広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「進徳海運株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「進徳海運株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    進徳海運株式会社    
    
    所在地     
        
    〒739-0024 
広島県東広島市西条町御薗宇6200番地1    
  
      
   代表   
        
    佐川 明正    
  
 
 
 
   創立   
 
    1958年9月    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    外航海運業、内航海運業    
  
 
    URL    
 
     https://www.shintokukk.co.jp/     
  
      
 
        
 
             
2025-08-11
                
              2025-26シーズン キャプテン決定のお知らせ
                            広島ドラゴンフライズでは、2025-26シーズンのキャプテンに#10上澤俊喜選手が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
  
  
     キャプテン     
      
    #10 上澤俊喜 選手    
       
             
 
        ● 出身地:富山県 
 ● 生年月日:1998年6月2日 
 ● ポジション:PG 
 ● 身長:176cm 
 ● 体重:77kg 
 ● 出身校 :中部大学第一高等学校-日本大学 
 ● 経歴 
 2020-21  富山グラウジーズ 特別指定選手 
 2021-22  富山グラウジーズ 
 2022-   広島ドラゴンフライズ    
 
        
    上澤俊喜 選手 コメント    
    いつもたくさんの応援ありがとうございます。今シーズンもキャプテンを務めることになりました。個人的に難しいと感じることもありましたが、得られることの方が多く成長出来たと思います。それを今シーズンでも積み重ね、ブースターの皆さんには勝利という形でたくさん恩返ししたいと思います。 
また、チームを作っていく上でも常に応援したいと思ってもらえるチームにしていきます!ブースターの皆さんと共に、この長いシーズン戦っていきたいと思います!ご声援よろしくお願いします!    
             
2025-08-11
                
              クラブオフィス・クラブショップ夏季休業について
                      
              広島ドラゴンフライズ クラブオフィスならびにクラブショップでは、以下の日程で夏季休業をいたしますのでお知らせいたします。              
  
         クラブショップならびにクラブオフィス夏季休業     
                                   クラブショップ:8   月12日(火)~8月15日(金) 
クラブオフィス:8月13日(水)~8月15日(金)           
 
          上記期間中につきましては、クラブショップでのチケット販売、ファンクラブ入会受付は行いません。           
          (※B.LEAGUEチケットでのチケット販売、オンラインでのファンクラブ入会受付は行っております)              
  
        
        クラブオフィスからのお問い合わせ回答について    
                公式ホームページでのお問い合わせフォームでいただいたお問い合わせのご回答につき、夏季休業期間中にいただいたお問い合わせについては8/18(月)以降のご回答とさせていただきます。           
          誠に勝手ながら、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 
 
クラブショップ・クラブオフィス営業日は こちら               
             
2025-08-08
                
              【お知らせ】B.LEAGUE 2025-26 SEASON 第2節 HOME開幕 レバンガ北海道戦 試合開始時間変更のお知らせ
               
    いつも広島ドラゴンフライズに熱いご声援をいただき、誠にありがとうございます。 
2025年10/11日(土)および10/12(日)に開催予定のりそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON 第2節 HOME レバンガ北海道戦の試合時間が下記の通り変更となりましたので、お知らせいたします。    
  
    スケジュール一覧はこちらをご確認ください。    
    https://hiroshimadragonflies.com/news/detail/id=20982       
  
        
 
	 
		 
			 対戦相手 
			 
			    レバンガ北海道    
			 
		 
		 
			 試合時間 
			 
			    (変更前) 
			10/11(土) 14:05 TIPOFF 
			10/12(日) 14:05 TIPOFF 
			 
			(変更後) 
			   10/11(土) 15:00 TIPOFF 
			10/12(日) 12:45 TIPOFF       
			 
		 
		 
			 試合会場 
			 
			    広島サンプラザホール    
			 
		 
	 
 
      
 
             
2025-08-08
                
              8/30(土)「2025-26シーズン VIP会員限定イベント in 宮島」開催のお知らせ(8/7(木)18:00更新)
                  【更新情報】 
・開始時刻を5分前倒ししました。※8/7(木)18:00更新 
・メイヨ選手につきましては、入国タイミングの都合により本イベントは不参加となることが確定いたしました。楽しみにしてくださっていた皆さまには申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。※8/7(木)18:00更新 
・専属パフォーマンスチームの追加出演が決定しました。「イベント参加時のご案内とお願い」も更新しております。※8/7(木)18:00更新 
・フェリー欠航の場合の振替日について更新しました。※8/7(木)18:00更新  
  
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。 
8/30(土)に、宮島にてVIP会員限定イベントを開催します。 
ドラフラクラブVIP会員の皆さまのご参加をお待ちしております! 
※お申込み期限:   ~8/3(日)23:59     
 
 ※昨年のイベントの様子は こちら   (X(旧Twitter)に遷移します。)  
 
  <目次>  
 開催概要  
 お申込み方法  
 イベント参加時のご案内とお願い  
 お問い合わせ先  
 
  
   
  開催概要    
 イベント名 
  2025-26シーズン VIP会員限定イベント in 宮島  
  
 開催日時 
※8/7(木)18:00更新 
    2025年8月30日(土)12:   15   ~13:20 ※8/7(木)18:00更新  
 (受付開始11:30~) 
※時間は変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。  
 
 万が一台風などの影響で当日フェリーが欠航となった場合には、9/13(土)プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦 試合終了後への振替を予定しております。※8/7(木)18:00更新    
 ※当日は同じ時間帯に、岡崎GMによる別イベント(トークイベント)も開催予定となっているため、振替が決定した場合、岡崎GMのトークイベントにご参加予定の方へ別途ご連絡いたします。 
※イベント会場などの詳細は、振替が確定次第、改めてご案内いたします。 
   
   開催場所   
    etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター)  
 住所:〒739-0588 廿日市市宮島町412番地 
アクセス:宮島桟橋(フェリー乗り場)から徒歩約15分 
 
◆車椅子でご来場の方へ 
桟橋から施設への道中は坂がございますが、車椅子でもアクセス可能でございます。 
会場は2階のホール1・2・3となります。施設には階段、エレベーターがございます。 
サポートが必要な場合はお気軽にお問い合わせください。 
 
◆会場イメージ 
※当日はお席をご用意します。  
  
  
  出演者(予定) 
※8/7(木)18:00更新  
    ◆全選手(メイヨ選手を除く)※8/7(木)18:00更新  
  ◆全チームスタッフ(岡崎修司ゼネラルマネージャーを除く)   
 ◆専属パフォーマンスチーム(一部メンバーを除く)※8/7(木)18:00更新  
  ◆MC:広島ドラゴンフライズ スクールコーチ 得田歩菜(とくだ あゆな)  
※都合により一部の出演者が当日不参加となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
 ※出演者は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。   
      
  イベント内容(予定) 
※8/7(木)18:00更新  
        ◆専属パフォーマンスチーム メンバー自己紹介 ※8/7(木)18:00更新  
  ◆2025-26シーズン開幕前のご挨拶  
 ◆全選手・朝山HCとの交流タイム(各選手・朝山HCにつき、おひとり様30秒間)   
 ◆専属パフォーマンスチームとの集合写真撮影タイム(交流タイムと同時並行)※8/7(木)18:00更新      
 ◆お見送り(全選手・朝山HC:握手、専属パフォーマンスチーム:ハイタッチ)※8/7(木)18:00更新  
 ※イベント内容は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。  
 
   
  お申込み方法                
   
 参加資格 
  ドラフラクラブ VIP会員  
    
  参加費  
  無料  
  
  お申込み期限  
    ~8/3(日)23:59    
  
 「参加確定メール」の配信 
  8/8(金)(予定) 
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。 
 ※    参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。   当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。  
  
    
      
  当日のお席について  
  事前に抽選のうえ、上記「参加確定メール」にてご案内します。 
  ※同伴のお連れ様および、VIP会員同士で連番をご希望の方は、連番でお席をご用意します。詳細は下記をご確認ください。    
  
  同伴ルール   ※事前申し込み    
  VIP会員1名につき、以下のお連れ様の同伴が可能です。(①②③合計で最大4名まで) 
① 小学生以上高校生以下の有料会員:2名まで(会員ご本人のご家族に限ります) 
② お席を必要としない未就学児:1名まで(非会員も可) 
③ 介助者:1名まで(非会員も可)  
 
  ※同伴者は事前お申込みが必須となります。事前お申込みがない場合はご参加いただけません。   
 ※交流タイムについて、お連れ様も会員ご本人様と一緒にご参加可能です。ただし、サインについては会員ご本人様のみ(お連れ様分のサインは不可)とさせていただきます。ツーショット撮影については、お連れ様が会員ご本人様と同時に撮影に入ることは可能ですが、別ショットでの撮影は不可となります。 
※握手でのお見送りについて、お連れ様も会員ご本人様と一緒にご参加可能です。  
  
  VIP会員同士の連番希望について   ※事前申し込み    
  VIP会員同士で連番をご希望の場合は、フォームの所定欄にご入力ください。 
※連番は2名までです。(本人+1名の計2名) 
 ※連番をご希望の場合も、お申込みは1名様ずつ行ってください。 
※2名ともお互いのお名前を入力いただいた場合に限り、連番希望を有効とさせていただきます。   
  
      
  お申込みに関する注意事項  
    ◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。   
             ◆お申込みはおひとり様につき1回までです。               ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。    
 【重複申込みの例】            
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む) 
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等    
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。   ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ  く場合がございます。  
     【氏名不一致の例】  
× 「崎」と「﨑」 
× 「高」と「髙」 
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等    
   (※登録情報の変更方法は  こちら  ) 
    ◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。 
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。   
  ◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。           
  ◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。        
  
      
  キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ  
     キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。 
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。 
 
 【対策①:メール受信許可設定】  
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。 
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。      
 
  ◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>    
     ※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。 
※      回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。     ※フォームを2回以上送信しないでください。                 
   
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>    
     ※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。          
 
 【対策②:フリーメールへの変更】  
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。  
(メールアドレス変更方法は こちら )     
  
   ※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。   
     
    
   
    
  イベント参加時のご案内とお願い  
    イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。  
  
  当日のお持ち物  
  ◆「参加確定メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可) 
◆会員証またはマイページ 
◆撮影用スマートフォン、カメラ等 
◆サイン物 ※下記「サイン物ルール」をご確認ください。 
※当イベント会場は土足可のため、屋内シューズは不要です。  
  
  サイン物ルール  
   ◆サイン物は、各選手で別のアイテムでも構いません。  
 ◆クラブ側での色紙等のサイン物の用意はございませんので、ご自身でサイン物をご持参ください。ドラゴンフライズ公式グッズだけでなく、スマートフォンケースなど個人の私物も可能です。  
 ◆サインペンは、クラブ側で黒色・白色を準備しております。サインが見えやすい色の物をご持参ください。  
 ◆サインするスペースが5㎝以上の物をご持参ください。  
 ◆サイン会の円滑な運用のため、サインをご希望する箇所をあらかじめご準備ください。  
 ◆Tシャツなどの衣類は、脱いだ状態でご準備ください。  
 ◆手の甲など体の一部へのサインは不可とさせていただきます。  
 ◆サインに日付、お名前、一言メッセージの記入をリクエストいただくことは可能ですが、30秒以内で完了していない場合でも次の方へ交代となります。※事前に大きな字で紙などに書いたものをご持参いただくとスムーズです。  
 (例)○○さんへ  
    (サイン)  
    20xx.xx.xx  
 ◆場にふさわしくないと判断した場合や、サインが難しい場合は(ペンをはじく素材など)、スタッフの判断でサインをお断りする場合がございます。   
  
        
  「全選手・朝山HCとの交流タイム」について  
   サイン、ツーショット撮影、おしゃべりなど、30秒間の使い方はあなた次第! 
特別なひとときをお過ごしください✨  
  
   【ルール】    
  ◆  上記「参加確定メール」に記載の位置からスタートし、一周していただく形となります。  
   ◆  各場所でのおひとり様あたりの持ち時間は【30秒間】とさせていただきます。25秒経過時点で、目安のアナウンスを入れます。30秒のアナウンスが流れましたら、速やかに次のお客様へ交代をお願いします。  
   ◆  サインや撮影などが完了していなくても次の方へ交代となります。ご参加いただく皆様に平等にサインのお時間を確保させていただくため、また、出演者へ過度な負担がかからないよう、このようなルールを設定させていただいております。ご理解とご協力のほどお願いいたします。  
 
  【できること〇】   
 ◆サイン(      各選手・朝山HCにつき1点まで      )  
 ◆ツーショット撮影(撮影ショット数に制限なし、お客様のスマホ/カメラ等でスタッフが撮影)  
 ◆おしゃべり(NG例は下記参照)  
 ◆イベントの様子の写真/動画撮影(動画の時間制限なし、スタッフによる撮影不可)  
 
  <おしゃべりNG例>   
 ◆住所、連絡先、SNSアカウントなど個人情報を聞く・伝える行為  
 ◆家族構成、交際関係などプライベートに踏み込んだ質問  
 ◆宗教、政治、社会問題に関する質問や話題  
 ◆特定の思想/団体への勧誘行為  
 ◆他の参加者や出演者への誹謗中傷/嫌がらせ  
 
  【禁止事項×】   
 ◆ハイタッチ、握手などのボディタッチ  
 ◆差し入れ、ファンレターのお渡し(受付時にお預かりします)  
 ◆出演者に物を持たせる行為(公式グッズを持たせての撮影のみ可)  
 ◆その他、スタッフの指示に従わない行為 
    
        
  「専属パフォーマンスチームとの集合写真撮影会」について 
※8/7(木)18:00更新  
      
   当日参加するメンバー全員との集合写真です!(おひとり様30秒間) 
※メンバー1名ずつとの撮影ではございませんので、あらかじめご了承ください。 
※当日モヒカンアビィの出演はございません。 
 
 【ルール】  
「全選手・朝山HCとの交流タイム」と同様となります。 
 
   【できること〇】    
  ◆集合写真撮影(撮影ショット数に制限なし、お客様のスマホ/カメラ等でスタッフが撮影)  
 ◆おしゃべり(NG例は下記参照)  
 ◆イベントの様子の写真/動画撮影(動画の時間制限なし、スタッフによる撮影不可)  
 
  <おしゃべりNG例>   
 ◆住所、連絡先、SNSアカウントなど個人情報を聞く・伝える行為  
 ◆家族構成、交際関係などプライベートに踏み込んだ質問  
 ◆宗教、政治、社会問題に関する質問や話題  
 ◆特定の思想/団体への勧誘行為  
 ◆他の参加者や出演者への誹謗中傷/嫌がらせ  
 
  【禁止事項×】   
 ◆サイン 
◆メンバー1名ずつとの撮影 
◆ハイタッチ、握手などのボディタッチ  
 ◆差し入れ、ファンレターのお渡し(受付時にお預かりします)  
 ◆出演者に物を持たせる行為(公式グッズを持たせての撮影のみ可)  
 ◆その他、スタッフの指示に従わない行為     
  
        
  「お見送り(全選手・朝山HC:握手、専属パフォーマンスチーム:ハイタッチ)」について 
※8/7(木)18:00更新  
   全選手・朝山HCが一列に並び、VIP会員の皆さまと握手を交わしてお見送りします。   
 ※専属パフォーマンスチームはハイタッチでのお見送りとなります。  
   
 【ルール】  
◆各選手・朝山HCとの握手は、お一人様あたり    【1回ずつ・最大3秒】    とさせていただきます。 
◆握手が終わりましたら、速やかに次の選手の前へお進みください。 
◆長時間手を離さない行為や、話し込む行為はご遠慮ください。  
◆握手は、片手・両手いずれでも可能です。 
◆握手中の写真・動画の撮影は、   上記時間内  (3秒以内)に限り可能   です。 
※両手で握手される方は、ハンズフリーで撮影できる機器をご準備いただくなど、円滑な進行にご協力をお願いします。 
※出演者のみを撮影することは可能ですが、   出演者と一緒に写る行為(自撮りや記念撮影など)は不可   です。 
※スタッフによる撮影対応は不可です。 
◆列の進行状況によってはスタッフよりお声がけさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
             
    
    
 イベント全体の参加ルール 
             ◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。      違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。      
  ◆お客様同士の席の交換やご自身の座席以外での参加は禁止とさせていただきます。    
  ◆出演者の入り待ち・出待ち行為・呼び止めや、イベント外で出演者にサインや写真撮影を求める行為はご遠慮ください。  
◆応援グッズなどを掲げる際は、周りのお客様の視界の妨げとならないよう配慮をお願いします。 
◆着席でのイベント中は、ご自身のお席に座ってご参加ください。立ちあがったり、ご自分の席から離れたり、椅子の上に立ったり等の行為はご遠慮ください。 
◆イベント終了後は、速やかにご退出をお願いいたします。 
◆違法駐車、路上駐車は絶対におやめください。  
  
  撮影ルール  
   ◆イベント中の写真・動画の撮影は可能です。(動画の時間制限はございません。) 
◆フラッシュを使用した撮影はご遠慮ください。 
◆撮影時は、周囲の方のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。 
◆周囲の方の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚等)を使用しての撮影はご遠慮ください。事故やトラブルのもとになると判断した場合は、スタッフがお声がけさせていただく場合がございます。 
◆撮影した写真・動画(デジタルデータ含む)を営利目的で発表、放送、インターネット送信することは固く禁止いたします。   
◆参加される方は、他の参加者の撮影した写真・動画に映り込む可能性があることをご了承の上、ご参加ください。     
  
    
    
  差し入れルール  
     ◆差し入れを出演者へ直接手渡しする行為はご遠慮ください。差し入れをご希望の方は、受付時にスタッフへお預けください。     
 ◆スムーズな対応のため、事前に宛名の記載をお願いします。 
 
 【お受け取りできないもの】  
 すべて破棄させていただきます。   
  ◆  サイン依頼   
 ◆現金、金券類 
◆高価な品や貴重品(1点あたり税別1万円以上のもの) 
◆危険物(火薬・花火・刃物など) 
◆開封されたもの 
◆使用済みのもの 
◆飲食物(生もの、開封済みのもの、または市販されていないもの) 
※飲食物に関しては、未開封で、生ものではない市販品のみ受け取り可能 
◆その他、コンディションに影響を及ぼす可能性のあるもの 
 
 【注意事項】  
 ◆「どのプレゼントを渡すことができるか」という個別のご質問にはお答えできかねます。お客さまご自身でルールに則ってご判断をお願いいたします。  
◆すべての差し入れについて、スタッフが開封し、中身を確認のうえ出演者へお渡しします。ルールに則っている物であれば原則本人にお渡しいたしますが、「差し入れが本人へ届いているか」という個別のご質問にはお答えできかねます。 
  ◆スケジュールの都合により、該当メンバーへお届けするまでお時間をいただく場合がございます。  
◆一度お預かりした差し入れは、原則としてお返しできかねます。   
      
    
    
  飲食・喫煙ルール  
  ◆会場内での飲食は可能ですが、 イベント中の食事はご遠慮ください 。 
◆飲酒はご遠慮ください。 
◆施設内は屋内・屋外ともに禁煙です。 
◆ゴミは各自お持ち帰りください。  
        
    
    
  荷物のお預かりについて  
  受付時にお預かりします。(無償) 
※貴重品はご自身で管理いただきますようお願いいたします。  
        
    
  その他注意事項  
    ◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 
※有料イベントの場合、一部の選手が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。 
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。 
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。 
 
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。 
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。  
 
   
  お問い合わせ先  
       広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局  
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F 
TEL: 082-277-2670 
FAX: 082-277-2680 
HP:    https://hiroshimadragonflies.com   
 お問い合わせ:  https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/   
 ※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)  
             
2025-08-07
                
              【グッズ情報】#8 クリストファー・スミス選手 ユニフォーム販売開始のお知らせ
                   ただいまより、 今シーズンより新加入した #8 クリストファー・スミス選手の「2025-26 SEASON オーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォーム」の受注販売を開始いたします!     
  
  
 
    ※ユニフォームシャツのみの販売となります。 
※他選手の受注は今回受け付けておりません。第2回受注販売はあらためてHP・SNSで広報させていただきます。     
 
 【本格派のあなたへ。】      
 ■オーセンティックユニフォーム   
 商品ページ⇒ https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_2374_90/100    
価格:22,819円(税込25,100円) 
カラー:HOME/AWAY/THIRD 
サイズ:M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL 
プリント:昇華転写、ワッペン貼付 
 
 【着脱しやすい仕様で、リーズナブルな価格を実現。】        
 ■レプリカユニフォーム   
 商品ページ⇒ https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_2375_90/100    
価格:11,637円(税込12,800円) 
カラー:HOME/AWAY/THIRD 
サイズ:M/L/XL/2XL 
プリント:昇華転写 
★サイズが昨シーズンより変更となっております。ご注意ください。    
    ※原材料費や製造コストの高騰により、価格改定を実施させていただいております。 
日頃よりご愛顧いただいている皆さまにご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 
皆さまのご期待にお応えできるよう、今後も品質・デザインの向上に努めてまいります。    
  
    受注受付日時    
    8/7(木)18:00~8/20(水)23:59  
  
   ※広島ドラゴンフライズオンラインショップにて受付いたします。    
※クラブショップでの受付はございません。ご了承ください。    
  
    商品のお届け    
      11月下旬~順次お届け     
※生産状況によりお届け時期が変更になる場合がございます。確約はできかねますことをご了承ください。 
※特定の試合日に間に合わせたいといったご要望にはお答えいたしかねますのでご了承ください    
  
        
    特記事項    
          ★Bリーグ会員にご登録のお客様で会員情報を更新された場合、 
最新の情報を反映させるため、お客様ご自身でオンラインショップで再ログインしていただく必要がございます。 
お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。 
最新情報に更新されておりませんと、ファンクラブ割引が反映されない場合がございます。 
特に新たにファンクラブに加入されたお客様で、マイページ上部にファンクラブ会員のランクが表示されていない場合は、再ログインをお試しください。お客様には、お手数をおかけし大変申し訳ございません。    
      
・受注販売となりますが、ご注文数が多数となった場合、予定よりお届けにお時間を頂戴する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 
・ユニフォームのスポンサーロゴは、掲載時点のスポンサーロゴのデザインとなります。 
・ユニフォーム本生産開始までにスポンサーが決定した場合はスポンサーロゴが追加されます。 
 生産後に追加されたスポンサーロゴは反映されませんのでご注意ください。 
・生産状況によりお届け時期が変更になる場合がございます。 
・ご注文内容の変更、キャンセルができませんのであらかじめご了承ください。 
・別の商品と同時購入される場合、発送日は納期のいちばん遅い商品と併せて発送させていただきます。 
・間が空いてしまうためご了承の上ご購入お願いいたします。 
 (別発送ご希望のお客さまは別カートにてご購入をお願いいたします。) 
・ユニフォームシャツのみの販売となります。パンツは販売いたしませんのでご注意ください。 
・不良品以外の返品、返金は対応しておりません 
・画像はイメージです。 
・上記注意事項に同意いただいた上で、ご購入を何卒よろしくお願い申し上げます。  
        
             
2025-08-07
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「医療法人社団みずほ会」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「医療法人社団みずほ会」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    医療法人社団みずほ会    
    
    所在地     
        
    〒730-0036 
広島県広島市中区袋町5-13 JDS袋町ビル5F    
  
      
   代表   
        
    理事長 清水 肇    
  
 
 
 
   設立   
 
    1979年 3月    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    歯科事業、介護事業、保育・教育事業    
  
 
    URL    
 
     http://mizuho-kai.jp/     
  
      
 
        
 
             
2025-08-07
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ロジコムホールディングス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ロジコムホールディングス」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社ロジコムホールディングス    
    
    所在地     
        
    〒732-0044 
広島県広島市東区矢賀新町5-7-4    
  
      
   代表   
        
    代表取締役社長 大上 正人    
  
 
 
 
   設立   
 
    1959年6月    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    株式会社ロジコム(グループ会社) 
• 自動車部品会社及び関係会社の製品の保管修理、加工、其の他当該製品の販売に 関する一切の業務 
• 倉庫業 
• 貨物利用運送業 
• 通関業    
  
 
    URL    
 
     https://www.net-logicom.co.jp/     
      
 
        
 
             
2025-08-07
                
              広島ドラゴンフライズU18 8月練習会  開催
                   
           
このたび、広島ドラゴンフライズU18では、トライアウトを開催するにあたり練習体験会を実施いたします。 
 広島ドラゴンフライズU18は、「日本一」を目指して日々挑戦を続けています。週3回の練習と、  週末には大会などに参加し、粘り強く努力を重ねています。  
             
  私たちのチームは、    バスケットボールの技術向上だけでなく、         「学業とスポーツの両立」と「社会で活躍できる力の育成」       を目的としています。       現在、広島県内の進学校に在籍、また、  関東有名大学に進学を控えた、学力面で優れた選手が多く在籍しています。  
     
 社会で求められる力を身に付けるために、ただ技術を磨くだけでなく、 バスケットボールを通じて    コミュニケーション能力、主体性、問題(課題)解決力の向上 にも力を入れています。  
 私たちは、選手たちが未来に向かって自信を持って社会へ羽ばたいていけるよう、全力でサポートします。  
     
 目標である「日本一」を共に目指す情熱ある選手を求め、練習会を開催いたします。  
 バスケットボールのスキルはもちろん、課題への向き合い方や考え方など、人間としての成長を重視し、  選手の将来性をさまざまな視点から評価します。  
        
   来年度以降や今すぐにでも U18 に興味がある方は、活動期間が 3 月 31 日までのため、高校・大学・社会人の準備期間としてご参加ください。 
    情熱と可能性に満ちたあなたを、広島ドラゴンフライズU18でお待ちしています!        
  
 
                   
練習会参加後、入団をご希望の方はトライアウトへの参加が必要となります。 
▼トライアウト開催日 
・9月7日(日) 10:00~12:00 / 安芸区スポーツセンター 
 
詳細が決まり次第、ホームページにてアップいたします。 
※現時点での予定の為、変更となる可能性がございます。    
  
    
        
    活動理念    
    
    
     バスケットボールを通じた競技の中で、技術面の向上と、組織人(チーム)として必要な能力を高め、1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できるプロフェッショナルな人材育成を目的とします。     
  
    
        
     U18活動概要     
 
	 
		 
			     日程       
			    月曜日:19:00~21:00 
			火曜日:OFF 
			水曜日:  19:00~21:00   
			木曜日:  OFF   
			金曜日:  19:00~21:00   
			土曜日:練習、練習試合、大会 
			日曜日:  練習、練習試合、大会    
			 
			   ▼主な活動大会 
			 ・広島県大学バスケットボール親睦試合 / 6月  
			 ・インフロニアB.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGE / 6月・7月・8月  
			 ・広島県社会人リーグ / 6月~11月  
			 ・バスケットボールU18広島県リーグ戦 / 11月  
			 ・インフロニアB.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP / 11月末     
		 
		 
		 
		 
			     場所     
			                         広島市内体育館 
			広島国際大学 東広島キャンパス           
			 ドラフラベース    
			 〇上記、以外の会場を利用する場合があります。              
		 
		 
		 
		 
			     定員     
			         25名程度  
			             〇Bユース登録は20名となります。 
			〇現在の部員数 / 13名 
			 高校3年生 / 2名 
			 高校2年生 / 3名 
			 高校1年生 / 5名 
			 中学3年生 / 3名                     
		 
		 
		 
		 
			     対象       
			     中学3年生~高校3年生(トライアウト合格者)    
			  〇部活動及び他チームとの両立不可となります。    
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			     スタッフ     
			                 ヘッドコーチ:                 松浦 慎哉                 
			 アシスタントコーチ:                 大浦 祐斗                 、富松 笑梨 
			トレーナー:東谷 年記、林 雅司、野間 翔                 
		 
		 
		 
		 
			              費用              
			                 登録費/¥11,000- (税込)  
			内訳/JBA選手登録費、スポーツ保険料、システム手数料など  
			 〇スクールに通われている場合は免除となります。 
			〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。                 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			                 月謝/¥7,100- (税込)  
			 〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。                 
		 
		 
		 
		 
			                 遠征費/¥400,000-(税込)程度/年間8回程度(予定)  
			 〇遠征費は、県外で開催されるカップ戦や大会など参加回数により変動する可能性があります。 
			〇遠征費は、宿泊費、移動費等になります。 
			〇各ご家庭の判断で遠征の参加可否を決定いただきます。                 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			                 チームウェア代/¥65,000-(税込)程度 
			内訳/Tシャツ、ポロシャツ、リバーシブル上、ジャージ上下、リュック  
			 〇弊社指定のチームウェアを購入となります。 
			〇各デザインは3年間変更はしないものとします。但し、サプライヤーが変更となった場合は、新たな弊社指定のウェアを購入となります。                 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			              保険              
			                ユースの活動中および実施会場までの往復途中に、急激で偶然な外来のケガ(天災時含む) または特定疾病を被られた場合、補償規程に基づいて対応します。                
		 
	 
 
   
  
    
        
    練習会開催概要    
 
	 
		 
			   対象   
			       2025年度 中学3年生~高校3年生      
			     ※中学 3 年生の JBA 登録は 2 名までとなり、 
			 現在、中学 3 年生 2 名を登録しております。   
			 来年度以降 U18 に興味がある方や、 
			 高校への準備期間としてご参加ください。      
			            
		 
		 
			    
			日時   
			    ・8月25日(月) 
			・8月29日(金) 
			 
			※時間は全日程19:00~21:00となります。    
		 
		 
			   場所   
			   安芸区スポーツセンター 
			(  〒739-0323 広島県広島市安芸区中野東2丁目3-1  )   
		 
		 
			   定員   
			       25名程度 ※現在13名在籍       
		 
		 
			   持ち物   
			       ウェア・シューズ・ボール(7号球)・ドリンク       
		 
		 
			   申込方法   
			   https://forms.gle/fYUrUimixCKZWDPGA   
			 
			  ※両日のご参加も可能となります。   
		 
		 
			   応募期間   
			    各日程の3日前15:00まで  
			 例)8/25(月)の場合:8/22(金)15:00まで    
		 
		 
			   備考   
			   駐車場につきましては、施設の駐車場をご利用ください。   
		 
	 
 
   
      
  
     コーチングスタッフ           
       
    ヘッドコーチ    
      
        
 松浦 慎哉(Shinya Matsuura)  
 【出身地】広島県 
 【生年月日】1997年1月29日 
 【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級 
       【役職】 
 ・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ 
 【経歴】 
 ・愛媛オレンジバイキングス練習生(2019-20) 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2020-22) 
 ・ヴィアティン三重(2022-23) 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-24) 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-) 
        ・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2024-)        
                
   
  アシスタントコーチ  
            
    大浦 祐斗(Yuto Oura)  
 【出身地】広島県 
 【生年月日】1993年10月12日 
       【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級 
 【役職】 
 ・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ 
 【経歴】 
 ・広島ドラゴンフライズアシスタントコーチ(2018-19) 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2018-) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2021-22) 
 ・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2022-23) 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2022-23) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ(2023-)     
 
     
          富松 笑梨(Eri Tomimatsu)  
 【出身地】大阪府 
 【生年月日】1999年7月27日 
 【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級 
 【役職】 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ 
 【経歴】 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2022-) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)    
 
   
        
     活動実績     
    ・B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2021 ベスト8 
・B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 選手輩出 
・B.LEAGUE U18 INTERNATIONAL CUP 2022 代替大会 選手輩出    
  
        
        
     卒団選手からのメッセージ     
    U18出身 中村    譲    選手    
         
   
 
	 
	    中村 譲 選手 
	神奈川大学 進学         
	 
	【広島ドラゴンフライズU18で学べたこと】        
	チームディフェンスのルールやデザインプレーでの自分の役割を深く理解するという面で、戦術理解や、自分で考えプレーする能力が高まりました。また、チームをまとめて鼓舞するという役割はキャプテンだけのものではなく、常に全員がその意識をもってプレーしなくてはならないということを学びました。    
	     
	【後輩へのメッセージ】        
	ユースチームでプレーすることは、高いマインドをもってプレーできるということです。また、”プロになりたい”という目標設定とそのイメージが具体的になります。ユースチームには、プレイヤーとしてはもちろんのこと人間性も成長できる環境があります。是非トライアウトを受けてみてください。    
	 
	  
	 
 
 
	 
	        
	 
	 
	      U18出身 久能     秀惺 選手      
	 
 
           
   
 
	 
	        久能     秀惺            選手 
	慶應義塾大学 進学         
	 
	【広島ドラゴンフライズU18で学べたこと】           
	   1回1回の練習の目的が明確なため、バスケットボールに必要な知識やスキルを、その意義まで理解した中で身 につけることができました。       また、スキルだけでなく、組織の一員としての責任感や、社会に貢献できる人材としての基礎を築くことができました。      
	     
	【後輩へのメッセージ】                 
	   ユースでの経験を通して、バスケットボールの素晴らしさ、そして人間としての成長を実感することができました。広島ドラゴンフライズU18には、共に成長できる仲間、そして熱心に指導をしてくださるコーチがいます。バスケットボールへ情熱を持ったあなたが、新たな一歩を踏み出すことを心から願っています。    
	 
 
     お問い合わせ先     
                  広島ドラゴンフライズ スクール事務局 
TEL:082-277-2670 
Mail:school@hiroshimadragonflies.com            
             
2025-08-07