【商品部だより】お好きなものを、どうぞ。11/13(月)キーホルダー3種の発売について
               広島ドラゴンフライズ商品部では、11/13(月)より「リング付きキーホルダー(エンブレム)」、「リング付きキーホルダー(ロゴ)」、「アルファベットキーホルダー」を発売いたします! 
 定番エンブレム、ロゴのシンプルタイプ、そしてキラキララメラメ。 
 お好きなものをどうぞ。 
 ぜひお求めください! 
   
 ■リング付きキーホルダー(エンブレム) 900円 
 ザ・定番。6TH MAN公式キーホルダー。 
     
 
 カラー:シルバー×朱色×ブルー×ゴールド 
 素材:真鍮 
   
 ■リング付きキーホルダー(ロゴ) 900円 
 シンプルを求めるあなたに。 
   
     
 
 カラー:シルバー×ブルー×ホワイト 
 素材:真鍮 
 
   
 ■リング付きキーホルダー(ロゴ) 1,300円 
 キラキラ、ラメラメ。 
   
        
 
 カラー:シルバー×ブルー×ホワイト 
 素材:真鍮 
 
 ■発売について 
 下記のとおり発売いたします。 
 <試合会場>11/13(月)愛媛オレンジバイキングス戦より 
 <クラブショップ、オンラインショップ>11/13(月)10:00 
 
             
2017-11-12
                
              【商品部だより】今回は4パターン新登場11/13(月)iPhoneケース「エンブレムA」「エンブレムB」「ワンポイントロゴ」の発売について
               広島ドラゴンフライズ商品部では、11/13(月)よりiPhoneケース「エンブレムA」「エンブレムB」「ワンポイントロゴ」を発売いたします!  今回は3デザイン、合計4パターンが登場!  ぜひお求めください!     ■iPhoneケース(エンブレムA) 3,800円  カラー:ブラック×朱色×ブルー×ゴールド×ホワイト  対応機種:iPhone 6/6s/7/7s/8     ■iPhoneケース(エンブレムB) 3,800円  カラー:ホワイト×朱色×ブルー×ゴールド  対応機種:iPhone 6/6s/7/7s/8     ■iPhoneケース(ワンポイントロゴ) 3,800円  カラー:ブラック×朱色、ホワイト×朱色×ブルー  対応機種:iPhone 6/6s/7/7s/8          ■発売について  下記のとおり発売いたします。  <試合会場>11/13(月)愛媛オレンジバイキングス戦より  <クラブショップ、オンラインショップ>11/13(月)10:00  
             
2017-11-12
                
              【商品部だより】2018年度版は3セットから!11/13(月)「2018年賀状」の発売について
               広島ドラゴンフライズ商品部では、11/13(月)より「2018年賀状」を発売いたします!  今季は選べる3セットを同時発売!  ぜひお求めください!     ■2018年賀状 900円  切手付き年賀状にドラゴンフライズ選手が登場!  Aセット…#2朝山正悟、#10ハンター・コート、#24田中成也、#42ケビン・コッツァー     Bセット…#5山田大治、#7坂田央、#8岡崎修司、#13クリント・チャップマン      Cセット…#1村上駿斗、#3テレンス・ドリスドム、#11北川弘、#36仲摩匠平     ■発売について  下記のとおり発売いたします。  <試合会場>11/13(月)愛媛オレンジバイキングス戦より  <クラブショップ、オンラインショップ>11/13(月)10:00  
             
2017-11-12
              【商品部だより】入れればそれが、勝利へのドリンク。11/13(月)「ステンレスボトル」の発売について
               広島ドラゴンフライズ商品部では、11/13(月)より「ステンレスボトル」を発売いたします!  ワンタッチで開く便利なボトル。  ぜひ、通学・通勤、お出かけのおともに!  ウェンデル・ホワイト選手もおススメ?(笑)  ぜひお求めください!     ■ステンレスボトル 3,000円  入れればそれが、勝利へのドリンク。          カラー:ホワイト×朱色  実容量:260ml  保温効力:20度以上(24時間)、52度以上(6時間)  素材:ステンレス、ABS樹脂、ポリプロピレン     ■発売について  下記のとおり発売いたします。  <試合会場>11/13(月)愛媛オレンジバイキングス戦より  <クラブショップ、オンラインショップ>11/13(月)10:00  
             
2017-11-09
                
              【商品部だより】第2弾登場!「プレイヤーズ・リストバンド」#1、#5、#10追加発売について
               広島ドラゴンフライズ商品部では、大好評の「プレイヤーズ・リストバンド」第2弾を発売いたします!  第2弾は#1 村上駿斗、#5 山田大治、#10 ハンター・コートが登場!  ぜひお求めください!     ■プレイヤーズ・リストバンド 1,000円  腕でも推しメン、推し放題。      カラー:朱色    第2弾追加選手:#1 村上駿斗、#5 山田大治、#10 ハンター・コート    発売中選手:#2 朝山正悟、#7 坂田央、#8 岡崎修司、#11 北川弘、#24 田中成也、#36 仲摩匠平  素材:綿100%     ■発売について  第2弾については、下記のとおり発売いたします。  <試合会場>11/13(月)愛媛オレンジバイキングス戦より  <クラブショップ、オンラインショップ>11/13(月)10:00  
             
2017-11-07
                
              【ホームゲーム情報】11/13(月)14(火)愛媛オレンジバイキングス戦
                    アンドリセビッチヘッドコーチが就任し新しいチームとなり13試合が過ぎた。ここまで負け越しており、まだまだ思い描いたバスケットができているとは言えない。仙台ではチャップマン、仲摩を欠くなかで連敗。ディフェンスから崩れ落ちた。もう一度、チームの結束を高めると同時に、エナジーを持って戦う準備が必要だ。 今節は同地区の愛媛オレンジバイキングスが相手だ。要注意なのは昨季香川で獅子奮迅の活躍を見せた#11タプスコットだ。非常に得点力が高く、リバウンドも強い選手だ。さらに要注意なのが、愛媛の顔とも言える俊野兄弟。兄の#33達彦は怪我で欠場が濃厚なものの、弟の#13俊野佳彦は日本人ながら今シーズンここまで平均17.5得点でチームトップ(11/6時点)と非凡な得点能力を見せている。インサイドのタプスコット、アウトサイドの俊野弟をいかに止めるかが勝利の鍵となるだろう。 まずは第1Q立ち上がりでしっかりとゲームをコントロールし、主導権を握りたい。相手のスコアラーに対してのディフェンスをしっかりし、トランディションの早いバスケで流れをつかめば、勝利に近づけるはずだ!!ホームの大声援で勝利を後押ししよう!UNITED WE STAND!BE ONE!!  チケットは こちら   ●ホームゲーム情報  B.LEAGUE 2017-18 B2 第8節  【11月13日(月)vs. 愛媛オレンジバイキングス】15:00当日券販売開始/ 17:00開場/18:15選手入場/19:00試合開始  【11月14日(火)vs. 愛媛オレンジバイキングス】15:00当日券販売開始/ 17:00開場/18:15選手入場/19:00試合開始   ☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)  チケット こちら   【アリーナMC】  第8節の愛媛オレンジバイキングス戦はTOMOT(トモティ)がアリーナMCを務めます。昨季もアリーナMCとして会場を盛り上げたTOMOTの声に合わせて、アリーナが一体となって広島ドラゴンフライズを応援しましょう!!     ■TOMOT プロフィール  ミュージシャン、役者、企業講師、様々な経験を活かし空間を自由にコントロールする、知能的でパワフルなトーク!その引き出しの多さでタレントトークショー、ファッションショー格闘技イベントから企業パーティーまで様々なステージに対応できる7色MC♪     【キャンペーン情報】  今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!  詳しくはこちら→  http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html         【試合会場/アクセスガイド】    広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)   ①電車でお越しの場合   JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分  広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分   ②バスでお越しの場合   「アルパークバスセンター」より徒歩3分   【駐車場について】   お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。  周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。     【試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)について】  2017-18シーズンの試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、試合開始時間が18:30または19:00などナイターゲームとなる土曜日、平日などのホームゲームは選手のコンディションを考慮いたしまして、出待ち対応を実施いたしません。  ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?     ※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  ・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。  ・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。  ・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。 
             
2017-11-06
                
              11/5(日)試合結果  広島89-108仙台
               【11月5日(日)B2第7節GAME2 仙台89ERS戦ゲームレポート】 11月5日(日)にゼビオアリーナ仙台(宮城県仙台市)で行われました仙台89ERS戦。 <スコア> B.LEAGUE 2017-18 B2 広島ドラゴンフライズ89-108仙台89ERS (1Q:25-25,2Q:10-33,3Q:26-22,4Q:28-28) 会場:ゼビオアリーナ仙台 入場者数:2104人  【スターター】 広島:#2朝山正悟、#5山田大治、#11北川弘、#14ウェンデル・ホワイト、#24田中成也 仙台:#0嶋田基志、#1石川海斗、#5柳川龍之介、#9溝口秀人、#34オルー・アシャオル <試合レポート> ☆第1Q 敗戦を糧に前に進むしか無いGAME2。チャップマン、仲摩を欠く厳しい状況なだけに、気持ちが大事になってくる。立ち上がり仙台のターンオーバーを誘うエナジー溢れるプレイで先行する。北川の3P、スティールからホワイトが速攻で抜け出し、3Pも決めて14-6として仙台がタイムアウト。しかしここから仙台が着実にフリースローなどで得点を積み重ね、終了間際の3Pで同点とされ第2Qへ。25-25。 ☆第2Q 山田のアシストでホワイトがジャンパー、残り8:00のタフショットを決めて波に乗りかけた矢先にホワイトがテクニカルファウルを取られてしまう。チャップマンが欠場する中でファウルトラブルとなりオンザコート1で第2Qを戦うこととなった。フロアバランスが悪くなった広島はリバウンドで仙台に圧倒される。さらにターンオーバーから仙台に走られ今度は広島ベンチにテクニカルファウル。悪い流れの中、仙台が3連続3Pショットと怒涛の攻撃で突き放す。仙台#34アシャオル、#41ウィリアムス・ジュニアが止まらない。大量失点で35-58。 ☆第3Q 前日に続きこのゲームでもホワイトが奮闘する。ディフェンスリバウンドから北川へのアシスト、自らもリバウンドを取ってレイアップでファストブレイクを決める。ディフェンスの激しさが増す広島は朝山もスティールから速攻を決めて47-64と追い上げる。さらに田中、朝山が3Pを決め、ホワイトのオフェンスリバウンドからのセカンドチャンスポイントもあり59-71。しかし仙台もここで崩れない。タイムアウト明けから攻勢を強め結局61-80まで引き離され最終クォーターへ。 ☆第4Q このまま負けるわけにはいかない広島はコート、ドリスドムらフレッシュなメンバーが運動量でプレスをかける。ディフェンスリバウンドも抑え最後のチャンスを狙う。70-84と追い上げ、朝山のスティールからファストブレイクで74-86と仙台に迫る。残り5:57と逆転できる時間がある。しかし昨日と同じく終盤になると疲労が濃い広島は反撃にあと一本が出ない。大事な1本を守りきれない。仙台#34アシャオルに持ち込まれあっさりと得点を奪われ、続いてコートの3Pが外れたところをインサイドで崩され74-90。勢いをつけたい場面をモノにできなかった。それでもディフェンスプレッシャーを再び強め戦う姿勢を見せるもオンザコート2の仙台外国籍選手は止められなかった。108という失点を奪われ敗戦。今季初めての同節の連敗となった。  昨日に引き続き、速い展開で攻める仙台のペースに終始おされ失点を重ねた。第2Q以外はほぼ互角の得点差ではあるものの、勝負どころで弱さが出てしまい逆転のチャンスを逃した。オンザコート2で圧倒されてしまったのが悔やまれる。それでもチャップマンが不在の中で代わって余りある活躍を見せたホワイトに期待がもてる。もっと連携を高めて、日本人選手のアタックする姿勢が欲しい。今季、追いかける展開で逆転勝利を挙げられていない。勝負所でギアを上げる強さ、メンタリティをチームで見せたい。苦しい中にステップアップするチャンスを見つけ、この敗戦を糧に上を目指して戦わないといけない。次はホームゲーム。相手は愛媛と波にのる相手だが、ここが正念場だ。ホームで連勝して這い上がりたい。BE ONE!UNITED WE STAND!  【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点  #14ウェンデル・ホワイト  21点  #2朝山正悟        16点  #3テレンス・ドリスドム  15点  #11北川弘         11点  ◆リバウンド  #14ウェンデル・ホワイト   10リバウンド  #3テレンス・ドリスドム   6リバウンド  #5山田大治         6リバウンド   仙台89ERS ◆得点  #34オルー・アシャオル        38点  #41クレイグ・ウィリアムス・ジュニア   14点  #1石川海斗                    11点  ◆リバウンド  #41クレイグ・ウィリアムス・ジュニア  12リバウンド  #34オルー・アシャオル         11リバウンド  ◆アシスト  #5柳川龍之介       5アシスト  <ヘッドコーチコメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆ジェイミー・アンドリセビッチHC 「試合の入りは悪くなかったが、ファウルトラブルが第2クオーターに響いた。オンザコート1となったところをつかれ、大きなリードを許した。後半も選手は諦めずに、しっかりと戦ってくれた。」 【仙台89ERS】 ☆後藤敏博HC 「2日間ホームで勝てて良かったが、内容があまり良くない。ディフェンスの基本的なことができずに、フリーでシュートを打たせてしまったり、簡単なレイアップを決められた。(38得点のアシャオル選手に関して)彼を生かす戦術にしたことで、結果が数字に出たことは良かった。次節はディフェンスを意識して試合に臨み、早く勝ち星の貯金を作りたい。」  【次回ホームゲーム】         
             
2017-11-05
                
              11/4(土)試合結果  広島80-95仙台
               【11月4日(土)B2第7節GAME1 仙台89ERS戦ゲームレポート】 11月4日(土)にゼビオアリーナ仙台(宮城県仙台市)で行われました仙台89ERS戦。 <スコア> B.LEAGUE 2017-18 B2 広島ドラゴンフライズ80-95仙台89ERS (1Q:17-30,2Q:24-28,3Q:18-20,4Q:21-17) 会場:ゼビオアリーナ仙台 入場者数:2323人  【スターター】 広島:#2朝山正悟、#7坂田央、#11北川弘、#14ウェンデル・ホワイト、#24田中成也 仙台:#0嶋田基志、#1石川海斗、#5柳川龍之介、#9溝口秀人、#34オルー・アシャオル <試合レポート> ☆第1Q 今節はB1から降格してきた仙台との対戦。降格組とはいえ強敵であることは間違いなく、ゼビオアリーナ仙台に詰めかける大声援がさらに仙台にパワーを与えるだろう。さらに広島は緊急事態に陥っている。前節の怪我の治療に専念している仲摩、規律の問題から遠征に帯同していないチャップマンと2選手を欠く状態。それでも勝つ以外に求める結果はない。重要な役割を担うのが古巣との対戦になるホワイトだ。勝利にはコンディションが上がってきているホワイトに躍動してもらうしかない。ゲームは序盤から仙台の3Pが決まり、リードを奪われる。広島も坂田、北川のジャンパーで反撃するも、仙台#34アシャオルのファストブレイクで10-20となり広島タイムアウト。タイムアウト後もターンオーバーもあり流れを変えられず17-30で第2Qへ。 ☆第2Q 坂田、ホワイトの3Pが連続で決まり流れを作り、ディフェンスリバウンドから坂田の速攻も決まって仙台のタイムアウト。流れを切りたくない広島だったがこの日はドリスドムのドライブもタフなディフェンスに阻まれ得点できない。それでもこの日、攻守で気迫を見せたホワイトのセカンドチャンスポイント、朝山の3P、さらにホワイトの3Pと8点差まで追い上げる。しかしドリスドムが下がってオンザコート1になったタイミングから仙台に走られ点差が17点まで広がり後半へ。41-58。 ☆第3Q 田中の3Pで得点で繋いでいき、ディフェンスも集中して簡単に得点を与えない。それでも仙台#34アシャオルのAND1、オフェンスリバウンドからのセカンドチャンスポイントで点差は縮まらない。59-78で最終クォーターへ。 ☆第4Q ドリスドムが運動量を上げて流れを引き込む。山田もオフェンスリバウンドなど身体を張るハッスルプレーを見せ、ホワイトの3Pなど追い上げをみせる。朝山のスティールからのホワイトの速攻、ホワイトの3Pで69-80と残り7分で逆転圏内まで詰め寄る。しかし反撃もここまでだった。田中がドライブでレイアップまで行くも決めきれないと、これを逆に仙台が速攻を決めて69-84。追い上げる大事な局面であと1本が出ず逆転までの流れを作れなかった。最終スコア80-95。  最終クォーターに追い上げ、勢いをつかみかけたが足が止まり、重要な1本が決められなかった。後半は互角以上の戦いを見せられただけに前半、仙台に3Pを立て続けに決められたのが響いた。チャップマン、仲摩の欠場も高さのある仙台の外国籍選手を相手に苦しむ要因となった。ホワイトも古巣相手に攻守に渡り躍動し、ショットも高確率で決めたが孤軍奮闘となってしまったことが悔やまれる。山田もコンディションが万全とはいえないが、奮闘しチームを支えた。  再び勝率が5割となり明日はより大事な一戦となる。目指すは勝利のみだが、何よりもエナジーを出して広島ドラゴンフライズらしさを見せなければならない。まずは立ち上がりに集中して、チームで激しくディフェンスし、速いボール回しで仙台を崩したい。気持ちを切り替え、気持ちを一つにして、一丸となって勝利をつかみましょう!!BE ONE!UNITED WE STAND!  【主なスタッツ】 広島ドラゴンフライズ ◆得点  #14ウェンデル・ホワイト  26点  #7坂田央      10点  #11北川弘      10点  ◆リバウンド  #3テレンス・ドリスドム   12リバウンド  #5山田大治         7リバウンド  #14ウェンデル・ホワイト   7リバウンド   仙台89ERS ◆得点  #34オルー・アシャオル        26点  #9溝口秀人              17点  #1石川海斗                    14点  #5柳川龍之介             13点  #41クレイグ・ウィリアムス・ジュニア   12点  ◆リバウンド  #34オルー・アシャオル         14リバウンド  #41クレイグ・ウィリアムス・ジュニア  11リバウンド  #0嶋田基志                     6リバウンド  ◆アシスト  #1石川海斗      6アシスト  <ヘッドコーチコメント> 【広島ドラゴンフライズ】 ☆ジェイミー・アンドリセビッチHC 「自分たちのディフェンスができていなかったので、入りから苦しい戦いになってしまった。前半で58点も取られてしまっては巻き返すことは難しい。チャップマンを欠いているのは痛いが、それでも戦い続けなくてはいけない。修正して明日に臨みたい。」 【仙台89ERS】 ☆後藤敏博HC 「出だしがとても良かった。選手たちがよく頑張ってくれた。これまであった試合中の大きな波が、今日は最小限にできたと思う。ただ、相手がイージーシュートを落としてくれた部分もあるので、明日はさらにディフェンスを頑張りたい。今日のことは一旦忘れて、明日も挑戦者の気持ちを持って挑みたい。」  【次回ホームゲーム】         
             
2017-11-04
                
              クリント・チャップマン選手 仙台89ERS戦欠場のお知らせ
               いつも広島ドラゴンフライズへの応援ありがとうございます。  11月4日(土)、5日(日)にゼビオアリーナ仙台にて開催される仙台89ERS戦において、クリント・チャップマン選手が欠場いたしますので、お知らせいたします。  チャップマン選手は、10月25日福岡戦での不適切な行為によるBリーグからの厳重注意を受けたことに加え、チームポリシーに反する言動・振る舞いがありチームルールに鑑みて、このたびの仙台への遠征に帯同しておりません。 
             
2017-11-04