今年も、年末は黒ユニフォーム!12/30-31茨城戦 サードユニフォーム着用と「2018福袋」など関連グッズ発売のお知らせ
               広島ドラゴンフライズは、12月30日(土)31日(日)茨城ロボッツ戦(広島サンプラザホール)にて、黒を基調としたサードユニフォームを着用してプレーします。  そして今年も、サードユニフォームと関連グッズ、そして「2018福袋」を次の通り発売いたします。  限定100セットの福袋はサードユニフォームバージョンのマフラータオル、マグカップ、さらには2018ドラゴンフライズカレンダーも入っています!  ぜひお求めください!   ―広島ドラゴンフライズ サードユニフォーム着用について―       ●デザイン   通常、広島ドラゴンフライズはクラブカラーの朱色を基調としたホームユニフォームと、白を基調としたアウェイユニフォームを着用しております。  B.LEAGUEのシンボルカラーである黒を基調にしたサードユニフォームを昨季に続き、着用いたします。      ●サードユニフォーム商品展開について    ①サードユニフォーム関連グッズの発売   12/6(土)より、サードユニフォーム関連グッズを発売します。   【オーセンティックユニフォーム(23,000円)】        カラー:ブラック/朱色  メーカー:basketball junky  サイズ:130/140/150/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL  価格:23,000円(税込)  納期:受注後約1カ月  ※ユニフォームはいずれも受注販売となります。12/10(日)までに受注いただけますと、12/30(土)試合会場にてお渡しが可能です。詳しくは下記、「商品のお届けについて」をご覧ください。      【レプリカユニフォーム(13,000円)】        カラー:ブラック/朱色  メーカー:basketball junky  サイズ:130/140/150/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL  価格:13,000円(税込)  納期:受注後約1カ月  ※ユニフォームはいずれも受注販売となります。12/10(日)までに受注いただけますと、12/30(土)試合会場にてお渡しが可能です。詳しくは下記、「商品のお届けについて」をご覧ください。      【マフラータオル(2,000円)】      価格:2,000円  メーカー:basketball junky      【マグカップ(1,800円)】      価格:1,800円  メーカー:basketball junky     【ネーム&ナンバーTシャツ】※福袋限定商品     メーカー:basketball junky  サイズ:130/140/150/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL     【ユニフォームラバーキーホルダー】※福袋限定商品            ③一足早い福袋!サードユニフォームグッズを入れた福袋2018の予約発売   12/7(土)よりサードユニフォーム関連グッズを含めた「福袋2017」の予約販売を行います。  ネーム&ナンバーTシャツ(黒)とユニフォームラバーキーホルダーは福袋限定!マフラータオル、マグカップ、さらにはカレンダーが入ってお得な価格!ぜひお求めください!   【2017  福袋Aセット(26,000  円)】   お選びいただいた選手のサードユニフォーム(オーセンティック)とユニフォームラバーキーホルダー(サードユニフォームバージョン)、サードユニフォームモデルマフラータオル、サードユニフォームマグカップ、2018ドラゴンフライズカレンダー  価格:26,000円/ファンクラブ割引なし  サイズ:130/140/150/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL      【2017  福袋Bセット(17,000  円) 】  お選びいただいた選手のサードユニフォーム(レプリカ)とユニフォームラバーキーホルダー(サードユニフォームバージョン)、サードユニフォームモデルマフラータオル、サードユニフォームマグカップ、2018ドラゴンフライズカレンダー  価格:17,000円/ファンクラブ割引なし  サイズ:130/140/150/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL      【2017  福袋Cセット(9,500  円) 】  お選びいただいた選手のサードカラーネーム&ナンバーTシャツとユニフォームラバーキーホルダー(サードユニフォームバージョン)、サードユニフォームモデルマフラータオル、サードユニフォームマグカップ、2018ドラゴンフライズカレンダー  価格:9,500円/ファンクラブ割引なし  サイズ:130/140/150/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL      <サードユニフォームグッズ、福袋2017の予約発売について>   【発売期間】12/7(木)10:00~12/10(日)23:59まで  【発売場所】広島マリーナホップ クラブショップ、 広島ドラゴンフライズ 公式オンラインショップ 、12/9(土)10(日)岩手戦試合会場(広島サンプラザホール)  【販売数】限定100セット(A、B、C合計)  【お届けについて】  商品のお届けについては以下の2パターンよりお選びいただけます。オンラインショップでお申し込みの場合は、「ご自宅配送用」あるいは「12/30-31 会場渡し用」のどちらかをお選びください。   ①12/30(金)31(土)の試合会場グッズ売り場にてお渡し  ※申し込み後、事情により試合当日に受け取りいただけなかった場合は、宅配便着払いにてお送りいたしますので、予めご了承ください。  ②ご自宅への配送  ※サードユニフォーム商品の納期の関係上、お届けは年明けとなります。予めご了承ください。 
             
2017-12-06
                
              【ホームゲーム情報】12/9(土)10(日)岩手ビッグブルズ戦
                    緊急事態が起きた。Bリーグ史上初めてプレイングマネージャーとして指揮を執る朝山と山田選手兼アシスタントコーチがサポートする新体制となった。しかしこの2人だけでなく新たにキャプテンとなった北川が中心となり、全員が意識を変え、奮起しなければチームは良くならない。このホームゲームでB1昇格に向けた再スタートを切りたい。まだ対戦が一巡していないが一足はやく岩手ビッグブルズと今節は再戦を迎える。10月の対戦では広島が連勝を飾ったが、#42コッツァー選手が怪我で離脱した直後でチームとして形が崩れた中での対戦だった。前回対戦はGAME1は最終クォーターに#13チャップマン選手の連続得点で辛くも勝利をつかみ、GAME2は前半に#24田中選手の3Pショット、#3ドリスドム選手の個人技で勢いをつけて勝負を決めた。岩手ビッグブルズはここまで東地区の最下位と苦戦が続いているが、爆発力は侮れない。怪我で出場は微妙だが特に#7サンダース・フリソン選手のインサイドは強力で目が離せない選手だ。#10菅澤選手もどこからでも得点できる選手で危険だ。 広島皆実高校出身の#8枡田選手と広島#8岡崎選手のマッチアップにも注目してほしい。 このピンチをチャンスに変えるためにも、アリーナが一体となって勝利を目指したい。広島ドラゴンフライズの新たな一歩を共に闘いましょう!!BE ONE!UNITED WE STAND!!  チケットは こちら   ●ホームゲーム情報  B.LEAGUE 2017-18 B2 第11節  【12月9日(土)vs. 岩手ビッグブルズ】14:30当日券販売開始/16:00開場/17:45選手入場/18:30試合開始  【12月10日(日)vs. 岩手ビッグブルズ】9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始   ☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)  チケット こちら   【イベント情報】     ●12月9日(土)16:00~17:00 広島ドラゴンフライズU-15 紅白戦  平成30(2018)年1月に開催されます「B.LEAGUE U15 FRIENDLY GAME」に出場する若き広島ドラゴンフライズがエキジビションゲームとして紅白戦を行います。次世代を担うフレッシュな精鋭達の戦いに注目してください!        ●12月10日(日)11:40~11:55 ヤルキスト ライブ!  みるきー・KARITONによる2人組の日本語ラップユニット。やる気とistの造語でやる気の専門家"ヤルキスト"広島県内外で年間約50本の精力的なライブ活動、ラジオのレギュラー出演などを通じ、人々にヤルキを届ける。   http://www.yarukist.com/      【キャンペーン情報】  今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!  詳しくはこちら→  http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html         【試合会場/アクセスガイド】    広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)   ①電車でお越しの場合   JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分  広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分   ②バスでお越しの場合   「アルパークバスセンター」より徒歩3分   【駐車場について】   お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。  周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。     【試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)について】  2017-18シーズンの試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、試合開始時間が18:30または19:00などナイターゲームとなる土曜日、平日などのホームゲームは選手のコンディションを考慮いたしまして、出待ち対応を実施いたしません。  ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?     ※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  ・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。  ・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。  ・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。 
             
2017-12-04
              12/3(日)試合結果  広島80-73信州
               【12月3日(日)B2第10節GAME2 信州ブレイブウォリアーズ戦ゲームレポート】 12月3日(日)に千曲市戸倉体育館(長野県千曲市)で行われました信州ブレイブウォリアーズ戦。 <スコア> B.LEAGUE 2017-18 B2 広島ドラゴンフライズ80-73信州ブレイブウォリアーズ (1Q:16-18,2Q:23-9,3Q:14-30,4Q:27-16) 会場:千曲市戸倉体育館 入場者数:1013人 シーズン成績:10勝9敗(B2西地区4位) 【スターター】 広島:#7坂田央、#11北川弘、#24田中成也、#36仲摩匠平、#42ケビン・コッツァー 信州:#5武井弘明、#9高松勇介、#10三ツ井利也、#11齊藤洋介、#55アンソニー・マクヘンリー <試合レポート> ☆第1Q 昨日のGAME1を勝利し、朝山HCの初陣を白星で飾った。GAME2も勝たないと次にはつながらない。今日もスターターは昨日と同じ。しかしゲームは信州の3Pが立ち上がりから決まり、スコアが動く。対する広島はコッツァーがインサイドで昨日以上の存在感を発揮し、セカンドチャンスからも得点する。信州#9高松の3Pに対しても、北川がすぐさま3Pを返す。さらに北川はスティールからの速攻とチームに勢いをもたらす。今日、ショットがなかなか決まらなかったチャップマン。16-18とわずかにリードを許して第2Qへ。 ☆第2Q 朝山がタフな3Pを気迫で決めるとチームも乗ってくる。昨日負傷退場して心配されたドリスドムが昨日の分も躍動する。リバウンドと持ち味のドライブでリングへアタックしていく。ディフェンスでもペイントエリアへ簡単に侵入させず、外に追い出す。信州は3Pが全く決まらず得点は伸びない。逆に北川、田中が3Pを決めリードを広げた。39-27。 ☆第3Q 後半立ち上がりから信州のショットが次々に決まる。ディフェンスの隙をつかれ失点する。さらにタフショットでAND1を決められ信州#11齊藤の3Pで逆転を許してしまう。さらに信州は#55マクヘンリーを軸にオフェンスを仕掛ける。#55マクヘンリーはリバウンド、アシストなどで信州にリズムを生み出す。#55マクヘンリーのファストブレイクも出て広島は我慢の展開に。53-57。 ☆第4Q ドリスドムがこの嫌な流れを断ち切る。ドライブからのAND1、さらにファストブレイクでダンクを決め早々に逆転。信州のタイムアウト後には田中の3Pで流れを引き寄せる。さらに北川も3Pで続く。守っても集中を切らさず、最後まで身体を張ってディフェンスする。信州の追撃を許さず連勝を飾った。  逆転を許すタフなゲームを勝利で飾りアウェイで連勝。新体制となって間もない中での連勝はチームを一つにする。コッツァーの復帰でリバウンドが安定して、ペイントエリアで負けなくなったことは大きい。効率よく得点ができている。不用意なターンオーバーも減らすことができた。だた今日のゲームでも反省点は多い。課題をしっかり次節までに修正をしてホーム広島のファンの前では今日以上の良いバスケットをみせたい。強い気持ちを次節でも見せ、一つ一つの勝利を積み重ねたい。BE ONE!UNITED WE STAND!!  【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点  #3テレンス・ドリスドム    22点   #11北川弘        16点  #42ケビン・コッツァー  14点  ◆リバウンド  #42ケビン・コッツァー   14リバウンド  #3テレンス・ドリスドム    9リバウンド  #13クリント・チャップマン  7リバウンド  ◆アシスト  #3テレンス・ドリスドム   5アシスト  ◆スティール  #11北川弘  5スティール   信州ブレイブウォリアーズ ◆得点  #55アンソニー・マクヘンリー 24点  #5武井弘明         15点  ◆リバウンド  #55アンソニー・マクヘンリー  13リバウンド     #33ニック・ウォッシュバーン  7リバウンド  ◆アシスト  #11齊藤洋介         8アシスト  #55アンソニー・マクヘンリー 7アシスト  #5武井弘明         5アシスト  <ヘッドコーチコメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆朝山正悟HC 「タフな2日間だったが、チーム一丸となってこうして2連勝できたということは非常に自信になったし良かった。第2Qはスタッツを見ると我々のディフェンスが機能した部分と、自分たちのギアの上げどころをつかんできた部分もあると思う。」 【信州ブレイブウォリアーズ】 ☆小野寺龍太郎HC 「オンザコート2での弱さが課題だということは明らか。アウトサイドが安定している選手が決まってしまい、シチュエーションが限定されれば相手にとっては守りやすい。今のチームに足りないものは得点力。どんなゲームも僅差まで持っていく力はあるけれど、最後は必ずオンザコート2になるなかでどうやって戦っていくのか、どうやったら1点上回ることができるのかをチームとして考えていかないと、どれだけディフェンスを頑張っていてもこれでは勝つことは難しい。焦ってチームを分解していくのではなく、しっかり今足りないものを埋めていくことで、借金3つを返していきたいと思う。来週からアウェイが続くが、先ずは群馬にどう挑んでいくのか、しっかり準備したい。」 
             
2017-12-03
              12/2(土)試合結果  広島58-57信州
               【12月2日(土)B2第10節GAME1 信州ブレイブウォリアーズ戦ゲームレポート】 12月2日(土)に千曲市戸倉体育館(長野県千曲市)で行われました信州ブレイブウォリアーズ戦。 <スコア> B.LEAGUE 2017-18 B2 広島ドラゴンフライズ58-57信州ブレイブウォリアーズ (1Q:16-10,2Q:13-12,3Q:15-23,4Q:14-12) 会場:千曲市戸倉体育館 入場者数:781人 シーズン成績:9勝9敗(B2西地区4位) 【スターター】 広島:#7坂田央、#11北川弘、#24田中成也、#36仲摩匠平、#42ケビン・コッツァー 信州:#5武井弘明、#9高松勇介、#10三ツ井利也、#11齊藤洋介、#55アンソニー・マクヘンリー <試合レポート> ☆第1Q 全日本バスケで中断を挟んだ中で、チームは緊急事態となった。朝山が選手兼HC、山田が選手兼ACという新体制で挑む初戦となる。スターターは大きくこれまでと変わった。朝山、山田ではなく坂田と仲摩、そして怪我から復帰したコッツァーがスターターとして出場する。立ち上がりから広島は気持ちが入ったディフェンスでリズムを作る。信州を簡単にペイントに侵入させず3Pを打たせる。それでも信州は#55マクヘンリーのオフェンスが強力。わずかに田中の連続3Pでリードを奪って立ち上がる。16-10。 ☆第2Q 主導権を掴みたいところだったが、ドリスドムの負傷退場というアクシデントに見舞われる。それでも全員が勝利に執念を見せる広島は崩れない。北川が代わって入り、リズムを作り直す。ターンオーバーから信州に速攻を許す場面もあったが、粘り強く守れる強さがみえた。膠着した中でチャップマンの3P、自らコートに立った朝山のジャンパーがチームを奮い立たせる。前半終了直前にエンドラインからの朝山のロングパスがチャップマンに通ってブザービーターが決まる。29-22とロースコアの展開で後半へ。 ☆第3Q 信州#55マクヘンリーの3P、#10三ツ井のAND1で逆転されると、ここからクロスゲームの展開に。広島はACに就任した山田がコートでも存在感を発揮。アシスト、自らも得点を決めてオフェンスの軸となる。しかしやはり信州#55マクヘンリーがリバウンド、アシスト、そして3Pと躍動し、このクォーターは信州ペース。逆転を許して最終クォーターへ。44-45。 ☆第4Q 田中が3Pを決めて逆転するもゲームは一進一退。お互いにショットを決めきれない。復帰したコッツァーは本調子とはいえないが、やはりインサイドで存在感がある。大事な時間では仲摩のディフェンスも光る。チャップマンがフリースロー、ジャンパーを落ち着いて決める。残り1:26で信州#11齊藤が3Pを決めて56-55と1点差まで詰められるも、残り1分を守り切り、田中がフリースローをきっちり2本沈めて勝利をつかんだ。  朝山HCとしての初陣を勝利で飾った。なにより全員が勝利に対して気持ちを見せて、エナジーが溢れ出たゲームとなった。大切なゲームを勝利できたことは大きい。勝率も5割に戻した。ターンオーバーが多く、オフェンスも連携が少なくショットに精度も欠くなど反省点も多い。しかし一勝を積み重ねていくことが、このピンチを切り抜けていく上では最も重要である。そのためにも明日も勝利を掴まないといけない。今日以上の執念を持ってGAME2も全員で一勝をもぎとりたい。目指すはBE ONE!共に戦いましょう!!UNITED WE STAND!!  【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点  #13クリント・チャップマン 16点  #24田中成也        15点  ◆リバウンド  #13クリント・チャップマン 11リバウンド  #42ケビン・コッツァー   7リバウンド  #36仲摩匠平        5リバウンド  ◆アシスト  #11北川弘  5アシスト   信州ブレイブウォリアーズ ◆得点  #55アンソニー・マクヘンリー 21点  #5武井弘明         10点  #11齊藤洋介        10点  ◆リバウンド  #55アンソニー・マクヘンリー  15リバウンド     #33ニック・ウォッシュバーン  6リバウンド  #5武井弘明           5リバウンド  #40ティム・デゼルスキ     5リバウンド  <ヘッドコーチコメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆朝山正悟HC 「広島ドラゴンフライズは今週いろんなことがあって、急遽、自分がHCとなる新体制となり、非常にタフな一週間だったが、なんとかその中で自分たちがバスケットを続けていく、試合を続けていく中で、自分たちらしいバスケットができたということは非常に良かった。本当に選手が全員一丸となって戦った結果だと思う。お互いシュートが決まらない我慢の時間が多い中で、40分間自分たちのディフェンスができたことが良かった。最後まで勝ちたいという気持ちを前面に出して戦うことができた非常に良いゲームだった。」 【信州ブレイブウォリアーズ】 ☆小野寺龍太郎HC 「警戒していた朝山選手、山田選手など、ラインナッブが大きく変わり、そこにうまくアジャスト出来ず、ディフェンスに関しては決して悪いわけではなかったが勝つことはできなかった。やはり得点力、ターンオーバーは明日への課題。タフなゲームを勝ちきっていけるよう、ひとつひとつのミスを無くしてプレーを大事にすることが、今のチームには必要だと思う。」 
             
2017-12-02
                
              【商品部だより】12/3(日)予約受付開始!「2018ドラゴンフライズカレンダー」発売について
               広島ドラゴンフライズは12/3(日)より、「2018ドラゴンフライズカレンダー」の予約受付を開始いたします。  発売は12/9(土)となります。  クラブ初の正統派壁掛けカレンダー。  ぜひお求めください!     ■2018ドラゴンフライズカレンダー ¥1,300  広島で圧倒的なシェアを誇るあのカレンダーを追う、遠く長い道のりの始まり。        サイズ:B2、7枚(表紙含む)     ■発売について  下記のとおり発売いたします。  <試合会場>12/9(土)岩手ビッグブルズ戦より  <クラブショップ>12/9(土)  <オンラインショップ>12/3(日)10:00  ※12/9までは予約受付となり、発送は12/8(金)ごろ(ご入金確認分のみ)となります。同時にお申し込みの商品はカレンダー入荷後の同時発送となりますので、予めご了承ください。 
             
2017-12-02
                
              【商品部だより】12/2(土)犬好きか、ドラゴンフライズ好きかは問いません。キーホルダー(パンディアーニ)発売について
               広島ドラゴンフライズは12/2(土)より、キーホルダー(パンディアーニ)を発売いたします。  basketball junkyとのコラボにより、ドラゴンフライズのユニフォームを着た「パンディアーニ」のキーホルダー。  キーホルダーにするもよし、カバンやポーチにつけてもよし。  是非お求めください!     ■キーホルダー(パンディアーニ) ¥1,000  犬好きか、ドラゴンフライズ好きかは問いません。     素材:PVC樹脂  カラー:朱色     ■発売について  下記のとおり発売いたします。  <試合会場>12/9(土)岩手ビッグブルズ戦より  <クラブショップ、オンラインショップ>12/2(土)10:00 
             
2017-12-02
                
              #11北川弘選手が新キャプテン、#13クリント・チャップマン選手、#24田中成也選手が副キャプテン 就任のお知らせ
               広島ドラゴンフライズでは、トップチーム新体制に伴い#11北川弘選手が新たにキャプテンに、#13クリント・チャップマン選手、#24田中成也選手が副キャプテンに就任いたしましたので、お知らせいたします。  ■詳細  2017-18シーズン 新キャプテン:#11 北川弘 選手  2017-18シーズン 副キャプテン:#13クリント・チャップマン選手、#24田中成也選手   ■プロフィール      【新キャプテン】#11北川弘  ●出身地    滋賀県  ●生年月日   1991年10月16日  ●ポジション ポイントカード(PG)  ●身長     183cm  ●体重        70kg  ●選手歴    南郷中学校―光泉高校―日本体育大学―広島ドラゴンフライズ(2014-)     【副キャプテン】#13クリント・チャップマン  ●出身地    アメリカ合衆国オレゴン州   ●生年月日   1989年3月6日  ●ポジション  パワーフォワード(PF)  ●身長     208cm   ●体重     111kg  ●経歴     テキサス大学― サム・バスケット・マッサニョ(スイス、2012)― ミルウォーキー・バックス(NBAサマーリーグ、2013)― ヴェステルスポル・マニサ(トルコ2部、2013)― ベネトン・フリブール・オリンピック(スイス、2013)― 広島ドラゴンフライズ(2014)― 千葉ジェッツ(2015)― 新潟アルビレックスBB(2016)― 広島ドラゴンフライズ(2017-)     【副キャプテン】#24田中成也  ●出身地    新潟県  ●生年月日   1991年8月24日  ●ポジション シューティングガード(SG)  ●身長     186cm  ●体重        75kg  ●選手歴   本丸中学校―高志高校―明治大学―広島ドラゴンフライズ(2014-) 
             
2017-12-01
                
              #42ケビン・コッツァー選手 インジュアリーリスト 抹消のお知らせ
               広島ドラゴンフライズでは、インジュアリーリストに登録をしておりました#42ケビン・コッツァー選手をインジュアリーリストから抹消いたしましたのでお知らせいたします。  コッツァー選手は練習中に怪我をし、右膝内側半月板損傷により2017年10月11日(水)にインジュアリーリストに登録されておりました。       #42  ケビン・コッツァー(Kevin Kotzur)   ●出身地    アメリカ合衆国テキサス州   ●生年月日   1989年11月3日  ●ポジション  パワーフォワード(PF)  ●身長     202cm   ●体重     117kg  ●経歴     セントメアリー大学―サンタクルーズ・ウォリアーズ(NBADL、2013)―京都ハンナリーズ(2014-17)―広島ドラゴンフライズ(2017-)  ■ インジュアリーリスト抹消日 2017年12月1日 
             
2017-12-01
                
              #14ウェンデル・ホワイト選手  契約解除のお知らせ
               広島ドラゴンフライズは、#14ウェンデル・ホワイト(Wendell White)選手との2017-18シーズンの契約を、双方合意の上、解除しましたのでお知らせいたします。         #14  ウェンデル・ホワイト(Wendell White)   ●出身地    アメリカ合衆国カリフォルニア州   ●生年月日   1984年9月3日  ●ポジション  パワーフォワード(PF)  ●身長     198cm   ●体重     100kg  ●経歴     ネバダ大学ラスベガス校(NCAA)―ロサンゼルス・ディーフェンダーズ(NBLDL、2007)―原州東部プロミ(韓国、2008)―浜松・東三河フェニックス(2009)―京都ハンナリーズ(2010)―大分ヒートデビルズ(2011)―浜松・東三河フェニックス(2012)―仙台89ERS(2013-2016)―広島ドラゴンフライズ(2017)  ●受賞歴   bjリーグレギュラーシーズンMVP(2009-2010、2015-2016)  bjリーグベストファイブ(2009-2010、2015-2016)  【ホワイト選手コメント】  広島に迎え入れてくれて、ありがとうございました。ここでプレイできたこと、素晴らしい仲間と一緒に戦えたことを誇りに思います。広島で過ごした日々はとても楽しく、充実していました。チームがいい結果になるように祈っています。また会いましょう。 
             
2017-12-01