広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社日本製鋼所」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社日本製鋼所」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社日本製鋼所
所在地
〒141-0032
東京都品川区大崎1丁目11番1号
代表
代表取締役社長 松尾 敏夫
設立
1907年11月1日
事業内容
合成樹脂射出成形機、押出機、フィルムシート製造装置、マグネシウム射出成形機ほか産業機械、の設計・製作、素形材・エネルギー関連事業
URL
https://www.jsw.co.jp/ja/
2024-10-01
広島ドラゴンフライズU15 練習体験会 開催
このたび、広島ドラゴンフライズU15では、トライアウトを開催するにあたり練習体験会を実施いたします。
2025-26シーズンのトライアウトは11月、12月、1月、2月を予定しております。詳細が決まり次第ホームページにアップしますのでご確認ください。
広島ドラゴンフライズU15では、「日本一」を目標に掲げ、粘り強く日々最大の努力を重ね活動しており、日本一を目指すべく志高く情熱ある選手を求めています。
バスケットボールの技術はもちろんのこと、物事への取り組み方や考え方、自身の課題に向き合う姿勢といった人間形成の土台となる部分を重要視しています。
活動理念
バスケットボールを通じた競技の中で、技術面の向上と、組織人(チーム)として必要な能力を高め、1人の人間として、競技だけでなく社会にも貢献できるプロフェッショナルな人材育成を目的とします。
練習体験会 概要
対象
2025年度 小学6年生~中学3年生(現小学5年生~中学2年生)
日時
① 2024年10月19日(土) 9:00~12:00
② 2024年10月20日(日) 9:00~12:00
※ 参加は1日程のみとなりますので、ご希望の日程をお選びください 。
場所
ドラフラベース
(〒738-0202 広島県廿日市市峠1444-1)
定員
両日30名程度
参加費
¥500-(税込)
※参加費はスポーツ保険料となります。
※お支払い方法は、当日現金支払いとなります。
持ち物
ウェア・シューズ・ボール(7号球)・ドリンク
申込方法
https://forms.gle/wUFzW54QkFWwpH7fA
応募期間
2024年10月16日(水)15:00まで
備考
駐車場につきましては、調整中となります。確定次第、情報を更新させていただきます。
U15活動概要
日程
月曜日:19:00~21:00
火曜日:OFF
水曜日: 19:00~21:00
木曜日: OFF
金曜日: 19:00~21:00
土曜日:練習、練習試合、大会
日曜日: 練習、練習試合、大会
場所
安芸区スポーツセンター(月・金)
安佐南区スポーツセンター(水)
ドラフラベース(土・日)
〇上記、以外の会場を利用する場合があります。
定員
30名程度
〇Bユース登録は15名、以外のメンバーはクラブチーム登録となります。
対象
中学1年生~中学3年生(トライアウト合格者)
〇部活動及び他チームとの両立不可となります。
〇育成枠として小学6年生を人数に含みます。
スタッフ
ヘッドコーチ:大浦 祐斗
アシスタントコーチ:松浦 慎哉、富松 笑梨
トレーナー:東谷 年記、林 雅司、野間 翔
費用
登録費/¥11,000- (税込)
内訳/JBA選手登録費、スポーツ保険料、システム手数料など
〇スクールに通われている場合は免除となります。
〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。
月謝/¥7,100- (税込)
〇消費税等の変動につき金額が変更となる可能性があります。
遠征費/¥400,000-(税込)程度/年間8回程度(予定)
〇遠征費は、県外で開催されるカップ戦や大会など参加回数により変動する可能性があります。
〇遠征費は、宿泊費、移動費等になります。
〇各ご家庭の判断で遠征の参加可否を決定いただきます。
チームウェア代/¥65,000-(税込)程度
内訳/Tシャツ、ポロシャツ、リバーシブル上、ジャージ上下、リュック
〇弊社指定のチームウェアを購入となります。
〇各デザインは3年間変更はしないものとします。但し、サプライヤーが変更となった場合は、新たな弊社指定のウェアを購入となります。
保険
ユースの活動中および実施会場までの往復途中に、急激で偶然な外来のケガ(天災時含む) または特定疾病を被られた場合、補償規程に基づいて対応します。
コーチングスタッフ
ヘッドコーチ
大浦 祐斗(Yuto Oura)
【出身地】広島県
【生年月日】1993年10月12日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 B級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
【経歴】
・広島ドラゴンフライズアシスタントコーチ(2018-19)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2018-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2021-22)
・広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ(2022-23)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2022-23)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15ヘッドコーチ(2023-)
アシスタントコーチ
松浦 慎哉(Shinya Matsuura)
【出身地】広島県
【生年月日】1997年1月29日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
【経歴】
・愛媛オレンジバイキングス練習生(2019-20)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2020-22)
・ヴィアティン三重(2022-23)
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)
富松 笑梨(Eri Tomimatsu)
【出身地】大阪府
【生年月日】1999年7月27日
【ライセンス】日本バスケットボール協会公認 C級
【役職】
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ
【経歴】
・広島ドラゴンフライズスクールコーチ(2022-)
・広島ドラゴンフライズU18アシスタントコーチ(2023-)
・広島ドラゴンフライズU15アシスタントコーチ(2023-)
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ スクール事務局
TEL:082-277-2670
Mail:school@hiroshimadragonflies.com
2024-10-01
#15 河田チリジ選手 インジュアリーリスト登録のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、#15河田チリジ選手を下記の通り、インジュアリーリストに登録いたしましたので、ご報告いたします。
#15 河田チリジ
●出身地 南アフリカ共和国
●生年月日 1989年6月10日
●ポジション C
●身長 208cm
●体重 122kg
■リスト登録日: 10 月 1 日(火)
■リスト公示日: 10 月1日(火)
■公示事由:頚椎椎間板ヘルニア(療養期間:未定)
■再登録不可期日: 10 月 31 日(木)
※インジュアリーリストへ登録された選手は
当該登録から30日間は再登録することができません。
再登録不可期日以降、クラブの抹消申請によりインジュアリーリストから抹消され、その後再登録が可能となります。
インジュアリーリストの公示についてはBリーグ公式サイトをご確認ください。
https://www.bleague.jp/news/injury.html
岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント
「河田選手は夏の練習中に受傷し、早期復帰をする見込みでしたが、想定よりも長引くような結果となったため、急遽インジュアリーリストに掲載をすることとなりました。河田選手は日々、リハビリとワークアウトに励んでおり、シーズン序盤で早期復帰予定です。河田選手がリスト入りしている期間の、新規加入選手については現在最終調整を進めており、確定次第ご報告をさせていただきます」
2024-10-01
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ビーライズ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「 株式会社ビーライズ 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社ビーライズ
所在地
〒732-0822
<広島本社> 広島県広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング8F
代表
代表取締役CEO 波多間 俊之
設立
2012年11月
事業内容
・メタバースの企画・開発
・VR/AR/MRシステムの企画・開発
・WEB/スマホアプリの企画・開発
・インタラクティブコンテンツの企画・開発
・CG/VR映像コンテンツ制作
URL
https://berise.co.jp
2024-09-27
広島ドラゴンフライズ「広島市民賞」受賞のお知らせ
本日、広島市役所にて「広島市民賞」の授与式が執り行われ、代表取締役社長の浦伸嘉と寺嶋良選手が参加いたしました。
「広島市民賞」は文化・スポーツ活動等において優秀な成績又は卓越した功績を残し、市民に感動と希望を与えるなど広島市の発展に寄与した場合に贈られるもので、広島ドラゴンフライズ は、2023-24シーズンのB.LEAGUE初優勝により、受賞が決定しました。
2024-09-27
※10/31(木)更新※【ドラフラクラブ】グッズ特典のホームゲーム会場受け取りにおける事前予約のお願い
こちら のお知らせに統合しました。
2024-09-26
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのダイヤモンドパートナーとして「広川株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのダイヤモンドパートナーとして「広川株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
広川株式会社
所在地
〒733-0002
広島市西区楠木町1丁目9番10号 第二弘億ビル3階
代表
広川グループ代表 廣川 正和
設立
1936年 3月12日
事業内容
・家庭用食品卸売
・業務用食品卸売
・雑貨品卸
URL
https://www.hirokawa-kk.jp/
パートナー継続年数
クラブ創設以来11年目
応援コメント
広川グループは地域へ活力と笑顔をお届けするカンパニーとして、 今シーズンも広島ドラゴンフライズのパートナーをさせて頂きます。
再び頂をめざして頑張ってまいりましょう!
2024-09-24
※9/23(月)更新※ 9/21(土)-23(月・祝)天皇杯広島会場での観戦マナー&ルールについて
「(公財)日本バスケットボール協会」が定めた、第100回天皇杯・第91回皇后杯における観戦マナー&ルールに則り運営いたします。
▼第100回天皇杯・第91回皇后杯における観戦マナー&ルール
https://zennihon2024-25.japanbasketball.jp/manner/
これに加え、広島会場での観戦マナー&ルールについては次の通りといたします。
一時退場・再入場、撮影ルール、ファンサービスついて追記しました。(2024/9/23(月)12:00追記)
禁止事項
以下の行為を禁止といたします。
①応援時の鳴り物の使用
②試合会場や練習会場での選手の入り待ちと出待ち行為
③アリーナ内での喫煙
アリーナ内は全館禁煙です。喫煙場所をアリーナ外に設けておりますので、喫煙される方は所定の場所をご利用ください。
④アリーナ内の横断幕の掲出
横断幕はデザイン・サイズに関わらず禁止といたします。
2階自由席の座席確保について
・ご自身で購入された数以上の席の確保は禁止といたします。
・荷物を置いたままの状態で 1時間以上 離席された場合、お席から撤去の上、総合案内にてお預かりさせていただきます。
・ご購入された席数以上のお席の確保は禁止といたします。荷物等による大幅なスペースの確保が見受けられた場合、スタッフよりお声がけさせていただく場合がございます。
・多くの方にご利用いただけるように、荷物などは椅子の下に置いていただくようお願いいたします。
・お荷物等での場所取りにおいて、荷物の紛失や盗難・他のお客様による荷物の移動についてはクラブ側での責任は負いかねます。
荷物の預かりについて
1階ロビーの総合案内にお預けいただくか、もしくは地下1階の入場口付近に無人のお預かりスペースを設置いたしますので、そちらをご利用ください。場所がわからない場合は、お近くのスタッフまでお声がけください。 なお、貴重品はお客様ご自身での管理をお願いいたします。
差し入れについて
差し入れをご希望の方は、1階の総合案内にお預け下さい。
なお、生ものはお預かりできません。
山口クラブ、 横浜ビー•コルセアーズにつきましては、差し入れは受け付けておりませんので、お受け取りしかねます。
飲食販売および飲食物の持ち込みについて
会場の屋外ブースでは飲食物(アルコール含む)の販売を実施しております。
試合日当日にアリーナ会場で出店している飲食店でご購入いただいたアルコール飲料は会場内へお持ち込みいただけます。
ビン・缶は中身に関わらずお持ち込みいただけません。
今大会では移し替え容器のご用意はございませんので、予めご了承ください。
一時退場・再入場について
※9/23(月)更新
9/23(月・祝)の興行において、下記通り運用を変更させていただきます。
ご理解とご協力の程お願いいたします。
① 会場入場口
会場から退場される際に、右手の甲にブラックライトで光る透明の蛍光スタンプを押印いたします。再入場時には、スタンプの有無を確認いたします。
②1階席エリアの入場
1階席エリアから退場される際は、左手に蛍光スタンプを押印します。1階席エリアへの再入場時にスタンプを確認させていただきます。
※スタンプが確認できない場合は、チケットの提示をお願いする場合がございます。
開場前の待機列整備について
開場前の場所取り(入場口前の待機列にお荷物やシート等を置いての場所取り)は可能といたしますが、お荷物やシートについてはお客様ご自身にて管理をお願いいたします。
※紛失が発生した場合、主催者としては責任を負いかねます。
撮影ルールについて
※9/23(月)更新
・アリーナでのコート内に向けての撮影につきましては、ご購入いただきましたお席での撮影をお願いいたします。(選手アップ中、ハーフタイム、試合終了後も適用されます)
・コート内外の選手を撮影するために長時間通路で立ち止まることを禁止とします。
・ フラッシュを使用した写真撮影、および周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての写真撮影はおやめください。
ファンサービスについて
※9/23(月)更新
<以下の行為はご遠慮ください>
・試合会場での選手の「入り待ち・出待ち」の行為
・選手への接近、接触、声掛け等
・選手との記念撮影・サイン・握手などの依頼
・選手へのプレゼント、差し入れ、ファンレター等の直接のお渡し
2024-09-23
9/22(日)ゆめタウン廿日市店にて、ポッカサッポロpresents広島ドラゴンフライズ選手ふれあいレモンイベントを開催!
9/22( 日)16時より、ゆめタウン廿日市店2階ユニクロ前催事場にて
ポッカサッポロpresents広島ドラゴンフライズ選手ふれあいレモンイベントを開催いたします!
イベント概要
日時
9 月22日(日) 16:00~17:00
場所
ゆめタウン廿日市店2階ユニクロ前催事場
参加選手
#24 ニック・メイヨ選手
#17 武内 理貴選手
司会進行
株式会社中国放送 坂上俊次 アナウンサー
観覧について
「ポッカサッポロ商品を買って、広島ドラゴンフライズを応援しようキャンペーン」 にて
「広島ドラゴンフライズ選手ふれあいレモンイベントコース」に当選された方限定で観覧席をご用意するイベントになります。
当選者以外の方も当日は立ち見にてご観覧いただけますが、会場周辺のショップやお買い物中のお客様にご配慮いただき、会場スタッフの指示に従っていただく場合がございますので、ご協力をお願いします。
注意事項
・写真撮影、動画撮影はOKですが、自席からの撮影のみでお願いします。
・撮影した写真は個⼈のSNS等への掲載は可能となっていますが、撮影した動画は15秒以内でお願いいたします。
・イベント中の飲食はお控えください。
・今回のイベントの様⼦は、広島ドラゴンフライズ公式媒体で使用する可能性がありますのであらかじめご了承ください。
2024-09-19