 
※サイン対応は不可となります。 
※詳細はご当選者に個別にご連絡いたします。    
 
  
    お申し込み方法    
     ▼お申込方法  
こちらよりお申込みください↓ 
 https://forms.gle/hVhc3pFqYrmdrZxQ7   
  
 ▼お申込期間  
~2024/1/3(水)18:00 
※抽選結果は1/4(木)にご連絡します。  
     
  
    お問い合わせ    
    株式会社広島ドラゴンフライズ 
TEL: 082-270-3007     
   
             
2023-12-28
 
                 
                
              【キッズDAY】1/6(土) ハーフタイム「ミニミニバスケ大会」参加者募集
                         ※募集は終了いたしました。     
    
1/6(土)   秋田ノーザンハピネッツ戦のハーフタイムでは、   「キッズDAY」イベントとして   未就学のお子さま限定でチーム対抗「ミニミニバスケ大会」を実施します。 
ミニゴールとやわらかいボールを使用しますので、初めてのお子さまもぜひご参加ください!       
 
    
  
  
    概要    
     ▼対象者  
3歳以上6歳以下のお子さま(ドラフラクラブ会員/非会員問わず) 
 
 ▼募集人数  
10名(応募多数の場合は抽選) 
 
 ▼対象試合(1試合のみ)  
1/6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 
 
 ▼実施タイミング  
ハーフタイム 
 
 ▼特記事項  
※イベントの参加には当日の試合チケットが必要となります。 
※屋内シューズをご持参ください。 
※保護者はコートに上がることはできません。 
※詳細はご当選者に個別にご連絡いたします。    
 
  
    お申し込み方法    
     ▼お申込方法  
こちらよりお申込みください↓ 
 https://forms.gle/ZRH6UoR9eBUA1VgG7   
  
 ▼お申込期間  
       ~2024/1/3(水)18:00  
 ※抽選結果は1/4(木)にご連絡します。  
   
        
    お問い合わせ    
    株式会社広島ドラゴンフライズ 
TEL: 082-270-3007     
   
             
2023-12-28
 
                 
                
              1/5(金),6(土),20(土),21(日) 2階ミニゴールでのシューティングチャレンジゲーム実施のお知らせ
                  1/5(金),6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦、1/20(土),21(日) サンロッカーズ渋谷戦では、ミニゴールでのシューティングチャレンジゲームを実施します。 
   入った本数に応じて素敵な景品もご用意しておりますので、ぜひふるってご参加ください!    
 
※当イベントは2階の特設エリアにて実施します。第4クォーターのコート上での「シューティングドリームチャレンジ」とは異なりますのでご注意ください。 
 
       
  
 
  
    概要    
     ▼対象者  
どなたでも 
 
 ▼対象試合(計4試合)  
①1/5(金)、6(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 
②1/20(土)、21(日) サンロッカーズ渋谷戦 
※①と②でデザインが異なります。②のデザインについては後日アナウンスします。 
 
    ▼場所  
試合会場2階の特設エリア    
 
 ▼特記事項     
※参加は有料となります。詳細は当日の会場にてご案内いたします。 
 
  
  お問い合わせ        
    株式会社広島ドラゴンフライズ 
TEL: 082-270-3007     
   
             
2023-12-28