トーマス・ケネディ選手帰化申請承認ならびに日本国籍取得のお知らせ
                 いつも広島ドラゴンフライズへのご声援、ありがとうございます。 
 
このたび、広島ドラゴンフライズに所属するトーマス・ケネディ選手の日本への帰化許可申請が法務大臣により承認され日本国籍を取得しましたので、お知らせいたします。 
今後、手続きを行い年内にはリーグ登録区分が「外国籍選手」から「帰化選手」へと変更になる見込みです。 
変更手続きが完了した際には、改めてお知らせいたします。    
 
    ■#1 Thomas Kennedy(トーマス・ケネディ)         
      
  
●出身地   アメリカ合衆国(ミシガン州デトロイト市)    
 ●生年月日  1987年5月17日 
●ポジション SF/PF(スモールフォワード/パワーフォワード) 
●身長    201cm 
●体重    95kg 
●経歴    デトロイトメルシー大学(2006-10)    
        ―Worthersee(オーストリア、2010-11)    
        ―バリーアンブロス(フランス、2011)    
        ―岩手ビッグブルズ(2011-12)    
        ―横浜ビー・コルセアーズ(2012-13)―島根スサノオマジック(2013)    
        ―千葉ジェッツ(2013)-新潟アルビレックスBB(2013-15)    
        ―群馬クレインサンダーズ(2015-19)―広島ドラゴンフライズ(2019-)  
     
 【トーマス・ケネディ選手 コメント】  
    「    日本国籍を取得できて、本当に嬉しいです。広島ドラゴンフライズのスタッフや日本語の先生、また多くの方々のサポートがなければ実現しなかっただろうと思います。皆さまのサポートのおかげでしっかりと勉強ができ、ゴールにたどり着くことができました。正式に日本国籍を取得できた嬉しさと同時に、広島での今後がとても楽しみです。時間はかかりましたが、皆さまのサポートには本当に感謝しています    」         
     
 【代表取締役社長 浦伸嘉 コメント】    
 「今回トーマス・ケネディ選手が帰化日本人として正式に承認されました。本人、家族は勿論のこと、今回の日本国籍取得へ向けて、多くの方々が関わっていただき、多くの努力を重ねていただいた結果だと感じております。関係者の皆さまにこの場をお借りして、深く御礼申し上げたいと思います。ケネディ選手の帰化承認により、外国籍選手をもう   1   名契約することが可能になりました。今季は当初からこの状況を想定して新外国籍選手の獲得交渉を行ってきましたが、現実的に獲得可能な状況になりましたので、できるだけ早期に獲得できるよう交渉を加速してまいります」        
 
             
2020-11-17
                
              2020年度3x3男子日本代表候補選手にアイザイア・マーフィー選手が選出のお知らせ
                   このたび、広島ドラゴンフライズに所属するアイザイア・マーフィー選手が2020年度3x3男子日本代表候補選手  に選出されましたので、お知らせいたします。      
     この選出によりマーフィー選手は   2020 年11月16日(月)~11月19日(木)の日程にて2020年度3x3男子日本代表チーム 第1次強化合宿に参加いたします。    
         
        ■#5Isaiah Murphy        (アイザイア・マーフィー)         
      
 ●     日本名    榎本 新作(えのもと しんさく)     
 ●     出身地    沖縄県     
 ●     生年月日   1998年4月10日     
 ●     ポジション  PG/SG(ポイントガード/シューティングガード)     
 ●     身長     196cm     
 ●     体重     88kg     
 ●     経歴      ピマ・コミュニティ・カレッジ        
            ―イースタン・ニューメキシコ大学 
                          (NCAAディビジョン2)      
                     ―広島ドラゴンフライズ(2020-)      
 ●      代表歴      2017年U-19日本代表 選出        
           FIBA U-19ワールドカップ2017 出場        
 
   詳細は下記日本バスケットボール協会WEBサイトをご確認ください。       
 http://www.japanbasketball.jp/3x3japan/57454  
         
   【マーフィー選手コメント】    
   「3x3男子日本代表チーム 第1次強化合宿に招待いただき本当に嬉しく思います!新しい形式のゲームを体験出来るいい機会だと思うので、一生懸命頑張って参ります!」        
 
             
2020-11-16
                
              11月15日(日) 2020-21シーズン第9節宇都宮ブレックス戦試合結果
                【11月15日(日)2020-21シーズン第9節 宇都宮ブレックス戦 試合結果】 
11月15日(日)ホームエフピコアリーナふくやまで行われました宇都宮ブレックス戦の試合結果をお伝えいたします。 
 
<スコア> 
2020-21シーズン第9節 宇都宮ブレックス 
 
広島ドラゴンフライズ  71-85 宇都宮ブレックス 
(1Q:25-13.2Q:10-30.3Q:17-21.4Q:19-21) 
 
会場:エフピコアリーナふくやま 
人数: 1,740人 
おりづる賞:岡本飛竜 
  
【スターター】 
広島:ジャマリ・トレイラー、岡本飛竜、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、田中成也 
宇都宮:比江島慎、遠藤祐亮、鵤誠司、ライアン・ロシター、ジョシュ・スコット 
  
【主なスタッツ】 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
ジャマリ・トレイラー      30点 
トーマス・ケネディ        9点 
アイザイア・マーフィー    8点 
   
◆リバウンド 
ジャマリ・トレイラー      11リバウンド 
トーマス・ケネディ         4リバウンド 
  
◆アシスト 
古野拓巳           6アシスト 
グレゴリー・エチェニケ    5アシスト 
   
◎宇都宮ブレックス 
◆得点 
ライアン・ロシター       28点 
比江島慎            12点 
渡邉裕規            11点 
ジョシュ・スコット       11点 
  
◆リバウンド 
ライアン・ロシター      8リバウンド 
ジェフ・ギブス        7リバウンド 
ジョシュ・スコット      7リバウンド 
  
◆アシスト 
テーブス海          4アシスト 
遠藤祐亮           4アシスト 
鵤誠司            4アシスト 
ライアン・ロシター      4アシスト 
   
【戦評】 
 1Q  
開始から#0トレイラーがレイアップで先制。 
さらにトレイラーの連続得点で一気に流れを掴み25-13で終了。 
   
 2Q  
開始から#2朝山がジャンプシュートを決め、良い出だしだったが、#6比江島に確率良くスリーポイントを決められる。強度の上がった宇都宮のディフェンスに苦戦し、ターンオーバーが増えたところで一気に逆転を許し、35-43で前半終了。 
   
 3Q  
開始はお互い点を取り合う展開になるも、中・外とバランス良く確実に得点する宇都宮に徐々にリードを広げられ52-64で終了。 
   
 4Q  
開始から宇都宮の猛攻を受けた広島はさらにリードを広げられる。 
朝山がスリーポイント、マーフィーがジャンプシュートを決めるも試合序盤の勢いを取り戻せず、71-85で試合終了。 
     
  【コメント】 
◎広島ドラゴンフライズ 
・堀田剛司HC 
「試合の入り方は良く、攻撃もリズム良く展開できていた。途中から宇都宮の守備のプレッシャーが激しくなってきて、そこから自分たちの攻撃が崩れた。ターンオーバーから得点されたところから一気に宇都宮の流れになってしまったところが敗因だった。ターンオーバーの数も対戦相手がディフェンスの強度が高いチームであればあるほど多くなっている。次の滋賀戦まで2週間ほどあるので、しっかり休んで臨みたい」 
   
・ジャマリ・トレイラー選手 
「宇都宮は素晴らしいチームなので、最初から彼らよりエナジーを出しボールを貰ったら積極的シュートを打とうと考えていた。チームメイトも自分を信じてくれて『アグレッシブに行け』と声をかけてくれた」 
   
・岡本飛竜選手 
「今日は試合の入りも良く、B2だったらあのまま勝利していた試合だった。だが、宇都宮が盛り返してきた時に、チームとしてまとまって打ち勝つ持続性がなかった。そこが一番の課題だと思う」 
   
◎宇都宮ブレックス 
・安斎竜三HC 
「試合の出だしで広島に流れを持っていかれたというか、自分たちのやるべきことが全くできていない状況から入った。だが、前半のうちに流れを持ってこれたところが今日の勝ちに繋がった」   
 
             
2020-11-15
                
              11月15日(日)宇都宮ブレックス戦マッチデープログラムをデジタル配信
                 11月15日(日)2020-21シーズン第9節宇都宮ブレックス戦のマッチデープログラムを   
   公式WEBサイトにてデジタル版で配信いたします。   
   下記、URLよりご覧いただけますのでぜひダウンロードください。 
 11/15(日)宇都宮ブレックス戦マッチデー    
   ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、試合当日、会場での配布は行いません。 
(デジタル版のみになりますことご了承ください。) 
※QRコードをクリックいただくとサイトへ移動することができます。   
             
2020-11-15
                
              11月14日(土) 2020-21シーズン第9節宇都宮ブレックス戦試合結果
                【11月14日(土) 2020-21シーズン第9節 宇都宮ブレックス戦 試合結果】 
11月14日(土)ホームエフピコアリーナふくやまで行われました宇都宮ブレックス戦の試合結果をお伝えいたします。 
 
<スコア> 
2020-21シーズン第9節 宇都宮ブレックス 
 
広島ドラゴンフライズ 54-84 宇都宮ブレックス 
(1Q:10-29.2Q:7-14.3Q:20-15.4Q:17-26) 
 
会場:エフピコアリーナふくやま 
人数: 1,745人 
おりづる賞:朝山正悟 
  
【スターター】 
広島:ジャマリ・トレイラー、岡本飛竜、アイザイア・マーフィー、グレゴリー・エチェニケ、田中成也 
宇都宮:比江島慎、遠藤祐亮、鵤誠司、ライアン・ロシター、ジョシュ・スコット 
   
【主なスタッツ】 
◎広島ドラゴンフライズ 
◆得点 
グレゴリー・エチェニケ   16点 
アイザイア・マーフィー     9点 
ジャマリ・トレイラー      8点 
トーマス・ケネディ       7点 
   
◆リバウンド 
グレゴリー・エチェニケ   11リバウンド 
ジャマリ・トレイラー     7リバウンド 
  
◆アシスト 
アイザイア・マーフィー   3アシスト 
ジャマリ・トレイラー    2アシスト 
トーマス・ケネディ     2アシスト 
古野拓巳          2アシスト 
   
◎宇都宮ブレックス 
◆得点 
 LJ ・ピーク         10点 
比江島慎          10点 
渡邉裕規          10点 
ジョシュ・スコット     10点 
   
◆リバウンド 
ジェフ・ギブス        8リバウンド 
ライアン・ロシター      8リバウンド 
ジョシュ・スコット      8リバウンド 
  
◆アシスト 
ジェフ・ギブス        5アシスト 
テーブス海          4アシスト 
渡邉裕規           4アシスト 
   
【戦評】 
 1Q   
開始から宇都宮の勢いを止めることができず、苦しい展開に。#24田中のジャンプシュート、#8エチェニケのインサイド攻撃で得点するが、10-29で終了。 
 2Q   
 #0 トレイラー、#1ケネディが得点するも、バランスよく攻める宇都宮にさらにリードを広げられ、17-43で 前半終了。 
 3Q   
序盤は、#5マーフィー、トレイラーがゴール下へのドリブルからのシュートを決め、終盤にケネディが3Pを決めるも37-58で終了。 
 4Q   
マーフィーのドリブルからのシュート、#2朝山がレイアップを決めるが、大量リードを保つ宇都宮のペースを崩せないまま、54-84で試合終了。 
 
◎広島ドラゴンフライズ 
・堀田剛司 HC    
「前半は攻守両方が上手く機能しなかった部分が 30 点差という大差になった原因。ただ攻めたいところを攻められない状況が続いた前半と違い、後半はだいぶ自分たちの目指す速い展開で攻撃できる時間帯が増えた。そういう部分を明日は 40 分間できるよう準備したい」 
    
・朝山正悟選手 
「今日は全てにおいて完敗だった。それでも、自分たちは今日で ( 試合は ) 終わりではなく、明日にすぐ試合がある。今日自分たちはできることをまずやって、また明日コートの中に持っていきたいと思う」 
    
・田中成也選手 
「宇都宮はチームとしても完成度が高い、強いチーム。その強いチーム相手にやらないといけないことがあったが、試合の入り方(に失敗したこと)が全て。非常に厳しい試合だった」 
 
◎宇都宮ブレックス 
・安斎竜三 HC    
「今日は試合の出だしから守備で集中して、個々の能力が高い広島の集中しやりたいことを抑えられたので、流れを作れた。今季は後半の出だしでターンオーバーから崩れることが多い。そこを修正しアウェイで 2 連勝することは簡単なことではないが、明日の試合に向けて準備したい」   
     
 
 
 
             
2020-11-14
                
              アリーナ内、写真撮影ルールについて
               【アリーナ内、写真撮影ルールについて】 
 1.写真撮影につきましては、個人で楽しんでいただくことを目的とした場合に限り可能です。 
 2.他のお客様にご迷惑がかかりますので、コート内に向けての撮影につきましてはご購入いただいた席からのみ可能です。(前座時間、選手アップ中、ハーフタイム、試合終了後なども含む。) 
 3.個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影につきましては、主催者およびリーグの許可が必要となります。 
 4.コート外(得点板やビジョンなど)の撮影については周りのお客様にご迷惑が掛からない範囲でご購入席以外からも可能です。 
 撮影ルールを守ってご観戦をお楽しみください。 
             
2020-11-13
                
              11/14(土)~2020-21シーズン新商品販売開始のお知らせ
                【11/14(土)~2020-21シーズン新商品販売開始のお知らせ】 
11月14日(土)より2020-21シーズン新商品販売開始のお知らせです! 
宇都宮戦会場限定の商品もございますのでこの機会にぜひお越しください! 
 
【新商品一覧】 
■モヒカンアビィぬいぐるみ 2,500円 
    
お待たせいたしました! 
ついにモヒカンアビィのぬいぐるみが新登場! 
全長30㎝触り心地抜群です♪ 
 
■モヒカンアビィなりきりキャップ 2,300円 
    
大人も子どももかぶれるなりきりキャップ♪ 
これでみんなでアビィになりきろう! 
 
■モヒカンアビィボールチェーンマスコット 1,400円 
    
マスコット型のキーホルダーが新登場♪ 
バッグやポーチなどにつけてもかわいい 
これでいつでもアビィと一緒♪ 
 
■11/14(土)、15(日)会場限定 サイン入り色紙・ブロマイドセット 1セット1500円 
    
今節はマーフィー選手、荒尾選手、谷口選手のサイン入り色紙+ブロマイドを販売します! 
ブロマイドは今節限定の特別デザインとなっておりますので、この機会にぜひお買い求めください! 
※各選手5セット限定販売となります。 
※試合会場のみでの販売となります。売り切れ次第販売終了となりますため恐れ入りますがご了承ください。 
※数に限りがございますのでお一人様1個までの購入とさせていただきます。 
※購入希望の方はお会計の際にレジスタッフへ直接お声かけください。 
 
<発売について> 
■発売開始日時(試合会場) : 11月14日(土) 
■発売開始日時(オンラインショップ) : 11月14日(土)10時~ 
■発売開始日時(クラブショップ)   : 11月17日(火)10時~ 
 
公式オンラインショップ: https://www.bleague-shop.jp/hd/    
 
 
             
2020-11-12
              11/14(土)15(日)宇都宮戦エフピコアリーナふくやま駐車場について
              11/14(土)15(日)宇都宮戦エフピコアリーナふくやま駐車場・アクセス方法についてお知らせいたします。 
 
    
 
【アクセスについて】 
▼試合会場/アクセスガイド 
エフピコアリーナふくやま(〒720-0823 福山市千代田町1-1-2) 
 
<公共交通機関> 
株式会社中国バス 
《系統・行き先・停留所》4番乗り場 
路線・系統名:「福山駅前~野上町~古地~総合体育館北~多治米車庫前」 
行き先:古地経由多治米車庫前行 
    →「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
路線・系統名:「福山駅前~野上町~五本松~多治米車庫前」 
行き先:五本松経由多治米車庫前行 
    →「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
路線・系統名:「福山駅前~田中橋~福山医療センター~多治米車庫前」 
行き先:田中橋経由多治米車庫前行 
    →「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車 
 エフピコアリーナふくやままで徒歩5分の「五本松」バス停もご利用いただけます。 
 五本松バス停「福山駅行」時刻表   
※詳細については,株式会社中国バス福山営業所に問い合わせください。( TEL:084-953-1951 ) 
 
<自家用車> 
JR福山駅から約 10分 
山陽自動車道 福山SAスマートインターチェンジから約15分 
山陽自動車道 福山東インターチェンジから約20分 
山陽自動車道 福山西インターチェンジから約30分 
 
<駐車場について> 
①アリーナ内有料駐車場 乗用車約360台  
※最初の2時間までは無料、2時間を超える1時間ごとに100円必要です。 
 
➁アリーナ隣接無料駐車場 乗用車約500台(アリーナ隣接の平地への駐車になります) 
※アリーナ隣接無料駐車場はドラゴンフライズ観戦のみ利用いただけます。観戦以外の利用はご遠慮ください。 
※利用時間が11/14(土)14:15~22:00まで、11/15(日)10:15~17:00までとなっておりますので試合終了後、速やかにご退出をお願いいたします。 
※周辺の商業施設への駐車はおやめください。 
 
駐車場にも限りがありますので、公共交通機関でお越しいただくことを推奨させていただいております。 
ご協力のほどお願い申し上げます。 
 
             
2020-11-12
              11/15(日)ハーフタイムイベント!カメラルーレット!
                 【   11/15(   日   )   ハーフタイムイベント!カメラルーレット!】  
    
     
  11/15(   日   )   のハーフタイムに     福山臨床検査センター     presents”    カメラルーレット        ”      を行います。         
     ルーレットに当たった方、限定    3    名にはサイン入りポスターをプレゼント!    
       
    当日、来場者にお配りするオリジナルフェイスシールドを装着してカメラにアピールをしてください!!           
 
             
2020-11-12