11/9(日) プローバグループ presents 宇都宮ブレックス戦 開催!
11/9(日)
2025-26シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム
プローバグループ presents 広島ドラゴンフライズ vs. 宇都宮ブレックス
11/9(日)宇都宮戦はプローバグループによるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。
来場者プレゼント・ブース情報
D*Flare・モヒカンアビィ・MIYUKOお出迎え
プローバグループオリジナルハリセン 配布
プローバグループより、オリジナルデザインの応援ハリセンをプレゼントしました。
プローバグループ ブース
プローバグループブースでは、ガラポン抽選会を実施しました。当選者には広島ドラゴンフライズサイン入りグッズがプレゼントされました。
三菱電機 特設ブース
三菱電機 特設ブースでは、三菱電機が開発した駅と街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」をダウンロードのうえ、ユーザー登録いただいた方に、モヒカンアビィをあしらったオリジナルカレンダーを先着でプレゼントいたしました。
ピカチュウサンバイザー プレゼント
ご来場のお客様先着1,500名様に、ピカチュウサンバイザーをプレゼントいたしました。
ポケモンセンターヒロシマよりピカチュウ来場
ポケモンセンターヒロシマが新作ゲーム『Pokémon LEGENDS Z-A』の発売を記念してピカチュウが遊びに来てくれました。
ファミマフードドライブ ブース
ファミリーマート ブースでは、ファミマフードドライブを実施しました。ご協力いただいた皆様に、感謝の気持ちとしてペットボトル飲料を1本プレゼントいたしました。
ジャマイカにおけるハリケーン・メリッサによる被害に対する募金活動
コフィ・コーバーン選手の出身国であるジャマイカでは、10月28日(現地時間)に同国に襲来したハリケーン・メリッサにより、死傷者を含む多数の被災民と物的被害が生じました。特にジャマイカ南西部地域で大きな被害が発生し、生活インフラが影響を受けており、150万人が被災しています(10月30日時点)。
今節では、コーバーン選手の母国である被災地の一早い復興を祈念し、募金活動を実施しました。ご来場の皆さまにご協力いただき、GAME2では61,482円の募金が集まりました。
募金は以下サイトを通じて、寄付いたします。
https://supportjamaica.gov.jm/
グッズ情報
今節では、BIGうちわやぷくぷくネームバッジなど推しを全力で応援できる新グッズを販売いたしました。
前座イベント
上海国際交流エキシビションマッチ
前座イベントでは、上海より来広された「中国・上海Small Yellow Fish」「四川大学EMBA東方RED」の連合チームと「廣島FLY BOYS」のエキシビションマッチが開催されました。
Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター
事前抽選に当選された4名の子どもたちが、Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター に参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。
オープニングセレモニー
D*Flare パフォーマンス
【ドラフラクラブ有料会員限定】選手入場ハイタッチ
ご当選されたドラフラ有料会員の皆さまによるハイタッチ企画を実施いたしました。
プローバグループ フォトセレモニー
フォトセレモニーでは、プローバグループ 代表 平本直樹 様、 プローバグループ従業員のご家族である田中一美 様、田中絢也斗 様、田中陽那斗 様にご参加いただきました。
プローバグループ フリースローセレモニー
フリースローセレモニーは、プローバグループ従業員のお子様 田中陽那斗 様に実施いただきました。
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、シューティングチャレンジを実施いたしました。
「未来のくらし 楽しく シンプルに」オールハウス presents カメラルーレット
第2Qオフィシャルタイムアウトの、「未来のくらし 楽しく シンプルに」オールハウス presents カメラルーレットでは、D*Flareのカメラにアピールし、最後に4面ビジョンへ映し出された方に選手サイン入りミニバスケットボールがプレゼントされました。
ハーフタイムイベント
D*Flare パフォーマンス
プローバグループ presents プローバグループ親子シュート対決
ハーフタイムでは、プローバグループ presents プローバグループ親子シュート対決 を開催しました。勝利チームには、勝ちじゃけえタオルがプレゼントされました。
ポケモンセンター ピカチュウ登場
ハーフタイムでは、新作ゲーム「Nintendo Switch、Nintendo Switch 2 Editionソフト、『Pokémon LEGENDS Z-A』」の新発売を記念して、ポケモンセンターヒロシマからピカチュウがコート上に登場しました。
バズーカタイム
Abby's Challenge
第4Qオフィシャルタイムアウトでは、「Abby's Challenge」を実施いたしました。今節のチャレンジは"フラフープ"でした。アビィのチャレンジが成功か失敗かを選んでご応募いただいた方の中から、抽選で1名様にアビィぬいぐるみがプレゼントされました。
ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」
試合開始前には、両チームのキャプテンによるおりづる交換が行われました。試合を通して最もリスペクトに値する選手を表彰する「ヒロマツホールディングス presents おりづる賞」は、広島ドラゴンフライズ 晴山ケビン 選手、宇都宮ブレックス 比江島慎 選手が受賞しました。
スタンディングオベーション
広島ドラゴンフライズは、熱い戦いを繰り広げてくれたアウェイチームへリスペクトを込めて、スタンディングオベーションでお送りしています。
プローバグループ presents MOM 賞
プローバグループ presents MOM賞は クリストファー・スミス 選手が受賞しました。プローバグループ 代表 平本 直樹 様より、「プローバ ベジモ無農薬野菜詰め合わせセット」が贈呈されました。
ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント
ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。
本日の入場者数
11/9(日)宇都宮ブレックス戦の入場者数は6,128名(最終値)となりました。
ご来場誠にありがとうございました。
今日のアビィ
2025-11-09
11/9(日) りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第9節 宇都宮ブレックス 戦 GAME2マッチデープログラムをデジタル配信!
11/9(日) りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第9節 宇都宮ブレックス 戦 GAME2 マッチデープログラムをデジタル配信いたします。
アリーナ入場口でも配布しています!
下記をクリックしてご覧ください!
★マッチデープログラム
2025-11-09
11/8(土) マイクロン presents 宇都宮ブレックス戦 開催!
11/8(土)
2025-26シーズン りそなグループ B.LEAGUE B1・西地区
広島ドラゴンフライズ ホームゲーム
マイクロン presents 広島ドラゴンフライズ vs. 宇都宮ブレックス
11/8(土)宇都宮戦は、マイクロン メモリジャパン株式会社によるマッチデーとして様々なイベントを実施いたしました。
来場者プレゼント・ブース情報
D*Flare・モヒカンアビィ・MIYUKOお出迎え
マイクロンオリジナル応援ハリセン 配布
マイクロンメモリジャパン株式会社より、マイクロンオリジナル応援ハリセンと「マイクロンくじ」を先着2,000名様にプレゼントいたしました。
マイクロン 特設ブース
マイクロン 特設ブースでは、ご入場の際にお配りしたマイクロンくじで当たりが出た方に、抽選会にご参加いただきました。
シマヤ 特設ブース
シマヤ特設ブースでは、シマヤだしの素40gが先着500名様にプレゼントされました。
熊野筆ブース
熊野筆の特設ブースでは、筆マスターYOSHIKI(ヨシキ)渾身の“ユイイツムニ”化粧筆をご用意いたしました。ビジョンに映し出されているポスターモデルを務めている方も、今日は実際にブースに立っていただきました。
ミニシューティングゲームブース
ミニシューティングゲームを開催しました。成功した本数によって景品がプレゼントされました。
ジャマイカにおけるハリケーン・メリッサによる被害に対する募金活動
コフィ・コーバーン選手の出身国であるジャマイカでは、10月28日(現地時間)に同国に襲来したハリケーン・メリッサにより、死傷者を含む多数の被災民と物的被害が生じました。特にジャマイカ南西部地域で大きな被害が発生し、生活インフラが影響を受けており、150万人が被災しています(10月30日時点)。
今節では、コーバーン選手の母国である被災地の一早い復興を祈念し、募金活動を実施しました。ご来場の皆さまにご協力いただき、GAME1では67,349円の募金が集まりました。
募金は以下サイトを通じて、寄付いたします。
https://supportjamaica.gov.jm/
グッズ情報
今節では、BIGうちわやぷくぷくネームバッジなど推しを全力で応援できる新グッズを販売いたしました。
前座イベント
上海国際交流エキシビションマッチ
前座試合では、上海から来広された「中国・上海Small Yellow Fish」vs.「廣島FLY BOYS」によるエキシビションマッチが開催され、68-49でSYFが勝利しました。
Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター
事前抽選に当選された5名の子どもたちが、Dream Practice Tour presented by 福山臨床検査センター に参加し、試合前の選手の練習を間近で見学しました。
オープニングセレモニー
D*Flare パフォーマンス
【ドラフラクラブ有料会員限定】選手入場ハイタッチ
ご当選されたドラフラ有料会員の皆さまによるハイタッチ企画を実施いたしました。
マイクロン フォトセレモニー
フォトセレモニーでは、 マイクロンメモリ ジャパン株式会社 Senior Director 新原隆司 様、Director 古山知嗣 様、Director Barry Ngo 様、KINGS キャプテン 濵上修 様 にご参加いただきました。
マイクロン フリースローセレモニー
フリースローセレモニーは、KINGS キャプテン 濵上修 様に実施いただきました。
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス
Dream Kids Challenge presented by マリモホールディングス では、事前抽選に当選された子どもたちにご参加いただき、シューティングチャレンジを実施いたしました。
「未来のくらし 楽しく シンプルに」オールハウス presents カメラルーレット
第2Qオフィシャルタイムアウトの、「未来のくらし 楽しく シンプルに」オールハウス presents カメラルーレットでは、D*Flareのカメラにアピールし、最後に4面ビジョンへ映し出された方に選手サイン入りミニバスケットボールがプレゼントされました。
ハーフタイムイベント
D*Flare パフォーマンス
マイクロン presents 「KINGS」バスケチャレンジ
ハーフタイムでは、「KINGS」バスケチャレンジを開催いたしました。本日のマッチデーパートナーであるマイクロンの社員を中心とした東広島のバスケットボールチームである「KINGS」のメンバー10名が、2分間の間にフリースローチャレンジを行いました。
バズーカタイム
Abby's Challenge
第4Qオフィシャルタイムアウトでは、「Abby's Challenge」を実施いたしました。今節のチャレンジは"コサックダンス"でした。アビィのチャレンジが成功か失敗かを選んでご応募いただいた方の中から、抽選で1名様にアビィぬいぐるみがプレゼントされました。
ヒロマツホールディングス presents「おりづる賞」
試合開始前には、両チームのキャプテンによるおりづる交換が行われました。試合を通して最もリスペクトに値する選手を表彰する「ヒロマツホールディングス presents おりづる賞」は、広島ドラゴンフライズ 佐藤涼成 選手、宇都宮ブレックス 竹内公輔 選手が受賞しました。
スタンディングオベーション
広島ドラゴンフライズは、熱い戦いを繰り広げてくれたアウェイチームへリスペクトを込めて、スタンディングオベーションでお送りしています。
マイクロン 賞
マイクロンメモリ ジャパン株式会社 DRAM 技術開発部門 統括部長 新原隆司 様より「商品券3万円分」が贈呈されました。
ひりょう屋さんのトマト presents 選手投げ込みプレゼント
ひりょう屋さんのトマトとモヒカンアビィがコラボした、オリジナルタオルが入ったカプセルを選手が場内の皆さんに向かってプレゼントしました。さらに、カプセルに引換券が入っていた方には、「ひりょう屋さんのトマトジュース」がプレゼントされました。
本日の入場者数
11/8(土)宇都宮戦の入場者数は、5,911名(最終値)となりました。
ご来場誠にありがとうございました。
後座イベント
上海国際交流エキシビションマッチ
後座試合では、上海から来広された「中国・上海Small Yellow Fish」「廣島FLY BOYS」「復旦長江連合」「四川大学EMBA東方RED」によるエキシビションマッチが開催されました。
2025-11-08
【試合結果】11/8(土) りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第9節 宇都宮ブレックス戦 GAME1
2025-11-08
【お詫び】フライトタグキーホルダー/誤植のお詫びと交換のお知らせ
11月8日(土)にて会場内グッズショップで販売しておりました「フライトタグキーホルダー」の誤植が判明いたしました。
商品をご購入のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
対象のお客様におかれましては正規品の入荷が完了次第、
下記のいずれかの方法で交換対応をさせていただきます。
また、正規品入荷まで、当該商品の販売を一時停止します。
再販売日が決定次第、お知らせいたします。
■対象商品
【カプセルトイ】フライトタグキーホルダー
■誤植内容
誤:HIROSHIM DRAGOFLIES
正:HIROSHIMA DRAGONFLIES
■交換方法
①ホームゲーム開催時にて交換
12月6日(土)以降のホームゲームより、試合会場グッズショップにて交換を実施いたします。
当該商品を試合会場グッズショップへご持参ください。
②郵送にて交換
広島ドラゴンフライズ事務局へ当該商品を着払いにてご送付ください。
正規品が入荷次第、送付させていただきます。
◇送付先
〒733-8624
広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F
広島ドラゴンフライズ事務局 商品課 宛
TEL:082-277-2670
※商品送付時の送り状に記載のご住所への商品発送となります。
発送先を別途指定される場合は、指定の発送先を記載したものを同封いただけますと幸いです。
本件に関しまして、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後、同事象が起きないよう、各オペレーションの見直しと改善を行い、
より一層の製作管理強化に努めてまいります。
■お問い合わせ
株式会社広島ドラゴンフライズ 商品課
TEL:082-277-2670 / MAIL:goods@hiroshimadragonflies.com
2025-11-08
11/8(土) りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第9節 宇都宮ブレックス 戦 GAME1マッチデープログラムをデジタル配信!
11/8(土) りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第9節 宇都宮ブレックス 戦 GAME1 マッチデープログラムをデジタル配信いたします。
アリーナ入場口でも配布しています!
下記をクリックしてご覧ください!
★マッチデープログラム
2025-11-08
【グッズ情報】11/8(土)・9(日)新発売グッズ一覧
11/8(土)より、新グッズを発売いたします!
BIGうちわやぷくぷくネームバッジなど、推しを全力で応援できるアイテムが勢ぞろいです✨
さらに、即完売となっておりました「#88 佐藤選手 ネームタオル」も再販いたします!
また、宇都宮ブレックスのグッズも委託販売!
ぜひグッズブースへお越しください!
✅オンラインショップでのご購入はこちら
https://www.bleague-shop.jp/coordinate/detail/372
※販売開始とあわせて公開いたします。
※「#88 佐藤選手 メインTシャツ」につきましては、会場販売のみとなります。
オンラインショップで販売する場合は、別途広報いたします。
また、運送状況により、11/9(日)11:30~の販売となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
販売開始日時
■試合会場 11/8(土)開場より販売
■オンラインショップ 11/8(土)11:30より販売
※「#88 佐藤選手 メインTシャツ」につきましては、会場販売のみとなります。
オンラインショップで販売する場合は、別途 広報 いたします。
また、運送状況により、 11/9(日)11:30~ の販売となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
特記事項
※制作時点の選手ラインナップとなります。
※「#88 佐藤選手 メインTシャツ」につきましては、会場販売のみとなります。
オンラインショップで販売する場合は、別途 広報 いたします。
また、運送状況により、 11/9(日)11:30~ の販売となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※売り切れ次第終了となります。
※オンラインショップにて他商品と同時にご注文いただいた場合、納期の一番遅い商品にあわせて発送いたします。
※不良品以外の返品、返金は対応しておりません。
※下記商品はファンクラブ割引対象外です。(カプセルトイ、シークレット商品のため)
・【カプセルトイ】ぷくぷくネームバッジ
・【シークレット】チェキ風カード
・【カプセルトイ】ハート型缶バッジ
・【カプセルトイ】フライトタグキーホルダー
・【カプセルトイ】アクリルステッカー
▼ファンクラブ割引について
※ファンクラブ割引をご利用の際は、B.LEAGUE会員マイページ画面をレジにてご提示ください。
B.LEAGUE会員マイページ⇒【 https://bleague-ticket.psrv.jp/member/index】
※混雑防止のため、B.LEAGUE会員マイページ画面の、事前準備のご協力をお願いいたします。
※B.LEAGUE会員マイページ画面は、スクリーンショットでも可能です。
※シーズンと会員種別が確認できる、下記画面のご提示をお願いいたします。
※会計後の割引対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
上記注意事項に同意いただいた上で、ご購入を何卒よろしくお願い申し上げます。
2025-11-07
モヒカンアビィが本気で挑む!「Abby’s Challenge」チャレンジの結果を予想してプレゼントをゲットしよう!(11/8,9)
Abby’s Challenge 概要
モヒカンアビィが、毎試合さまざまなチャレンジに挑戦!
コートで戦う選手たちと同じように、“最後まであきらめない姿勢”を体現し、会場を熱く盛り上げます。
また、アビィのチャレンジが成功するか失敗するかを事前に予想し、見事予想が的中した方の中から抽選で1名様に、素敵な景品をプレゼントします♪
対象日程
11月8日(土)、9日(日)宇都宮ブレックス戦
実施タイミング
第4クォーター オフィシャルタイムアウト
チャレンジ内容
今回のチャレンジ内容は…
■8日(土)は「 コサックダンス(スクワットしながら足を交互にけりだす動き)」チャレンジ!
・制限時間:24秒
・成功条件:20回できたらチャレンジ成功!
■9日(日)は「フラフープ」チャレンジ!
・制限時間:24秒
・成功条件:20回まわせたらチャレンジ成功!
応募について
アビィのチャレンジが「成功」か「失敗」かを選んでご応募ください。
正解された方の中から 抽選で1名様に、アビィぬいぐるみをプレゼント します!
※応募締切:各試合チャレンジ実施前まで
予想が的中された方の中から抽選で1名様に、ご登録のメールアドレス宛に当選メールをお送りします。
2025-11-07
11/8,9 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)のホームゲーム開催について
11月8日、9日の宇都宮戦は、広島県立総合体育館(以下、広島グリーンアリーナ) での開催となります。
これに伴い、2025-26シーズンの広島グリーンアリーナでのホームゲームでの入場口、座席、チケット販売窓口、各種ブースなどについてお知らせいたします。
広島サンプラザホール開催時とは異なる点が多くございますので、ご確認の上ご来場をお願い申し上げます。
対象試合
11月8日(土)、9日(日) 宇都宮ブレックス戦
入場口概要
■1階入場口 ( サンクンガーデン前 )
武道場、フィットネスプラザと同階にございます。
※入場口は1階のみ
■入場開始時間
ファンクラブ会員先行入場 11:15~
一般入場 11:30~
※一時退場・再入場は可能
※再入場口は 1 階のみ(ハーフタイムおよび試合終了後は2階も再入場口・退場口として開放)
館内のご案内
■1階・2階の入場ゲートについて
アリーナ内への出入り可能な入場ゲートは2階に6箇所、1階に2箇所ございます。
2階ゲート :A、B、D、F、G、I
※ C、E、H、J ゲートは出入り不可となりますので、ご注意ください。
1階ゲート :N(AWAY側)、K(HOME側)
■1階・2階のお席について
アリーナの座席は1階(青色)2階(赤色)で分かれております。
■お手洗いについて
アリーナ内のトイレは 1 階に 1 箇所、 2 階に 2 箇所ございます。
チケットブースについて
場所:2階(小アリーナから向かって左に窓口がございます)
■ 当日チケット販売開始時間
両日 11:30 ~
グッズ販売について
場所:1階ロビー
※ガチャガチャ含む
ファンクラブブースについて
場所:1階ロビー
来場ポイントチャージにつきましては、 ファンクラブブース (入場後の 1 階フロア)のみの受付となります。
入場開始前のチャージはできかねますので、あらかじめご了承ください。
(受付時間:入場開始後~試合開始前、ハーフタイム、試合終了後 30 分間)
1階ブースについて
■11/8(土)
■11/9(日)
屋外ブースについて
両日飲食ブースの出店がございます。ミニシューティングゲームブースもありますので、ぜひお立ち寄りください!
■11/8(土)
■11/9(日)
■アリーナの飲食について
アリーナ内での飲食は可能となります。ただし、 缶・瓶の持ち込みは不可 となります。
入場前の手荷物チェックの際に持ち込みの確認をいたしますが、瓶・缶がある場合、その場で別の容器に移し変えていただくか廃棄をお願いいたします。
移し変えの容器はクラブでご用意いたします。
館内でアルコール飲料の瓶と缶をお見かけした場合は、その場で移し変えいただく、もしくはお預かりいたします。
2階ブースについて
両日、ロビーおよびコンコースに下記ブースがございます。
・総合案内
・ドリームカードブース
・ビーライズのフライトシミュレーション
・フォトブース
ベビーカー、大きな荷物(スーツケースなど)のお預かりについて
ベビーカーと大きな荷物(スーツケースなど)は、 以下のエリアに設置された 無人の預かりスペース をご利用いただけます。なお、 お客様ご自身の管理のもと ご利用ください。
・総合案内(2階ロビー)
・1階入場口付近(1階ロビー)
アクセス
〒730-0011 広島市中区基町4-1
・バス/「紙屋町」又は「バスセンター」下車
・路面電車/「紙屋町西」又は「原爆ドーム前」下車
・アストラムライン/「県庁前」下車(西2出口<基町クレド側>)
駐車場
総合体育館駐車場(駐車台数:200台)
最初の30分無料、以降200円/30分
その他、近隣の有料駐車場をご利用ください。
混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用を推奨いたします。
試合情報
11/8 - 11/9 広島ドラゴンフライズ vs宇都宮ブレックス戦- 広島ドラゴンフライズ | 広島ドラゴンフライズ
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2025-11-07