 
                         
                 
                
              【商品部だより】3/23(土)新商品「ネオプレンバッグ」発売のお知らせ
                  
 
広島ドラゴンフライズ商品部では、3月23日(土)より 
新商品「ネオプレンバッグ」を発売いたします。 
ウェットスーツ素材を南相馬の職人の手仕事で仕上げた 
コンパクトだけど「伸びる」バッグです! 
デザインはユニフォーム型! 
撥水機能がありますので水陸両用(?)となっております。 
ちょっとしたお出かけから、海水浴まで、使い方はあなたの自由! 
ぜひお求めください! 
 
■ネオプレンバッグ 4,980円 
    
    
    
 
素材:ネオプレン(クロロプレンゴム) 
展開選手:#2 朝山正悟、#3 岡本飛竜、#6 ファンナンバー 
 
■発売について 
次の通り、発売いたします。 
・試合会場…3/23(土)香川戦より 
・クラブショップ…3/23(土)10:00より 
・オンラインショップ…3/23(土)10:00より
             
2019-03-22
 
                 
                
              【商品部だより】昨季までの選手グッズがすごい価格に!3/23(土)・24(日)「二〇一九蜻蛉我楽多市 其之弐 我楽多処分市」開催のお知らせ
                  
 
広島ドラゴンフライズ商品部では、3月23日(土)・24日(日)香川戦において、 
「二〇一九蜻蛉我楽多市(とんぼがらくたいち)其之弐 我楽多処分市」を開催いたします! 
 
昨季までの選手モデルグッズをすごい価格で大放出! 
迷った末に買い逃したあのグッズ。 
残念ながら移籍してしまったけど思い出として残しておきたいあの選手のあのグッズ。 
もしかしたら今季在籍している選手が掘り出せるかも? 
今回も、爆買いいただけるお客様を大歓迎! 
ぜひお求めください! 
  
 
■販売品目 
【2,000円均一】 
・17-18 ベンチタオル 
・16-17 スウェットパンツ 
 
【500円均一】 
・16-17 コーデュロイトートバッグ 
 
【300円均一】 
・16-17 選手プロデュースTシャツ 
・16-17 ネーム&ナンバーTシャツ 
・17-18 ネーム&ナンバーTシャツ 
・17-18 選手プロデュースTシャツ 
・17-18 どらごんふらいず「せいくらべ」トートバッグ 
 
【100円均一】 
・17-18 プレイヤーズ・マフラータオル 
・17-18 プレイヤーズ・フェイスタオル 
・17-18 ユニフォームラバーキーホルダー(HOME/AWAY) 
・17-18 プレイヤーズ・リストバンド 
・17-18 ユニフォームベア キーチェーン 
・17-18 どらごんふらいずマフラータオル「せいくらべ」
             
2019-03-21
 
                 
                
              「#24田中成也選手後援会」企画!広島ドラゴンフライズホームゲーム観戦チケットが当たるキャンペーン
                この度「#24田中成也選手後援会」の企画で広島ドラゴンフライズホームゲーム観戦チケットが先着で当たるキャンペーンを行うこととなりました。 
 
    
 
プロ1年目から広島ドラゴンフライズ所属し奮闘する田中成也選手をみんなで応援しましょう!  
 【キャンペーン内容】 
対象試合:2019年3月31日(日)13:30~ 
     VS島根スサノオマジック  
 会場:広島サンプラザホール  
 席種:2階指定席(席指定不可)  
 募集:先着ペア50組(100枚)  
 特別特典:①おりづるタワー招待券のプレゼント(ペア50組100名様) 
      
      ②おりづる賞プレゼンター権の付与(抽選1組2名様) 
      ・選手へのおりづる賞の授与 
      ・おりづる賞受賞選手との記念撮影 
      ・おりづるピンバッジ(受賞選手に贈られるものと同様のもので限定品) 
      
     ③試合終了後、田中成也選手と当キャンペーンでご来場のお客様とで集合写真撮影  
 備考 
当選者の方のみにメールにてご連絡させていただきます。 
チケットにつきましては当日会場でのお渡しとなります。  
     
 お申込みは  コチラ  
      
 
             
2019-03-19
 
                 
                
              2018-19シーズンパートナーに「株式会社 桑原組」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2018-19シーズンのパートナーとして「株式会社 桑原組」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
    
 
 ■パートナー企業様概要    
 【会社名】  
 株式会社 桑原組  
 【所在地】  
    〒733-0812 広島市西区己斐本町3丁目17-24    
      TEL  : 082-272-6006           FAX:082-273-4444    
    【代表】代表取締役   桑原 明夫    
  【設立】昭和33年10月  
 【事業内容】コンクリート建築物解体、とび・土工、土木工事一式、無印良品の家 建築・販売、環境リスク対策(土壌汚染、アスベスト、ダイオキシン類対策)、不動産販売・仲介、不動産遊休地の開発提案  
    
   
  ■パートナー企業様コメント  
   同じ「広島市西区」を本拠地としています、株式会社 桑原組です。    
   桑原組は、広島ドラゴンフライズを応援します!!    
   桑原組の「ワンストップ更地化サービス事業」の一環となります「無印良品の家 広島西店」もどうぞよろしくお願いします。    
    https://www.muji.net/ie/modelhouse/hiroshimanishi/     
             
2019-03-19
 
                
              3/17(日)第26節試合結果:●広島 66-90 島根◯
               
 【3月17日(日)第26節島根スサノオマジック戦ゲームレポート】 
 3月17日(日)アウェイ米子産業体育館で行われました島根スサノオマジック戦。 
<スコア> 
B.LEAGUE 第26節 
広島ドラゴンフライズ 66-90 島根スサノオマジック
 (1Q:11-21.2Q:15-23.3Q:25-20.4Q:15-26) 
 会場:米子産業体育館 
 入場者数: 2,035人 
 対戦成績:29勝20敗 
【スターター】 
広島:#0ジャマリ・トレイラー、#2朝山正悟、#5佐藤優樹、#13山田謙治、#14カール・ランドリー 
島根:#6北川弘、#7坂田央、#8グレゴリー・エチェニケ、#18相馬卓弥、#25ロスコ・アレン 
<試合レポート> 
島根戦GAME1、序盤からクロスゲームの展開になるも勝負所のターンオーバーが目立ち敗戦。4連敗と苦しい状況は続く。まずはしっかりとコミュニケーションをとり、ディフェンスを立て直していきたい。 
☆第1Q 
広島のスターターは、今日もこの5人だ。広島はトレイラーのセカンドチャンスでスタートし、ランドリーもセカンドチャンス、ミドルで得点。島根は、#18相馬が先制点を奪い、#8エチェニケがダンクを決め開始から良い流れを掴む。広島はターンオーバーも目立ち、島根にディフェンスから流れを作られリードを許す。11-21。 
☆第2Q 
広島は田中がセカンドチャンスで3Pを決め、トレイラーもゴール下で得点。さらに、朝山もフリースローを決め追い上げる。島根は#8エチェニケがゴール下で得点、#0佐藤もジャンパーを成功。さらに#8エチェニケのスティールから#25アレンがファストブレイクを決め、#18相馬も3Pを成功し点差を広げる。広島は、田中、朝山がフリースローを決めるも良い形で得点出来ず苦しい時間帯が続く。26-44。 
☆第3Q  
 
巻き返していきたい広島は、ランドリーがミドル、セカンドチャンスでAND1を獲得。さらに朝山も3Pを決め残り 7:39 、36-48。8点差に追い上げる。島根は、広島に連続得点を許すも#8エチェニケがフリースローを確実に決め、#25アレンがレイアップで得点。外国人選手2人を中心に得点していく。広島は追い上げる中残り 4:40 、ランドリーが個人ファウル4つ目になり、坂本がコートに入る。朝山、トレイラー、山田がジャンパーで得点するも差は縮まらず、51-64。最終クォーターへ。 
☆第4Q 
広島は開始から岡本が積極的にジャンパーで得点するも残り 8:15 、ランドリーがファウルアウトに。悪い流れが続くが岡本がアグレッシブにリングを狙いレイアップを決める。さらに坂本もミドルを決め得点を重ねていく。島根は、#25アレン、#8エチェニケがセカンドチャンスで得点。さらに#0佐藤もジャンパー、#11後藤もレイアップを決める。残り 5:57 、58-74。広島は再び岡本が得点、さらにらトレイラーがダンクを決めるも、ターンオーバーもあり点差は縮まらず試合終了。66-90。 
序盤から島根に流れを掴まれ、自分たちのバスケが持続出来ずに試合終了。5連敗目となった。#8エチェニケ、#25アレンの得点を抑えられずチームディフェンスの立て直しがなかなか図れなかった。ファウルトラブルや、ターンオーバーからの失点も増えている。まずはコミュニケーションをしっかりと取り、シーズンを通しての課題とも言えるチームディフェンスの共通認識を再確認したい。シーズンも残りわすが。1勝でも多く白星を重ねるため、ともに戦いましょう!5!UNITED WE STAND!! 
【主なスタッツ】 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
#0ジャマリ・トレイラー         21点 
#14カール・ランドリー           13点 
#3岡本飛竜                           10点 
◆リバウド 
#0ジャマリ・トレイラー    14リバウンド 
#14カール・ランドリー       9リバウンド 
◆アシスト 
#0ジャマリ・トレイラー         5アシスト 
◎島根スサノオマジック 
◆得点   
  #8グレゴリー・エチェニケ      25点 
 #25ロスコ・アレン                21点 
 #18相馬卓弥                         16点 
◆リバウンド 
#25ロスコ・アレン                 8リバウンド 
◆アシスト  
#18相馬卓弥                         10アシスト 
 
             
2019-03-18
 
                 
                
              【雨天中止】バスケットボールクリニック&3x3アルパークカップ2019
                   
 
  ※本イベントは雨天中止となりました※   
 
広島ドラゴンフライズとパートナ企業の三井ショッピングパーク「アルパーク」様では3月21日(木・祝)に3x3(3人制バスケットボール)のイベントを実施することとなりましたので、お知らせいたします。 
午前中には広島ドラゴンフライズ選手によるクリニック、午後には小中学生の3x3の大会を行います。 
コートにはモルテン様の3x3専用コートのmolten B+( https://www.molten-b-plus.com/ )を使用します。観覧は無料です。 
フリータイムはどなた様でもバスケットをお楽しみいただけます。 
ぜひアルパーク北棟駐車所にお越しください!! 
 
【バスケットボールクリニック & 3×3アルパークカップ2019】    
 
■日時:2019年3月21日(木・祝)春分の日 10:00~15:30 
 
■内容:①広島ドラゴンフライズ選手によるバスケットボールクリニック 
    ②3×3カップ戦(トーナメント) 
    ③キッチンカーによるグルメ企画 など 
 
■時間:<オープニング> 
    10:00~10:05 
    <バスケットボールクリニック 小学校低学年の部> 
            10:05~10:45 
    <バスケットボールクリニック 小学校高学年、中学生の部> 
            10:50~11:30 
    ※クリニック、3x3大会への参加申込は締め切りました。 
    ※時間は進行状況により変動する場合がございます。 
    ※必ずご自身のバスケットボールをご持参ください。 
     
    <コートフリータイム 12:05~13:00> 
    ※コートフリータイムは、どなたでも3×3のコートが楽しめます。 
 
    <3x3アルパークカップ> 
    ・集合受付    13:00 
            ・閉会式解散 15:30 
 
    <コートフリータイム ~17:00> 
    ※コートフリータイムは、どなたでも3×3のコートが楽しめます。 
 
■クリニック参加選手:#2朝山正悟選手、#5佐藤優樹選手 
 
■場所:アルパーク北棟 平面駐車場 
 
■大会ルール  こちら  
             
2019-03-18
 
                
              3月16日(土)第26節試合結果:●広島 72-79 島根◯
                【 3 月 16 日 ( 土 ) 第 26 節島根スサノオマジック戦ゲームレポート】   
 3 月 16 日 ( 土 ) アウェイ米子産業体育館で行われました島根スサノオマジック戦。   
<スコア>   
 B.LEAGUE  第 26 節   
広島ドラゴンフライズ  72-79  島根スサノオマジック   
( 1Q:16-18.2Q:15-18.3Q:19-22.4Q:22-21)  
会場 : 米子産業体育館   
入場者数 : 1,717 人   
対戦成績 :29 勝 18 敗   
【スターター】   
広島 :#0ジャマリ・トレイラー、#2 朝山正悟、#5佐藤優樹、 #13 山田謙治、 #14 カール・ランドリー   
島根 :#6 北川弘、 #7 坂田央、 #8 グレゴリー・エチェニケ、 #18 相馬卓弥、 #25 ロスコ・アレン   
<試合レポート>   
 3 連敗もあり、プレイオフ進出へは厳しい状況となった。今節は西地区の首位、島根スサノオマジックとの対戦。まずは残りのゲームで自分たちの持ち味を見つめ直し、準備してきたことを出したい。   
 ☆ 第 1Q  
広島のスターターは、今日は佐藤が入りこの 5 人だ。立ち上がり広島は、ランドリーの得点でスタート。島根は、 #8 エチェニケが先制点を奪うもチームファウルがかさみ広島へボーナススローを許してしまう。展開はクロスゲームとなり、 16-18 。   
 ☆ 第 2Q  
広島は坂本のスティールからトレイラーの得点で良い形でスタートし、トレイラーもミドルを決める。島根は、 #25 アレンを中心にレイアップや、セカンドチャンスで得点していく。広島はランドリーのセカンドチャンスや坂本がミドルを決めるも、終了間際 #25 アレンに 3P を決められ、 31-36 。   
 ☆ 第 3Q   
逆転したい広島だが、開始から島根に連続得点を許し点差が広がる。島根は第 2Q 終了の良い流れのまま、 #18 相馬の 3P や #8 エチェニケのダンクでさらに勢いがつく。 #18 相馬がファストを決め残り 7:19 、 31-48 。得点出来ず苦しい展開が続く広島だが、山田のジャンパーや田中の 3P で得点。トレイラーがインサイドで奮闘し連続得点、坂本のスティールから朝山がファストブレイクを決め、田中がジャンパーで得点するも点差はなかなか縮まらず、 50-58 。 8 点ビハインドで最終クォーターへ。   
 ☆ 第 4Q  
広島は開始からトレイラーが得点し、良い流れで入るもターンオーバーが続く。島根は、 #25 アレンがセカンドチャンスでダンクや 3P を決めさらにアウトサイドからも得点。残り 6:31 、 58-67 。広島は山田、田中のジャンパーやトレイラーがセカンドチャンスやファストブレイクで得点。山田が 3P を決め残り 2:52 、 65-75 。トレイラーのジャンパー、岡本がフリースローを確実に決めさらに田中が 3P を決め、 7 点差まで詰めるも逆転まではいけず試合終了。 72-79 。開始からクロスゲームの展開となったが、 #25 ロスコ・アレンの得点や、勝負所でのターンオーバーが目立ち敗戦。ファウルトラブルもあり苦しい状況だったが、トレイラーがオフェンス面、ディフェンス面の両方でチームを牽引。まずは明日 #25 アレンの得点をしっかりと抑え、ディフェンスからオフェンスへとリズムを繋げていきたい。連敗を止めるためにも島根へ再挑戦し、現地へ駆けつけて声援をくれるファンの為にも、最後の 1 秒までチームで戦う姿を見せたい。 5 ! UNITED WE STAND !!   
【主なスタッツ】   
 ◎ 広島ドラゴンフライズ   
 ◆ 得点   
 #0 ジャマリ・トレイラー     28点   
 #2 朝山正悟                           10点   
 #24 田中成也                         10点   
 ◆ リバンド 
 #0 ジャマリ・トレイラー    13リバウンド   
 ◆ アシスト   
 #0 ジャマリ・トレイラー         5アシスト   
 ◎ 島根スサノオマジック   
 ◆ 得点    
  #25 ロスコ・アレン                 38点   
 #18 相馬卓弥                         14点   
  #8 グレゴリー・エチェニケ      12点   
 ◆ リバウンド   
 #25 ロスコ・アレン                    14リバウンド   
  #8 グレゴリー・エチェニケ       12リバウンド   
 ◆ アシスト  
 #25 ロスコ・アレン                    7アシスト   
 #6 北川弘                                    5アシスト   
     
 
             
2019-03-17
 
                
              平成31年度U15トライアウト実施のお知らせ
                     広島ドラゴンフライズ(以下、クラブ)では、4月6日(土)に平成31年度U15トライアウトを行いますので、お知らせいたします。        
       本トライアウトは、平成32年3月までのU15活動選手25人を選考するもので、このうち選抜メンバーは平成31年8月に開催されます「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2019(仮)」(8月開催)に出場できます。        
       「広島から、バスケットボールの未来を。」をキーワードにトップチームを頂点とするジュニア世代の育成事業を本格化いたします。U15所属選手にはトップチームの練習見学、トップチームスタッフによる指導など、クラブの育成カリキュラムにのっとった育成・指導を行い、将来のトップチーム昇格のみならず、日本代表や海外クラブで活躍する選手の輩出を目指します。        
       競技指導者および関係者には、是非とも選手への情報提供や、トライアウト参加へのご理解、ご協力をお願い申し上げます。        
          
       【U15トライアウト概要】        
       ■実施日・実施場所        
       2019      年4月6日(土)9:30~ 比治山大学 体育館 (広島市東区牛田新町4-1-1)        
       ■参加対象 小学5年生~中学3年生の男子        
       ■参加費  3,000円/人        
       ■合格者  最大25名        
       ■当日スケジュール        
       09:30      ~10:00 受付        
       10:00      ~10:15 挨拶・説明        
       10:15      ~10:30 ウォーミングアップ        
       10:30      ~12:00 シュートスキルテスト        
       12:00      ~13:00 休憩        
       13:00      ~13:15 ウォーミングアップ        
       13:15      ~15:30 スクリメージ        
       15:30      ~16:00 結果発表、完全退館        
          
       ■応募方法        
       下記のトライアウト申込書をご記入の上、FAXにてお送りください。        
 平成31年度広島ドラゴンフライズU15 申込書  
        
FAX      番号は        082-297-6826        となります。        
       尚、締切日は4月4日とさせていただきますのでお間違えの無いようお願いいたします。        
               
         
     
       
           
    【広島ドラゴンフライズ        U15        トライアウト合格選手スケジュール(予定)】        
         
       トライアウト合格者は、下記の日程にて強化練習・試合にご参加いただきます。        
       ■活動        
       チーム強化練習   :毎週金曜日(月4回)@広島都市学園大学        
       トレーニング・座学等:隔週火曜日(月2回)@調整中         
          
       ■チームスタッフ        
       ヘッドコーチ:浦伸嘉、アシスタントコーチ:利廣修司・岡崎修司        
          
       ■料金        
       年会費:10,800円 (※広島ドラゴンフライズバスケットボールスクールに所属の選手は免除)        
       月 謝: 6,480円        
       ※チームウェアは貸与または提供        
          
       ■「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2019」出場予定(選抜メンバーのみ)        
       日程:平成31年8月        
       ※要参加費(宿泊費・移動費・食事代等)        
           
       ■「B.LEAGUE U15 FRIENDLYGAME 2020」出場予定(選抜メンバーのみ)        
       日程:平成32年1月頃        
       ※要参加費(宿泊費・移動費・食事代等)        
     
 
             
2019-03-16
 
                 
                
              【商品部だより】3/16-17島根戦会場にて広島ドラゴンフライズグッズ販売のお知らせ
              広島ドラゴンフライズ商品部では、3/16(土)・17(日)島根戦(米子産業体育館)にてAWAYグッズ販売を行いますので、お知らせいたします。 
 
明日からクラブショップ、オンラインショップで発売する#4 ターレル・ミラー、#14 カール・ランドリーのネーム&ナンバーTシャツを販売いたします! 
さらに、品切れとなっておりました#2 朝山正悟、#3 岡本飛竜も再入荷いたしましたので販売いたします。 
 
米子産業体育館にお越しの皆様、ドラゴンフライズグッズ売り場へお越しください!
             
2019-03-15