2022-23シーズンのゴールドパートナーとして、「アルパーク」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのゴールドパートナーとして、広島県にある「アルパーク」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【施設名】
アルパーク
【所在地】
広島市西区草津新町二丁目26番1号
【URL】
https://www.alpark.jp
2023-01-09
腕力自慢とサラリーマン全員集合!1/6(金)三遠戦「握力王決定戦2023!~腕っぷし一本勝負~」開催!
2023年最初のホームゲームとなります1/6(金)三遠ネオフェニックス戦の特別イベントとして「広島ドラゴンフライズpresents 握力王決定戦2023!~腕っぷし一本勝負~」を開催いたします!
握力計で握力を測定し、握力の数値が一番高かった人が優勝です。
優勝賞金はなんと、1万円!
さらに、参加賞として今シーズンのホームゲームで使える2階自由席引換券を1枚プレゼントします!
握力に自信ありの15歳以上の方が対象です。
もちろん女性の挑戦もOKです!
普段筋力トレーニングで(特に握力を)鍛えている方に突然訪れた大チャンスです!
新年最初の運試しならぬ腕試しで、お年玉をゲットしてください!
さらに「サラリーマン応援キャンペーン」として3名以上で来場された社会人の皆様に「握力王決定戦」の参加券ならびにキリンのドリンクをプレゼント!
ぜひ同僚の皆さんで、お仕事帰りに集まってご参加ください!
握力王決定戦について
開催日
1/ 6(金) 三遠ネオフェニックス戦(広島サンプラザホール)
会場
広島サンプラザホール 2 階 特設会場
参加受付時間
開場時~ハーフタイム終了時まで
参加対象
15歳以上の男女
参加費
1回1,000円
参加特典
2 階自由席1枚
ルール説明
握力計で握力の数値を競い、握力の数値が一番高かった人が優勝です。
測定前に握力計を握りやすい幅に調整していただき、
直立の姿勢で身体に握力計をつけないようにして握り測定します。
賞金
1 位:現金10,000円
2 位:現金5,000円
3 位:現金3,000円
4 ~10位:ドラゴンフライズグッズ 1,000円分
結果発表
ハーフタイム終了以降に「広島ドラゴンフライズの公式Twitter」で発表
※賞金受け取り 総合案内にて受け取り(試合終了30分まで)
※賞金の受け取りには身分証明書のご提示が必要となります
サラリーマン応援キャンペーンについて
1/6(金)三遠戦にて、社会人3名以上でご来場いただいた方に、プレゼントキャンペーンを実施いたします。
対象試合
1/6(金)三遠ネオフェニックス戦(広島サンプラザホール)
受付場所
広島サンプラザホール 2 階 特設ブース
プレゼント内容
A) 先着200名様にキリンドリンクをプレゼント(1名様につき1本)
B) 「握力王決定戦2023」の参加券をプレゼント(1名様につき1枚)
キャンペーン対象
3 名以上で来場された社会人の皆様
※特設ブースに3名以上でお越しください
※お名刺、社員証など所属先のわかるものをご提示ください。
2023-01-04
2022-23シーズンのゴールドパートナーとして、「株式会社ますやみそ」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのパートナーとして「株式会社ますやみそ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■パートナー企業様概要
【会社名】
株式会社ますやみそ
【所在地】
〒737-0811 広島県呉市西中央3-7-40
TEL:0823-21-6633
FAX:0823-21-6636
【代表】
舛本 知己
【設立】
昭和4年4月1日
【事業内容】
みそ、調理みそ、調味食品、甘酒、こうじなどの製造・販売
【URL】
http://masuyamiso.jp
2023-01-04
年男・年女限定! 抽選で総勢400名様に1/6(金),7(土)の観戦チケットをプレゼント!
1月6日(金)、1月7日(土)の三遠戦では、新年初のホームゲームということで、卯年生まれの年男・年女の方へ2階自由席チケットを総勢400名様(各試合200名様)にプレゼントします。
キャンペーン概要
対象試合
1月6日(金)、7日(土) 三遠ネオフェニックス戦(広島サンプラザホール)
申込対象
年男・年女(卯年生まれ)
2011年・平成23年生まれ
1999年・平成11年生まれ
1987年・昭和62年生まれ
1975年・昭和50年生まれ
1963年・昭和38年生まれ
1951年・昭和26年生まれ
1939年・昭和14年生まれ
1927年・昭和2年生まれ
1915年・大正4年生まれ
対象席種
2階自由席
※オレンジのエリアが対象の座席となります。
お申込みについて
申込方法は「 ➀事前申込 」と「 ②当日申込 」の2種類ございます。
下記「お申込方法」をご確認ください。なお、「②当日申込」については、試合前日までに2階自由席が完売した場合、当日の受付は行いませんので予めご了承ください。
➀事前申込方法(抽選)
お申込いただいた方の中から、抽選で各試合200名様に2階自由席チケットをプレゼントいたします。
お申込受付期間
2023年1月1日(日)~1月4日(水)23:59
事前お申込みフォーム
https://forms.gle/XwL1TY7EntELhCa98
※年男・年女の方一人につき、各試合1~4枚までご応募いただけます。
※応募される方が年男・年女であれば、同伴の方は年男・年女であることを問いません。
当選者の発表について
事前受付期間が終了後、当選者の皆さまへは1月5日(木)に 当選メールをお送りします。
※当選者の発表は、当選メールの配信をもって代えさせていただきます。
※@hiroshimadragonflies.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
※当選メールは大切に保管ください。
当選者のチケット引換について
チケット売り場(年男年女キャンペーン窓口)にてチケットの引換を行います。
窓口にて当選メールの画面と身分証明書をご提示ください。
▼チケット引換開始時間
1月6日(金)16:00
1月7日(土)11:30
②当日申込方法(先着)
試合当日のチケット売り場(年男年女キャンペーン窓口)に身分証明書をご持参の上お越しください。2階自由席の当日券をお渡しいたします。
▼チケット引換開始時間
1月6日(金)16:00
1月7日(土)11:30
※前日2階自由席が完売した場合は当日の受付は行いません。
また、当日に2階自由席が完売した時点で受付を終了いたします。
※本キャンペーン対象者の方で、既に該当試合の席種のチケットをご購入された方は、チケット売り場(年男年女キャンペーン窓口)にてチケットと身分証明書をご提示いただければ、2階自由席券をお渡しいたします。
試合情報
試合当日の詳細情報はこちらからご確認ください↓
https://hiroshimadragonflies.com/lp/game_20230106_20230107/
2023-01-01
ニック・メイヨ 選手 B1通算1,000リバウンド達成!
1/1(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第15節 仙台89ERS戦 GAME1でニック・メイヨ選手がB1通算1,000リバウンドを達成いたしました。
#24 NICK MAYO(ニック・メイヨ)
●出身地 アメリカ合衆国(メイン州オークランド)
●生年月日 1997年8月18日
●ポジション PF(パワーフォワード)
●身長 206 cm
●体重 113 kg
●出身校 イースタンケンタッキー大学
経歴
千葉ジェッツふなばし(2019-20)
―レバンガ北海道 (2020-21)
―広島ドラゴンフライズ(2021-)
2023-01-01
ドウェイン・エバンス 選手 B1通算1,000リバウンド達成!
1/1(日) 2022-23 SEASON B.LEAGUE 第15節 仙台89ERS戦 GAME1でドウェイン・エバンス選手がB1通算1,000リバウンドを達成いたしました。
#13 DWAYNE EVANS II(ドウェイン・エバンス)
●出身地 アメリカ
●生年月日 1992年1月24日
●ポジション SF/PF(スモールフォワード/パワーフォワード)
●身長 201cm
●体重 104kg
●出身校 セントルイス大学
経歴
Gladiators Trier(ドイツ2015-16)
ーGlessen 46ers(ドイツ2016-17)
ーMHP ROESEN Ludwigsburg(ドイツ2017-18)
ーRatiopham Ulm(ドイツ2018-19)
ーBanco di Sardegna Sassari(イタリア2019-20)
ー琉球ゴールデンキングス(2020-22)
ー広島ドラゴンフライズ(2022-)
2023-01-01
代表取締役社長 浦伸嘉より 2023年 新年のご挨拶
令和5年の新春を迎え、謹んでお喜びを申し上げますとともに、皆様方のご健勝とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
旧年中は多大なるご支援、ご声援をいただき、誠にありがとうございました。
2022年は「日本1」のクラブへ成長していくために、大きなステップアップができた年となりました。5月には、2シーズン目のB1での戦いを終えて、29勝28敗という5割以上の勝率を残すことができました。また、ドラフラベース(専用練習場)の準備を行い、そして11月末日に竣工を迎えることもできました。
迎えました2023年は初のCS出場、そして今シーズンのスローガンでもございます「頂」へ向かってクラブ全体でチャレンジしてまいります!!
また、来たるべき「新B1」参入へ向けて、最も重要な年となります。
様々な課題が山積しておりますが、全てのブースター、関係者、広島県民の方々の力もお借りして、共に乗り越えてまいりたいと思います。
ブースターの皆様、そして、全ての関係者の方々がどのような時でも変わらず熱く、粘り強くクラブを応援していただき、支えていただいているからこそ、広島ドラゴンフライズが存在できていると強く感じております。この場をお借りして、深く御礼申し上げます。
「全てはブースターのために」を合言葉に、チーム、フロント全員が志高く、人生を懸けてバスケットボールに誠実に取り組んでいくことが、広島県、そして日本をバスケットボールで熱く感動させることができると信じております。
2023年も皆さまの熱い応援、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年元旦
株式会社広島ドラゴンフライズ
代表取締役社長 浦 伸嘉
2023-01-01
1/6(金)7(土)三遠ネオフェニックス戦 2023年の書初め大募集!
2023年初のホームゲームとなります1/6(金)7(土)の三遠ネオフェニックス戦では、皆さまからの書初めを募集します。
会場内の2階特設ブースにて、書初めをご提出いただいた方にドラゴンフライズステッカーをプレゼントします。
ご提出いただいた書初めは、対象試合日に展示させていただきます。
このうち、モヒカンアビィが気に入った書初めを、試合当日第1Q終わりに場内ビジョンと公式SNSにて発表させていただきます!
2023年にかけるご自身の熱い想いを込めて、力強い書初めをお待ちしています。
広島ドラゴンフライズの選手は四字熟語の書き初めに挑戦!
対象試合
1/6(土)・1/7(日)三遠ネオフェニックス戦
掲載用紙サイズ
A5縦(A4の半分)
お題
新たな一年に向けて(4文字以内)
書き初め提出場所
会場内2階の特設ブース
対象年齢
どなたでもご参加いただきます。
※会場内2階特設ブースでは、書初めができるスペースと用紙、筆ペンをご用意しております。
事前にご自宅などで挑戦いただいた書初めをご提出いただいても大丈夫です。
2022-12-28
2022-23シーズンのゴールドパートナーとして、「井辻食産株式会社」様が決定!
広島ドラゴンフライズの2022-23シーズンのゴールドパートナーとして、「井辻食産株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
【会社名】
井辻食産株式会社
【所在地】
〒731-0135
広島市安佐南区長束5丁目6番8号
【代表】
代表取締役社長 井辻龍介
【設立】
1963年1月
【事業内容】
<食品事業部>
・餃子皮、春巻皮、ワンタン皮等の製造販売
・国産米粉100%使用お米の皮(餃子用大判)
・国産米粉100%使用お米の皮(春巻用)
・冷凍生餃子の販売
<外食事業部>
・パスタ店、餃子居酒屋の店舗展開(現10店舗)
<中食事業部>
・冷凍生餃子の店頭販売、通信販売
【URL】
https://www.itsuji.co.jp/
2022-12-26