 
                         
                 
                
              【お知らせ】9/13(土)プレシーズンマッチの出場選手と試合形式について
                  いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。 
9/13(土)プレシーズンマッチ佐賀バルーナーズ戦における、出場選手および試合形式の変更についてお知らせします。    
  
 ▼9/12(金)更新    
          
   通常形式での試合を楽しみにされていた皆さまには、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。   
      
   このたび、佐賀バルーナーズのご協力のもと、遠方から応援に駆けつけてくださるブースターの皆さまに少しでもお楽しみいただけるよう、追加イベントを開催することとなりました。   
   短縮試合となる分、ファン・ブースターの皆さまにより楽しんでいただける時間をご用意し、両クラブのブースターの皆さまにとって思い出に残る場となるよう、両クラブで最大限準備を進めてまいります。   
   両チームの選手ケアの関係上、下記イベント時間が重なる場合がございます。あらかじめご了承いただけますと幸いです 。  
     
     出場選手および試合形式の変更について              
   欠場予定の選手   
 以下の選手は、負傷およびコンディション調整のため本ゲームに欠場予定となります。(2025年9月9日現在) 
 
#0 寺嶋 良 選手 
#1 市川 真人 選手 
#3 伊藤 達哉 選手 
#21 渡部 琉 選手 
#24 メイヨ ニック選手 
  
   試合形式について   
 広島ドラゴンフライズの出場選手が限られるため、選手のコンディションを考慮し、対戦相手に了承を得たうえで、7分×4クォーター制の特別ルールにて実施いたします。 
 
通常のBリーグルール(10分×4クォーター制)からの変更点は以下の通りです。 
・各チームのタイムアウト数:前半  2回  /後半  2回  (通常:前半2回/後半3回) 
・第2Q/第4Qオフィシャルタイムアウト:  残り3分30秒  (通常:残り5分) 
 
※ハーフタイムは20分となります。 
 
  
         「TIPOFFイベント」    について         
     試合終了後に、   選手、D*Flare、モヒカンアビィが   出演する「TIPOFFイベント」を実施いたします。   
  試合だけでは味わえない、選手やD*Flareの魅力をより身近に感じていただける時間をお届けします。  
  当日の試合観戦チケットをお持ちであれば、どなた様もご参加いただけます。  
内容は、当日のお楽しみに!   
    
   イベントの流れ(予定)   
 ◆試合終了後のコート一周 
   ~15分間の休憩~ 
 ◆LINE抽選会(TIPOFFイベント開始の3分前頃に実施予定) 
 選手のサイン入り色紙が当たるチャンス! 
 ◆TIPOFFイベント 
 ・D*Flareによるミニイベント(15分程度) 
 ・選手トークショー&ミニゲーム(30分程度) 
 
 ※コート一周から15分後にTIPOFFイベント開始 
 ※TIPOFFイベントの所要時間は約45分間を予定 
 ※TIPOFFイベント時間目安:16:15頃開始⇒17:00頃終了(予定) 
   
 「開幕前夜!ドラフラ戦略会議 with 岡崎GM」(本イベントは既に申込受付が終了しております)につきましては、「TIPOFFイベント」終了から15分後(目安/17:15頃)の開始を予定しております。なお、イベント開始時間が17:15を過ぎる場合はクラブ公式Xおよび会場内にて開始時間をアナウンスさせていただきます。 
  
  
  参加者募集  
 以下のお客様参加型イベントについて、参加者募集を行います。 
 ※本イベントのご参加には、当選後の「参加意思表示」が必要となります。 
※本イベントのご参加には、当日の試合観戦チケットが必要となります。  
  
   D*Flareと一緒に!ダンスつなぎリレー対決!   
 「TIPOFFイベント」のD*Flareによるミニイベント内で、コート上にて「D*Flareと一緒に!ダンスつなぎリレー対決!」を実施します。 
また参加者全員、ゲーム終了後D*Flareとの集合写真にも参加いただけます。 
 【ルール】 
2チームに分かれ、各チームの走者がゴールエンド間を走り、リレーで繋ぎます。 
先頭メンバーが交代前にダンスをワンフレーズ披露し、その動きを繋いでいきます。交代時は必ずハイタッチ行い、次の走者へバトンを渡してください!最後の走者が先にゴールしたチームが勝利です! 
 
【チーム】 
リーダーMIKI率いる 「チームMIKI」  :MIKI、NANAKA、YUURI、SHIZU、YUI 
ダンス番長率いる「 チームREMON」  :REMON、MOKA、REN、KANAME、RIKO 
    応募締め切り:9/10(水) 23:59    
  
     
  
  
   「佐賀バルーナーズ選手出演イベント」について  ※9/12(金)追記   
      佐賀バルーナーズご協力のもと、遠方から応援に駆けつけてくださるブースターの皆さまに少しでもお楽しみいただけるよう、下記イベントを実施いたします。    
    
   イベント内容   
   ◆集合写真撮影会 
◆ハイタッチ会   
  ※コンディション不足などの諸事情により不参加の選手がいる場合がございます。   
  
   開始時間   
    試合終了(佐賀バルーナーズ選手退場)から30分後より開始予定です。 
※若干前後する可能性もございます。予めご了承ください。 
※本イベントは15~20分程度を予定しております。    
  
   場所   
      広島グリーンアリーナ 小アリーナ内 大会議室      
  
   受付方法   
    ◆受付場所:チケット売場 
◆受付開始:11:30~14:10まで 
※チケット売場にて、整理券をお渡しいたします。 
※受付は、代表者1名の方が複数人分受付いただくかたちでも問題ございません。    
  
   特記事項   
   ●集合写真は、10~20名程度のグループに分かれ、グループごとに順番に撮影を行います。 
●撮影した写真は後日メールにてお送りいたします。 
●ハイタッチ終了後は、そのままイベント終了となります。イベント会場の大会議室周辺は、一般のお客様もご利用しておりますので、終了後はスムーズなご退場にご協力いただけますと幸いです。   
  
 
 ▼9/13(土)プレシーズンマッチ開催概要はこちら  
 【お知らせ】9/13(土) 2025-26シーズン プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦 開催決定!  
 
 
皆さまのご来場を心よりお待ちしております! 
        
             
2025-09-09
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社プランニング三誠」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社プランニング三誠」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社プランニング三誠    
    
    所在地     
        
    〒733-0037 
広島市西区西観音町1番18号    
  
      
   代表   
        
    代表取締役 平岡 誠晋    
  
 
 
 
   設立   
 
    昭和63年5月19日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    ◆総合建設業 
◆不動産仲介業 
◆土地開発業    
  
 
    URL    
 
    http://www.pl-sansei.com    
  
      
 
        
 
             
2025-09-09
 
                 
                
              バスケットLIVE新規登録キャンペーン実施中!クラブ専用URLから登録して豪華賞品をゲットしよう!
                
    いつも広島ドラゴンフライズ    への応援をありがとうございます。2025-26シーズンの開幕を記念し、「バスケットLIVE 新規登録キャンペーン」を実施いたします。     
    バスケットLIVEの新規ご利用登録&視聴を行っていただき、応募フォームからエントリーしていただくと、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを実施いたします。下記のクラブ専用URLから登録を行っていただくことでクラブへの支援にも繋がりますので、既にご登録いただいている方はお近くの皆さまにもご紹介頂きますようお願いいたします!     
         
       バスケットLIVE新規登録キャンペーン実施概要         
        
     キャンペーン期間         
2025      年9月9日(火)10:00~2026年1月9日(金)23:59まで      
       特典内容            
  応募者の中から抽選で下記の特典が当たります。     
 A賞:選手サイン入りベーシックTシャツ(Lサイズ) / 3名様 
B賞:Amazonギフトカード3,000円分 / 5名様 
参加賞:応募者全員プレゼント!スマートフォン用壁紙  
         
       応募方法            
  ①    クラブ専用URLからバスケットLIVEの利用登録      
 >ご登録はこちらから    
②バスケットLIVEにログインし、コンテンツを視聴(10秒以上) 
③応募フォームから必要事項を記入の上ご応募ください 
入力項目:お名前、メールアドレス、住所、電話番号、バスケットLIVEお問い合わせコード     
 >応募フォームはこちらから        
     ※      バスケットLIVEお問い合わせコードの調べ方※    
  「お問い合わせコード」はバスケットLIVEご利用者さまそれぞれに割り振られている13桁の英数字です 
      
         
       |注意事項         
  ・1アカウントにつき1回のみご応募いただけます 
・応募にはバスケットLIVEの「お問い合わせコード」が必要です 
・キャンペーンで取り扱う個人情報はキャンペーンに関わるご本人様との連絡先、および当選者へのプレゼント発送、利用状況分析など個人を特定しない統計情報として活用させていただきます。その他の目的での利用、第三者への提供・開示は一切ございません(法令に定められた場合を除く) 
・主催者側の都合により、予告なく内容を変更・終了する場合がございますので予めご了承ください 
・参加賞はキャンペーン終了後の2026年2月上旬頃に、ご応募いただいた際に入力いただいたメールアドレス宛にお送りさせていただきます 
・賞品の変更はご対応いたしかねますのでご了承ください 
・賞品の転売はしないでください 
・同時期に他クラブ、バスケットLIVEで実施されているキャンペーンとの重複応募はできませんのでご注意ください     
         
     「バスケットLIVE」とは...      
    日本代表からB.LEAGUE B1 B2、B3、W リーグ、アマチュア大会まで、国内バスケットボールのライブをお楽しみいただけます。また、見逃し配信やダイジェスト、プレー集、特集映像なども配信いたします。アプリケーション(Android/iOS)、ウェブ(スマートフォン/パソコン/TV)で視聴ができます。※日本代表戦、アマチュア大会は一部の試合に限ります           
       >ご登録はこちらから        
 
             
2025-09-09
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社中村基礎」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社中村基礎」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社中村基礎    
    
    所在地     
        
    〒739-2301 
広島県東広島市福富町上竹仁字貞末207番地    
  
      
   代表   
        
    代表取締役 鈴木 寿則    
  
 
 
 
   設立   
 
    1979年7月2日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    土木工事、各種推進工事、薬液注入工事、汚染土壌浄化工事、各種輸出入販売 
IT関連商品販売、汚染土壌浄化剤RNIP製造販売    
  
 
    URL    
 
    https://nakamurakiso.co.jp/    
   
      
 
        
 
             
2025-09-09
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「三井不動産リアルティ中国株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「三井不動産リアルティ中国株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    三井不動産リアルティ中国株式会社    
    
    所在地     
        
    〒730-0037 
広島県広島市中区中町9番12号 中町三井ビルディング 7階    
  
      
   代表   
        
    代表取締役社長 佐々木 潤    
  
 
 
 
   設立   
 
    平成4年(1992)11月11日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    個人向け不動産仲介事業:主に個人に対する住宅、土地などの仲介・コンサルティング 
法人向け不動産仲介事業:事業法人に対する不動産の仲介・コンサルティング 
駐車場事業:時間貸し・月極駐車場などの企画、運営、管理、運営受託 
販売受託事業:デベロッパーなどが新規供給するマンションの販売代理 
賃貸事業:住宅の賃貸仲介、賃貸マンションなどの管理受託並びにサブリース 
その他事業:保険の代理店業務など    
  
 
    URL    
 
    https://www.mf-realty.jp/chugoku/    
   
      
 
        
 
             
2025-09-08
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのプラチナパートナーとして「オタフクソース株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのプラチナパートナーとして「オタフクソース株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    オタフクソース株式会社    
    
    所在地     
        
    〒733-8670 
広島市西区商工センター7丁目4-27    
  
      
   代表   
        
    代表取締役社長 佐々木 孝富    
  
 
 
 
   設立   
 
    1922年(大正11年)11月26日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    ソース、酢、たれ、その他調味料の開発、製造、販売    
  
 
    URL    
 
    https://www.otafuku.co.jp/    
  
 
   パートナー継続年数   
 
      
        
    2017-18シーズンより9年目    
  
 
   応援コメント   
 
         
        
    広島サンプラザでのラストイヤーを迎える今シーズンから、プラチナパートナーとなりました。お好み焼にも負けないアツい試合を期待しています。スポンサードゲームに加え、コートを駆け回るヘラ型のモップなど今年もオタフクらしい形で応援します!    
  
      
 
        
 
             
2025-09-08
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社大林組」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社大林組」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社大林組    
    
    所在地     
        
    〒108-8502 
東京都港区港南2丁目15番2号    
  
      
   代表   
        
    代表取締役 社長 兼 CEO 佐藤 俊美    
  
 
 
 
   設立   
 
    1936(昭和11)年12月    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか    
  
 
    URL    
 
    https://www.obayashi.co.jp/    
   
      
 
        
 
             
2025-09-08
 
                 
                
              9/13(土)プレ佐賀戦 試合開始前「フォトセレモニー&始球式」参加者募集のお知らせ
                いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。 
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦の試合開始前「フォトセレモニー&始球式」の参加者を、ドラフラクラブ会員から募集いたします。 
試合前の選手との写真撮影や、フリースロー始球式にチャレンジできる、大変貴重なチャンスとなります!  
 皆さまのご応募をお待ちしております! 
  
 ※お申込み期限:   ~9/9(火)23:59   
※お申込みはドラフラクラブ有料会員限定となります。  
  ※本イベントのご参加には、当選後の「参加意思表示」が必要となります。   
        
 
  <目次>  
 開催概要  
 お申込み方法  
 イベント参加時のご案内とお願い  
 お問い合わせ先  
 
  
   
  開催概要    
 イベント名 
  「フォトセレモニー&始球式」 
    
 対象試合(1試合) 
  9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦 
(14:05 TIPOFF/広島県立総合体育館) 
 ※9/13(土)佐賀戦の試合情報は こちら   
 
   ※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが      必要      です。     
  
 実施タイミング 
  試合開始前のオープニングセレモニー(13:25頃)  
  
  集合時間  
    13:10  
    
  集合場所  
        ファンクラブブース 
※1階席フロアグッズブース向かい    
    
    
  イベント内容  
  試合開始前のオープニングセレモニーにて、 
・フォトセレモニー 
・始球式(2投までチャレンジ可能、ボールは7号球です。) 
にご参加いただけます。※始球式は1名のみ  
 
   
  お申込み方法                
   
 参加資格 
  ドラフラクラブ  有料  会員  
   
  同伴ルール  
   本イベントでは、ご本人様のみのご参加となります。(同伴者はご参加いただけません。)   
  
  参加費  
  無料  
        ※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが      必要      です。     
  
  当選人数  
  フォトセレモニー:5名様 
始球式:上記5名様のうち1名様のみ 
   
  お申込み期限  
    ~9/9(火)23:59    
  
 「当選メール」の配信 
    9/10(水)(予定)  
 ⇒    参加意思表示:~9/11(木)12:00     ※当選者のみ  
 
  ※当選者のうち参加を希望される方は、期限内に「参加意思表示」をお願いいたします。(当選メールの件名の先頭に「参加意思表示」と追加してご返信ください。)   
 ※当選者へのみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。) 
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。 
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。  
  ※参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。   当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。 
※キャンセル等により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。    
  
      
  お申込みに関する注意事項  
    ◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。   
             ◆お申込みはおひとり様につき1回までです。               ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。    
 【重複申込みの例】            
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む) 
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等    
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。   ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ  く場合がございます。  
     【氏名不一致の例】  
× 「崎」と「﨑」 
× 「高」と「髙」 
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等    
   (※登録情報の変更方法は  こちら  ) 
    ◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。 
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。   
  ◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。           
  ◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。        
  
      
  キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ  
     キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。 
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。 
 
 【対策①:メール受信許可設定】  
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。 
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。      
 
  ◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>    
     ※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。 
※      回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。     ※フォームを2回以上送信しないでください。                 
   
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>    
     ※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。          
 
 【対策②:フリーメールへの変更】  
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。  
(メールアドレス変更方法は こちら )     
  
   ※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。  
 ※リンクに誤りがあったため、修正しております。(9/5(金)19:20)     
     
    
   
    
  イベント参加時のご案内とお願い  
    イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。  
  
  当日のお持ち物  
     ◆屋内シューズ     (集合場所にて履き替えていただきます。)        
◆「当選メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可)  
 ◆会員証またはマイページ   
        
    
    
 イベント全体の参加ルール 
               ◆イベントに参加しない保護者の方は、集合場所まではお越しいただけますが、イベント中は自席でのご見学または集合場所での待機をお願いします。      コート付近など、自席以外での待機および撮影はできません。※イベント終了後は再度集合場所にて解散となります。    
  ◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。      違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。    
  
  撮影ルール  
  ◆イベント参加者による、イベント中の   写真・動画撮影は禁止   とさせていただきます。  
         
    
    
  荷物のお預かりについて  
     ◆試合会場の  総合案内   にてお預かりします。(無償)  
  ※貴重品につきましては、イベント中のみ総合案内にてお預かりが可能です。 イベント終了後は速やかにお荷物のお受け取りをお願いいたします。 
※お預けの際は、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えください。 
※総合案内は入場口の外にあるため、一度ご退館のうえ再度ご入場ください。    
   
    
  その他注意事項  
    ◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 
※有料イベントの場合、一部の出演者が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。 
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。 
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。 
 
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。 
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。  
 
   
  お問い合わせ先  
       広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局  
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F 
TEL: 082-277-2670 
FAX: 082-277-2680 
HP:    https://hiroshimadragonflies.com   
 お問い合わせ:  https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/   
 ※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)  
             
2025-09-05
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「医療法人あした会 中西歯科・こども矯正歯科」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「医療法人あした会 中西歯科・こども矯正歯科」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    医療法人あした会 中西歯科・こども矯正歯科    
    
    所在地     
        
    〒732-0816 
広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター12階    
  
      
   代表   
        
    中西茂    
  
 
 
 
   設立   
 
    1980.3.1    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    ◆歯科医療 
◆口腔衛生管理    
  
 
    URL    
 
        251-6480.com       
  
      
 
        
 
             
2025-09-05