 
                         
                 
                
              チームスタッフ退団のお知らせ
                                広島ドラゴンフライズは、以下のチームスタッフが2024年6月30日(日)をもって契約満了となり、退団することとなりましたのでお知らせいたします。  
 
         
       加藤 翔鷹(かとう しょうよう)     
             
    ●出身地         静岡県 
●生年月日      1990年7月17日 
●経歴 
アースフレンズ東京Z アナリスト(2016-17) 
 - 横浜ビー・コルセアーズ アシスタントコーチ(2017-21) 
 - 広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2021-24)    
  
             
                加藤 翔鷹 アシスタントコーチ コメント    
    年々高まる熱量で応援していただいた、パートナーの皆様、ファン・ブースター皆様、3年間本当にありがとうございました。関わる全ての皆様と一丸となって戦えたことで、リーグ優勝という最大の成果を達成することができたと思います。ある時からブースターの皆様から自然発生された、”広島”コール、心から震えました。そんな一瞬一瞬に立ち会えたことが、私の財産です。 
 
そして、まだまだ未熟な私に3年間もチャンスをくださった、稲吉オーナー、浦社長、岡崎GM、そしていつも温かいお言葉かけてくれたフロントスタッフの皆様、本当にありがとうございました。 
 
この場をお借りして、選手たちに感謝を伝えたいです。コーチングスタッフを信じて、高いレベルで戦術を遂行してくれて、本当にありがとうございました。特に今シーズンはシステムの変更がシーズン中に幾度もありましたが、的確に対応してくれた素晴らしい選手たちです。 
またスタッフも同様に「チームのために」と休みなく業務に取り組んでくださり、ありがとうございました。いつも「コーチ陣がやりやすいように」と言ってくださり、瞬時に対応してくれました。たくさんのわがままにも対応してくれて、本当にありがとうございました。素晴らしい選手・スタッフが一丸となれたことが、このチームの最大の強みだったと思います。最高のチームスピリットでした。Thank you guys for all. I so proud of you guys. 
   
心残りのある別れではありますが、クラブの新陳代謝は常に必要であり、そしてこの機会が私にとってより成長できるように、強く前に進んでいきます。間違いなく人生のハイライトの3年間だったでしょう。本当にありがとうございました。 
この3年、着実に成果を伸ばしてきたクラブが、今季見せてくれたポテンシャルを発揮して、来季さらなる高みに行くことを期待しております。 
 
 Let’s go Hiroshima!!     
  
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    加藤コーチとの契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。ミリングHCと一緒に広島に加入し、プロフェッショナルなコーチとしてここまでチームを支えてくれました。通訳としてもクラブには貢献してくれ、HCの戦術・戦略の浸透に大きく貢献をしてくれたと考えております。ミリングHCと同様に難しい決断となりましたが、HCと同じタイミングや方向性で検討をし、来シーズンの意思決定をいたしました。低迷していたクラブを引き上げてくれたことに本当に感謝をしております。加藤コーチの今後のご活躍を祈念いたします。    
  
               西谷 亮一 (にしたに りょういち)     
             
            ●出身地         岡山県 
●生年月日      1988年5月19日 
●経歴 
横浜ギガスピリッツ(2011-14) 
 - 横浜ビー・コルセアーズ練習生/ 
 - 横浜ビー・コルセアーズ(2014-16) 
 - アースフレンズ東京Z(2016-17) 
 - 金沢武士団(2017-18) 
 - トライフープ岡山/熊本ヴォルターズ(2018-19) 
 - 熊本ヴォルターズ(2019-20) 
 - 熊本ヴォルターズ(選手兼アシスタントコーチ)(2020-21) 
 - 横浜ビー・コルセアーズ アシスタントコーチ(2021-22) 
 - 広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2022-24)    
  
             
              西谷 亮一 アシスタントコーチ コメント          
    広島の皆様、2年間たくさんの応援、サポートをしていただき本当にありがとうございました。そして長い長いシーズン、共に戦っていただきありがとうございました。 
カイル・ミリングHC体制になり2年目で加入した私を温かく迎え入れてくれた事、本当に感謝しています。この2年間私自身   ''   常にポジティブである事''選手、コーチだけでなく全てのスタッフのベクトルが勝ちに向かう事   ''   に強くこだわって多くの事に取り組んできました。そんなチームに皆さんの素晴らしいエネルギーが加わったからこそ、優勝を勝ち取れたのだと私は心の底から信じています。ファイナルで見たあの景色はまさに広島一丸、チーム広島だったと思います。本当にありがとうございました。 
 
個人としても昨年夏にスペインへ単身渡り、多くの事を学びそれをチームに還元する事ができコーチとして少し成長できたかなと思っています。特に今年担当させて貰ったDefenseの部分でチームは大きく変わり、それによって優勝を決める事ができたのも日頃から選手のみんながそれぞれの役割やシステムをしっかり理解し日々努力してきたことの結果だと思っています。本当に素晴らしかったです。 
 
私のグッズタオルには「The History Maker」の文字が添えられています。昨季は初のCS進出、今季は初優勝、BCLAsia3位、他にも多くの場面でチームの歴史を塗り替える経験ができました。そんな2年間を皆さんと共に経験できた事は本当に幸せなことでした。来年は連覇という大きなチャレンジをしたかったですし、広島のカルチャーを今後も築いていきたかったというのが本音ですがこれは皆さんに託します。どうか来年も皆さんにとって広島にとって素晴らしい1年になりますよう心から祈っています。本当に素敵で輝きに溢れた2年間をありがとうございました!また会う日まで! 
        
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    西谷コーチとの契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。広島加入時より、選手に寄り添うコミュニケーションや個々にワークアウトを提供するなど、チームにとって欠かせないコーチとしてここまで貢献をしてくれました。ミリングHCと同様に難しい決断となりましたが、新たな体制をとっていくという方向性を決め、今回の決断をいたしました。伸び悩んでいたチームをさらに引き上げてくれ、クラブの飛躍に貢献してくれた西谷コーチには、本当に感謝をしております。西谷コーチの今後のご活躍を心から祈念いたします。    
  
       諸見川 航(もろみかわ こう)     
             
    ●出身地         沖縄県 
●生年月日       1998年8月28日 
●経歴 
興南高等学校 
 - 長崎国際大学 
 - 広島ドラゴンフライズ アシスタントマネージャー(2021-24)    
  
             
                諸見川 航 アシスタントマネージャー コメント    
     いつも広島ドラゴンフライズを応援してくださる皆様、今シーズンも熱いご声援ありがとうございました。今シーズンをもって退団することになりました。3シーズンという短い間でしたが、広島ドラゴンフライズの一員として戦えた事を誇りに思いますし、1人の人間として成長できたこと感謝しております。そして応援してくださるスポンサー様、ブースターの皆様は、苦しい時も、どんな時でもチームに最高の後押しを本当にありがとうございました。皆様の声援はどんな時でもチームに力を与え、最高の戦力だと思っています。今後の広島ドラゴンフライズの益々の発展をお祈りいたします。3年間本当にありがとうございました!     
  
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    諸見川マネージャーとの契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。マネージャーとして、外から見えないような細かな作業から重要な段取りなども含めて激務であったと思いますが、最後までチームとクラブを支えてくれました。一生懸命に仕事に取り組む姿から信頼する人間も多くいたと思います。クラブとしては難しい決断になりましたが、新たな体制を構築する上で、契約を継続しないという決断をいたしました。マネージャーとして、ここまでのチームへの貢献には、本当に感謝をしております。諸見川マネージャーの今後のご活躍を心から祈念いたします。    
  
       高橋 遼太(たかはし りょうた)     
             
    ●出身地         東京都 
●生年月日       1992年4月15日 
●経歴 
東海大菅生高校 
 - ハワイ東海インターナショナルカレッジ 
 - セントジョーンズ大学 
 - 広島ドラゴンフライズ 通訳(2020-24)    
  
             
          高橋 遼太 通訳 コメント          
    全くの通訳未経験からスタートし、4年間育てていただいた広島ドラゴンフライズ関係者の皆さんとドラゴンフライズブースターの皆様には本当に感謝しています。まだまだ通訳として、チームスタッフとしては大変未熟者ですが、ここで学ばせていただいた事を今後活かしていければと思います。 
サラリーマンを辞めて東京から広島に来た時は広島で生活出来るか、通訳としてやっていけるのか不安でしたが、ブースターの方々やクラブ関係者の皆様に温かく迎え入れていただき、周りの人達の支えがあったからこそ、ここまでやって来られたと感じます。広島は私にとって第二の故郷です!大変お世話になりました。またどこかでお会いしましょう!! 
 
Go Dragonflies!!    
  
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    高橋通訳との契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。通訳として、コートでの貢献だけでなく外国籍選手の受け入れなども含めて幅広くサポートをしてくれていました。常に冷静に仕事をする姿を評価する仲間も多かったと思います。来シーズンも一緒に仕事をしたいと考えておりましたが、本人の新たな挑戦の意思を受け、クラブとして、送り出すことといたしました。通訳として、ここまでのチームへの貢献には、本当に感謝をしております。高橋通訳の今後のご活躍を心から祈念いたします。    
  
       河津 希良 (かわづ きらら)     
       
    ●出身地         熊本県 
●生年月日       2000年7月11日 
●経歴 
東京医療保健大学 
 - 広島ドラゴンフライズ アナリスト(2022-24)    
  
             
          河津 希良 アナリスト コメント          
    今シーズンをもって退団することとなりました。Bリーグという新しい地に足を踏み入れ、初の男子バスケというカテゴリーでの1年半でしたが、優勝という最高の景色を見られたことを本当に嬉しく思います。短い機会ではありましたが、ブースターの皆さんには裏方にも関わらず選手のように応援していただき、本当に力になりました。ここで得た経験を活かし、もっと皆さんにバスケットボールの面白さを広めていきたいと思います。広島ドラゴンフライズの更なるご活躍とご発展を心より願っています。また、お会いした際には笑顔で手を振っていただけると嬉しいです。ありがとうじゃけぇ!  
 
         
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    河津アナリストとの契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。大学卒業後より、クラブに加入してから、アナリスト業務だけでなく、クラブのことを理解した上で、幅広く業務を担ってくれたことから、クラブとしては非常に信頼をしており、中長期的にチームを支えてほしいと考えておりました。チーム全体に必要な情報の提供だけでなく、選手個々へのフィードバックなど、アナリストとしての能力は非常に高く、他クラブからも高い評価を受けていたかと思います。残念ではありますが、結果的に広島とは別の道を歩むこととなりました。アナリストとして、クラブを次のステップに引き上げてくれたと思っていますし、ここまでのチームへの貢献には、本当に感謝をしております。河津アナリストの今後のご活躍を心から祈念いたします。    
  
       五十嵐 雅志 (いがらし まさし)     
             
        ●出身地         山形県 
●生年月日       2000年8月28日 
●経歴 
神奈川大学 
-広島ドラゴンフライズ アナリスト(2022-24)    
  
                 五十嵐 雅志 アナリスト コメント     
     広島ドラゴンフライズに関わる全ての皆様、若輩者の私を昨シーズンの2月から受け入れ、最後まで温かくご指導いただき誠にありがとうございました。そして、いつも共に闘い全力で応援してくださるブースターの皆様、心より感謝申し上げます。 
昨シーズンのCS初出場をはじめ、さらにB.LEAGUE FINALS優勝、BCLAsia3位というクラブの歴史的瞬間を目の当たりにできたことを非常に嬉しく思うと同時に、思い返すと体が震えます。 
このような歴史的瞬間を達成する過程の中で、ハードワークし続けた素晴らしい選手、コーチングスタッフ、チームスタッフ、フロントスタッフの方々に畏敬の念を抱いております。広島ドラゴンフライズという素晴らしいクラブでお仕事をする機会をくださった浦社長をはじめ、岡崎GM、関係者の皆様に厚く感謝申し上げます。 
 
また、並行してスクールコーチとしても活動させていただきました。スクールの生徒たち、保護者の皆様にも深く感謝しております。子どもたちには、これからもバスケットボールをより好きでいてくれたらなにより嬉しいです。また、自らひたむきに頑張り、困難があれば協力し合って日々成長する子どもたちの姿に、私自身非常に元気をもらっていました。ありがとうございました。 
広島県というスポーツと人々の繋がりに熱い土地柄を肌で感じ、バスケットボールがさらに盛り上がる瞬間に立ち会えたことは、私にとって忘れることのない出来事です。 
 
最後に、この度チームを退団する選択となりましたが、広島ドラゴンフライズに関わる全ての人々で掴み取った貴重な経験を胸に刻み、次のステージで頑張ってまいります。そして、今後の広島ドラゴンフライズのご発展を心より祈念しております。今まで本当にありがとうございました。     
  
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    五十嵐アナリストとの契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。大学卒業後より、クラブに加入してから、アナリスト業務だけでなく、クラブの幅広い業務を担ってくれました。アナリストとしても細かな作業から数字の取り扱いなども幅広く担当してチームを支えてくれました。クラブとしては非常に信頼をしており、来シーズンも一緒にやっていきたいと考えておりましたが、新たな挑戦をするという申し出を受け、クラブとしては送り出すことといたしました。アナリストとして、ここまでのチームへの貢献には、本当に感謝をしております。五十嵐アナリストの今後のご活躍を心から祈念いたします。    
        
             
2024-06-17
 
                 
                
              カイル・ミリング ヘッドコーチ 退団のお知らせ
                  広島ドラゴンフライズ所属のカイル・ミリング ヘッドコーチが2024年6月30日(日)をもって契約満了となり、退団することとなりました。    
 
      Kyle Milling (カイル・ミリング)     
         
    ●出身地:アメリカ合衆国 (イリノイ州) 
●生年月日:1974年7月27日 
●出身校:オレゴン大学 
●経歴:Hyeres-Toulon Var Basketアシスタントコーチ (ProB) (2013-14) 
 -Hyeres-Toulon Var Basket アシスタントコーチ(France-ProB)(2014-15) 
 -Hyeres-Toulon Var Basket ヘッドコーチ(France-ProB)(2015-16) 
 -Hyeres-Toulon Var Basket ヘッドコーチ(France-ProA)(2016-17) 
 -Limoges CSP Elite ヘッドコーチ(France-ProA)(2017-19) 
 - 横浜ビー・コルセアーズ ヘッドコーチ(2020-21) 
 - 広島ドラゴンフライズ ヘッドコーチ(2021-24)    
 
    
       カイル・ミリング ヘッドコーチ コメント       
     Arigato gozaimasu to all the fans, boosters, and the city of Hiroshima for 3 great years! The staff, players and I worked hard over 3 years to get better every year and finish this season as Champions!!   
 I truly appreciate all your support over the 3 years. My family and I will always remember and cherish so many special memories that were created. Hiroshima is a great place full of special people. Hope to see you again soon!   
   
 Mina San 1,2,3 Kachi Jake!!!   
 Coach Kyle  
   
 3 年間、すばらしい時を過ごさせていただき、ファンの皆様、ブースターの皆様、そして広島の皆様に感謝申し上げます!スタッフ、選手と私は3年間、一生懸命努力し、毎年成長し、このシーズンのチャンピオンとして終えることができました!3年間にわたる皆様のサポートに心から感謝しています。私の家族は、数多くの特別な思い出をいつまでも心に留め、大切にしていきたいと思います。広島は特別な人々で溢れる素晴らしい街でした。またお会いできることを願っています!皆さん、1、2、3勝ちじゃけぇー!!!    
  
       岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント       
    ミリングHCとの契約満了に伴い、今シーズンを持ちまして退団の運びとなりましたのでご報告いたします。広島加入時より、CS出場にクラブを導くだけでなく、B1初優勝に導くなど、飛躍の鍵を握ってきたコーチですので、意思決定に対する疑問や落胆の思いで今回の発表をお聞きになる方も多いのではないかと思います。今回の決断のプロセスについてお話しできる範囲でお伝えをさせていただきます。 
   
まず前提として、リーグルールの現状と広島の編成のプロセスについてご説明をさせていただきます。ご存知の通り、他クラブ選手も含めた翌年の選手交渉・チーム編成は年明けの1月1日より本格的に開始されます。私たちは、以前よりお伝えさせていただいているように、B1最下位となったシーズンから、強豪クラブへの変革を計画し、早期のチーム編成を行う方針を掲げております。この理由としては、強化をするためには早期の意思決定が必要だということがあります。リーグの中で評価の高い選手やスタッフは早期の契約を勝ち取っています。そのためシーズン終了後に交渉をスタートした場合は、引き抜きなどによる戦力低下や他クラブからの補強が難しい状況に陥る傾向にあります。 
上記を踏まえて、今シーズンも大部分の編成をシーズン中に進めておりました。編成を進めるうえで、最も重要になるのが、ヘッドコーチです。クラブの方針とヘッドコーチの方針を反映したロスターを組むことがチームの成功には必須なうえ、継続選手の契約延長においても、新規選手の獲得においてもヘッドコーチが決まらなければ交渉が難しくなります。上記を踏まえて、具体的にはシーズン中盤の低迷していた時期である、2024年の年明け頃に最終の意思決定を進めておりました。 
   
クラブとしては、チームディフェンスの再建を目指して招聘したミリングHCによる長期間の指揮の中で着実な成長を感じていた面もありますが、3年目となる今シーズンの中盤には、停滞感を抱いていました。具体的には開幕からレギュラーシーズン中盤までの勝利数が伸び悩んだだけでなく、バスケットボールの内容としても、攻守にわたり成長を実感できないようなゲームが続きました。また、マネジメント方法や今後の方向性についての考え方の違いを感じてきておりました。 
このような中、先述したようにクラブがさらなるステップアップとして、次の体制を準備することと、ミリングHCが次のキャリアに進むことを考えると、双方にとって早期の決断が必要だと考えておりました。来シーズンにおいても、継続したい選手が多い中で、シーズン中盤にはCS進出に向けても成績が伸び悩んだこともあり、継続選手を留めながら、変化とさらなる成長をもたらすためには、コーチングスタッフの変革が必要だという意思決定をいたしました。 
   
意思決定をした後は、次のステップに進むことをすぐにミリングHCに伝えたうえで、最後まで一緒に戦うこととサポートをし続けることを約束してまいりました。ミリングHCは、この決定を伝えた後も、最後まで粘り強くチームを導いてくれました。プロのコーチとしての姿勢に感謝し、ミリングHCに敬意を表したいと思います。低迷していたドラゴンフライズの飛躍に貢献し、新たな歴史を作ってくれたミリングHCには、本当に感謝をしております。ミリングHCの今後のご活躍を心から祈念いたします。    
                    
             
2024-06-17
 
                 
                
              【試合結果】6/15(土) バスケットボールチャンピオンズリーグアジア「シャーダリ・ゴルガーン」戦
                    6/15(土  ) バスケットボールチャンピオンズリーグアジア「シャーダリ・ゴルガーン」戦の試合結果をお伝えいたします。   
     
   本日の試合結果により、広島ドラゴンフライズ は3位となりました。      
 
  広島ドラゴンフライズ 81-76      シャーダリ・ゴルガーン      
(1Q:29-20、2Q:14-22、3Q: 21-14、4Q: 17-20)    
       
    スターター    
       
                                                                                                                                    
                                                         広島:ケリー・ブラックシアー・ジュニア、中村拓人、ドウェイン・エバンス、山崎稜、三谷桂司朗    
 シャーダリ・ゴルガーン:    Sina Vahedi   、Arsalan Kazemi、Salar Monji、Joseph Michael Young、Will Cherry       
  
    主なスタッツ    
        
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  山崎稜  
			 
			 
			     18得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     17得点     
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			    16得点    
			 
		 
	 
 
         
                               
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			    9リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			   9リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			  河田チリジ  
			 
			 
			   4リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			   中村拓人   
			 
			 
			   3リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			   山崎稜   
			 
			 
			   3リバウンド   
			 
		 
	 
 
      
              ◆アシスト              
 
	 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			    7アシスト    
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			    4アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    山崎稜    
			 
			 
			    4アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    中村拓人    
			 
			 
			    1アシスト    
			 
		 
		 
			 
			  三谷桂司朗  
			 
			 
			    1アシスト    
			 
		 
	 
 
                            
     ※スタッツは修正が入る場合もございます。       
 
     
           
    戦評    
   1Q 
           シャーダリ・ゴルガーンは#27YOUNGの2Pシュート、#15MONJIのゴール下で得点。広島は#30山崎の3Pシュート、#12中村のレイアップで得点。その後も、広島は#13エバンスが3Pシュートのファウルで獲得した3本のフリースロー、#30山崎の4本目となる3Pシュートなどで得点を重ね、点差を広げる。シャーダリ・ゴルガーンは#27YOUNGの2Pシュートで得点。広島は#15河田のレイアップ、ゴール下で得点を重ねる。29-20と広島が9点リードで1Q終了。          
   2Q 
        シャーダリ・ゴルガーンは#27YOUNGのフリースロー、ジャンプシュートで得点。広島は#13エバンスのフリースロー、#15河田のダンクシュートで得点。広島が良いシュートを作り出すことができないなか、シャーダリ・ゴルガーンが得点を重ね、32-33とシャーダリ・ゴルガーンがリードチェンジしたところで、広島がタイムアウト。タイムアウト後は両チーム得点を重ね、リードチェンジを繰り返す展開となる。広島は#13エバンスのバスケットカウント、ジャンプシュートで得点。シャーダリ・ゴルガーンは#29CHERRYがレイアップで得点し、43-42と広島が1点リードで前半終了。           
     3Q 
                 広島は#8ブラックシアー、#34三谷のレイアップ、#8ブラックシアーのゴール下で得点。シャーダリ・ゴルガーンは#29CHERRYの3Pシュート、バスケットカウントで得点。広島は#13エバンスや#30山崎の6本目となる3Pシュートなど、インサイド、アウトサイド共に得点を重ね、点差を広げることに成功する。シャーダリ・ゴルガーンは#15MONJIのゴール下で得点。広島は終了間際に#10上澤が3Pシュートを沈め、64-56の広島が8点のリードで3Q終了。    
   4Q 
       シャーダリ・ゴルガーンは#3VAHEDIの3Pシュート、#29CHERRYのゴール下で得点。広島は#8ブラックシアーの2Pシュート、#15河田のフリースローで得点。シャーダリ・ゴルガーンは#5SHEIKHIの3Pシュート、#14KAZEMIのゴール下で連続得点、70-66と4点差になったところで広島がタイムアウト。広島は#12中村のディフェンスから流れを掴み、スティールからのレイアップ、3Pシュートを沈め、76-70となりシャーダリ・ゴルガーンがタイムアウト。タイムアウト後も#12中村がスティールから自らのレイアップ、さらに3Pシュートを沈め、流れを渡さない。シャーダリ・ゴルガーンが#3VAHEDIのレイアップで得点するも、81-76でリードを守り切った広島が勝利となった。          
   まとめ 
       序盤から#30山崎の3Pシュートを筆頭に得点を重ねリードする。2Qでは得点が止まる時間帯もあり一時リードを許すも、再び流れを掴み徐々に得点を広げた。ポイントフロムターンオーバーではシャーダリ・ゴルガーンが13点に対し、広島は21点と後半#12中村が躍動し、ディフェンスから得点に繋げることに成功する。さらに3Pシュートでは、シャーダリ・ゴルガーン4本に対し、広島は11本の42%となった。高確率で得点しリードを守り切った広島が勝利となった。本日勝利した広島は、バスケットボールチャンピオンズリーグアジア3位となり、2023-24シーズンの全試合が終了した。          
     会見コメント     
                                 ■カイル・ミリングHC  
 「シーズン前に掲げた目標をすべて達成できた素晴らしいシーズンだった。選手やスタッフが自分たちのことを信じ続けてやり抜くことができたからだと思う」  
     
 ■ドウェイン・エバンス  
 「長いシーズンだった。HCが掲げていた目標をすべて達成できたシーズンだったし、BCLでは3位で終わることができて素晴らしい結果だと思う。全体的に良いシーズンだった」     
      
        
        
             
2024-06-15
 
                 
                
              【試合結果】6/14(金) バスケットボールチャンピオンズリーグアジア「アル・リヤディ・ベイルート」戦
                    6/14(  金) バスケットボールチャンピオンズリーグアジア「アル・リヤディ・ベイルート」戦の試合結果をお伝えいたします。   
     
  本日の試合結果により、広島ドラゴンフライズ は6/15(土) に開催されるイラン代表シャーダリ・ゴルガーンとの3位決定戦に出場します。     
 
  広島ドラゴンフライズ 89-121 アル・リヤディ・ベイルート 
(1Q:25-35、2Q:19-34、3Q: 26-27、4Q: 19-25)          
  
    スターター    
       
                                                                                                                                    
                                                        広島:ケリー・ブラックシアー・ジュニア、中村拓人、ドウェイン・エバンス、山崎稜、三谷桂司朗 
アル・リヤディ・ベイルート: Thon Maker、Karim Zeinoun、Wael Arakji、Zachary Lofton、Hayk Gyokchyan     
  
    主なスタッツ    
        
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			     29得点     
			 
		 
		 
			 
			   中村拓人   
			 
			 
			     12得点     
			 
		 
		 
			 
			   河田チリジ   
			 
			 
			    11得点    
			 
		 
	 
 
         
                               
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			   河田チリジ   
			 
			 
			    5リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			   4リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			   ドウェイン・エバンス   
			 
			 
			   4リバウンド   
			 
		 
		 
			 
			   上澤俊喜   
			 
			 
			   4リバウンド   
			 
		 
	 
 
 
      
        
              ◆アシスト              
 
	 
		 
			 
			    ドウェイン・エバンス    
			 
			 
			    5アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    中村拓人    
			 
			 
			    2アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    三谷桂司朗    
			 
			 
			    1アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    ケリー・ブラックシアー・ジュニア    
			 
			 
			    1アシスト    
			 
		 
		 
			 
			    河田チリジ    
			 
			 
			    1アシスト    
			 
		 
	 
 
                            
     ※スタッツは修正が入る場合もございます。       
 
     
           
    戦評    
   1Q 
          アル・リヤディ・ベイルートが#23LOFTONのシュートで先制。広島は#12中村、#30山崎の3Pシュートで応戦し、10-6と逆転。しかし、#2MAKERの連続3Pシュートで再逆転を許すと、#7ZEINOUNの3Pシュート、#24GYOKCHYANのシュート決められて13-19とされタイムアウト。タイムアウト後も#16ALAKJI、#2MAKERに立て続けにシュートを決められる。広島は#12中村の3Pシュートから反撃を開始するも、クォーター終盤に#5SAOUD、#7ZEINOUNに連続3Pシュートを決められる。25-35とアル・リヤディ・ベイルートの10点リードで1Q終了。         
   2Q 
       反撃したい広島だが、出だしで#5SAOUDに連続シュートを決められタイムアウト。その後も#24GYOKCHYAN、#5 SEOUD、#7ZEINOUNに3連続3Pシュートを決められるなどして30-53と点差が23点に広がる。この後も#24GYOKCHYANにダンクシュート、#16ARAKJIにゴール下でのレイアップを連続で決められる。このクォーターを19-34としたアル・リヤディ・ベイルートが44-69の25点リードで前半終了。          
     3Q 
          アル・リヤディ・ベイルートが#24GYOKCHYANのレイアップ、#16 ARAKJIのティップインで4点を先取。ここから広島は#8ブラックシアーを中心に攻めて加点。しかしアル・リヤディ・ベイルートの得点を止められない。ペイントを攻め、速い時間にアル・リヤディ・ベイルートをチームファウル4つに追い込むが、そこから点差を詰められず、逆に相手のシュートを許す。このクォーターを26-27としたアル・リヤディ・ベイルートが70-96の26点リードで3Q終了。         
   4Q 
      広島は#13エバンスのレイアップ、#34三谷の3Pシュートで追い上げる。しかしここからアル・リヤディ・ベイルートに10連続得点を許す。その後も得点はできるものの難しいシュートを決められる展開が続き、クォーター中盤で万事休す。このクォーターを29-25としたが、アル・リヤディ・ベイルートが89-121で勝利。         
   まとめ 
      アル・リヤディ・ベイルートが2Pシュート成功率77.8%、3Pシュート成功率46.7%という驚異の成功率そのまま勝利となった。広島の得点ペースはまずまずだったものの、失点を止められなかった。特にアル・リヤディ・ベイルートのベンチメンバーがことごとく思い切ってシュートを打ち、まんべんなく得点を取る展開に対応できなかった。2Qから3Qにかけてアウトサイドへのプレッシャーがかからない時間帯が続き、シューターに思い切り打たせたことで、アル・リヤディ・ベイルートが決定力を増すこととなり、ゲームの優位性を明け渡した。広島はこの大会の優勝を逃し、3位決定戦に臨む。ディフェンスを立て直して3位獲得を狙う。         
     会見コメント     
                                   ■カイル・ミリングHC  
 「序盤から相手が波に乗ってしまい、自信を与えてしまった。ディフェンスでは私たちのやりたい事ができず、終始厳しいゲームになってしまった」  
     
 ■ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
 「このような環境で実力のあるチームと対戦すると、遂行力や集中力が必要だと思う。チームとして、欠けていた部分があったと思う」   
         
      
        
        
             
2024-06-15
 
                 
                
              【お知らせ】広島ドラゴンフライズ  2023-24シーズン ありがとうオークション開催について
                      
 
いつも広島ドラゴンフライズへの応援ありがとうございます。 
このたび、スポーツチーム公式オークション「スポオク」にて、「2023-24シーズン ありがとうオークション 」を第1弾・第2弾の2回に分けて開催いたします! 
 
皆様の後押しを受け、クラブとして節目となる創設10シーズン目に達成したB.LEAGUE 2023-24 SEASON 年間チャンピオン、初優勝を成し遂げた記録にも、記憶にも残るシーズンとなりました。 
 
クラブ史に残る激闘を繰り広げた今シーズンの記念となるアイテムを手に入れる絶好のチャンスです! 
この特別な機会をお見逃しなく、ぜひ奮ってご参加ください。 
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。    
   
    ★第1弾★ オークション概要    
  
    
  
   開催期間   
      6/17(月) 12:00 ~ 6/23(日) 22:00                ※自動延長あり         
  
    出品商品    
     ①直筆サイン入り選手着用シューティングシャツ ( 半袖 )            
 【出品対象選手:2023-24シーズンのロスター全14選手】   
 
  ※レギュラーシーズンとは異なる仕様、またスケジュールの都合上サイン無しでの出品選手もございます。 
詳細は出品サイトをご覧ください。  
 
   ②直筆サイン入り選手私物           
 【出品対象選手:2023-24シーズンのロスター全14選手   】  
  
       ✅オークションサイトはこちら>>        
    ※詳細はオークションページをご確認ください    
 
    ★第2弾★ オークション概要    
     
   開催期間   
     6/24(月) 12:00 ~ 6/30(日) 22:00     ※自動延長あり        
      
    出品 商品     
      ① 直筆サイン入り選手着用ユニフォームシャツ(HOME)     
   【出品対象選手:計7選手】    
  
 
 
 
	 
		 
	 
	 
		 
			    #0寺嶋 良 選手    
		 
		 
			    #5アイザイア・マーフィー 選手    
		 
		 
			    #8ケリー・ブラックシアー・ジュニア選手    
		 
		 
			    #10上澤 俊喜 選手    
		 
		 
			    #12中村 拓人 選手    
		 
		 
			    #24ニック・メイヨ 選手    
		 
		 
			    #30山崎 稜 選手    
		 
	 
 
  ※スケジュールの都合上サイン無しでの出品選手もございます。詳細は出品サイトをご覧ください。  
 
   ② 直筆サイン入り選手着用ユニフォームシャツ(AWAY)     
   【出品対象選手:計8選手】    
      
  
 
 
	 
		 
	 
	 
		 
			 
			    #0寺嶋 良 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #5アイザイア・マーフィー 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #7船生 誠也 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #8ケリー・ブラックシアー・ジュニア選手    
			 
		 
		 
			 
			    #10上澤 俊喜 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #12中村 拓人 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #24ニック・メイヨ 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #30山崎 稜 選手    
			 
		 
	 
 
  ※スケジュールの都合上サイン無しでの出品選手もございます。詳細は出品サイトをご覧ください。  
 
   ③選手着用ユニフォームシャツ(THIRD) ※サイン無し    
   【出品対象選手:計8選手】    
 
	 
	 
	 
		 
			 
			    #0寺嶋 良 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #5アイザイア・マーフィー 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #7船生 誠也 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #8ケリー・ブラックシアー・ジュニア選手    
			 
		 
		 
			 
			    #10上澤 俊喜 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #12中村 拓人 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #24ニック・メイヨ 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #30山崎 稜 選手    
			 
		 
	 
 
  
   ④選手使用ドラフラベースロッカールームチェア ※サイン無し        
   【出品対象選手:計10選手】    
 
	 
	 
	 
		 
			 
			    #0寺嶋 良 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #4ロバーツ ケイン 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #5アイザイア・マーフィー 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #7船生 誠也 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #8ケリー・ブラックシアー・ジュニア選手    
			 
		 
		 
			 
			    #10上澤 俊喜 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #12中村 拓人 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #13ドウェイン・エバンス 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #24ニック・メイヨ 選手    
			 
		 
		 
			 
			    #30山崎 稜 選手    
			 
		 
	 
 
 
           ✅オークションサイトはこちら>>          
※詳細はオークションページをご確認ください    
   
    
    オークションについて    
    オークション参加方法    
    オークションの参加へは「モバオク」の「無料会員登録」または「有料会員登録」が必要です。 
モバオク有料会員(※)の方は落札手数料無料でご利用可能です。    
 
   ✅ 登録方法は  こちら       
 ※330円/⽉。Google Play決済/iTunes決済の場合月額360円/月 
 
「スポオク」の場合は、無料会員の方は落札時に落札手数料(落札額の5%)を支払うことでご利用可能です。 
無料会員登録はオークション開始後、商品ページの入札ボタンよりご登録いただきます。    
 
   ✅ スポオクへの参加方法は  こちら         
  
    金額表記について    
    本オークションの金額は税込表示となります。    
  
    自動延長について    
    終了5分前以降に金額が上昇したら自動延長となる仕組みです。 
その後も、終了5分前以降に価格が上昇した場合は、何度も繰り返し延長されます。 
 
例) 
22:00終了予定のオークションの場合、終了3分前の21:57に入札があり価格が上昇すると、終了時間は22:00から22:05になります。それ以降も、新たな終了時間の5分前から終了までに価格が上昇すると22:10終了、また上昇すると22:15終了・・・と繰り返し延長されます。    
  
    送料について    
    送料は落札者様のご負担となります。目安の金額は各商品ページよりご確認いただけます。    
  
    お支払い方法    
    お支払い方法は、モバペイのみとなります。  
 
 ※モバペイとは  
 「モバペイ取引」は、落札者様が以下のうちいずれかの支払方法で代金を支払う取引のことです。万が一の場合に適用できる「モバペイ補償」を完備(※補償条件あり)しております。 
スポオクでは「モバペイ取引」でお支払いいただけます。  
 
 クレジットカード払い/auかんたん決済/d払い/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い/Apple Pay/インターネット・モバイルバンキング払い/ATM払い/コンビニ払い  
  
 
 上記のお支払いで上限額を超えた場合は、モバオクの指定銀行口座まで振込にてお支払いいただきます。振込手数料は落札者様のご負担とさせていただきます 。 
 
 ※上限額は  こちら  をご覧ください。    
  
    注意事項    
    ●株式会社広島ドラゴンフライズから委託し、株式会社モバオクが取引を行います 
※商品は株式会社モバオク、または株式会社モバオクより委託を受けた株式会社DeNAビジネスコミュニケーションズより発送いたします。 
●本オークションで取得したお客様の氏名、住所、電話番号(併せて以下「本個人情報」といいます。)については、以下記載の目的(以下「本目的」といいます)のために利用します。 
①商品の発送 
②本オークションに関するご連絡 
③ ファンクラブ会員との照合 
 
・事務局対応は平日のみとなり、手続き完了までにお時間を頂戴する場合があります。 
・ゴールデンウィーク、年末年始の事務局対応については、お時間を頂戴する場合があります。 
・モバペイ手数料200円、モバペイを利用できなかった際の振込手数料は落札者様ご負担になります。 
・18歳未満の方は入会できません。    
  
    入札・落札について    
    ・当オークションは「自動延長あり」です。 
・入札完了後のキャンセルはできません。 
・落札された際は、落札後3営業日以内に落札後手続きからお支払いまで完了いただきますよう、ご協力お願いいたします。 
・落札後の転売は開催趣旨をご理解いただきご遠慮ください。 
・高額で入札された際、購入意思確認のためにご連絡させていただく場合があります。 
・購入の意思が無いと判断した入札(取引をする意思が無いにもかかわらず、注目される目的での入札および落札価格を高額にする目的での入札など)は、入札削除の上でブラックリスト登録させていただく場合がございます。 
・落札後の取引拒否など、ルールやマナーに違反する方については、モバオクの会員規約に準じて予告なく入札削除や退会処分とするなど厳しい措置をとっております。また、モバオクのご利用を一度お断りさせていただいた方は、再度モバオクにご登録いただくことができませんのでご注意ください。    
  
 
             
2024-06-14
 
                 
                
              【お知らせ】広島ドラゴンフライズ BE LEGENDARY スペシャルオークション開催について
                 2023-24シーズンをもって現役を引退する、朝山正悟選手。   
   「ミスター・ドラゴンフライズ」とも呼ばれたレジェンドの引退を記念して、「BE LEGENDARY スペシャルオークション」をバリュエンスジャパン株式会社が運営するスポーツオークション「HATTRICK」にて、開催いたします。  
 
今回お届けするのは、朝山正悟選手が実際に試合で使ったユニフォーム、練習で使ったウエア、さらには練習拠点「ドラフラベース」のロッカールームにあるチェアなど、ここでしか手に入らない特別なアイテムばかりです。 広島ドラゴンフライズと朝山正悟選手がともに歩んだ9年間の歴史が詰まった引退記念アイテムを、ぜひお見逃しなく!    
  
    オークション概要    
   
     
 
  
   開催期間   
      6/17(月) 12:00 ~ 6/23(日) 22:00            ※自動延長あり    
       
    出品商品    
 
  
 
 
 
	 
		 
	 
	 
		 
			 
			       ①★直筆サイン入り★ 選手着用ユニフォームシャツ(HOME)      
			  ※レギュラーシーズンとは異なる仕様での出品となります。詳細は出品ページをご覧ください。    
			 
		 
		 
			 
			       ②★直筆サイン入り★ 選手着用ユニフォームシャツ(AWAY)    
			  ※レギュラーシーズンとは異なる仕様での出品となります。詳細は出品ページをご覧ください。    
			 
		 
		 
			 
			     ③選手着用ユニフォームシャツ(THIRD) ※サイン無し     
			 
		 
		 
			 
			     ④選手使用ドラフラベースロッカールームチェア ※サイン無し     
			 
		 
		 
			 
			     ⑤★直筆サイン入り★ ジャージ上下セット+シャンパンファイト着用ゴーグル     
			 
		 
		 
			 
			     ⑥★直筆サイン入り★ BE LEGENDARYポスターA 
			⑦★直筆サイン入り★ BE LEGENDARYポスターB 
			⑧★直筆サイン入り★ BE LEGENDARYポスターC    
			  ※ポスターA・B・Cは全て同じ内容となります。    
			 
		 
		 
			 
			     ⑨★直筆サイン入り★ BE LEGENDARY特大バナー     
			 
		 
	 
 
  
      ✅オークションサイトはこちら>>       
  
    オークションについて    
   参加方法   
   オークション参加には   HATTRICK新規会員登録   が必須となります。  
 登録は  こちら   
  
   自動延長   
   自動延長あり 
※開催終了5分以内に入札があった場合、終了時間が5分間延長されます。   
  
   金額表記について   
   本オークションの金額は税抜表示となります。 
落札時は消費税と、落札手数料として税込金額の10%を加えてお支払いただきます。   
  
   お支払い方法   
   VISA、master、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの各社クレジットカードと銀行振込による支払いが選択可能です 。  
  
   よくあるご質問   
   https://auction.hattrick.world/information/faq   
  
   注意事項   
 
 
 
	   ※落札金額は消費税抜きの価格です。 
	 お支払い金額は、落札金額に消費税を加算した金額に対してオークション手数料(鑑定書発行代含む)が10%掛かります。予めご了承ください。 
	※複数品目にご入札いただけますが、落札後のキャンセルは不可とさせていただきます。 
	※入札の取り消しはいかなる場合も対応できかねます。 
	※落札された商品の転売等は一切禁止とさせていただきます。 
	※落札後のキャンセル、返金、商品の交換はいたしかねます。   
	 
	   HATTRICKについて   
	   『アスリートの持続可能な未来をつくる。』を事業ミッションに、バリュエンスジャパン株式会社が運営するスポーツチーム公認オークション。アスリートやチームの価値を守るとともに、ファンの想いをつなぎ新たな価値を共創する新しいオークションサービスとして、スポーツに関わるすべての人々を応援します。  
	 
	  HATTRICK公式WEBサイト    
 
 
 
 
 
 
	   
 
 
 
             
2024-06-14
 
                 
                
              選手、D*Flareへの差し入れについて
                  いつも広島ドラゴンフライズへご声援いただき誠にありがとうございます。    
    選手、チームスタッフならびにD*Flareへの差し入れに関するご案内とお願いがございます。    
    差し入れをお考えの方は、以下をご一読の上、ルールとマナーをお守りください。    
    皆さまからの応援のお気持ちを可能な限りお届けしたいと考えておりますので、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。    
  
      選手・チームスタッフ、D*Flareへの    差し入れについて    
      
    お受け取りできないもの    
 
	 
	    ・現金、金券類    
	 
	 
	    ・高価な品や貴重品(1点あたり税別1万円以上のもの)    
	 
	 
	    ・危険物(火薬・花火・刃物など)    
	 
	 
	    ・開封されたもの    
	 
	 
	    ・使用済みのもの    
	 
	 
	    ・飲食物(生もの、開封済みのもの、または市販されていないもの) 
	 ※飲食物に関しては、未開封で、生ものではない市販品のみ受け取り可能    
	  
	 
	 
	    注意事項    
	    ・コンディションに影響を及ぼす可能性のあるものはご遠慮ください。          
	         ・ご送付いただいた色紙・グッズ等へのサイン対応やご返信はできかねます。    
	   差し入れに直接サイン依頼物を入れた場合は破棄いたしますので、予めご了承ください。    
	   ・一度受付けましたプレゼントは、原則としてお返しできかねます。    
	   ・送料不足、着払いなどでお送りいただいた場合は、お受けできません。    
	   ・お送りいただいたプレゼントについて、スタッフが開封確認をさせていただく場合がございます。    
	  
	 
	 
	      
	 
 
        
    差し入れのお渡しについて    
          
    選手やチームスタッフ、D*Flareへ直接差し入れをお渡しいただくことはご遠慮ください。試合終了後の場内一周時のお渡しやコートへの投げ込み、会場付近での出待ち・入り待ちしてのお渡しはおやめください。    
    また、スケジュールの都合により、該当メンバーへお届けするまで日数を要することがございますこと、あらかじめご了承ください。    
  
    ※事務所へ郵送の場合は、営業日での受け取りとなります。事務所にスタッフ不在の場合(土日祝日など)はお受け取りできかねます。    
    
※ホームゲーム開催時は入場口外、総合案内にて受付いたします。    
    ※ルールに則っている物であれば原則本人にお渡しいたしますが、「差し入れが本人へ届いているか」というご質問にはお答えできかねます。    
    ※「どのプレゼントを渡すことができるか」という具体的なご質問にはお答えできかねます。お客さまご自身でルールに則ってご判断をお願いいたします。 
 
皆さまからのお気持ちを、できる限り選手やメンバー、スタッフに届けたいと思っておりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。          
             
2024-06-14
 
                 
                
              【試合結果】6/11(火) バスケットボールチャンピオンズリーグアジア「シャーダリ・ゴルガーン」戦
                     6/11(火 ) バスケットボールチャンピオンズリーグアジア「シャーダリ・ゴルガーン」戦の試合結果をお伝えいたします。 
 
広島ドラゴンフライズ 81-94    シャーダリ・ゴルガーン    
(1Q:23-17、2Q:23-28、3Q: 20-29、4Q: 15-20)    
    スターター    
       
                                                                                                                              
                                                         広島:ケリー・ブラックシアー・ジュニア、中村拓人、ドウェイン・エバンス、山崎稜、三谷桂司朗    
 シャーダリ・ゴルガーン: Sina Vahedi、Navid Rezaeifar、Arsalan Kazemi、Will Cherry、Johnathan Hamilton       
  
    主なスタッツ    
        
                                       ◆得点               
 
	 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			     29得点     
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			     22得点     
			 
		 
		 
			 
			  山崎稜  
			 
			 
			    16得点    
			 
		 
	 
 
       
                               
                         ◆リバウンド     
 
	 
		 
			 
			   ドウェイン・エバンス   
			 
			 
			     8リバウンド     
			 
		 
		 
			 
			   ケリー・ブラックシアー・ジュニア   
			 
			 
			    8リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			   河田チリジ   
			 
			 
			    8リバウンド    
			 
		 
		 
			 
			   三谷桂司朗   
			 
			 
			   6リバウンド   
			 
		 
	 
 
      
              ◆アシスト              
 
	 
		 
			 
			  中村拓人  
			 
			 
			    3アシスト    
			 
		 
		 
			 
			  三谷桂司朗  
			 
			 
			    3アシスト    
			 
		 
		 
			 
			  ドウェイン・エバンス  
			 
			 
			   3アシスト   
			 
		 
		 
			 
			  ケリー・ブラックシアー・ジュニア  
			 
			 
			   2アシスト   
			 
		 
	 
 
    ※スタッツは修正が入る場合もございます。    
 
     
           
    戦評    
   1Q 
         シャーダリ・ゴルガーンが#77HAMILTONのシュートで先制。広島は#30山崎が3Pシュートを決めるが、その後シャーダリ・ゴルガーンは#3VAHEDIの3Pシュート、#14KAZEMI、#29CHERRYのゴール下での得点で3-9と逆転。広島はここから#30山崎、#13エバンス、#10上澤が立て続けに3Pシュートを決め、17-13と逆転。この後は#13エバンスがゴール下へ切れ込んでシュートを決めてリードを広げる。広島が23-17と6点リードで1Q終了。        
   2Q 
      シャーダリ・ゴルガーンは#86AZARIが3Pシュートを決める。対する広島は#15河田、#8ブラックシアーがインサイドを攻めフリースローを獲得。これを確実に決め、さらに#8ブラックシアーがゴール下のシュート、#15河田がフックシュートを決め31-26とリード。しかしここからシャーダリ・ゴルガーンが#27YOUNGを中心に反撃。ジャンプシュート、3Pシュートを決めて31-33と逆転すると、さらに3Pシュートを決めて33-36とする。広島はこの後#13エバンスの3Pシュートで追いつくと、#30山崎のレイアップで逆転。#13エバンスのダンクシュート、#15河田のシュートで加点するが、クォーター最終盤に#27YOUNGにまたも3Pシュートを決められ1点差に迫られる。このクォーターは23-28となり、広島が46-45と1点リードで前半終了。         
     3Q 
          シャーダリ・ゴルガーンが#10KOLASANGIANIの3Pシュート、#3VAHEDIのレイアップで5連続得点。広島は#8ブラックシアー、#13エバンスがフリースローを決めて追いつくが、後半になってリズムがよくなったシャーダリ・ゴルガーンの得点を止められない。2Qから好調に得点を重ねる#27YOUNGが3Pシュートを決め、マークを集めた#27YOUNGからのパスを受けた#3VAHEDIがオープンの3Pシュートを決めて63-69とすると、さらに#27YOUNGが3Pシュートを決めて一気にリード9点に広げる。このクォーターを20-29としたシャーダリ・ゴルガーンが66-74と8点リードして3Q終了。         
   4Q 
      広島は#15河田がゴール下を攻めて得点するが、シャーダリ・ゴルガーンが#3VAHEDI、#5SHEIKHIが連続3Pシュートで68-82とし、リードを14点に広げる。タイムアウトを取った広島は#30山崎の3Pシュートなどで追い上げるが、アウトサイド、インサイドを交互に攻めるシャーダリ・ゴルガーンの得点を止められない。#13エバンスの連続得点で9点差に迫ったが、反撃もここまで。このクォーターは15-17となり、81-94でシャーダリ・ゴルガーンが勝利となった。         
   まとめ 
      広島は序盤、好調な3Pシュートで主導権を握るが、#27YOUNGがシュートを決め始めた2Q中盤からリズムを崩した。ドライブも3Pシュートもある#27YOUNGに守備が翻弄され、そこからのパスを受けた他の選手にオープンのシュートを許してしまう悪い流れが続いた。後半に入っても流れを変えられず、好調の#27YOUNGを中心に攻めるシャーダリ・ゴルガーンに主導権を握られ続けた。4Qの出だしに2本の3Pシュートを決められ、14点差となってからは苦しい展開に。クォーター中盤にオープンのシュートを続けて外し、反撃ムードがついえた。広島はグループ2位通過が確定し、次戦は14日(金)に準決勝が行われる。今日崩れたリズムを立て直し、決勝進出を狙う。         
     会見コメント     
                                   ■カイル・ミリングHC  
 「前半は健闘していたが、後半はスタミナ切れのような印象だった。3日間で3試合と厳しいスケジュールだったので2日間しっかり休んで、次のセミファイナルでは力を見せていきたい」  
     
■山崎稜 
「相手のディフェンスの強度が高かった。それに対して、シュートは打てていたが後半になって確率が落ちてしまった。そうなったときにアウトサイドだけでなく、インサイドからもバリエーションを加えることができれば違う展開になっていたと思う。94失点してしまったのは、自分たちのディフェンスができていなかったからだと思う」  
         
      
        
        
             
2024-06-11
 
                 
                
              【重要】2023-24シーズンから2024-25シーズンへのドラフラクラブ自動継続に関するご案内
               いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。 
2023-24シーズンから2024-25シーズンへのドラフラクラブ自動継続については下記のページをご確認ください。 
 
 【重要】2023-24シーズンから2024-25シーズンへのドラフラクラブ自動継続に関するご案内  
             
2024-06-11