 
                         
                 
                
              2021-22シーズン トップチームスタッフ決定のお知らせ
                   広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズンのトップチームスタッフを以下の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。           
     
 
	 
		 
			      役職      
			      氏名      
			      2020-21    シーズン所属      
		 
		 
			      ゼネラルマネージャー      
			      岡崎 修司      
			      広島ドラゴンフライズ      
		 
		 
			      ヘッドコーチ      
			      カイル・ミリング★      
			      横浜ビー・コルセアーズ      
		 
		 
			      アシスタントコーチ      
			      加藤 翔鷹★      
			      横浜ビー・コルセアーズ      
		 
		 
			      アシスタントコーチ      
			      又吉 佑      
			      広島ドラゴンフライズ      
		 
		 
			      ヘッドマネージャー      
			      藤野 梨早      
			      広島ドラゴンフライズ      
		 
		 
			      ヘッドトレーナー      
			      森田 憲吾      
			      広島ドラゴンフライズ      
		 
		 
			      アシスタントトレーナー      
			      石坂 航平      
			      広島ドラゴンフライズ      
		 
		 
			      通訳      
			      高橋 遼太      
			      広島ドラゴンフライズ      
		 
	 
 
     ★    …新規     
            
【継続トップチームスタッフご紹介】        
           
      ■アシスタントコーチ       又吉 佑(またよし・ゆう)      
           
        
●出身地   沖縄県 
●生年月日  1996年5月28日           
    ●経歴    沖縄県立普天間高等学校     
    ―        国立大学法人鹿屋体育大学        ―国立大学法人筑波大学大学院        ―広島ドラゴンフライズ(2020-)     
    ●指導歴       鹿屋体育大学男子バスケットボール部アシスタントコーチ(2016-17)     
    ※2016年全日本大学バスケットボール選手権大会 出場     
    鹿屋体育大学男子バスケットボール部ヘッドコーチ(2017-18)     
    筑波大学男子バスケットボール アシスタントコーチ(2019-)     
    ※2019年全日本大学バスケットボール選手権大会 優勝     
    茨城国体成年女子スカウティング(2019)     
         
    【又吉アシスタントコーチ コメント】     
    2021-22    シーズンの広島ドラゴンフライズのアシスタントコーチを務めることになりました、又吉佑です。コロナ禍の中、広島ドラゴンフライズで戦える機会を与えてくださった浦社長、岡崎GM、そしてクラブの関係者の皆さまに感謝申し上げます。     
    今シーズンは、なかなか勝利できない中でも熱い声援をしてくださったファンの皆さまには感謝してもしきれません。来シーズンは、ファンの皆さまに勝利そして元気を届け、恩返しできるように尽力いたします。     
    広島一丸となって、共に戦いましょう!GO DROGONFRIES!           
           
     ■ヘッドマネージャー       藤野 梨早 (ふじの・りさ)      
             
    ●出身地   東京都     
    ●生年月日  1996年5月8日 
●経歴    テンプル大学ジャパンキャンパス        ―東京健康科学専門学校        ―    富山グラウジーズ(2018-20)        ―広島ドラゴンフライズ(2020-)     
         
    【藤野アシスタントマネージャー コメント】     
    いつも広島ドラゴンフライズへのご支援、ご声援、ありがとうございます。     
    2021-22    シーズンもチームのマネージャーを務めさせていただくことになりました。     
    今シーズンはチーム、ファンの皆様共に悔しい思いをしたシーズンだったと思います。来シーズンはより良い結果を残せるよう、チームのサポートを全力でさせて頂きます。新型コロナウイルスの影響で未だ大変な状況ではありますが、試合会場で皆様と一緒に勝利を喜べる日を楽しみにしております。     
    2021-22    シーズンも広島ドラゴンフライズへのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。     
         
      
■ヘッドトレーナー 森田 憲吾(もりた・けんご)      
           
  ●出身地   広島県 
●生年月日  1982年10月16日 
●経歴    広島市立基町高校              ―    広島医療保健専門学校        ―    広島ドラゴンフライズ(2014-)     
 
    【森田ヘッドトレーナー コメント】 
ファンの皆様、パートナー企業の皆様、いつも広島ドラゴンフライズをご声援いただきありがとうございます。     
    2021-22    シーズンも引き続きトレーナーを務めさせて頂くことになりました。     
    今回は選手・スタッフともに入れ替えも多いですが、新しい可能性を引き出せるようにサポートしていきたいと考えます。また、クラブ創設から築き上げてきた広島の歴史も含めて、責任と覚悟を持って取り組んでいきたいと思います。     
 
 
     ■アシスタントトレーナー       石坂 航平(いしざか・こうへい)      
              
     ●    出身地   熊本県 
●生年月日  1992年1月18日 
●経歴    熊本県立荒尾高校(現:熊本県立岱志高等学校)        ―    柳川リハビリテーション学院        ―広島ドラゴンフライズ(2020-)     
         
         
    【石坂アシスタントトレーナー コメント】     
    2021-22    シーズンも引き続き広島ドラゴンフライズのアシスタントトレーナーを務めさせて頂くことになりました。     
    選手が常にベストパフォーマンスを発揮できるようにサポートしていきます。     
    新型コロナウイルスの影響もあり、タフなシーズンになることが予想されますが、熱いご声援のほど宜しくお願い致します。         
         
         
     
     ■通訳 高橋 遼太(たかはし・りょうた)      
           
  ●出身地   東京都 
●生年月日  1992年4月15日 
●経歴    東海大菅生高校     
    ―ハワイ東海インターナショナルカレッジ           
    ―    セントジョーンズ大学     
    ―広島ドラゴンフライズ(2020-)     
         
    【高橋通訳 コメント】     
    2021-22    シーズンも広島ドラゴンフライズの通訳として働かせていただくことになりました。通訳としてまたチームに関われること、本当に嬉しく思います。     
    チームの勝利に貢献できるように、自分のできることをしっかりとこなしていこうと思います。     
    ファンの皆様、スポンサーの皆様、引き続きドラゴンフライズへのサポートよろしくお願いいたします。          
 
             
2021-06-14
 
                 
                
              船生 誠也選手 契約合意(新規)のお知らせ
                             広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズン において船生 誠也選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。     
    船生選手は      本日6月14日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。            
            
 
 ■船生 誠也        (ふにゅう・せいや      )       
                      
     ●    出身地   福島県     
    ●    生年月日  1993年12月15日           
          ●     ポジション SF(スモールフォワード)          
    ●    身長    195cm     
    ●    体重    90kg     
         ●     出身校   前橋育英高校―青山学院大学     
    ●    経歴          アイシンシーホース三河(現・シーホース三河)(2015-16) 
            ―名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(2016-2018)       
             ―富山グラウジーズ(2018-2020)       
             ―琉球ゴールデンキングス(2020-2021)       
             ―広島ドラゴンフライズ (2021-)       
         
     【船生 誠也選手 コメント】      
     「広島の皆さんこんにちは。この度、広島ドラゴンフライズでプレーさせていただくことになりました。広島の勝ちに対する本気の姿勢に惹かれ、優勝を目指すクラブになっていくために必要とされ光栄に思います。私の持てる力を全て注いで、チームに良い影響を与えられるよう努めます。応援よろしくお願いします」      
           
     【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】      
    「船生誠也選手との契約合意の運びとなりました。船生選手は今季、琉球ゴールデンキングスで、B1西地区優勝に貢献しました。40%近い3Pシュートの確率と、強度の高いディフェンスを持つ、195cmの長身スモールフォワードの選手です。非常に器用な選手でもあり、琉球在籍時にはポイントガードも務めました。カイル・ミリングヘッドコーチのバスケットボールでは大型の選手が揃うことで可能となるディフェンスがあり、オフェンスにおいてはガードを同時起用する時間も出てきます。そのため、攻守両面において来季の広島のバスケットにフィットすると考えています。また、ポイントガードとしてプレーすれば、現在活躍する日本人としては、船生選手が最長身ガードとなります。バスケットに対する愛情が強く、伸びる要素も多い選手なので、広島でのさらなる成長と、チームを勝利に導く活躍に期待しています」     
          
 
             
2021-06-14
 
                 
                
              山口眞衣ヘッドマネージャー退団のお知らせ
                           広島ドラゴンフライズは、山口眞衣ヘッドマネージャーが2020-21シーズンをもって退団することとなりましたので、お知らせいたします。   
 
 ヘッドマネージャー 山口眞衣(やまぐち・まい)   
      
     
         ●出身地   大阪府 
●生年月日  1992年3月24日 
●経歴    金光大阪高校―摂南大学 
        ―履正社医療スポーツ専門学校 
        ―西宮ストークス(2016-18)     
           ―    広島ドラゴンフライズ(2018-21)     
 
 
    【山口 眞衣 ヘッドマネージャー コメント】 
「いつも広島ドラゴンフライズへの多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。今シーズンをもちまして、広島ドラゴンフライズを退団することになりました。コロナ禍での難しいシーズンとなりましたが、パートナー企業の皆様、ファンの皆様の支えがあり、今シーズンも戦い抜くことができました。また、広島で過ごした3年間で、私自身たくさんの経験をさせていただき、成長することができました。この経験を生かし、今後もがんばっていきたいと思います。     
  広島が待ち望んだB1の舞台で、ファンの皆様の熱い声援が本当に力になりました。共に喜んだり、悔しい思いをしたり、数々の場面がありましたが、どんな時もホームアリーナは最高の空間でした!最後になりますが、3年間本当にありがとうございました。引き続き、広島ドラゴンフライズへのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします」  
             
2021-06-10
 
                 
                
              加藤 翔鷹アシスタントコーチ 契約合意(新規)のお知らせ
                 広島ドラゴンフライズは、加藤 翔鷹氏と2021-22シーズンの契約に合意し、新たにアシスタントコーチとして招聘いたしましたのでお知らせいたします。 
 
 アシスタントコーチ 加藤 翔鷹(かとう・しょうよう)   
        
     
 ● 出身地     静岡県    
● 生年月日     1990     年7月17日       
●出身校        筑波大学大学院      
 ● 経歴          アースフレンズ東京Z アナリスト(2016-17) 
       ―横浜ビー・コルセアーズ アシスタントコーチ(2017-21) 
       ―広島ドラゴンフライズ アシスタントコーチ(2021-) 
   
 【加藤 翔鷹アシスタントコーチ コメント】  
「この度、広島ドラゴンフライズにアシスタントコーチとして入団させていただきます、加藤翔鷹と申します。このような機会を与えていただいた浦伸嘉社長、岡崎修司GM、そしてクラブ関係者の皆さまに厚く感謝申し上げます。カイル・ミリングヘッドコーチが理想とするバスケットボールを1日でも早くチームに浸透させ、ドラゴンフライズが目標とするチームになれるよう尽力してまいります。『広島に、バスケでつながる風景を。』ドラゴンフライズの歓喜の景色を共に実現させましょう!熱いご声援のほどよろしくお願いいたします」 
 
 【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】    
「この度、加藤 翔鷹アシスタントコーチとの契約合意の運びとなりました。今シーズンは横浜のアシスタントコーチを経験し、カイル・ミリングヘッドコーチと1年間シーズンを戦っております。信頼関係も構築されており、ヘッドコーチの目指すバスケットを最も知るコーチであるという点を評価して決断いたしました。ヘッドコーチと選手の間の橋渡し役としての活躍ができるため、チーム戦術の早期確立が可能となると考えております。また、スキルコーチとしての力も備えているため、チーム戦術に必要となるスキルを分解し、個々の選手に落とし込んだワークアウト等も行える人材です。シーズンを通して選手の成長とチーム力の向上に導くコーチングに期待しています」    
          
 
	   
 
 
	   
 
 
	   
 
             
2021-06-09
 
                 
                
              オフィシャルパートナーのヤマトフーズさまとのスペシャル企画!
                 オフィシャルパートナーのヤマトフーズさまとのスペシャル企画! 
 2020- 21シーズン、スリーポイントシュート決定本数がチーム最多116本を記録したトーマス・ケネディ選手。 
そんなケネディ選手が、応援いただいた皆様のために、プレゼントをかけてスリーポイントシュートにチャレンジ! 
ケネディ選手がスリーポイントシュートを15本を打ち、シュート成功数だけ「どろスコ&レモスコ」セットを抽選でプレゼントします! 
さらに!動画の中に登場する、みんな大好きな〇〇も一緒にプレゼント!! 
  
▼今回のプレゼント 
・どろスコ 
・レモスコ 
・レモスコ RED 
・シークレットプレゼント(答えは動画の中に) 
  
▼応募方法はこちら 
⓵Twitterから広島ドラゴンフライズのアカウント「  広島ドラゴンフライズ (hiroshimadragonflies.com)  」をフォロー 
②応募期間中に本投稿をリツイート 
※引用リツイートもご応募の対象となります。 
※ご応募はお一人様につき1回限りとさせていただきます。 
  
▼応募〆切 
~2021/6/27 23:59 
  
▼当選発表 
当選された方にはTwitterのダイレクトメッセージで6/29頃にお知らせいたします。 
なお商品発送は、7月上旬頃を予定しております。 
  
▼ケネディ選手のスリーポイントシュートチャレンジ動画 
今すぐ動画をcheck✔ 
 https://youtu.be/p12DjQm7Rao     
 
             
2021-06-07
 
                 
                
              青木 保憲選手 契約合意(新規)のお知らせ
                 広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズン において青木 保憲選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。 
青木選手は  本日6月7日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。       
 
      ■        青木 保憲     (あおき・やすのり)      
   
     
 ● 出身地   静岡県 
●生年月日  1995年6月23日     
 ●ポジション PG(ポイントガード)    
 ● 身長    182cm 
●体重    84kg 
●出身校   福大大濠高校―筑波大学 
 ● 経歴       川崎ブレイブサンダース(2018-21)―広島ドラゴンフライズ (2021-)    
   
 【青木 保憲選手 コメント】  
 「この度、広島ドラゴンフライズに入団することとなりました、青木保憲です。このクラブでプレーできることを大変嬉しく思います。自分自身が成長するとともに、ドラゴンフライズの発展にも貢献できるよう全力で取り組みます。毎試合、自分のエナジーをすべてぶつけて戦いますのでご声援のほどよろしくお願いいたします。パワー!!」  
 
 【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】  
「青木保憲選手との契約合意の運びとなりました。大学卒業後よりリーグを代表するポイントガードのいるトップクラブで経験を積んできました。特に、今シーズンは守備からハードにプレーしてリズムを作るスタイルで存在感を発揮し、川崎のチャンピオンシップ進出に貢献しています。リーダーシップ能力もあり、苦しい場面でも味方を鼓舞するなど、チームの勝利のために役割に徹することのできる選手です。また試合を落ち着かせることのできるコントロール型のガードであり、味方の良さを引き出せると信じています。広島でさらなるステップアップをし、リーグを代表するポイントガードに成長することと、チームを勝利に導く活躍に期待しています」    
 
             
2021-06-07
 
                 
                
              カイル・ミリング ヘッドコーチ 契約合意(新規)のお知らせ
                広島ドラゴンフライズは、カイル・ミリング氏と2021-22シーズンの契約に合意し、新たにヘッドコーチとして招聘いたしましたのでお知らせいたします。   
 
        
            ■ヘッドコーチ Kyle Milling(カイル・ミリング)                  
    
   
          
 ● 出身地      アメリカ合衆国 (イリノイ州)     
● 生年月日      1974       年7月27日        
●出身校        オレゴン大学       
 ● 指導歴          Hyeres-Toulon Var Basket       
   アシスタントコーチ (ProB)     (     2013-14)         
   ―Hyeres-Toulon Var Basket          
   アシスタントコーチ(France-ProB)(2014-15)        
   ―Hyeres-Toulon Var Basketヘッドコーチ(France-ProB)(2015-16)        
   ―Hyeres-Toulon Var Basketヘッドコーチ(France-ProA)(2016-17)        
   ―Limoges CSP Eliteヘッドコーチ(France-ProA)(2017-19)        
   ―横浜ビー・コルセアーズ ヘッドコーチ    (     2020-21     )  
―広島ドラゴンフライズ ヘッドコーチ(2021-)     
   
 【カイル・ミリングヘッドコーチ コメント】  
「今回、広島ドラゴンフライズのヘッドコーチに就任する機会をいただけたことに、非常にわくわくするとともに、栄誉なことであると感じています。名誉と尊厳のある広島という街を代表するクラブとして、守りを第一とする意識と、忍耐強さを持ち込みます。私を信じてくれたクラブ首脳陣に感謝しています。広島に行き、次のシーズンに向けて準備を始める時を待ちきれません。GO DRAGONFLIES!!」 
 【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】    
「今シーズンは横浜のヘッドコーチを務めたカイル・ミリングコーチと契約合意の運びとなりました。カイルコーチはすでにフランスのクラブへの移籍契約があり、この契約を破棄してから、広島との契約となったため、このタイミングでの発表となりました。 
オファーを出した理由はいくつかありますが、最大の理由は、自分の仕事に徹する『遂行力』を持ち、優れた『人格者』であったことです。チームを変革し、成長する上では、成長痛を伴います。カイルコーチは良い、悪いを明確にし、結果を出すために、時には厳しい意見も選手やスタッフに伝えていくことのできるヘッドコーチです。その中で、一人一人との信頼関係の構築にも努力を惜しまない姿勢も持ち合わせております。 
また、バスケットボールの内容についても我々が目指す理想と一致したため、クラブとしても最終的に決断をいたしました。具体的には、強固なチームディフェンスを作り上げ、リバウンドを制し、流れるような攻撃で組織的に得点を伸ばしていきます。特に、守備を最優先するチームディフェンスの構築を得意としているため、今シーズンの課題であった守備を、リーグ上位の数値へと引き上げていくことに期待しています。 
強豪クラブになるためには、方針を掲げ、ヘッドコーチと一緒になって中長期的に積み上げていくことが重要であると考えてきました。カイルコーチとは早期に交渉を始め、これまで何度もミーティングを繰り返しております。新たな広島ドラゴンフライズを作り出し、結果を出していくことは簡単ではないですが、我々はカイルコーチと一緒になって常勝クラブをつくりあげることができると信じています」 
       
           
 
             
2021-06-05
 
                
              スクール・ユースコーチ兼フロント社員募集のお知らせ
                   【 スクール・ユースコーチ兼フロント社員募集のお知らせ 】    
  この度、プロバスケットボールクラブを運営する株式会社広島ドラゴンフライズでは、「広島ドラゴンフライズ」の  スクール・ユースコーチ兼フロント社員  を募集いたします。     
  スクール・ユースコーチをしながら、クラブ運営に関わる業務もしていただきますので、 今話題のスポーツビジネスに携われて 非常にやりがいを感じることができるお仕事です。     
 
広島ドラゴンフライズが日本一のクラブになるために、ぜひ、志高い方からの募集をお待ちしております! 
   
募集要項については下記をご確認いただき、興味をお持ちになられた方は、お気軽にご連絡ください。 
一緒に広島ドラゴンフライズを盛り上げましょう! 
 
 < 仕事内容 >    
  ・週 3~4 回のスクール指導 ( 未就学児 ~ 大人まで )      
  ・スクール管理・運営     
  ・イベント企画・運営     
  ・興行関連業務 ( 試合運営に携わる業務 )      
  ・その他付随する業務      
           
 <企業情報>  
  社員数 : 約 30 名     
   年代  :20 代から 30 代中心      
   雰囲気 : スクール、広報、興行、営業、管理など多くの部署があり、それぞれが協力し合い、 B リーグナンバー 1 のクラブチームを目指す明るく活気のある職場です。 
         
         <求める人材>           
         ・新しい発想で業務に従事できる       
   ・快活明朗でコミュニケーション能力が高い      
   ・実行力が高い      
   ・志が高く、意欲的である      
   ・スポーツビジネスに興味がある      
   ・バスケット経験者      
    < スキル >       
   ・基本的な PC スキル (Word 、 Excel)       
   ・普通自動車免許      
   ・ JBA 公認 C 級ライセンス以上保持者優遇 ( 必須ではありません )  
         
         <勤務時間・曜日>           
           9:00 ~ 18:00( スクール指導無しの場合 )       
   ※スクール指導日は指導する校舎・曜日により時間帯が異なります。例 )12:00~21:00       
   ※基本は月 ~ 金曜日勤務ですが、試合や大会など時期により土日が勤務になる場合もあります。      
   ※ 1 日 8 時間労働を基本としますが、試合やスクール指導・大会などにより超過する場合もあります。      
   超過する場合は別日の出勤にて月間の労働時間を調整いたします。 
         
         <休暇・休日>           
         ※ 年間休日 117 日      
   ※土日祝休みを基本としますが、試合やスクール指導・大会などにより不定休となります。 
         
         <勤務地>           
         勤務地  : 広島市西区草津新町      
   指導は広島県内各スクール 状況により直行していただく場合もあり      
   ユースコーチの場合、遠征同行の県外出張もあります (2 ヶ月に 1 回程度 )  
      
   ※宿泊が伴う場合、出張手当あり         
         <アクセス>           
           JR 新井口駅及び広電商工センター入口より徒歩 5 分 
         
         <待遇・福利厚生>           
         ・賞与年  2 回 + クリスマス賞与 ( 実績による )       
   ・役職手当      
   ・福利厚生 ( 英会話教室割引、誕生月ギフト券、歯科検診無料、など )       
   ・毎月昇給チャンスあり      
   ・交通費全額支給      
   ・健康保険、厚生年金、雇用保険等      
   ※正社員に適用      
   雇用形態 :  正社員      
   給与 : 200,000 円  - 250,000 円 月給 
         
       <採用応募方法>         
       下記URL(インディード)より応募ください。      
     https://indeedhi.re/3fBOd8Z           
        
  不明点がございましたら、以下採用担当までメールにてご連絡ください。       
   ・メールアドレス :     toshihiro_kawashima@lastresort.co.jp           
  株式会社広島ドラゴンフライズ 採用担当 :川嶋      
  ※本件に関するお問い合わせはメールのみの対応とさせていただきます。        
             
2021-06-04
 
                 
                
              ニック・メイヨ選手 契約合意(新規)のお知らせ
                 広島ドラゴンフライズは、2021-22シーズンにおいてニック・メイヨ 選手との契約に新たに合意しましたのでお知らせいたします。 
メイヨ選手は本日6月4日15:00付けでBリーグの公示する自由交渉選手リストから抹消されます。   
 
   ■  Nick Mayo  (ニック・メイヨ)      
       
 
●出身地   アメリカ合衆国(メイン州オークランド) 
●生年月日  1997年8月18日 
●ポジション PF(パワーフォワード) 
●身長    206 cm  
●体重    113 kg  
●出身校   イースタンケンタッキー大学 
●経歴    千葉ジェッツふなばし(2019-20) ―レバンガ北海道 (2020-21)―広島ドラゴンフライズ(2021-) 
●賞歴    2020-21シーズンB1得点王 
 
【ニック・メイヨ 選手 コメント】 
「来シーズン、広島ドラゴンフライズでプレーできることを楽しみにしています。Bリーグチャンピオンシップ進出を目指して戦うドラゴンフライズが素晴らしいシーズンを送れるように、自分にできることはすべてやりたいと思います。チームメイトやスタッフ、そしてもちろんファンの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています」 
 
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】 
「ニック・メイヨ選手との契約合意の運びとなりました。今シーズンはレバンガ北海道でプレーし、1試合平均21.5得点を記録し、B1得点王に輝きました。スリーポイントシュートの成功率が40%を超え、アウトサイドのシュートも得意な選手です。チームメイトに生かされるのもうまく、パワーフォワードとしてプレーすれば広島のインサイド陣ともバランスが取れるため、新たな攻撃の核になると信じています。また、粘り強くプレーできる選手なので、チームを勝利に導く活躍に期待しています」    
 
             
2021-06-04