広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのプラチナパートナーとして「オタフクソース株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのプラチナパートナーとして「オタフクソース株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    オタフクソース株式会社    
    
    所在地     
        
    〒733-8670 
広島市西区商工センター7丁目4-27    
  
      
   代表   
        
    代表取締役社長 佐々木 孝富    
  
 
 
 
   設立   
 
    1922年(大正11年)11月26日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    ソース、酢、たれ、その他調味料の開発、製造、販売    
  
 
    URL    
 
    https://www.otafuku.co.jp/    
  
 
   パートナー継続年数   
 
      
        
    2017-18シーズンより9年目    
  
 
   応援コメント   
 
         
        
    広島サンプラザでのラストイヤーを迎える今シーズンから、プラチナパートナーとなりました。お好み焼にも負けないアツい試合を期待しています。スポンサードゲームに加え、コートを駆け回るヘラ型のモップなど今年もオタフクらしい形で応援します!    
  
      
 
        
 
             
2025-09-08
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社大林組」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社大林組」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社大林組    
    
    所在地     
        
    〒108-8502 
東京都港区港南2丁目15番2号    
  
      
   代表   
        
    代表取締役 社長 兼 CEO 佐藤 俊美    
  
 
 
 
   設立   
 
    1936(昭和11)年12月    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか    
  
 
    URL    
 
    https://www.obayashi.co.jp/    
   
      
 
        
 
             
2025-09-08
                
              9/13(土)プレ佐賀戦 試合開始前「フォトセレモニー&始球式」参加者募集のお知らせ
                いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。 
9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦の試合開始前「フォトセレモニー&始球式」の参加者を、ドラフラクラブ会員から募集いたします。 
試合前の選手との写真撮影や、フリースロー始球式にチャレンジできる、大変貴重なチャンスとなります!  
 皆さまのご応募をお待ちしております! 
  
 ※お申込み期限:   ~9/9(火)23:59   
※お申込みはドラフラクラブ有料会員限定となります。  
  ※本イベントのご参加には、当選後の「参加意思表示」が必要となります。   
        
 
  <目次>  
 開催概要  
 お申込み方法  
 イベント参加時のご案内とお願い  
 お問い合わせ先  
 
  
   
  開催概要    
 イベント名 
  「フォトセレモニー&始球式」 
    
 対象試合(1試合) 
  9/13(土) プレシーズンマッチ 佐賀バルーナーズ戦 
(14:05 TIPOFF/広島県立総合体育館) 
 ※9/13(土)佐賀戦の試合情報は こちら   
 
   ※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが      必要      です。     
  
 実施タイミング 
  試合開始前のオープニングセレモニー(13:25頃)  
  
  集合時間  
    13:10  
    
  集合場所  
        ファンクラブブース 
※1階席フロアグッズブース向かい    
    
    
  イベント内容  
  試合開始前のオープニングセレモニーにて、 
・フォトセレモニー 
・始球式(2投までチャレンジ可能、ボールは7号球です。) 
にご参加いただけます。※始球式は1名のみ  
 
   
  お申込み方法                
   
 参加資格 
  ドラフラクラブ  有料  会員  
   
  同伴ルール  
   本イベントでは、ご本人様のみのご参加となります。(同伴者はご参加いただけません。)   
  
  参加費  
  無料  
        ※本イベントの参加にあたっては、当日の試合観戦チケットが      必要      です。     
  
  当選人数  
  フォトセレモニー:5名様 
始球式:上記5名様のうち1名様のみ 
   
  お申込み期限  
    ~9/9(火)23:59    
  
 「当選メール」の配信 
    9/10(水)(予定)  
 ⇒    参加意思表示:~9/11(木)12:00     ※当選者のみ  
 
  ※当選者のうち参加を希望される方は、期限内に「参加意思表示」をお願いいたします。(当選メールの件名の先頭に「参加意思表示」と追加してご返信ください。)   
 ※当選者へのみ当選メールを配信します。(落選者への配信はありません。) 
※抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。 
※配信日は前後する可能性がございますのであらかじめご了承ください。  
  ※参加をキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。   当日無断キャンセルされた場合、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。 
※キャンセル等により空き枠が発生した場合、落選者の中で再抽選を実施する可能性があります。その場合、繰り上げ当選者へのみメールにてご連絡します。    
  
      
  お申込みに関する注意事項  
    ◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。必ずご参加される方ご自身のお名前でお申込みください。   
             ◆お申込みはおひとり様につき1回までです。               ※抽選イベントの場合、公平な抽選のため、複数回お申込みがあった場合はお申込みをすべて無効(抽選対象外)とさせていただく場合がございます。    
 【重複申込みの例】            
× 同一名義での複数回のお申込み(異なるメールアドレスでのお申込みを含む) 
× 代表者・同伴者を入れ替えてのお申込み 等    
◆氏名、会員ID等は、登録情報の通りに正確にご入力ください。   ※登録情報と一致しない場合、お申込みを無効とさせていただ  く場合がございます。  
     【氏名不一致の例】  
× 「崎」と「﨑」 
× 「高」と「髙」 
× 登録情報が旧姓のままになっており、苗字が一致しない 等    
   (※登録情報の変更方法は  こちら  ) 
    ◆ファンクラブご登録のメールアドレスにてお申込みください。 
◆フォーム送信前に、メールアドレスの入力ミスがないか必ずご確認ください。   
  ◆事前にメール受信設定および受信ボックスの容量をご確認ください。           
  ◆メールアドレスの入力ミス、メール受信設定状況、メール受信ボックスの容量不足などお客様側の要因でメールが届かない場合、弊社では責任を負いかねます。        
  
      
  キャリアメールやicloudメールをご利用のお客様へ  
     キャリアメール(docomo、au、softbank等)やicloudメールをご利用のお客様において、メールが正常に届かないケースが非常に多く発生しております。該当のお客様は、お手数ですが以下のいずれかの対策をお願いします。 
※弊社側でメール不達の原因を調査することはできかねます。 
 
 【対策①:メール受信許可設定】  
お客様が受信拒否設定をされていない場合でも、各キャリアの迷惑メール防止フィルターにより、メールが自動的にブロックされる場合がございます。 
つきましては、各種お申込みフォーム送信前に、必ず以下メールアドレスについて「受信許可設定」をお願いします。      
 
  ◆Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>    
     ※フォーム送信後に回答受付メールが届きます。 
※      回答受付メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届いていない場合は、お申込み状況を確認しますのでお問い合わせください。     ※フォームを2回以上送信しないでください。                 
   
◆ファンクラブ事務局 <fanclub@hiroshimadragonflies.com>    
     ※「参加確定メール」や「当選メール」などをお送りします。          
 
 【対策②:フリーメールへの変更】  
Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスをお持ちの方は、メール不達のリスクを軽減するため、ご登録メールアドレスをフリーメールに変更されることをおすすめいたします。  
(メールアドレス変更方法は こちら )     
  
   ※お申込み前に必ず本ページをすべてご確認ください。  
 ※リンクに誤りがあったため、修正しております。(9/5(金)19:20)     
     
    
   
    
  イベント参加時のご案内とお願い  
    イベントを安全かつ円滑に実施するため、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。  
  
  当日のお持ち物  
     ◆屋内シューズ     (集合場所にて履き替えていただきます。)        
◆「当選メール」画面(スクリーンショット、プリントアウト可)  
 ◆会員証またはマイページ   
        
    
    
 イベント全体の参加ルール 
               ◆イベントに参加しない保護者の方は、集合場所まではお越しいただけますが、イベント中は自席でのご見学または集合場所での待機をお願いします。      コート付近など、自席以外での待機および撮影はできません。※イベント終了後は再度集合場所にて解散となります。    
  ◆ご家族やご友人など代理の方がイベントに参加することはできません。      違反行為が発覚した場合、強制退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。その場合、年会費の返還はいたしません。    
  
  撮影ルール  
  ◆イベント参加者による、イベント中の   写真・動画撮影は禁止   とさせていただきます。  
         
    
    
  荷物のお預かりについて  
     ◆試合会場の  総合案内   にてお預かりします。(無償)  
  ※貴重品につきましては、イベント中のみ総合案内にてお預かりが可能です。 イベント終了後は速やかにお荷物のお受け取りをお願いいたします。 
※お預けの際は、お名前とお電話番号をスタッフにお伝えください。 
※総合案内は入場口の外にあるため、一度ご退館のうえ再度ご入場ください。    
   
    
  その他注意事項  
    ◆上記の内容は予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 
◆都合により一部の出演者が当日不参加となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 
※有料イベントの場合、一部の出演者が不参加の場合でも、イベントが開催された場合はチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆お席によっては、ステージ、演出、出演者の一部が見えにくい、音が聞き取りにくい場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
※有料イベントの場合、それらを理由としたチケット代金等の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆何らかの理由によりイベントを延期・中止する場合があります。 
※有料イベントの場合、イベントが延期・中止となった場合に限りチケット代金(税込)およびシステム利用料(220円(税込)/枚)を返金します。ただし、イベントの延期・中止に伴う会場までの旅費等の保証はいたしません。 
◆イベントの様子は、クラブまたはメディアによる撮影の可能性があります。また、撮影された写真・動画を公式サイト/SNS等で使用させていただく場合がございます。お客様が映像に映り込む場合がございますので、あらかじめご了承ください。 
◆イベント中の負傷、携行品の遺失・損傷等につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 
◆イベント中に少しでも体調の不調を感じられた場合は、お近くのスタッフへお声がけください。また、お客様同士で周りにご気分の悪い方がいらっしゃる場合は、お近くのスタッフにお声がけいただけますようお願いいたします。体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただきますので、あらかじめご了承ください。状況により会場内へのご入場をお断りさせていただきますこと、重ねてご了承ください。 
 
イベントを安全かつ円滑に実施するため、上記の内容をお守りいただけない場合や、イベント会場内外においてスタッフの指示に従っていただけない場合、または主催者がそれに準ずる行為と判断した場合には、ご入場をお断り、もしくはご退場いただく場合がございます。 
※有料イベントの場合、その際のチケット代金等の払い戻しはいたしかねます。また、今後すべてのイベントへのご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。  
 
   
  お問い合わせ先  
       広島ドラゴンフライズ オフィシャルファンクラブ「ドラフラクラブ」事務局  
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟10F 
TEL: 082-277-2670 
FAX: 082-277-2680 
HP:    https://hiroshimadragonflies.com   
 お問い合わせ:  https://hiroshimadragonflies.com/other/contact/   
 ※お問い合わせの際は、スムーズな対応のため 氏名、会員ID(会員のみ)の記載 および、返信時は 引用返信 をお願いします。(記載がない場合、確認にお時間をいただく場合がございます。)  
             
2025-09-05
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「医療法人あした会 中西歯科・こども矯正歯科」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「医療法人あした会 中西歯科・こども矯正歯科」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    医療法人あした会 中西歯科・こども矯正歯科    
    
    所在地     
        
    〒732-0816 
広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター12階    
  
      
   代表   
        
    中西茂    
  
 
 
 
   設立   
 
    1980.3.1    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    ◆歯科医療 
◆口腔衛生管理    
  
 
    URL    
 
        251-6480.com       
  
      
 
        
 
             
2025-09-05
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社インタフェース」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社インタフェース」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社インタフェース    
    
    所在地     
        
    〒732-0828 
広島市南区京橋町10-21    
  
      
   代表   
        
    会長 國司 健 
代表取締役社長 國司 晃    
  
 
 
 
   設立   
 
    1978年2月1日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    電気通信機械器具、コンピュータ及びその他の応用機械器具、装置、システムの研究・開発・生産・販売・サービス。 
ソフトウェア及びネットワーク製品の研究・開発・販売・サービス。    
  
 
    URL    
 
    https://www.interface.co.jp/    
   
      
 
        
 
             
2025-09-05
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ゆめカード」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社ゆめカード」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    株式会社ゆめカード    
    
    所在地     
        
    〒732-8570 
広島県広島市東区二葉の里3-3-1    
  
      
   代表   
        
    代表取締役 岩木一也    
  
 
 
 
   設立   
 
    昭和58年(1983年) 7月 15日    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    クレジットカード事業、電子マネー事業、損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務、 
貸金事業、トラベル事業    
  
 
    URL    
 
    https://www.youmecard.jp/    
  
   
      
 
        
 
             
2025-09-05
                
              郵便局「 2階エンド席チケット引換券」販売のお知らせ
                   いつも広島ドラゴンフライズを応援いただきありがとうございます。   
 
2025-26シーズンも、日本郵便 中国支社様と連携し、広島市、廿日市市、大竹市、府中町、海田町の全郵便局 及び 呉市、福山市の一部の郵便局(計235局)にて「2階エンド席チケット引換券」を販売することとなりました!     
  
   呉市・福山市対象郵便局   
    呉市・福山市の対象郵便局は下記よりご確認ください。 
※簡易郵便局は除きます。    
           
         
 
   販売スケジュール   
   各郵便局での「2階エンド席チケット引換券」は下記スケジュールにて販売予定です。 
      
 
  ※試合開始時間等、試合情報については こちら よりご確認ください。   
 
  
  対象席種  
     ■      広島サンプラザホール  
2階エンド(Fブロック側)  
大人2,700円 / 高校生以下1,400円 
※   水色   のエリアが対象エリアです 
※座席位置は選べません。クラブ側にて配席いたします。 
      
  
 
     ■        広島グリーンアリーナ     
  2階エンド(Eエリア)後段      
  大人2,700円 / 高校生以下1,400円     
※  オレンジ色     のエリアが対象エリアです 
※座席位置は選べません。クラブ側にて配席いたします。    
    
   
 
 
当企画を通して各郵便局様と協力し、より地域に根付いて参りたいと思います。 
ぜひお近くの郵便局でも2階エンド席チケット引換券をお買い求めください!   
   注意事項   
    ●郵便局にて販売する「2階エンド席チケット引換券」は「    引換券    」となります。引換券では入場できませんので、試合当日会場の「 チケット売場 」にて「    観戦チケット    」と引換のうえ、ご入場ください。 
●試合によって、販売期間が異なります。また    販売終了日        は各試合の約2週間前    となります。 
ご購入検討いただく際はご注意ください。    
 
  
        
        
              
             
2025-09-05
                
              広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのメディカルコンディショニングパートナーとして「医療法人社団まりも会ヒロシマ平松病院」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                        広島ドラゴンフライズのりそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのメディカルコンディショニングパートナーとして「医療法人社団まりも会ヒロシマ平松病院」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。     
 
  
  
    パートナー企業様概要         
    会社名     
    医療法人社団まりも会ヒロシマ平松病院    
    
    所在地     
        
    〒732-0816 
広島市南区比治山本町11-27    
  
      
   代表   
        
    理事長 高澤 篤之    
  
 
 
 
   設立   
 
    病院設立 2011年4月1日(法人設立1972年4月12日)    
  
 
    事業内容    
 
      
        
    医療施設の経営及び高度な医療の実施普及(介護関連事業も運営)    
  
 
    URL    
 
    https://www.marimokai.or.jp/    
   
      
 
        
 
             
2025-09-04
                
              松村竜吾選手 練習参加のお知らせ
                  広島ドラゴンフライズは、松村 竜吾選手がトップチームの練習に参加することとなりましたので、お知らせいたします。    
  
               松村 竜吾 (まつむら・りゅうご)       
         
    
 
    プロフィール    
                                   ●出身地 福岡県 
●生年月日 2002年9月13日 
●ポジション SF 
●身長 190cm 
●体重 90kg     
  
   経歴   
    ・2015~2017 福岡市立西福岡中学校 
・2018~2020 土浦日本大学高等学校 
・2021~2024 日本大学 
・2024 第76回 全日本大学バスケットボール選手権大会優勝    
  
    代表歴    
    ・2016年 U14 ナショナルジュニアユース育成キャンプメンバー選出 
・2017年 U15 ナショナル育成キャンプメンバー選出 
・2019年 U18 第27回日・韓・中ジュニア交流競技会 代表メンバー選出 
・2020年 U19 男子日本代表チーム エントリーキャンプ参加    
  
           松村 竜吾     選手 コメント     
    広島の皆さん、はじめまして! 
この度、チームの練習に参加させていただきます、松村竜吾です。まず、このような貴重な機会を与えてくださった関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。素晴らしい環境の中で、日々の練習を通して多くを学び、チームの力となれるよう全力で取り組みながら、選手としてさらに成長し続けられるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!    
  
     岡崎修司ゼネラルマネージャー     コメント     
    この度、松村竜吾選手がトップチームの練習に参加することになりました。 
すでに発表をさせていただいておりますが、チーム全体で怪我人が多いため、練習の強度を保つことが大きな目的となります。 
松村選手は日本大学在学中に全日本大学バスケットボール選手権大会優勝という実績を持ち、各カテゴリーで代表に選出されている将来性豊かな選手です。 
若い選手ですが、人柄も非常に良く、向上心を持ち続ける姿勢は、チームにとっても良い刺激となると思います。 
練習の質を高く保ちながら、松村選手自身の成長にもつながる貴重な機会にしていきたいと考えております。    
             
2025-09-03