【11/26(土)27(日) シーホース三河戦】エフピコアリーナふくやま駐車場・アクセス方法について
                11/26(土)27(日)シーホース三河戦のエフピコアリーナふくやま駐車場・アクセス方法についてお知らせいたします。  
   駐車場   
   アリーナ隣接無料駐車場   
    ●乗用車 約500台(アリーナ隣接の平地への駐車になります) 
 
※アリーナ隣接無料駐車場はドラゴンフライズ観戦のみ利用いただけます。 
 観戦以外の利用はご遠慮ください。 
※利用時間は、11/26(土)27(日)ともに10:00~17:30となっております。 
 試合終了後、速やかにご退出をお願いいたします。 
※周辺の商業施設への駐車はおやめください。    
     アリーナ内有料駐車場     
  ●乗用車 約360台  
 
※最初の2時間までは無料、2時間を超える1時間ごとに100円必要です。 
  
駐車場には限りがございます。公共交通機関でお越しいただくことを推奨させていただいております。 
ご協力のほどお願い申し上げます。  
   アクセス方法   
   無料シャトルバス   
  JR福山駅からエフピコアリーナふくやま間で無料シャトルバスを運行いたします。 
詳細はこちらよりご覧ください↓  
  
   公共交通機関   
    JR福山駅から中国バスがご利用いただけます。 
  
《バス乗り場》福山駅前 4番乗り場 
 
路線・系統名:「福山駅前~野上町~三幸社前~総合体育館北~多治米車庫前」 
行き先:三幸社前経由多治米車庫前行→「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
  
路線・系統名:「福山駅前~野上町~ファーマシィ本社前~多治米車庫前」 
行き先:ファーマシィ本社前経由多治米車庫前行→「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
 
路線・系統名:「福山駅前~田中橋~福山医療センター~多治米車庫前」 
行き先:田中橋経由多治米車庫前行→「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
 
エフピコアリーナふくやままで徒歩5分の「ファーマシィ本社前」バス停もご利用いただけます。    
    
 
  《時刻表》    
    
     
 エフピコアリーナふくやままで徒歩5分の「ファーマシィ本社前」バス停もご利用いただけます。 
 
※詳細については、株式会社中国バス福山営業所に問い合わせください。 
ホームページ: https://www.chugokubus.jp/routebus#time-1  
TEL:084-953-1951  
  
   自家用車   
  JR福山駅から約 10分 
山陽自動車道 福山SAスマートインターチェンジから約15分 
山陽自動車道 福山東インターチェンジから約20分 
山陽自動車道 福山西インターチェンジから約30分   
             
2022-11-21
                
              【11/26(土)27(日)シーホース三河戦】JR福山駅ーエフピコアリーナふくやま間 無料シャトルバス運行のお知らせ
                 11/26(土)27(日)にエフピコアリーナふくやまにてシーホース三河戦を開催します。 
 
今節もJR福山駅ーエフピコアリーナふくやま間にて無料シャトルバスを運行します。 
試合会場への移動手段として、ぜひご利用ください。   
  
   11/26(土)27(日)時刻表   
   行きの便(JR福山駅前→エフピコアリーナふくやま)   
    バス乗り場:アイネスフクヤマ前  
 乗り場は昨シーズンから変更となっておりますので、ご注意ください。  
      
 
 ①11:00 / ②12:00 / ③13:00 
(所要時間約20分)   
  
   帰りの便(エフピコアリーナふくやま→JR福山駅前)   
         
 
①16:30 / ②16:40 / ③17:00 / ④17:10 
(所要時間約10分) 
※両日ともに、バスの発車時刻は同じとなります。   
  
   定員   
   定員は50名となっております。 
定員を超える場合はご乗車いただけません。   
  
      
      
    注意事項    
           ・混雑する場合がございますので、ご移動時間には余裕を持ってご利用ください。 
・バスは予定の出発時刻になりましたら、出発いたします。 
・交通渋滞により、遅延することがございます。       
  
    【参考】シーホース三河戦/試合当日タイムスケジュール    
    
   11/26(土)   
     10:30 チケット当日券販売・引換券引き換え開始 
11:15 VIPブースター会員 先行入場 
11:20 ダイヤモンド/プラチナブースター会員 先行入場 
11:25 ゴールド/シルバー/ジュニアブースター会員 先行入場 
11:30 一般入場 
13:25 オープニングセレモニー 
13:30 選手入場 
14:05 試合開始   
  
    
   11/27(日)   
     10:30 チケット当日券販売・引換券引き換え開始 
11:15 VIPブースター会員 先行入場 
11:20 ダイヤモンド/プラチナブースター会員 先行入場 
11:25 ゴールド/シルバー/ジュニアブースター会員 先行入場 
11:30 一般入場 
13:20 オープニングセレモニー 
13:25 選手入場 
14:00 試合開始   
              
             
2022-11-21
                
              【試合結果】11/20(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第6節 千葉ジェッツ戦 GAME2
                             11/20(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第6節 千葉ジェッツ戦 GAME2の            
           試合結果をお伝えいたします。            
 
           広島ドラゴンフライズ77–91 千葉ジェッツ            
           (1Q:9-26、2Q:16-28、3Q:28-23、4Q:24-14)               
    スターター    
     
                                      広島:寺嶋良、辻直人、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、ドウェイン・エバンス、佐土原遼             
 
            千葉J: 富樫勇樹、佐藤卓磨、原修太、ジョン・ムーニー、クリストファー・スミス                
  
  主なスタッツ  
                                                           
               ◆得点               
 
	 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			     21得点     
			 
		 
		 
			 
			    辻直人    
			 
			 
			     12得点     
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			     9得点     
			 
		 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			    9得点    
			 
		 
	 
 
                          
◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			     14リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			    6リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			    6リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			    アイザイア・マーフィー    
			 
			 
			     3リバウンド     
			 
		 
	 
 
                
◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			    寺嶋良    
			 
			 
			     5アシスト     
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			     5アシスト     
			 
		 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			    アイザイア・マーフィー    
			 
			 
			    2アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    上澤俊喜    
			 
			 
			    2アシスト    
			 
		 
	 
 
    
 ※スタッツは修正が入る場合もございます。       
      
     戦評     
   1Q 
 広島はGAME1同様のメンバーでスタート。千葉Jはガードを#2富樫、#34スミスに変えてスタート。千葉J#33ムーニーの連続得点、#31原のバスケットカウントで得点を重ねる。一方、広島は#3辻の3ポイント、#0寺嶋のクイックシュートで得点。千葉Jは、GAME1よりもディフェンスの強度を高め、広島を苦しめる。攻撃では、インサイド陣とアウトサイド陣の連携プレーが次々に生まれ、得点を重ねる。11-5で千葉Jがリードしたところで、広島がタイムアウト。タイムアウト後の広島は、ディフェンスで粘りを見せ、千葉Jを24秒オーバータイムに追い込む。しかし次の広島の攻撃で千葉Jが広島のターンオーバーを誘い、そのまま#2富樫がステップバックで3ポイントを決める。点差を縮めたい広島は、果敢にアタックするもなかなか得点を決めることができない。千葉Jのリズムを止めることができず、千葉Jが大幅にリードし、9-26で第1Q終了。    
   2Q 
 点差を縮めたい広島は、#24メイヨを中心に1on1を仕掛ける。しかし、千葉Jの強固なディフェンスに苦しみ、得点を決めることができない。千葉Jも1no1を仕掛け、#2富樫や、#31原がドライブから得点、そして、#34スミスのセカンドチャンスからダンクで得点を重ね、30点の差をつける。広島は無得点のままオフィシャルタイムアウトへ。オフィシャルタイムアウト後、広島は#0寺嶋のスピードを活かして千葉Jのファウルを誘う。千葉Jのファウルが4つとなりフリースローを1本ずつ決め、得点を重ねる。千葉Jは変わらず強固なディフェンスを行い、広島を苦しめる。攻撃では、3ポイントも高確率で決め、点差を広げる。ディフェンスから流れを掴みたい広島は、オールコートでプレスを仕掛け、千葉Jのターンオーバーを誘う。広島は第2Q開始から5分間の無得点が響き、25-54で前半終了。    
   3Q 
 千葉Jボールから試合再開。広島は、#8ブラックシアーと#13エバンスが身体を張り、千葉Jのファウルを誘う。千葉Jは、#2富樫が難しい位置から3ポイントを決める、そして#33ムーニーのインサイドによる得点、#31原も1on1から得点し点差を離す。広島も粘り強く、#3辻が2本の3ポイント、#13エバンスの豪快なダンクシュート、さらに、#5マーフィー、#23佐土原が体制を崩しながらもドライブし得点を重ねていく。ディフェンスでは、4つのチームファウルに苦しむも、積極的にプレッシャーをかける。第3Q終了間際には、#2朝山、#10上澤が3ポイントを決め、53-77で最終クォーターへ。    
   4Q 
 広島ボールで開始。#24メイヨが自らセカンドチャンスを掴み、ダンクシュートで得点。#2朝山が難しい体勢から得点し点差を縮める。ディフェンスでも、#2朝山がインサイド陣に対して身体を張り、オフェンスチャージングを獲得、広島らしいリズムを掴み始める。広島がアップテンポな攻撃を見せる中、千葉Jは冷静に対応し、リズムを崩さずに攻撃を仕掛ける。少しでも点差を縮めたい広島は、諦めることなく積極的にゴールへアタック、セカンドチャンスにも食らいつく。しかし、前半での点差が響き、77-91で敗戦となった。    
   まとめ 
 千葉Jのディフェンスの圧力に対し、広島は自分たちの強みが発揮できない時間が続き、前半で大きなリードを許した。後半は立て直したものの、試合をひっくり返すにはいたらず、敗戦となった。1on1のディフェンスやフィジカル面での課題はあるものの、試合終了のブザーがなるまで諦めない粘り強さは次節につながる姿勢であった。チームのさらなる成長に期待したい。    
     会見コメント     
       
               ◎広島ドラゴンフライズ            
           ■カイル・ミリングHC             
 「千葉Jはこのままでは終わらない、必ずやり返してくると予想はしていた。案の定、昨日とは違う試合展開になった。最初の15分間で相手にリズムを握らせてしまった。そして、相手のフィジカルなプレーに押されてしまった。」    
      
        
        
             
2022-11-20
                
              【オンライン限定】朝山選手B1・B2通算3P成功500回達成記念グッズ販売開始
                 朝山正悟選手が、B1・B2通算で3ポイントシュート成功500回を達成いたしました! 
この偉大な記録を記念して、メモリアルな商品が登場しました。   
 
      
 
 
 ■購入ページ⇒   https://www.bleague-shop.jp/coordinate/detail/160  
  
  商品一覧  
  ミスタードラゴンフライズ ハンドオブジェ (1/1等身大スケール)    
    価格:111,111円(税込122,222円) 
 
朝山選手本人から直接型取りを行い、血管やシワまでも完全再現した、実物大のオブジェです。 
土台部には朝山選手の直筆サイン入り。「想い」が刻まれた究極のファングッズを、ぜひお手元に。    
     
  
                 ※画像はイメージです。 
朝山選手本人から直接型取りを行い、販売いたします。              
 
          サイズ:1/1等身大スケール           
          仕様:オブジェ=ステンレス  土台=木製              
  
 ミスタードラゴンフライズ  ハンドオブジェキーホルダー 
              価格:3,000円(税込3,300円)           
 
          ハンドオブジェがキーホルダーに!              
               お守りとして、いつもそばに置いておけるグッズです。             
                
                   
 
            ※画像はイメージです。 
朝山選手本人から直接型取りを行い、販売いたします。                                          
 コイン入りメモリアル・フォトパネル 
              価格:20,202円(税込,22,222円)           
 
          フォトパネル内にはシリアルナンバー入りメモリアル・コインが入り、           
          選手使用球の断片が貼付される価値ある一品となっています。           
          フォトには朝山選手の直筆でサインが入ります。              
 
    
    
          サイズ:242×303mm           
          仕様:額=アルミ、コイン=真鍮              
  
 メモリアル・フォトブック                                     
    価格:1,091円(税込,1,200円) 
 
朝山選手の試合の軌跡を辿った、メモリアルなフォトブックです。    
 
    
 
   サイズ:A5/32P    
  
  発売日時  
    受注受付:11/20(日)9:00~12/9(金)23:59まで    
  納期  
              ハンドオブジェ、キーホルダー:4月上旬より順次発送           
          フォトパネル:1月下旬より順次発送           
          フォトブック:12月中旬より順次発送              
  
  特記事項  
              ※ハンドオブジェは、【クレジットカード決済】のみお選びいただけます。           
          ※画像はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。           
          ※一度に数種類ご購入いただくと、納期の一番遅い商品にあわせて発送いたします。予めご了承ください。           
          ※サイン入り商品は選手のコンディションにより納期が前後する可能性がございます。           
          ※新型コロナウイルスの状況により、お届け時期が変更となる場合がございます。              
             
2022-11-20
                
              【試合結果】11/19(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第6節 千葉ジェッツ戦
                             11月19日(土) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第6節 千葉ジェッツ戦の            
           試合結果をお伝えいたします。            
 
広島ドラゴンフライズ 92-77 千葉ジェッツ 
(1Q:18-5、2Q:20-28、3Q:28-14、4Q:26-30 )    
    スターター    
     
                                      広島:寺嶋良、辻直人、ケリー・ブラックシアー・ジュニア、ドウェイン・エバンス、佐土原遼             
 
            千葉J: ヴィック・ロー、大倉颯太、佐藤卓磨、原修太、ジョン・ムーニー                
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			  寺嶋良  
			     20得点     
		 
		 
			  ドウェイン・エバンス  
			     16得点     
		 
		 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			     13得点     
		 
	 
 
                            
                             ◆リバウンド   
 
	 
		 
			  ドウェイン・エバンス  
			     12リバウンド     
		 
		 
			  船生誠也  
			  4リバウンド  
		 
		 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			  4リバウンド  
		 
		 
			  寺嶋良  
			     3リバウンド     
		 
		 
			  ニック・メイヨ  
			     3リバウンド     
		 
	 
 
                            
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			  寺嶋良  
			     5アシスト     
		 
		 
			  ドウェイン・エバンス  
			     5アシスト     
		 
		 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			     4アシスト     
		 
		 
			  辻直人  
			  3アシスト  
		 
	 
 
    
     
    戦評    
   1Q   
              9 月のプレシーズマッチ以来の対戦となる千葉ジェッツ。            
           試合開始直後、広島はディフェンスで粘りを見せ、千葉Jの攻撃を24秒オーバータイムで抑える。オフェンスでは、#0寺嶋と#13エバンスの連続得点で広島が流れを掴む。試合開始から2分で千葉Jはタイムアウト。タイムアウト後、千葉Jは#33ムーニーのインサイドによる攻撃で果敢に攻めるも、なかなか得点を決めることができない。千葉Jは流れを変えるべく、ガードを#13大倉から#2冨樫に交代。#2冨樫がコートに入ったことで千葉Jのディフェンスでのプレッシャーが強くなる。広島は千葉Jの積極的なディフェンスに苦しみながらも、#3辻の3ポイントや#5マーフィーのレイアップで得点を重ねる。オールコートで積極的にディフェンスし、ターンオーバーを誘う。広島がペースとリードを握り、18-5で第1Q終了。               
   2Q   
   第2Q最初の得点は#23佐土原の3ポイント。ディフェンスでは、継続してオールコートで守り、千葉Jを苦しめる。しかし、千葉Jは、広島のディフェンスに対して慌てることなく、ゴールへとアタックし得点。さらにボールを動かしながら空いたスペースに#13大倉が3ポイントを決め、徐々に千葉Jが落ち着きを取り戻す。千葉Jがリズムを掴み始めたところで広島がタイムアウト。タイムアウト後、広島はディフェンスから流れを掴むため、積極的にプレッシャーをかけて千葉Jのターンオーバーを誘い、ファストブレイクでの得点や1on1での得点でリードを維持。対する千葉Jも、インサイドでの得点に加え、3ポイントを決める。#11西村と#33ムーニーによるコンビネーションプレーで千葉Jが波に乗り、1ゴール差と点差を縮める。残り2.3秒で広島のエンドスローイン。5秒オーバータイムギリギリで#10上澤がパスを出し、難しい体勢で#3辻がブザービーターで3ポイントを決め、38-33で前半終了。    
   3Q 
 後半開始直後#0寺嶋、#3辻の連続3ポイントで再び点差を広げる。攻撃の勢いだけでなく、粘り強いディフェンスでも千葉Jを苦しめる。対する千葉Jは、積極的にボールを動かし、1on1のスペースを作り出す。#4ローと#33ムーニーがインサイドでの攻撃を試みるも#13エバンスや#23佐土原の強固なディフェンスでなかなか得点を決めきれず、広島との点差が14点差となる。前半からリードを維持している広島は、#3辻のゴール下で合わせた得点をきっかけに、#13エバンスのセカンドチャンスでの得点、#24メイヨの連続得点、#8ブラックシアーの2本連続のタフショットでの得点でさらにリードする。広島は最後まで主導権を譲ることなく66-47で最終クォーターへ。    
   4Q 
 点差を縮めたい千葉Jは、#2冨樫、#13大倉を中心にボールを動かし、積極的にアタックするが得点を決めることができない。広島は#2朝山の3ポイント、#4青木のジャンプシュートで勢いをつける。さらにディフェンスでも#2朝山のボールマンに対する積極的なディフェンスを起点に、周りの選手も激しくディフェンスを行う。オフィシャルタイムアウト後、千葉Jは#14佐藤のオールコートディフェンスで広島#10からボールを奪い、#11西村が3ポイントを沈める。しかし、広島はこのミスに動揺することなく、#10上澤が冷静に3ポイントで得点。第3Qでのリードが勝利の鍵となり、92-77で広島が勝利した。    
   まとめ   
             東西首位対決となった千葉ジェッツ戦。                       5 連勝で勢いに乗っている広島は、試合開始からディフェンスとリバウンドでアグレッシブな動きを見せ、ペースを掴む。2Q終了間際には5点差と千葉Jに点差を縮められるも、3Qでは再びペースを取り戻し、前半で見せたアグレッシブさをディフェンスだけでなくオフェンスでも見せた。全選手がコートに立ちプレー。3Qでのリードが鍵となり、見事、92-77で東地区1位に勝利し、6連勝を収めた。              
     会見コメント     
     
               ◎広島ドラゴンフライズ            
           ■カイル・ミリングHC               
   「試合開始から、強度の高いレベルでディフェンスとリバウンドを遂行しようと試合前に伝え、選手たちをコートに送り出した。最初から最後まで、選手は強度の高いディフェンスやアグレッシブな攻撃をしてくれたと思う。良い結果で終えることができてよかった。今日のような強豪クラブからの勝利で選手たちは自信をつけてほしい。広島はまだ発展途上のチームであるので、これからさらに大きなチームになっていきたいと思う」                  
 
■寺嶋良選手               
             「バイウィーク明けの試合だったが、ディフェンスからオフェンスへと繋ぎ、得点を重ねることができた。本当に良いスタートを切ることができたと思う。後半、流れが千葉Jに持っていかれそうになっても、全員で踏ん張って流れを渡さないように戦うことができた」              
    
        
      
             
2022-11-19
                
              40歳以上での達成は史上初!朝山正悟選手 B1・B2通算スリーポイント500回成功を達成
                    朝山正悟選手が、11/19(土)の千葉ジェッツ戦でB1・B2通算でスリーポイント500回成功を達成いたしましたのでお知らせいたします。B.LEAGUE全体では史上16人目の達成となりますが、       40歳以上での達成は史上初       の快挙となります!     
 
朝山選手、おめでとうございます!       
 
       
  
     ここが凄い!朝山選手500回達成のポイント     
     B.LEAGUE 開幕以来、 3 ポイント成功率が 40% 以上の選手は 16 人中 3 人     
    まず、すごいのはその成功率です。 
朝山選手の3ポイント500本成功率は41.1%。さらにB.LEAGUE開幕以来、3ポイント500回以上成功している選手のうち、成功率を40%以上維持している選手は、日本代表でも活躍している三遠ネオフェニックス金丸晃輔選手(三遠/42.8%)、昨シーズン3ポイント王の滋賀レイクス狩野祐介選手(滋賀/42.6%)に続き朝山選手(41.1%)の3名のみです。 
 
(※2022年11月19日(土)18:05 時点でのデータ)    
  
    40歳以上での達成は朝山選手ただ1人!    
    そしてこの記録は、40歳以上での達成は朝山選手ただ   1人   です。 
B.LEAGUEが開幕した2016-17シーズンの時点で、すでに35歳だった朝山選手は、35歳から41歳の7年にかけて3ポイントを500回成功、そして成功率40%以上を維持しています。金丸選手(27歳—33歳)、狩野選手(26歳―32歳)と比べ、10歳近く年齢を重ねてからの記録であることを考慮すると、今回の記録がいかにすごく、朝山選手がトップシューターであり続けているかが分かります。 
 
41歳を迎えてなお、日本最高峰の舞台で熟練の技を見せ続ける朝山選手。 
      代名詞である勝負所の3ポイントシュートを観に      会場に足を運んで、その勇姿を目に焼き付けて下さい。 
ブースターの皆様、ますますの熱い応援をお願いします!    
  
    朝山正悟選手 コメント    
    500という数字を積み上げられたことは、素直に嬉しい。この記録は、自分のプレースタイルからして、チームメイトからの助けがないと達成できなかった記録。まず、支えてくれた選手やスタッフ、応援してくれたブースターの皆さん、そして家族に感謝をしたい。 
自分自身、コートに出ている時は年齢関係なくプレーしてきたし、今もそう。この記録をこの年齢で達成したことで、同じ世代の皆さんに『自分達はまだまだやれるんだぞ』というメッセージを、勇気や希望を与える形で伝えられれば嬉しい。    
      
    
        
    
             
2022-11-19
                
              広島東洋カープ×広島ドラゴンフライズコラボグッズ販売のお知らせ
                    12/14(水)カープコラボDAY開催記念! 
広島東洋カープ×広島ドラゴンフライズのコラボグッズを12/10(土)より販売いたします。 
モヒカンアビィが野球に挑戦!?デザインのTシャツ&トートバッグ、 
なんだか楽しそうなスラィリーとアビィがデザインされたタオル&キーホルダーをラインナップ!    
     
                 
コラボグッズを身につけて、さらに熱く、広島を盛り上げていきましょう! 
この機会にぜひお買い求めください。                
       
   概要   
   
  販売内容  
    ■カープ×広島ドラゴンフライズコラボTシャツ 4,000円 
    
■カープ×広島ドラゴンフライズコラボトートバッグ 3,000円 
    
■カープ×広島ドラゴンフライズコラボフェイスタオル 2,500円 
    
■カープ×広島ドラゴンフライズコラボキーホルダー 600円 
      
  ※価格はすべて税込みです。   
  販売時間  
    ■試合会場 
12/10(土)VIPブースター会員先行入場開始時(11:15)より販売 
 
■オンラインショップ 
12/10(土)12:00より販売 
 
■クラブショップ 
12/13(火)10:00より販売   
  
  オンラインショップ販売ページ  
     https://www.bleague-shop.jp/coordinate/detail/158      
※販売開始とあわせて公開いたします。 
 
<納期>ご入金確認より3~5営業日後発送(オンラインショップ)   
  
  注意事項  
    ※画像はイメージです。 
※売り切れ次第、販売終了となりますのでご留意ください。   
  
  仕様  
    ■Tシャツ 
S.M.L.XL/インクジェットプリント加工/REDボディ 
 
■トートバッグ 
ポリエステル昇華転写加工/W355×H370mm 
 
■タオル 
昇華転写プリント加工/W840×H340mm内 
 
■キーホルダー 
アクリル/片面フルカラー   
  
   コラボグッズを12/14(水)名古屋D戦へ持参いただくと 
2階自由席が無料に!   
   コラボグッズを12/14(水)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の試合会場へ持参すると、2階自由席を無料でご案内させていただきます。 
※2階自由席が完売となり次第終了とさせていただきます。お早めに会場チケットブースまでお越しください。 
※オンラインショップにてご注文いただいたお客様で、ご入金後12/14(水)までに商品が届いてない場合は、決済確認メールをスタッフにご提示ください。2階自由席無料の対象とさせていただきます。   
             
2022-11-18
                
              三菱地所レジデンス・イベント「広島ドラゴンフライズのSDGs授業&バックヤードツアー〈試合観戦チケット付〉」開催!
                  12/11(日)12:30から広島サンプラザホールにて「広島ドラゴンフライズのSDGs授業&バックヤードツアー」 
イベントを開催いたします。 
参加者には当日のドラゴンフライズの試合観戦チケットを付いております! 
当日は、薬剤師免許を持つ広島ドラゴンフライズ岡崎修司GMによるSDGsの授業と普段は経験する 
ことのない選手とのふれあい含めたバックヤードツアーもあります! 
ぜひご参加ください!  
                         
  募集要項  
 
	 
		 
			 
			    開催日     
			 
			 
			       12月11日(日)   
			 
		 
		 
			 
			   会場   
			 
			 
			    広島サンプラザホール    
			 
		 
		 
			 
			   参加費   
			 
			 
			       無料   
			 
		 
		 
			 
			   対象   
			 
			    小学生・中学生・高校生(男女) 
			  ※保護者の方は同伴者としてお申込み可能      
		 
		 
			 
			    募集人数    
			 
			 
			        30名 ※応募者多数の場合は抽選となります  
			 
		 
		 
			 
			    応募方法(URLからご応募ください)    
			 
			 
			             https://comm.mecsumai.com/enquete/index/09865-1   
			 
		 
		 
			 
			    応募締切    
			 
			 
			            11/30(水)  
			 
		 
		 
			 
			     当選者へのご連絡     
			 
			 
			              12/2(金)以降を予定  
			 
		 
		 
			 
			    持参物     
			 
			 
			  室内用シューズ、マスク  
			 
		 
	 
 
 
                              当日のスケジュール(予定)  
                               12: 30      集合    
 12 : 45  ~  13:10     バックヤードツアー  
 13 : 15  ~  13 :4 0     岡崎GMによる  SDG  s授業  
          三菱地所グループの  SDGs  の取組み    
           質問コーナー   
           本日の試合の見どころ 
 
 13 :45 ~  17 : 00       試合観戦   
         ~広島ドラゴンフライズ   vs   新潟アルビレックス  BB  
 
 17 : 10  ~  17 : 45      選手練習 見学    
          選手とのふれあい(記念撮影含)   
 
   17 : 45  ~          フリースロー体験  
 18 :15~       終了・解散 
 
  ※予定となりますので、当日の状況により内容が若干変更となる可能性もございます。 
     ※当日の  集合場所は別途ご連絡いたします。              
  注意事項  
    ※お電話でのお申込みはできませんので、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。 
※マスクの着用を必ずお願い致します。 
※体調がすぐれない場合のご参加はご遠慮ください。 
※新型コロナウイルス感染対策のため、検温、消毒等へのご協力をお願いします 
※会場までの移動は、各自でお願いします。 
※参加者用の控室はありませんので、貴重品等は持ち歩いて頂きます。 
※参加者の試合観戦チケットは、当日お渡しいたします。 
        ※      イベントで撮影した写真や動画は、三菱地所レジデンス、広島ドラゴンフライズの公式  WEB  ページ・  SNS  など、  で使用する場合があります。あらかじめご了承ください。            
             
2022-11-18
                
              おりがみ保育園presents赤ちゃんハイハイレース開催!
                                
 
12 月11日(日)新潟アルビレックスBB戦のハーフタイムイベントにて、「おりがみ保育園presents赤ちゃんハイハイレース」を開催いたします。            
           プロバスケットボールコート上でのハイハイレースは滅多にないチャンスです! 
当日ご参加いただいた赤ちゃんへ記念品もご用意しております。                      皆さま是非奮ってご参加ください!             
  
  募集要項  
 
	 
		 
			 
			  開催日   
			 
			 
			   12月11日(日)  新潟アルビレックスBB戦 ハーフタイム   
			 
		 
		 
			 
			   会場   
			 
			 
			   広島サンプラザホール   
			 
		 
		 
			 
			   参加費   
			 
			 
			   無料(試合当日の観戦チケットが必要となります)   
			 
		 
		 
			 
			   対象   
			 
			 
			      生後6ヶ月~18ヵ月頃のお子様 ※対象年齢はあくまで目安となります。  
			 
		 
		 
			 
			   募集人数   
			 
			 
			   10名 ※応募者多数の場合は抽選となります。   
			 
		 
		 
			 
			   応募方法(URLからご応募ください)   
			 
			 
			       https://onl.sc/KjbZ9gu   
			 
		 
		 
			 
			   応募締切   
			 
			 
			       12月4日(日)18:00   
			 
		 
		 
			 
			   当選者へのご連絡   
			 
			 
			       ※抽選で選ばれた10名のお子様には、保護者の方へ12月5日(月)以降ご連絡をさせていただきます。   
			 
		 
		 
			 
			   持参物    
			 
			 
			             ■ご参加される保護者の方 
			室内用シューズ・マスク・赤ちゃんを誘導するお気に入りのおもちゃ等           
			 
			          ■お子様 
			動きやすい服装でお越しください             
			  
			 
		 
	 
 
  ハイハイレース概要  
              対象年齢 :生後6ヶ月~18ヵ月頃のお子様 ※対象年齢はあくまで目安となります。              
             コース距離:3メートル              
             制限時間 :60秒              
                            
  その他・注意事項  
   ※お電話でのお申込みはできませんので、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。 
※当日ベビーカーでお越しの方は「総合案内」にてお預かりさせていただきますので、お立ち寄りください。 
※保護者の方は2名様までご参加いただけます。   
      
             
2022-11-18