 
                         
                 
                
              【10/16(土)三遠戦イベント情報】ブレストケア・ピンクリボンキャンペーンin広島!
               10月は#乳がん早期発見 啓発 #ピンクリボン キャンペーンの強化月間! 
ブレストケア・ピンクリボンキャンペーンin広島は2004年に、 
急増する乳がんに社会的な関心を喚起し、 
乳がんに関する正しい知識と対応の啓発を目指して市民が立ち上げたキャンペーン活動です。 
 
10/16三遠ネオフェニックス戦ではチームスタッフ、フロントスタッフが 
ピンクリボンのバッジをつけ、啓発に取り組みます。 
    
             
2021-10-13
 
                 
                
              【10/16(土)三遠戦イベント情報】廿日市市の松本太郎市長がご来場!
               10/16三遠ネオフェニックス戦では 
ドラフラベース建設と包括連携協定の調印を記念して、廿日市市の松本太郎市長がご来場します! 
 
廿日市市に専用体育館や寮を備えたクラブハウス「ドラフラベース」を建設することを受け、 
広島ドラゴンフライズと廿日市市は9/24にまちづくりに関する包括連携協定を締結いたしました。 
 
    
             
2021-10-13
 
                 
                
              【10/16(土), 10/17(日)三遠戦イベント情報】トライフープ岡山×B1 広島ドラゴンフライズ 共同開催!
               広島ドラゴンフライズと三遠ネオフェニックスの試合終了後、 
17時よりB3トライフープ岡山と鹿児島レブナイズの試合がおこなわれます。 
 
トライフープ岡山のグッズも会場ロビーにて販売予定です。 
 
【10/16(土)・17(日)ホームゲーム共同開催スケジュール】 
   9:30  広島ドラゴンフライズおよびトライフープ岡山の観戦チケット同時販売開始 
 10:30  広島ドラゴンフライズvs三遠ネオフェニックス 開場 
 13:05  広島ドラゴンフライズvs三遠ネオフェニックス 試合開始 
 15:30  座席全入替・座席消毒 
              ※すべてのお客さまに一度アリーナからご退館いただきます。 
   16:00 トライフープ岡山vs鹿児島レブナイズ 開場 
              ※入場にはトライフープ岡山の観戦チケットが別途必要となります。 
   17:00 トライフープ岡山vs鹿児島レブナイズ 試合開始   
  
【チケット企画】 
広島ドラゴンフライズの観戦チケットをお持ちの方は、 
当日購入でもトライフープ岡山の観戦チケットを各席種前売価格より500円引きで購入できます! 
 
対  象:10/16(土)17(日)開催の広島ドラゴンフライズvs三遠ネオフェニックスのチケットをお持ちの方 
受付場所:トライフープ岡山のチケット販売ブース 
             (広島ドラゴンフライズのチケット販売ブース横設置予定) 
受付時間:10/16(土) ・17(日) 両日とも9:30~ 
受付方法:10/16(土)・17(日)開催 
               広島ドラゴンフライズvs三遠ネオフェニックスのチケットを受付場所にてご提示ください 
 
 ※広島ドラゴンフライズの観戦チケットをお持ちでない方も 
トライフープ岡山の観戦チケットをブースにてご購入いただくことも可能です。 
(その場合、各席種前売価格より500円引きは適用されませんのでご注意ください。) 
 
トライフープ岡山のチケット情報はこちらよりご覧ください。 
  http://tryhoop.com/ticket-2021-22-2/  
    
             
2021-10-13
 
                 
                
              10月16日(土)、17日(日)  三遠ネオフェニックス戦 ホームゲーム情報!
               2021年10月16日、17日に広島サンプラザホールにて開催の 
vs 三遠ネオフェニックス戦についてホームゲーム情報をお知らせいたします。 
 
<10月16日(土)vs. 三遠ネオフェニックス> 
   10:30開場/13:05試合開始 
 
<10月17日(日)vs三遠ネオフェニックス> 
   10:30開場/13:05試合開始 
 
イベント情報など、詳しくはこちら↓ 
 https://hiroshimadragonflies.com/lp/game_20211016/  
 
▼会場 
広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3目1-1) 
 
▼チケット販売はこちら! 
 https://hiroshimadragonflies.com/ticket/  
 
▼ドリームカード 
  
※ドリームカードから当日チケットへの引き換えが必要です。 
※ドリームカードがお手元にない場合、  こちら  よりダウンロードいただき、 
会場にて画面をお見せいただければお渡しもしております。 
【チケット引き換え場所】広島サンプラザホール チケット売り場 
【受付時間】10月16日(土) 9:30開始 
              10月17日(日) 9:30開始 
    
※当日チケット受付にて、チケットのお渡しとカードへのスタンプ押印と日付記入をいたします。 
※当日、当該席種のチケットが売り切れている場合は交換できません。 
事前にチケット情報をご確認の上、ご来場ください。 
 
▼2021-22シーズンホームゲーム、ブースタークラブ会員特典のご利用方法について 
■先行入場について 
2021-22シーズンの先行入場については、下記の通り実施いたします。  
 
	 
	 開場15分前 DIAMOND BOOSTER最速先行入場 
	開場10分前 PLATINUM/GOLD BOOSTER先行入場 
	開場5分前   BOOSTER/Jr.BOOSTER先行入場 
	 
 
 ※ご家族の同伴については、ブースタークラブの成人の会員様1人につき、中学生以下のお子様に限り2人まで非会員のご家族の同伴が可能です。(Jr.BOOSTERの方への同伴入場はできませんのでご注意ください。) 
 
■チケット引換券の利用について 
会員特典として「チケット引換券」をご用意しております。 
1階・2階自由席引換券は、当日チケット売り場内の引換所にて当日のチケットと引換いたします。 
 
※お席のランクアップはできませんのでご了承ください。 
※当日、当該席種のチケットが売り切れている場合は引換ができません。 
※事前の交換はできません。あらかじめご了承ください。 
 
▼新型コロナウイルス感染症対策について 
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための来場及び観戦に関するルールをご確認のうえ、観戦をお願いいたします。 
 https://www.bleague.jp/watching/covid19_measures/  
 
▼免責事項 
入場のお断り又は退場のお願いを含む前記各処分を命じられた方に対する、 
チケットの購入代金の払い戻しその他の賠償はいたしません。 
また、前記各処分を命じられた方は、違反行為によりリーグ又はクラブに生じた損害 
(違反行為を理由としてクラブに科された制裁に起因してクラブが被った一切の損害を含みます)の賠償を求められることがあります。 
             
2021-10-13
 
                 
                
              2021-22シーズンのプラチナパートナーとして「ゲイソー・ロジスティクス株式会社」様が決定
                  広島ドラゴンフライズの2021-22シーズンのプラチナ      パートナーとして「ゲイソー・ロジスティクス株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
 ■パートナー企業様概要  
 【会社名】  
 ゲイソー・ロジスティクス株式会社  
 
 【所在地】  
 〒739-0262   
 広島県東広島市志和町志和東10895-296  
  【代表】   
 代表取締役社長  古川 浩延  
  
【設立】   
  1971   年(昭和46年) 4月12日  
  
【事業内容】   
 普通倉庫業、一般貨物自動車運送事業、 自動車運送取扱事業、利用運送業、軽貨物運送業  
  
【URL】  
 https://www.geisogroup.com/geisologistics      
             
2021-10-11
 
                 
                
              10月10日(日) 2021-22シーズン第2節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦GAME2 試合結果
                           10/10( 日)  2021-22 シーズン第2節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦GAME2の           
          スタッツ、会見コメントをお伝えいたします。           
                        
          【主なスタッツ】           
          ◎広島ドラゴンフライズ           
          ◆得点           
          チャールズ・ジャクソン                    19得点           
          ニック・メイヨ                        18得点           
          グレゴリー・エチェニケ          14得点           
                        
          ◆リバウンド           
          グレゴリー・エチェニケ             11 リバウンド           
          チャールズ・ジャクソン                                 11 リバウンド           
          寺嶋良                                                                  5 リバウンド           
          アイザイア・マーフィー                                   5 リバウンド           
                        
          ◆アシスト           
          寺嶋良                                                                 6 アシスト           
          辻直人                                                                 4 アシスト           
          青木保憲                                                             4 アシスト           
                        
          ◎名古屋ダイヤモンドドルフィンズ           
          ◆得点           
          コティ・クラーク                       21得点           
          スコット・イーサトン           17得点           
          張本天傑                           14得点           
                        
          ◆リバウンド              
          スコット・イーサトン                                         6 リバウンド           
          コティ・クラーク                              5 リバウンド           
          須田侑太郎                                                           4 リバウンド           
                        
          ◆アシスト           
          コティ・クラーク                                           7アシスト           
          齋藤拓実                                                             5 アシスト           
          狩野祐介                                                             3 アシスト           
                        
          【会見コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
■カイル・ミリングHC 
 「出だしから名古屋もアグレッシブに攻撃をしてくると予想をしていたし、タフな試合になると思っていた。名古屋は3ポイントシュート、広島はインサイドという、強みが全く違うスタイルの中で、昨日は広島が勝利できたが、今日は3ポイントシュートの強みを発揮した名古屋が勝った。それに尽きると思う」 
 
■グレゴリー・エチェニケ選手 
「名古屋戦を2勝するつもりでいたが、今日は勝つことができなかった。昨日はインサイドを支配できていたが、今日の試合では名古屋も対策をしてきて、昨日とは違う展開になった。最後まで相手についていって、あと少しで追いつける所だったが、最後は力が及ばす負けてしまった。この敗北から学び、練習をして来週のホームゲームでブースターの皆さんの前で勝てるように頑張る」                
                             
             
2021-10-10
 
                 
                
              10月9日(土) 2021-22シーズン第2節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦GAME1 試合結果
                                   10/9(    土) 2021-22シーズン第2節名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦GAME1の               
              スタッツ、会見コメントをお伝えいたします。               
                          
              【主なスタッツ】               
              ◎広島ドラゴンフライズ               
              ◆得点               
              辻直人                                                                          27得点               
              寺嶋良                                                                          16得点               
              グレゴリー・エチェニケ                                                  12得点               
              ニック・メイヨ                                                              12得点               
                          
              ◆リバウンド               
              グレゴリー・エチェニケ                                                  8リバウンド               
              アイザイア・マーフィー                                                   7リバウンド               
              ニック・メイヨ                                                              7リバウンド               
                          
              ◆アシスト               
              ニック・メイヨ                                                              7アシスト               
              寺嶋良                                                                          5アシスト               
              辻直人                                                                          4アシスト               
                          
              ◎名古屋ダイヤモンドドルフィンズ               
              ◆得点               
              齋藤拓実                                                                      23得点               
              スコット・イーサトン                                                    19得点               
              コティ・クラーク                                                         14得点               
                          
              ◆リバウンド                
              コティ・クラーク                                                          8リバウンド               
              スコット・イーサトン                                                     5リバウンド               
              張本天傑                                                                      4リバウンド               
                          
              ◆アシスト               
              齋藤拓実                                                                      7アシスト               
              スコット・イーサトン                                                    6アシスト               
              コティ・クラーク                                                          4アシスト               
                           
              【会見コメント】               
              ◎広島ドラゴンフライズ               
              ■カイル・ミリングHC               
               「名古屋は3ポイントシュートや走りが強みのチームだと分かっていたので、今日はかなり厳しい試合になると予想していた。前半に名古屋の3ポイントシュートが高確率で決まっていたが、自分達のディフェンスを継続するように選手に指示をしていた。スイッチを使って名古屋のオフェンスをかき回せたと思う。広島はインサイドをヒットしてアタックするというのが強みで、名古屋は走って3ポイントシュートを打つのが強みと、スタイルが全く違うチームが今回激突したが、勝利を掴むことができた」               
                          
              ■辻直人選手 
「(本日の試合感想を聞かれ) こんなに確率よく入るのはシーズンを通して、何十回もあるわけではないと思う。今日の試合のパフォーマンスは自分でも褒めてあげたい。チーム全体でも今週に準備してきたことを実行できている時間帯もあったが、また新たな課題も見つかってきた。ディフェンスの部分で臨機応変に対応できるようなチームの力が今後必要になってくると思う。今日の試合で勝利できたことは良い経験にもなり、プラスになったと思う」               
             
2021-10-09
 
                 
                
              2021-22シーズンのゴールドパートナーとして、 「株式会社みうら義肢製作所」様が決定
                  広島ドラゴンフライズの2021-22シーズンのゴールドパートナーとして、          
   「株式会社みうら義肢製作所」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
       
【会社名】 
株式会社みうら義肢製作所 
   
【所在地】 
〒729-4304 広島県三次市三良坂町三良坂4266-1 
   
【代表】 
代表取締役 三浦 英敏 
   
【設立】 
令和 2 年 6 月 1 日 
   
【事業内容】 
スポーツインソール及びメディカルインソール等の製作及び販売   
フットケアの実施及び関連商品の販売   
義肢及び各種医療装具の製作、販売 
   
【URL】   
 https://www.miura-po.com  
             
2021-10-08
 
                 
                
              2021-22シーズンのプロモーションパートナーとして「株式会社フレスタ」様が決定
                  広島ドラゴンフライズの2021-22シーズンの      プロモーションパートナーとして「株式会社フレスタ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
 ■パートナー企業様概要  
 【会社名】  
 株式会社フレスタ  
 
 【所在地】  
 〒731-0103  
 広島県広島市安佐南区緑井5丁目18番12号  
  【代表】    
代表取締役社長 谷本満  
 
 【設立】  
1951年10月1日  
 
 【事業内容】   
 スーパーマーケット  
  
【URL】  
 http://www.fresta.co.jp/  
  
             
2021-10-08