広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ファミリーマート」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ファミリーマート」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社ファミリーマート
所在地
108-0023
東京都港区芝浦三丁目1番21号
代表
代表取締役 社長 細見 研介
創立
1981年9月1日
事業内容
フランチャイズシステムによるコンビニエンスストア事業
URL
https://www.family.co.jp/
2024-12-23
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのプラチナパートナーとして「株式会社坂急送」様、「株式会社ヒロハイ・コーポレーション」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのプラチナパートナーとして「株式会社坂急送」様、「株式会社ヒロハイ・コーポレーション」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社坂急送
所在地
〒736-0056
広島県安芸郡海田町明神町2-61-2
代表
代表取締役 澤本俊一
創立
平成4年
事業内容
一般貨物自動車運送事業
貨物軽自動車運送事業
URL
https://www.sakakyu.co.jp/index.html
パートナー企業様概要
会社名
株式会社ヒロハイ・コーポレーション
所在地
〒738-0034
広島県廿日市市宮内一丁目1番3号
代表
代表取締役 澤本俊一
創立
昭和45年12月
事業内容
物流事業
土木建築事業
環境事業
警備事業
URL
https://www.hirohai.co.jp/
パートナー契約年数
2021-22シーズンから4シーズン目
応援コメント
ドラゴンフライズ大好きです!応援しています!勝ってくれー!
2024-12-23
2024-25シーズン 1階アリーナ内への入場の運用変更について
いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。
1階アリーナ内への入場の運用についてお知らせいたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後もお客様のスムーズな入退場のため、運用を変更する可能性がございます。
あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
運用について
はじめに
モバイルIDチケットでのご入場に際し、 入場口 での紙チケットの発券は行いません。
【備考】
※モバイルIDチケットを、購入者の端末にて複数枚お持ちの場合、来場される方々へ事前に譲渡していただくようご協力いただけますと幸いです。
※その他eチケット、紙チケットをお持ちのお客様は従来通りご入場ください。
1階アリーナ内への入場の運用について
1階席アリーナ内への入場時に、スタッフによる チケットチェックは行いません。
※2階席チケットでの1階アリーナ内へのご入場は引き続き禁止といたします。
〈対象会場〉
広島サンプラザホール
〈運用開始日〉
12/18(水) 19:05 TIP OFF 京都ハンナリーズ戦
特記事項
●1階アリーナ内において長時間ご着席されないお客様へは、チケット確認をさせていただく場合がございます。
●1階アリーナ内で実施するイベント等がある際は、1階アリーナ入場口にてチケット確認させていただく場合がございます。
●ご入場を円滑に行うため、モバイルIDチケットを複数枚お持ちのお客様は、可能な限り事前に来場される方々へ譲渡していただくようご協力をお願いいたします。
※譲渡される側(モバイルIDチケットを受取る側)のお客様もB.LEAGUE会員登録(無料)およびB.スマチケアプリのダウンロードが必要です。
●システム上、入場後の譲渡はできません。
●会場の再入場口では、引き続きブラックライトを当てると光る蛍光スタンプ(透明)を右手の甲に押印させていただきます。
お問い合わせ
株式会社広島ドラゴンフライズ
電話:082-277-2670
2024-12-17
12/11(水)長崎戦以降の広島サンプラザホール開催試合におけるブース位置変更について
いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。
12/11(水)長崎戦以降の広島サンプラザホール開催試合につきましては、施設の設備工事終了に伴い、 チケットブース、ファンクラブブースは通常通り(昨シーズン同様)の位置で運用 させていただきます。
※なお、12/11(水)長崎戦、12/18(水)京都戦の試合会場で配布するマッチデー・プログラム記載のマップは、実際と異なる位置(工事中のレイアウト)となっておりますので、ご注意ください。
詳細はこちらのマップをご確認ください。
お問い合わせ先
広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
TEL: 082-277-2670
FAX: 082-277-2680
HP: https://hiroshimadragonflies.com
2024-12-10
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンの屈しない魂を共にパートナーとして「株式会社広島東洋カープ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
「屈しない魂を共に」の想いのもと、広島ドラゴンフライズと株式会社広島東洋カープ様との2024-25シーズンのパートナーシップ契約締結が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社広島東洋カープ
所在地
〒732-8501
広島県広島市南区南蟹屋二丁目3番1号(マツダスタジアム内)
代表
オーナー・代表取締役社長 松田 元
創立
1956年1月
事業内容
プロ野球球団【広島東洋カープ】の運営、試合の興行
URL
https://www.carp.co.jp/
応援コメント
多くのスポーツチームがある広島で、熱くなるプレーとワクワクさせるチームワークで勇気と感動をもたらしてくれる広島ドラゴンフライズ。
広島東洋カープは『屈しない魂を共に』、地域のファンの皆さまと一緒に全力で取り組みを応援していきます。
2024-12-10
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社アースフード」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「 株式会社アースフード 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社アースフード
所在地
733-0003
広島市西区三篠町3-10-2 米村ビル 2F
代表
小林 史和
創立
2000年3月
事業内容
「ラーメン我馬」
「RAMEN-STAND GABA」
「中華そば我馬」
「うどん釜゛だし」の経営(広島県内に12店舗・ハワイに1店舗)
食材・商品の開発・製造及び販売
URL
https://earth-food.jp/
2024-12-06
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社FCE」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「 株式会社FCE 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社FCE
所在地
102-0002
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10F
代表
代表取締役 石川 淳悦
創立
2017年4月21日
事業内容
DX推進事業:RPAロボパットDX、FCEプロンプトゲートの提供
教育研修事業:人財育成プラットフォーム「Smart Boarding」、中高生向けビジネス手帳フォーサイトの提供
出版事業:『7つの習慣』などの出版
URL
https://fce-hd.co.jp/
2024-12-06
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「スポーツアクティベーションひろしま」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「 スポーツアクティベーションひろしま 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
スポーツアクティベーションひろしま
所在地
730-8511
広島市中区基町10番52号
広島県地域政策局スポーツ推進課内
代表
代表代理 田所 一三
創立
2020年4月
事業内容
広島横断型スポーツ応援プロジェクト(通称:Team WISH)の運営
URL
https://sa-hiroshima.com/about/
2024-12-06
2024-25シーズン エフピコアリーナふくやま 1階席エリアへの入場・再入場の運用について
いつも広島ドラゴンフライズへの熱いご声援ありがとうございます。
2024-25シーズン 福山開催における「1階席エリアへの入場・再入場」の運用についてお知らせいたします。
今後もお客様のスムーズな入退場のため、運用を変更する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
運用について
はじめに
モバイルIDチケットでのご入場に際し、従来行っておりました 入場口 での紙チケットの発券は行いません。
【備考】
※モバイルIDチケットを、購入者の端末にて複数枚お持ちの場合、来場される方々へ事前に譲渡していただくようご協力いただけますと幸いです。
※その他eチケット、紙チケットをお持ちのお客様は従来通りご入場ください。
1階席エリアへの入場の運用について
1階席エリアへの初回入場時に、チケットのご提示をお願いいたします。
1階席のチケットでお間違いないかスタッフが確認させていただき、確認後にご希望の方に再入場券をお渡しさせていただきます。
なお、1階席エリアへの再入場時には、お持ちのチケットもしくは、再入場券を確認させていただきます。
※2階席チケットでの1階席エリアへのご入場はお断りさせていただいております。
〈再入場券 イメージ〉
※名刺の1/2程の大きさです。
※デザインは変更となる可能性がございます。
〈対象会場〉
エフピコアリーナふくやま
〒720-0823広島県福山市千代田町1丁目1
〈対象のお客様〉
1階席エリアのチケットをお持ちのお客様
※ご希望の場合にのみお渡しいたします。
〈1階席チケットのご提示が必要な場所〉
●エフピコアリーナふくやま:2階席から1階席へ降りる通路
2階から1階への降り口は4カ所ございます。
▼モバイルIDチケットをお持ちのお客様
モバイルIDチケット(QRコード)の下に表示されている、席種や席番等が確認できる画面(スマホ画面)をスタッフへご提示ください。
● モバイルIDチケットを、購入者の端末にて複数枚お持ちの場合
来場される方へお一人ずつ、入場前に 譲渡 していただくようご協力をお願いいたします。
※譲渡される側(モバイルIDチケットを受取る側)のお客様もB.LEAGUE会員登録(無料)およびB.スマチケアプリのダウンロードが必要です。
〈参考_スマホ画面〉
▼eチケット、紙チケットをお持ちのお客様
初回入場時はそのままチケットをスタッフへご提示ください。
ご希望の場合は再入場券をお渡しいたします。
特記事項
●ご入場を円滑に行うため、モバイルIDチケットを複数枚お持ちのお客様は、可能な限り事前に来場される方々へ譲渡していただくようご協力をお願いいたします。
※譲渡される側(モバイルIDチケットを受取る側)のお客様もB.LEAGUE会員登録(無料)およびB.スマチケアプリのダウンロードが必要です。
●システム上、入場後の譲渡はできません。
●1階席エリアのチケットをお持ちのお客様には、希望者を対象に 再入場券をお渡し させていただきます。
●会場の 再入場口 では、 ブラックライトを当てると光る蛍光 スタンプ (透明)を 手 の甲に押印させていただきます。
お問い合わせ
株式会社広島ドラゴンフライズ
電話:082-277-2670
2024-11-28