 
                         
                 
                
              【試合結果】2/4(日) 2023-24シーズン B.LEAGUE 第21節 仙台89ERS戦 GAME2
                    2/4(日   )2023-24シーズン B.LEAGUE 第21節 仙台89ERS戦 GAME2の      
 試合結果をお伝えいたします。  
 
   広島ドラゴンフライズ 87-90 仙台89ERS  
 (1Q: 16-16、2Q:23-24、3Q:31-17、4Q:17-33)  
 
      
    スターター    
     
                                                                                                                                            
                                                        広島:寺嶋良、アイザイア・マーフィー、船生誠也、ドウェイン・エバンス、ニック・メイヨ  
 仙台: 澤邉 圭太、阿部 諒、渡辺 翔太、ネイサン・ブース、ヴォーディミル・ゲルン    
  
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			     22   得点    
			 
		 
		 
			 
			    寺嶋良    
			 
			 
			     15   得点    
			 
		 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			     15   得点    
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			     13   得点    
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			     8   リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			     7   リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			    寺嶋良    
			 
			 
			     3   リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			     3   リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			    山崎稜    
			 
			 
			     3   リバウンド    
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			    寺嶋良    
			 
			 
			     6   アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			     5   アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    ニック・メイヨ    
			 
			 
			     4   アシスト    
			 
		 
	 
 
       
     ※スタッツは修正が入る場合もございます。   
 
     
        
    戦評    
   1Q 
    仙台は#13阿部のフローターやファストブレイクから#7澤邊が3Pシュートで得点。広島は#24メイヨの3Pシュートや#7船生のレイアップで得点。仙台のディフェンスによって広島はタフショットが多くなり、8-12と仙台がリードする展開で試合が進む。しかし、残り約4分で仙台のパスミスから#30山崎が得点、さらにスティールから#0寺嶋のレイアップなどで6-0のランに成功し14-12と広島が逆転。その後は拮抗した展開が続き16-16の同点で1Q終了。       
   2Q 
         広島は#24メイヨの3Pシュートや#8ブラックシアーのジャンプシュートで得点。仙台は、#13阿部の3Pシュートやペイントエリアのアタックからファウルを獲得し、#0小林や#13阿部がフリースローなどで得点。26-31の仙台がリードしてオフィシャルタイムアウトへ。タイムアウト後、広島は#0寺嶋のフリースローや#15河田のダンクシュートで得点。31-33と広島が点差を縮め、仙台がタイムアウト。タイムアウト後、仙台は#45ブースの3Pシュートや#52ゲルンのレイアップで得点。広島は#0寺嶋のジャンプシュート、#13エバンスのレイアップで得点。このクォーターも拮抗した展開となり39-40の仙台が1点リードして前半終了。      
     3Q 
    広島は#8ブラックシアーのゴール下や#30山崎のジャンプシュートなどで逆転に成功。さらに仙台のターンオーバーから#5マーフィーのレイアップで47-41と広島が点差を広げ、仙台がタイムアウト。タイムアウト後、仙台は#52ゲルンの連続得点、#45ブースの3Pシュートで得点。仙台が50-50の同点まで点差を縮める。その後も拮抗した展開が続くが、終盤に広島は#0寺嶋、#13エバンス、#24メイヨの3Pシュートで得点。ディフェンスでも仙台の攻撃を24秒オーバータイムで抑えるなど、徐々に仙台との点差を広げ、70-57と広島が13点リードで3Q終了。       
   4Q 
    追いつきたい仙台は、リバウンドから流れを掴み10-0のランを成功。74-72と仙台が再び点差を縮め、オフィシャルタイムアウトへ。さらに仙台は#45ブースのバスケットカウントや#13阿部、#15渡辺の3Pシュートで77-81と仙台が逆転。追いつきたい広島だが、オフェンスファウルやターンオーバーが重なり、攻撃のリズムを掴めない。残り約1分には#0寺嶋のジャンプシュートで84-85の1点差とするも仙台は#45ブースの2Pシュートや#13阿部のフリースローで得点し84-88と仙台が点差を4点に広げる。残り約4秒。#0寺嶋の3Pシュートで87-88と点差を再び1点まで縮めるも、逆転には至らず87-90と逃げ切った仙台の勝利となった。       
   まとめ 
    仙台とのGAME2。前半は両チーム譲らないクロスゲームの試合展開となった。3Qでは、広島が一気にリードを広げるも、4Qで追い上げを見せる仙台に対し、広島はオフェンスファウルやターンオーバーが重なり、仙台にリズムを掴ませたまま逆転を許し敗戦となった。GAME1ではリバウンドで互角の戦いを見せた広島だったが、本日の試合ではセカンドチャンスポイントが仙台23点、広島が10点とリバウンドから攻撃のチャンスに繋げられたことも影響した。そして、昨日と同様にクローズの部分で課題が見られ、逃げ切ることができなかった広島。改善して次節は勝利に期待したい。       
     会見コメント     
          ◎広島ドラゴンフライズ  
 ■カイル・ミリングHC  
 「GAME1と同じくタフなゲームだった。大事なところでのターンオーバーやミスが敗因につながってしまった。ディフェンスを課題として、これからの試合にむけ準備していきたい」    
    
        
      
             
2024-02-04
 
                 
                
              【試合結果】2/3(土) 2023-24シーズン B.LEAGUE 第21節 仙台89ERS戦 GAME1
                    2/3(   土)2023-24シーズン B.LEAGUE 第21節 仙台89ERS戦 GAME1の      
 試合結果をお伝えいたします。  
 
 広島ドラゴンフライズ 69-61 仙台89ERS    
 (1Q: 21-16、2Q:18-13、3Q:12-14、4Q:18-18)     
  
    スターター    
     
                                                                                                                                            
                                                  広島:寺嶋良、アイザイア・マーフィー、ドウェイン・エバンス、ニック・メイヨ、山崎稜   
仙台: 澤邉 圭太、阿部 諒、渡辺 翔太、ネイサン・ブース、ヴォーディミル・ゲルン    
  
    主なスタッツ    
     
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			   寺嶋良   
			 
			 
			     23得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     12得点     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     10得点     
			 
		 
	 
 
                             
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			    河田チリジ    
			 
			 
			     10リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			   6リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			   5リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			   ドウェイン・エバンス   
			 
			 
			   5リバウンド   
			 
		 
	 
 
                             
               ◆アシスト               
 
	 
		 
			 
			  ニック・メイヨ  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			  中村拓人  
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			     3アシスト     
			 
		 
	 
 
       
     ※スタッツは修正が入る場合もございます。   
 
     
        
    戦評    
   1Q 
   仙台は#52ゲルンのジャンプシュートや#7澤邉のレイアップで得点。広島は#24メイヨのジャンプシュートで得点するも、仙台のディフェンスに得点が止まり、2-8と仙台がリードを広げたところで広島がタイムアウト。タイムアウト後、広島は#0寺嶋のジャンプシュートや3Pシュートで連続得点。9-10と1点差まで点差を縮める。一方の仙台は#52ゲルン、#45ブースの2Pシュートで得点。広島も#13エバンスの連続得点や3Pシュートで得点。逆転に成功して21-16の広島が5点リードして1Q終了。      
   2Q 
        広島は#15河田のゴール下や#12中村のレイアップで得点。仙台は#13阿部の3Pシュートで得点。広島のビッグラインナップに対し仙台は得点が止まり、35-23と広島がリードを12点に広げてオフィシャルタイムアウトへ。タイムアウト後、仙台は#13阿部のフリースローやフックシュートで得点。広島は#0寺嶋の3Pシュートで得点。39-29と広島の10点リードで前半終了。     
     3Q 
   仙台は#13阿部、#45ブースのジャンプシュートで連続得点。広島はスティールから#13エバンスが得点。仙台はディフェンスからのトランジションにより得点を重ね、41-37と仙台が点差を4点に縮めたところで広島がタイムアウト。タイムアウト後、広島は#15河田のゴール下や#12中村のフローターで得点。ディフェンスでも#15河田がゴール下で粘りを見せ、仙台に簡単な得点を許さない。しかし仙台も3Q終了間際、#13阿部、#33マーフィーの連続3Pシュートで点差を縮め、広島の8点リードで3Q終了。      
   4Q 
   広島は#8ブラックシアーのバスケットカウントや#0寺嶋の3Pシュートで得点。仙台は#33マーフィーの3Pシュートや#15渡辺のレイアップ得点。点差を縮めたい仙台だが、広島が要所で3Pシュートを沈め、さらに仙台のターンオーバーから広島#7船生がレイアップで得点。仙台はリズムを掴む事ができず66-50と広島がリードを広げ、オフィシャルタイムアウトへ。しかしオフィシャルタイムアウト後、仙台が反撃。#52ゲルンのダンクシュートや#13阿部の3Pシュートなどで、11-0のランに成功する。さらに仙台は高い位置からディフェンスを仕掛け、広島のターンオーバーを誘い、#13阿部が得点。しかし仙台の反撃もここまで69-61とここまでのリードを守った広島が勝利となった。      
   まとめ 
   仙台とのGAME1。前半、広島は#15河田を入れたビッグラインナップによって仙台の得点を抑えることに成功。平均リバウンド数リーグ4位の仙台に対し、広島も#15河田をはじめ、粘り強いリバウンドで流れを渡さず、仙台の得点をロースコアに抑えた。オフェンスでは#0寺嶋がチームトップの23得点。要所の3Pシュートの決め切り、5/5と高確率を記録し前半からのリードを守った広島が勝利となった。しかし、4Qでは仙台がアグレッシブなディフェンスから流れを作り、11-0のランの失点を許すなど、広島は後半にクローズの部分で課題も見られた。明日のゲームでは改善し連勝に期待したい。      
     会見コメント     
        ◎広島ドラゴンフライズ  
 ■カイル・ミリングHC  
 「仙台に良い出だしをされてしまったが、ビッグラインナップのおかげで仙台のリズムを少しづつ崩すことができた。勝利につながったが、ベストなゲームではなかったと思う。しっかり修正して明日に臨みたい」  
     
 ■中村拓人  
 「チームとしてあまり良い入りができていなかった中で、コートに入ったら、流れを変えられるようにイメージしていた。自分自身、力を入れているディフェンス面で手応えを感じることができた試合だった。チームとして層が厚い分、コートに立った時にそれぞれの役割を全うすることがチームの勝利につながると思っている。連戦が続くが1試合1試合、全力で臨んでいきたい」   
       
    
        
      
             
2024-02-03
 
                 
                
              【ハッピーバレンタイン❤企画】チョコクランチのご購入でチェキ風カード2枚プレゼント!
                   2/7( 水)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦より、バレンタイン企画として、   
期間内にチョコクランチをご購入のお客様全員に、チェキ風カード2枚をプレゼントいたします!   
バレンタイン特別フレームのチェキとなります♪   
パワーアップしたクランチ缶は、デザインを3種類ご用意いたしました!   
食べ終わった後も、ペン立てや小物入れでもご利用いただけます ❤    
チョコクランチは、ざくざく触感がやみつきになる美味しさ!   
 プレゼント用やご自宅用に、この機会にぜひお買い求めください!      
 
    
    
     【対象商品】      
  ・チョコレートクランチ 1缶 1,400円(税込)10個入り     
   ❤      1     箱につき、チェキ風カード2枚プレゼント!     
  ・缶デザイン(選手集合/キャプテン/アビィ)     
      
   【販売ページ】      
  https://www.bleague-shop.jp/hd/item/detail/1_32_2027_1/444     
 
  
 
    
  
    注意事項    
     ※チョコクランチが売り切れ次第終了となります。    
 ※チェキ風カードはランダムとなります。あらかじめご了承ください。    
 ※チェキ風カードのサインはデータによる複製サインとなります。    
 直筆ではございませんのでご留意ください。    
 ※選手写真撮影時期等の兼ね合いにより、衣装が選手により異なります。あらかじめご了承ください。       
        
             
2024-02-02
 
                 
                
              【2/7(水)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 戦】チケット残席情報
                 2/7(水)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦、残席情報をお知らせします。   
  
  残席情報  
   
     
  
  試  合当日のタイムスケジュール  
  2/7(水)    
   16:00   チケット当日券販売 開始 
  16:45 VIP会員 先行入場     
16:50 ダイヤモンド会員 先行入場 
16:55 ゴールド/シルバー/ジュニア会員 先行入場 
17:00 一般入場 
18:25頃 オープニングセレモニー 
18:30頃 選手入場 
19:05 試合開始   
 21:30頃 試合終了   
  
      
    
  チケット購入  
   下記よりご購入手続きにお進みください。   
 https://bleague-ticket.psrv.jp/games/HD  
  
  試合情報  
   当日の試合情報はこちらからご覧下さい↓   
 https://hiroshimadragonflies.com/lp/game_20240207/  
             
2024-02-02
 
                 
                
              B.LEAGUE 2023-24シーズン 後半戦 試合開始時間決定のお知らせ
                  B.LEAGUE 2023-24シーズンの後半戦の試合開始時間が決定しましたのでお知らせいたします。    
   
  
 
    チケットのご購入はこちら  
 https://bleague-ticket.psrv.jp/games/HD    
             
2024-02-02
 
                 
                
              ドラフラクラブ「グリアリポイント」付与実施について
                  広島グリーンアリーナ開催4試合にすべてご来場いただいた方に、通常の来場ポイントに加え、ボーナス400ポイントをプレゼントします! 
 
【対象試合】(計4試合) 
2/7(木)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦 
3/2(土),3(日)千葉ジェッツ戦 
4/10(水)島根スサノオマジック戦    
    ※対象の4試合すべてで来場ポイントをチャージされた方が対象となります。 
※チャージは試合当日のみの受付となります。 
※ポイントは、4/10(水)島根スサノオマジック戦終了後に後日付与いたします。 
 
ポイント交換の詳細に関しては、下記詳細ページをご確認ください。   
 https://hiroshimadragonflies.com/news/detail/id=18676     
 
    
 
  
    お問い合わせ先    
     広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局  
〒733-0834 広島市西区草津新町2-15-17 2階 
TEL: 082-270-3007 FAX: 082-270-3017 
E-MAIL: fanclub@hiroshimadragonflies.com        
    
             
2024-02-02
 
                 
                
              2024年 広島ドラゴンフライズバスケットボールスクール「新規入会キャンペーン」のお知らせ
                           
 
 2024年 広島ドラゴンフライズバスケットボールスクール「新規入会キャンペーン」を実施いたします! 
 
広島ドラゴンフライズでは県内17校舎、55クラスのバスケットボールスクールを開校しており、 
各年代に合わせて、技術面はもちろんのこと人間形成にも力を入れて取り組んでいます!    
     
 ★こんな方にオススメ!     
    「運動能力を向上させたい」 
「基礎基本をしっかりと習いたい」 
「将来U15/U18ユースチームの選手になりたい」 
「プロ選手になりたい」 
「試合で活躍したい」 
そんな皆様のニーズにプロクラブで研修を受けたコーチが一人ひとり丁寧に指導いたします!    
          
     
 
 ★バスケットボールの特性     
          
    バスケットボールは指先を多く使うことから能力開発(運動能力の向上)に長けていると考えられています。 
大脳の領域の約3分の1が指と手をコントロールする為に使われており、指先に多くの「指令」を出しています。つまり、より多く指先を動かすことで、脳はその情報をキャッチしようと刺激され活性化されます。これらのことからバスケットボールは能力開発(運動能力の向上)に長けています。 
   
各校舎にて無料体験ができますので、お気軽にお申し込みください!初心者の方も大歓迎! 
新年度に向けて、新たにチャレンジしたい方、当スクールでバスケットボールを始めてみませんか?    
 
  
    キャンペーン内容    
 
	 
		 
			    対象期間    
			 
			     2024 年2月1日(木)~2024年3月31日(日)までに入会申請をされたお客様    
			 
		 
		 
			    入会特典    
			 
			    特典① 
			先着      50名      様限定で、登録費      全額免除      !     
			11,000円→      0円       
			 
			特典② 
			先着      50名      様限定で、広島ドラゴンフライズオリジナルソックスプレゼント!    
			 
		 
		 
			 注意 事項  
			 
			      ・上記期間中にご入会された方がキャンペーンの対象となります。 
			・オリジナルソックスは教具と同封してご自宅に郵送させていただきます。 
			・各特典につきまして先着50名に達した場合、キャンペーンは終了とさせていただきます。      
			 
		 
		 
			 
			    スクール会場一覧          
			 
			    
			   
			 
		 
	 
 
        
 
   ▼スクールHPはこちらから  
  https://dragonflies.school/     
   
 ▼無料体験のお申込みはこちらから  
  https://dragonflies.school/reserve/       
   
 ご不明点等ございましたら、下記連絡先までご連絡ください。 
 -------------------------------------------------------------------  
株式会社広島ドラゴンフライズ スクール事務局 
 TEL :082-270-3007 
 E-mail :   school@hiroshimadragonflies.com     
  -------------------------------------------------------------------     
  
             
2024-02-01
 
                 
                
              第2回 初心者向け!バスケットボール入門クリニック開催!
                  この度、「第2回 初心者向け!バスケットボール入門クリニック」を広島サンプラザサブホールにて開催が決定いたしました! 
 
バスケットボール経験の有無に関わらず学年のみを対象として募集を行っております。 
広島ドラゴンフライズのHOME GAME観戦などをきっかけに「バスケットボールに興味はあるがまだやったことはない」「これから始めてみようかな」など、未経験の方向けの内容となっており「最近始めたけどまだまだ基礎も基本もわからない」など経験歴の浅い方も大歓迎です! 
 
広島ドラゴンフライズスクールにて日々子供たちへ指導しているコーチが一緒に楽しくバスケットボールを教えてくれます! 
 
是非この機会にバスケットボールを始めてみませんか? 
皆様のお申込みをお待ちしております!    
  
    開催概要    
 
 
	 
		 
			 
			    主催    
			 
			 
			    株式会社広島ドラゴンフライズ    
			 
		 
		 
			 
			    開催日    
			 
			 
			      2024年2月25日(日)    
			 
		 
		 
			 
			    時間    
			 
			 
			                 第一部 / 12:30~14:30(受付開始 12:15)            
			           第二部 / 14:45~16:45(受付開始 14:30)               
			 
		 
		 
			 
			    会場    
			 
			 
			              広島サンプラザ サブホール            
			           (〒733-0833 広島県広島市西区商工センター3-1-1)              
			 
		 
		 
			 
			    受付場所    
			 
			 
			    広島サンプラザ サブホール入口    
			 
		 
		 
			 
			    参加費    
			 
			 
			    スクール生 / 1,500円(税込) 
			一   般 / 2,000円(税込)    
			 
		 
		 
			 
			    対象    
			 
			 
			                  第一部 / 小学1年生~小学3年生             
			            第二部 / 小学4年生~小学6年生                
			 
		 
		 
			    定員    
			       各部30名 ※先着順となります。       
		 
		 
			 担当 
			 
			    富松 笑梨 コーチ 
			南 一成 コーチ    
			 
		 
		 
			 
			    申込期間    
			 
			       2024年2月21日(水)12:00まで 
			※先着順となりますので定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。       
		 
		 
			   申込方法(URLからお申込みください)   
			 
			     https://forms.gle/mBL3HXLXZn4Z5YGb6     
			 
		 
		 
			 
			   持参物   
			 
			 
			                バスケットボール(お持ちであれば)/室内シューズ/飲み物/タオル/動きやすい服装            
			           ※バスケットボールは貸し出しもございます。            
			           お申し込みフォームよりボールの持参有無のご回答をお願いします。                
			 
		 
		 
			 ご観覧 
			 
			    保護者の方のみコートサイドにてご観覧が可能となっています。    
			 
		 
	 
 
 
    
    駐車場について    
   サンプラザホール地下駐車場をご利用ください。 
※メインホール裏の平面駐車場は利用不可となります。   
  
    タイムスケジュール     ※変更となる可能性がございます。    
                    ▼第一部            
                             12:15   ~12:30 受付   
   12:30   ~12:40 オープニング   
   12:40   ~12:50 アイスブレイク   
   12:50   ~13:05 ハンドリング・ボール遊び   
   13:05   ~13:15 ハンドリングゲーム・給水含む   
   13:15   ~13:30 シュート   
   13:30   ~13:40 シュートゲーム   
   13:40   ~14:00 ゲーム   
   14:00   ~14:15 クロージング・写真撮影   
   14:15   ~14:30 体験案内・退館   
     
 
          ▼第二部            
                             14:30   ~14:45 受付   
   14:45   ~14:55 オープニング   
   14:55   ~15:05 アイスブレイク   
   15:05   ~15:20 ハンドリング・ボール遊び   
   15:20   ~15:30 ハンドリングゲーム・給水含む   
   15:30   ~15:45 シュート   
   15:45   ~15:55 シュートゲーム   
   15:55   ~16:15 ゲーム   
   16:15   ~16:30 クロージング・写真撮影   
   16:30   ~16:45 体験案内・退館   
     
                        
  注意事項  
    ・お申込み後    school@hiroshimadragonflies.com      からメールが届きます。 
 迷惑メール設定などは解除していただきますようよろしくお願いいたしします。    
 
             ・イベント内での怪我・事故につきましては、弊社では責任を負いかねますので、           
           ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。           
 
          ・お電話でのお申込みはできませんので、予めご了承の程よろしくお願いいたしします。           
 
          ・お客様都合でのお申込み後のキャンセル及び欠席の場合、           
           参加費の返金は致しかねますので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。           
 
          ・担当者から連絡が来ない場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。              
  
  お問い合わせ先  
    広島ドラゴンフライズ スクール事務局 
TEL:082-270-3007 
Mail:       school@hiroshimadragonflies.com     
    
             
2024-02-01
 
                 
                
              2024-25シーズン広島ドラゴンフライズU15 追加トライアウト開催
                  広島ドラゴンフライズU15は「日本一」を目標に掲げ、 
粘り強く日々最大の努力を重ね活動しており、 
日本一を目指すべく志高く情熱ある選手を求め追加トライアウトを開催いたします。 
 
バスケットボールの技術はもちろんのこと、物事への取り組み方や考え方、 
自身の課題に向き合う姿勢といった人間形成の土台となる部分を重要視しており、 
現在の実力だけではなく将来性も見据えた様々な視点から審査いたします。    
  
    活動理念    
    
    
     バスケットボールを通じた協議の中で、技術面の向上と、組織人(チーム)として 
必要な能力を高め、1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できる 
プロフェッショナルな人材育成を目的とします。     
  
    活動概要    
 
	 
		 
		 
	 
	 
		 
			                     スタッフ                     
			 
			                ヘッドコーチ/大浦 祐斗 
			アシスタントコーチ/松浦 慎哉・富松 笑梨                
			 
		 
		 
		 
		 
			              時間              
			 
			                 平日/19:00~21:00  
			 〇会場によって時間が異なる場合があります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
			              場所              
			 
			         広島市内体育館 
			ドラフラベース  
			 〇上記地域以外の会場を利用する場合があります。         
			 
		 
		 
		 
		 
			              回数              
			 
			                 週3回 「月・水・金」  
			 〇週によって活動日数が変更となる可能性があります。 
			〇土日祝に練習や練習試合、大会等に出場する場合があります。 
			〇長期休暇中に遠征や合宿を行う場合があります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			              定員              
			 
			                 30名程度  
			 〇Bユース登録は15名とし、以外のメンバーはクラブチーム登録となります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
			              費用              
			 
			                 登録費/¥11,000- (税込)  
			内訳/JBA選手登録費、スポーツ保険料、システム手数料など  
			 〇スクールに通われている場合は免除となります。 
			〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			 
			                 月謝/¥7,100- (税込)  
			 〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
			 
			                 遠征費/¥250,000-(税込)程度/年間5回程度(予定)  
			 〇遠征費は、県外で行われる大会や練習試合など、実施回数等により変動する可能性があります。 
			〇遠征費は、主に宿泊費、移動費となります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			 
			                 ウェア代/¥65,000-(税込)程度 
			内訳/Tシャツ、ポロシャツ、リバーシブル上、ジャージ上下、リュック  
			 〇弊社指定のウェアを購入となります。 
			〇各デザインは3年間変更はしないものとしますが、サプライヤーが変更となった場合は、新たな弊社指定のウェアを購入となります。                 
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
			              保険              
			 
			                ユースの活動中および実施会場までの往復途中に、急激で偶然な外来のケガ(天災時含む) または特定疾病を被られた場合、補償規程に基づいて対応します。                
			 
		 
		 
			              対象              
			 
			                トライアウト合格者                
			 
		 
	 
 
 
 
 
     コーチングスタッフ     
        
    総監修    
         
  浦 伸嘉(Nobuyoshi Ura)  
 【出身地】広島県 
 【生年月日】1980年10月1日 
 【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級 
 【役職】 
 ・株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長     
 【経歴】 
 ・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2023-)        
  
   
    副監修    
        
      岡崎   修司(Shuji Okazaki)  
 【出身地】広島県 
 【生年月日】1990年8月12日 
 【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級 
 【役職】 
 ・株式会社広島ドラゴンフライズ ゼネラルマネージャー    
 
       
    コーチ    
      
       
    大浦 祐斗(Yuto Oura)  
 【出身地】広島県 
 【生年月日】1993年10月12日 
       【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級 
 【役職】 
 ・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ 
 【経歴】 
 ・広島ドラゴンフライズアシスタントコーチ(2018-19) 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2018-) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2021-22) 
 ・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2022-23) 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2022-23) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ(2023-)          
 
  
 松浦 慎哉(Shinya Matsuura)  
 【出身地】広島県 
 【生年月日】1997年1月29日 
 【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級 
       【役職】 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ 
 【経歴】 
 ・愛媛オレンジバイキングス練習生(2019-20) 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2020-22) 
 ・ヴィアティン三重(2022-23) 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-) 
 
     
          富松 笑梨(Eri Tomimatsu)  
 【出身地】大阪府 
 【生年月日】1999年7月27日 
 【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級 
 【役職】 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ 
 【経歴】 
 ・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2022-) 
 ・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-) 
 ・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)    
 
 
   
    トライアウト開催概要    
 
	 
		 
			 
			    対象    
			 
			 
			       2024年度 小学6年生~中学3年生 
			※2024年度4月からの学年となります。       
			 
		 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			        2024年2月25日(日) 14:00-17:00 
			※全学年での実施となります。        
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			             安芸区スポーツセンター       
			(〒739-0323 広島県広島市安芸区中野東2丁目3-1)       
			 
		 
		 
			 
			    定員    
			 
			 
			       50名程度       
			 
		 
		 
			 
			    参加費    
			 
			 
			       ¥3,000- (税込) / 1回 
			※お支払い方法は口座振り込みとなります。(振込手数料はお客様負担となります。) 
			※お振込み後のキャンセルは不可となります。また、ご返金いたしかねます。       
			 
		 
		 
			 
			    持ち物    
			 
			 
			       ウェア・シューズ・ボール(7号球)・ドリンク・参加同意書       
			 
		 
		 
			 
			    申込方法    
			 
			 
			               Googleフォーム:         https://forms.gle/uu8kMJj9AzUjxgRU8                                          
			 
		 
		 
			 
			    応募期間    
			 
			 
			        2024年2月21日(水)15:00まで                          
			 
		 
		 
			 
			    注意事項    
			 
			 
			       〇部活動との両立は可能ですが、JBA登録を広島ドラゴンフライズU15/U14で登録できる方が対象となります。また、現所属チームのコーチから本活動に関する合意が必要となります。(参加同意書にチーム責任者、又はコーチの直筆サインと連絡先のご記載が必要となります。) 
			〇スポーツ保険は各自でのご加入となり、トライアウト中の怪我につきましては自己責任となります。 
			〇当日、37.5度以上の発熱を伴う場合、参加をお断りします。 
			〇会場の関係上保護者の方の見学は1家族につき1名までとします。 
			〇※Bユース登録は15名とし、以外のメンバーはクラブチーム登録となります。       
			 
		 
		 
			 
			    合格発表    
			 
			 
			       後日、メールにてご連絡いたします。       
			 
		 
	 
 
   
   
      
     お申込み完了までの流れ     
     ①下記お申込みフォームから必要事項をご記入ください。     
    お申込みフォーム     
 
    ※フォーム記入後にお振込み案内がありますのでご確認後、ご入金のほどお願いいたします。        
 
 ②弊社指定口座へ参加費をお振込み     
       <お振込先>         
    銀 行 名:広島銀行 
 支 店 名:本店営業 
 口座種別:普通 
 口座番号:4114991 
 口座名義:(株)広島ドラゴンフライズ    
       
    ③ご入金確認後、3営業日以内に当日の詳細メールをお送りいたします。     
    
 ④お申込完了     
        
     活動実績     
    ・U15日本代表候補 選手輩出 
・ジュニアウィンターカップ2021 ベスト16 
・GLOBALLERS 選手輩出    
  
        
        
     卒団選手からのメッセージ     
    U15出身    湧川 裕斗    選手    
         
 
	 
	    湧川 裕斗 選手 
	福岡大学附属大濠高等学校 進学    
	  
	 
	 
	     【広島ドラゴンフライズU15で学べたこと】        
	広島ドラゴンフライズU15に入団してスペーシングの取り方、オフェンスの合わせの動き、ディフェンスのポジション取り、コミュニケーションの大切さを学ぶ事ができました。広島ドラゴンフライズU15での指導を身に付けた事で全国大会出場、U15日本代表候補にも入り沢山の色々な経験をする事が出来ました。    
	     
	【後輩へのメッセージ】        
	広島ドラゴンフライズU15では共通認識を持ってバスケットの基本から学ぶ事が出来るので、チーム全員がどこのポジションでも出来るオールラウンダーとして育成され、レベルの高いカテゴリーの中で活躍していける選手として育ててくれるチームなので是非広島ドラゴンフライズU15で頑張って下さい。 
	    卒団選手からのメッセージ        
	    U15出身 南川 陸斗 選手    
	   
	 
	 
	    南川 陸斗 選手 
	東山高等学校 進学    
	  
	 
	 
	     【広島ドラゴンフライズU15で学べたこと】    
	入団するまでは、何か分からないことがあれば、まずはコーチに質問する事が一番だと思っていました。しかし、3年間のユースの活動を通じて、自分で考えて行動することの大切さを学びました。  
	 
	  【後輩へのメッセージ】    
	仲間とともに全国大会を戦い抜いたことは貴重な経験です。また、個人としてもJBAナショナルキャンプやTEAM GLOBALLERSに招集してもらい、日本のトップレベルの仲間と切磋琢磨することができました。チャンスは沢山あるので、努力し続けることが大事だと思います。頑張ってください。    
	 
	 
	   
	 
 
        
        
     お問い合わせ先     
                  広島ドラゴンフライズ スクール事務局 
TEL:082-270-3007 
Mail:school@hiroshimadragonflies.com            
             
2024-02-01