2025-26シーズンの広島ドラゴンフライズ専属チアダンスチームの編成について
いつも広島ドラゴンフライズを応援いただき、誠にありがとうございます。
広島ドラゴンフライズ専属チアダンスチーム「FLYGIRLS(フライガールズ)」は、2024-25シーズンをもちましてフライガールズとしての活動を終了し、2025-26シーズンよりチーム名称を変更し、新たな運営体制で取り組んでまいりますことをお知らせいたします。
シーズン終盤の突然のお知らせとなりましたことをお詫び申し上げます。
クラブ創設時より、明るく華やかなパフォーマンスと力強い応援で会場を盛り上げてくれたフライガールズ。広島ドラゴンフライズの数々の挑戦や栄光の瞬間には、常にその存在がありました。
そんなフライガールズの成長を温かく見守り、支えてくださったすべてのブースターの皆さまに、心より御礼申し上げます。
なお、「フライガールズ」の運営はこれまで株式会社フレックス様にご協力いただいておりましたが、Bプレミア参入を見据えた体制強化の一環として、2025-26シーズンより広島ドラゴンフライズが主体となり、新たな専属チアチームの運営を行ってまいります。
長年にわたりご尽力いただいた株式会社フレックス様には、メンバーの育成や演出面など、多大なるご貢献を賜りましたことに、改めて深く感謝申し上げます。
今シーズン最後まで、フライガールズへの変わらぬご声援を何卒よろしくお願いいたします。
なお、5/4(日)島根戦が、フライガールズ全メンバーが揃って会場を盛り上げる最後の機会となります。
フライガールズのラストパフォーマンスを、ぜひお楽しみください。
また、これまでの感謝の気持ちを込めて、当日は「フライガールズ写真撮影会」を開催いたします。
イベントの詳細につきましては、下記をご覧ください。
今シーズン最後まで、フライガールズへの変わらぬご声援を、何卒よろしくお願いいたします。
2025-26シーズンからの新たなチアダンスチームのメンバーは、オーディションにて選出予定です。オーディションや新チーム名などの詳細は、追ってご案内いたします。
写真撮影会 詳細
日程
5/4(日)島根スサノオマジック戦
イベント参加メンバー
【全10名】
HAMAYU・HIKARI・RINKA・YUZUKI・YUNA・SAYAKA・SUZU・RIA・IROHA・SUMIRE
※急遽変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
対象
ドラフラクラブ有料会員30名様
(小学生以下の方に限り保護者1名の同伴可/写真撮影へのご参加は不可)
実施タイミング
試合終了後の選手コート一周後から10分後に開始し、最終組の撮影が終了するまで15分間を予定
※集合時間・場所等の詳細は当選者のみにご連絡いたします。
※選手サロンの開始に間に合わない可能性があることをご了承のうえ、お申込みください。当イベント参加後、選手サロンに途中からご参加いただくことは可能ですので、ご安心くださいませ。
応募について
以下申込フォームに必要事項をご入力ください。
※応募締切:4/30(水)12:00まで
当選発表について
5/1(木)迄に当選者の方にのみ、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
写真撮影会の注意事項
・コート上でのイベントとなりますので、室内シューズをご持参ください。
・イベントへのご参加はご当選者本人に限り可能となります。
※小学生以下の方に限り保護者1名の同伴可/写真撮影へのご参加は不可
・フライガールズメンバーへの握手、ハイタッチなどの接触行為・サインを求める行為は禁止とさせていただきます。
・待機時にコート内でのカメラ、携帯電話、スマートフォンを利用しての写真撮影は禁止です。
・メンバーへ直接プレゼントをお渡しいただくことは、禁止とさせていただきます。
差し入れについては こちら をご覧ください。
・イベント中の貴重品などの紛失・破損、施設などの破損、健康管理等については、当方では責任
を負いかねますので予めご了承ください。
・その他運営上問題と考えられる事象・上記注意事項が守られない場合、イベントの参加をお断り、あるいは中止をせざるを得ない場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2025-04-25
2025-26シーズン トップチームマネージャー募集のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、2025-26シーズンのトップチームマネージャーの募集を行いますのでお知らせいたします。
トップチームマネージャー募集要項
募集職種
トップチームマネージャー
募集人数
1名
雇用形態
業務委託契約または正社員
業務内容
トップチームの練習、選手のサポート、試合の準備などチーム活動全てに関わっていただきます。
・トップチームの用具管理・整備・運搬
(ユニフォーム、シューズ、練習ウエア、タオルなどの試合に関わる用具一式)
・試合・遠征時のオペレーション業務
(荷物の梱包・配送手配、試合会場でのロッカールーム・ベンチ周りの設営)
・練習環境の整備
(練習時の用具準備、備品の整理・発注・在庫管理)
・試合および練習で使用したウェア・タオルの管理、洗濯
・試合終了後の撤収・管理
(ユニフォーム回収、用具整理、荷物積み込み、帰着後の荷物整理)
・事務作業
(試合・遠征準備に伴う備品リスト作成、備品・ウエアの在庫管理・発注業務、チームスタッフとの連携)
・選手の取材やイベント出演管理など
契約期間
1年~
給与
20万円~
勤務地
・ドラフラベース(練習場)
〒738-0202 広島県廿日市市峠1444-1
・広島県内の練習場
・試合会場(アウェイ含む)
・ 広島ドラゴンフライズ クラブオフィス
( 〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F )
待遇
・交通費支給
・各種社会保険完備
※正社員の場合
求めている人材
・組織、チームの一員として、周囲と協力しながら業務を遂行できる方
・何事にも真剣に、粘り強く取り組み、常に改善のための試行錯誤を重ねてチームに貢献できる方
・縁の下の力持ちとして責任感を持ち、クラブとチームが最大限成長出来るように、関係各所との連携や調整能力に長けており、状況に応じた柔軟な対応ができる方
・丁寧な仕事で細部にまで気を配れる方、また、綺麗好きで身の回りの整理整頓を心がけ、効率的な業務環境を維持できる方
必要な資格・スキル
・要普通自動車免許(運転歴のある方)
・パソコンの基本操作が出来る方(Word、Excel)
応募について
履歴書を以下どちらかの方法で送付ください。
①Eメールにて履歴書スキャンデータを送付
送付先メールアドレス: kanri-staff@hiroshimadragonflies.com
②クラブオフィスへ郵送
〒733-8624
広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
株式会社広島ドラゴンフライズ 管理課 採用担当 宛
選考方法
書類選考および面接にて決定いたします。
締切
2025年5月14日(水)17:00まで
※採用が決まり次第終了
お問い合わせ
〒733-8624
広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
株式会社広島ドラゴンフライズ 管理課 採用担当
TEL:082-277-2670 FAX: 082-270-3017
2025-04-24
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのプラチナパートナーとして「株式会社合人社グループ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのプラチナパートナーとして「
株式会社合人社グループ」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社合人社グループ
所在地
〒730-0036
広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
代表
代表取締役 福井 滋
設立
昭和55年1月
事業内容
・分譲マンション総合管理業
・ビル管理業
・修繕工事業
・建築コンサルタント業
・PPP・PFI事業(公共施設の整備・運営管理)
・不動産賃貸業
URL
https://www.gojin.co.jp/
継続年数
2024-25シーズンより1年目
応援コメント
合人社グループは日ごろから地域文化、スポーツの振興への貢献活動に積極的に取り
組んでおり、広島ドラゴンフライズを全力で応援しています。
2025-04-24
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「瀬野川産業株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「
瀬野川産業株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
瀬野川産業株式会社
所在地
〒7390302
広島市安芸区上瀬野一丁目17番12号
代表
立川弘幸
設立
1969年5月1日
事業内容
・一般貨物自動車運送事業
・第1種貨物利用運送事業
・冷蔵倉庫業
URL
https://www.senogawa.co.jp/
2025-04-24
4月19日(土)、20日(日)大阪エヴェッサ戦 入場時間変更のお知らせ
4月19日(土)、20日(日)の大阪エヴェッサ戦では、前座試合の開催に伴い、入場開始時間を下記の通り変更させていただきます。
■先行入場:10:45~
■一般入場:10:55~
※チケットに記載されている時間とは異なりますので、ご注意ください。
お時間をご確認のうえ、ご来場いただきますようお願いいたします。
前座試合「国スポ選考を兼ねたエキシビジョンマッチ」開催
4/19(土)、4/20(日)の 大阪エヴェッサ 戦の前座試合にて「国スポ選考を兼ねたエキシビジョンマッチ」を開催いたします。
エキシビジョンマッチには 広島ドラゴンフライズ よりU18ヘッドコーチの 松浦慎哉 コーチが国スポ広島県成年男子として、スクールコーチの 得田歩菜 コーチが国スポ広島県成年女子として、試合に出場いたします!
▼4/19(土) 🌟得田コーチ出場
11:00 TIPOFF
国スポ広島県成年女子vsアストライア
▼4/20(日)🌟松浦コーチ出場
11:00 TIPOFF
国スポ広島県成年男子vs JFEレッドホークス福山
広島県最高レベルの前座試合をお見逃しなく!
皆様ぜひ会場にお越しいただき、ご声援よろしくお願いたします。
なお、「国スポ選考を兼ねたエキシビジョンマッチ」は、両日とも11:00試合開始となります。
ぜひお早めに会場にお越しいただき、ご声援よろしくお願いたします。
2025-04-17
#1 市川真人選手 負傷のお知らせ
#1 市川真人選手が4/12(土)の滋賀レイクス戦において負傷し、以下の診断となりましたのでお知らせいたします。
#1 市川真人
■診断名
右大腿外側広筋損傷
■全治
2 週間程度(予定)
2025-04-15
【ご報告】スペシャルオリンピックス日本・広島との共同イベント実施に関して
いつも広島ドラゴンフライズへ熱いご声援をいただきありがとうございます。
広島ドラゴンフライズでは、3/29(土)三河戦にて、B.LEAGUE Hope × スペシャルオリンピックス日本(SON)共同プロジェクト「Challenge with ALL」の一環として、SON・広島と連携しユニファイド・バスケットボールの前座試合を開催いたしました。
前座イベント終了後には、ご参加の皆様に、三河戦をご観戦いただきました。
今後もクリニックやホームゲームへのご招待など、SON・広島と連携し、引き続き様々な活動を実施いたします。
概要
活動内容
日 時:3月29日(土)vsシーホース三河 前座イベント
場 所:広島サンプラザホール
実施内容: ユニファイド・バスケットボール 前座試合・アスリート/ご家族の本戦観戦
ユニファイドスポーツ®(Unified Sports®)とは?
スペシャルオリンピックスが共生社会の実現を目指して推進しているプログラムの一環で、知的障害のある人(アスリート)と知的障害のない人(パートナー)がチームを組んで一緒にスポーツを楽しむ取り組みです。前座試合で行うユニファイドバスケットボールは、アスリート3人・パートナー2人の5人で1チームを組み、一緒に試合を行います。
当日の様子
「Challenge with ALL」 について
「Challenge with ALL」は、日本全国の各地域における活動を強化すべく、各クラブ・地域の単位で展開するB.LEAGUEとSONの共同プロジェクト。2022年5月28日に発足した活動です。
▶▷「Challenge with ALL」特設サイト
「バスケでつながる風景プロジェクト」
今回の取り組みは、広島ドラゴンフライズの社会貢献活動「バスケでつながる風景プロジェクト」の活動として、SDGs の 17 の目標のうち「3 すべての人に健康と福祉を」「10 人や国の不平等をなくそう」「17 パートナーシップで目標を達成しよう」への貢献を目指すものです。
▶▷その他 活動詳細はこちら
2025-04-15
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社AICエデュケーション」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「
株式会社AICエデュケーション」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社AICエデュケーション
所在地
〒730-0037
広島市中区中町1-1
代表
代表取締役社長 桑原 克己
設立
1973年2月(創業)
1986年6月(設立)
事業内容
学習塾・英語教室・パソコン教室等の経営および各種関連事業の企画・開発・運営
URL
https://aic-oshu.jp/
2025-04-03
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社トゥエンティーフォーセブン」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンのゴールドパートナーとして「
株式会社トゥエンティーフォーセブン」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
パートナー企業様概要
会社名
株式会社トゥエンティーフォーセブン
所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川2-3-12シーフォートスクエア センタービルディング6階
代表
松木 大輔
設立
2007年12月28日
事業内容
・3食食べて痩せるパーソナルトレーニングジム「24/7 Workout」を運営
・ダイエットや健康を目的としたオンラインショップの運営
・低糖質なレシピや運動方法などダイエット情報の配信を目的としたオンラインメディアの運営
URL
https://247-workout.jp/
2025-03-28