 
                         
                 
                
              7/29(土)朝山正悟選手講演会と特別対談開催のお知らせ
                  現在はSNSの発達など非常に便利な社会が実現した反面、コロナ禍とも相まって子どもたちの生活・自然体験の機会が大幅に減少しています。少子化の影響や、学校においては部活動の減少も懸念され、子どもたちの体力の低下が心配されています。今回、広島ドラゴンフライズ選手兼アシスタントコーチの朝山正悟選手が講演会を開催します。 
 
少年期からバスケットボールに打ち込んできた朝山正悟選手が、スポーツの力・スポーツの教育力などについて語ります。基調講演の後は朝山正悟選手と増田泉子氏の特別対談を実施します。また、対談の後には会場の参加者と質疑応答の時間も設けています。ぜひ、この楽しい講演会にご来場ください。    
          
       
    概要    
 
 
	 
		 
			 主催 
			 
			    特定非営利活動法人 心豊かな家庭環境をつくる広島21(NPO法人こころ21)    
			 
		 
		 
			 共催 
			 
			    ・公益財団法人 広島市文化財団まちづくり市民交流プラザ 
			・特定非営利活動法人 百華倶楽部    
			 
		 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			    7/29(土)13:00-15:30(会場:12:30)    
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			    広島市中区袋町6-16 
			合人社ウェンディひと・まちプラザ 北館6F マルチメディアスタジオ 
			(広島市まちづくり市民交流プラザ)    
			       
		 
		 
			 
			    講師    
			 
			 
			     
			         
			 
			   朝山正悟選手    
			 
		 
		 
			 
			    定員    
			 
			 
			    100名(先着順)    
			 
		 
	 
 
 
    当日の内容    
    13:00-13:05 開会あいさつ 
13:05-13:40 基調講演 
~広島にバスケでつながる風景を~(朝山正悟選手) 
13:40-13:50 休憩 
13:50-15:30 朝山正悟選手 増田泉子(そうだ いずみこ)氏の特別対談 
15:30-     閉会のあいさつ    
  
      お申し込み・問い合わせ      
    Eメールまたはファックス 
複数人で申し込みの場合、連絡先は代表者のみ問題ございません。    
 
 tocy-kaneko@tsure20.co.jp   (こころ21事務局 金子) 
お名前・連絡先電話番号を送信ください。 
 
 FAX(082-292-4508)   
        
             
2023-07-07
 
                 
                
              2023-24シーズン 広島サンプラザホール全席指定席  -席種名ならびに見切れ、立見席について-
                  いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。 
2023-24シーズンの座席概要についてお知らせいたします。    
  
   指定席化について   
   2023-24シーズンより、自由席を全て指定席へ変更し、   全席指定席   になります  。   
  これまで自由席に関しては、試合当日早くから来場し、並んで良い席を確保することを楽しみにしておられたお客様も多いかと思います。 
その一方で、余分な座席確保や他席種のチケットをお持ちの方が自由席に座ることにより、自由席チケットをお持ちのお客様が座れず、立見となってしまうことも発生しておりました。また、自由席ということで座席が空いていてもご家族・ご友人同士並んで座れない状況もございました。 
 
また、新B1参入へ向け、平均4,000名以上のお客様のご来場を目指すために、クラブ独自の様々な分析の結果、全席指定席とすることにより目標を達成することができ、また何よりも、お客様の満足度が向上すると考えております。 
 
指定席であれば事前にお好きな席を確保できます。また試合前ギリギリに来場してもご家族・ご友人と隣でご一緒に観戦できるなど、メリットも多くございます。 
ぜひ2023-24シーズンも広島ドラゴンフライズへのご声援をよろしくお願いいたします。   
 
  
   座席概要(2023-24シーズン)   
   座席   
     
   ※指定席化に伴い、一部席種名を変更いたします。 
※2023-24シーズンより、上記表の⑱㉔の席種を増設いたします。 
※2023-24シーズンより、一部席種において座席を増席いたします。   
  
   座席の増設・増席について   
   ※増設、増席位置は下図、黄色の座席です。   
    
 
 
  
   1階見切れ席(NORTH側・SOUTH側)について   
    ゴール裏の座席のため、一部コートが見えない、もしくは見えにくい座席となります。 
見切れ席であることをご了承いただいた場合のみ、チケットをご購入いただくようお願いいたします。 
※ご購入後のキャンセル、払戻はできかねます。予めご了承ください。   
 
  ※  1階見切れ席(NORTH側・SOUTH側)は  赤色  の座席です。    
    
   
 
 【1階見切れ席からの観戦イメージ】    
    
 
  
   立見席について   
       2023-24シーズンより、「立見指定席」を事前に販売いたします。 
そのため立見席は、「立見指定席」「立見席」の2席種となります。   
  
  立見指定席  
   立見の指定席です。 
チケット販売に合わせて事前に販売いたします。 
「立見指定席」のチケットをご購入のお客様のみが対象エリアにてご観戦いただけます。   
  
  立見席  
   立見の自由席です。 
各試合において、    満席になった場合のみ    販売いたします。 
「立見席」ご購入のお客様は    立見エリア内    にてお好きな場所でご観戦いただけます。 
※「立見指定席」に空席がある場合でも、「立見指定席」エリアでのご観戦は禁止といたします。   
  
  【立見指定席、立見席のエリア】   
      
 
  
   2階メディア席の販売について   
   2023-24シーズンより、テレビ中継のない試合において「2階メディア席」の一部座席を販売する予定です。新B1ライセンス取得へ向け、2023-24シーズンの必達目標である平均動員4,000名を達成するため、少しでも多くのお客様にご来場いただくことを目的としております。 
 
※    赤色    のエリアが2階メディア席です   
    
  
  注意事項  
   中継有無がチケット販売開始のタイミングで確定していない場合、チケット販売開始以降に2階メディア席を開放し販売する場合もございます。予めご了承ください。 
※なお、チケット販売開始以降に2階メディア席を販売する場合は公式SNS等でお知らせいたします。   
   
   ドリームカードについて  ~2023-24シーズンも実施~   
   2023-24シーズンも引き続きドリームカードの配布を予定しております。 
2階指定席を対象に、小中高生の皆さまが無料で、また保護者の方々も特別価格で観戦できるドリームカードの運用を検討しております。併せて1階席でもお得に観戦できる内容を予定しております。 
2023-24シーズン、ドリームカードの運用等詳細については、8月中にクラブ公式HP・SNS等にて発表予定です。 
小中高生・ご家族の皆さま、ぜひ2023-24シーズンもドリームカードを利用してお得にご観戦ください。   
  
   お問い合わせ   
   株式会社広島ドラゴンフライズ  
電話:082-270-3007 
Mail: ticket-info@hiroshimadragonflies.com    
        
        
              
             
2023-07-07
 
                 
                
              7/8(土)、7/9(日)大雨に伴うクラブショップ休業のお知らせ
                                                   
    7/8(土)7/9(日)は大雨に伴う交通機関の運休などの影響を鑑み、クラブショップを臨時休業とさせていただきます。ご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。    
  
 休業日 
    7/8(土)、7/9(日)                              
             
2023-07-07
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社サンプロシステム」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社サンプロシステム」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
     
  
    パートナー企業様概要    
    
    会社名    
    株式会社サンプロシステム    
  
    所在地    
    〒733-0822     
    広島県広島市西区庚午中3丁目13-6     
  
    代表    
    代表取締役 奥野 真市     
  
    設立    
    2000年9月    
   
    事業内容      
 
    省人化設備・検査設備・自動車部品組立設備の設計制作  
マイコン・パソコンシステムの設計・製作  
3Dプリンタによるモデリング製作  
電磁誘導加熱による応用機器(インサートナット圧入など) 
子供向けロボット教室、プログラミング教室開催     
  
 
    URL    
    https://sunprosys.co.jp/    
             
2023-07-06
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのダイヤモンドパートナーとして「中外テクノス株式会社 」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのダイヤモンドパートナーとして「中外テクノス株式会社 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
    
  
    パートナー企業様概要    
   
    会社名    
    中外テクノス株式会社     
  
    所在地    
    〒733-0013     
    広島市西区横川新町9-12     
  
    代表    
    代表取締役 社長 福馬 聡之     
  
    設立    
    昭和28年(1953年)9月19日     
  
    事業内容      
    中外テクノスは、総合検査会社として長年の経験を活かし、環境分析・調査、環境コンサルタント、橋梁・トンネル点検や構造物の非破壊検査、オーダーメイド検査機器の製作、計装機器のメンテナンスなど幅広い分野で技術サービスを提供しています。     
  
    
    URL    
  https://www.chugai-tec.co.jp/  
  
   パートナー継続年数   
    2017-18シーズンから7シーズン目    
  
   応援コメント   
  
    中外テクノスは、パートナーとしての立場ではなく、共に戦う仲間としての存在でありたいと思っています。チーム一丸となって、今シーズンもチャンピオンシップ出場、そして優勝を目指しましょう!     
 
     
 
 
 
 
  
  
  
             
2023-07-06
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのダイヤモンドパートナーとして「株式会社マリモホールディングス」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのダイヤモンドパートナーとして「株式会社マリモホールディングス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
    
  
    パートナー企業様概要    
   
    会社名    
    株式会社マリモホールディングス    
  
    所在地    
    〒733-0821   
広島県広島市西区庚午北1丁目17-23    
  
    代表    
    代表取締役 深川 真     
  
    設立    
    1970年9月1日(株式会社マリモ)    
  
    事業内容      
    分譲マンション事業、収益不動産事業、分譲マンション建物管理事業、保険代理事業、注文住宅事業、分譲建売住宅事業、不動産賃貸・仲介・売買・リフォーム・コンサルティング事業、特建事業、アパート請負事業、アプリケーション受託開発、ITシステム設計・開発・保守、薬膳教室の運営、投資運用事業、野菜(食材)宅配事業、釣りWebサービス運営、環境衛生事業、有機栽培での米・野菜作り、国際人材紹介事業、公共福祉事業、ホテル運営事業     
  
    
    URL    
  https://marimo-hd.co.jp/  
  
   パートナー継続年数   
    2017-18シーズンから7シーズン目    
  
   応援コメント   
  
    私たちマリモグループは、ダイヤモンドパートナーとして、地域の皆様とともに広島ドラゴンフライズを応援しています。熱いプレーとチームワークで、今シーズンも地元広島がさらに盛り上がっていくことを願っております。がんばれ、広島ドラゴンフライズ!     
 
     
 
    
 
 
 
 
  
  
  
             
2023-07-04
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「広島急送株式会社」様が決定!
                 広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「広島急送株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
     
  
    パートナー企業様概要    
    
    会社名    
    広島急送株式会社    
  
    所在地    
    〒729-1734     
    広島県広島市安佐北区口田町873-8     
  
    代表    
    代表取締役 實光広宣     
  
    設立    
    昭和42年10月27日    
   
    事業内容      
 
    ・貸物自動車運送事業     
    ・自動車運送取扱事業     
    ・倉庫業     
    ・産業廃棄物収集運搬業     
    ・第二種利用運送業     
    ・不動産の管理。賃貸、保有及び運用     
    ・太陽光発電事業     
  
 
    URL    
   https://hirokyuu.jp/   
             
2023-07-04
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社笑顔428」様が決定!
                 広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社笑顔428」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
   
  
    パートナー企業様概要    
    
    会社名    
    株式会社笑顔428     
  
    所在地    
    〒206-0804     
    東京都稲城市百村1623-1 パストラルハイム稲城1101     
  
    代表    
    代表取締役 中西一彦     
  
    設立    
    令和4年9月1日    
   
    事業内容      
 
    ・経営コンサルタント     
    ・起業支援     
    ・ゲームプロデュース     
  
 
    URL    
    https://www.facebook.com/egao428/about    
             
2023-07-03
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「旭調温工業株式会社」様が決定!
                 広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「旭調温工業株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
    
  
    パートナー企業様概要    
   
    会社名    
    旭調温工業株式会社     
  
    所在地    
    〒733-0007    
    広島市西区大宮1丁目27-20    
  
    代表    
    粟屋 充博    
  
    設立    
    昭和30年1月   
   
    事業内容      
    ・アサヒ冷風乾燥機製造元     
・空調設備・冷凍冷蔵設備の設計施工     
・冷風乾燥設備の設計施工     
・日立冷凍空調機器の販売及びショーケース機器の販売     
・空調機器設備・冷凍冷蔵設備のサービス業務     
・冷風乾燥設備のサービス業務     
・厨房設備機器・食器什器の販売及び厨房設備の設計施工     
・冷暖房向上システム エコシルフィの販売施工    
   
    URL    
   https://www.reinetsu.net/index.html   
             
2023-07-03