 
                         
                 
                
              8/27(日)福山合宿イベント情報 ファンクラブ会員限定!選手とおしゃべりランチ会!
                      広島ドラゴンフライズでは、8/27(日)福山市内にて、ファンクラブ会員限定イベントを実施いたします。 
お弁当を食べながら、選手やチームスタッフと会話を楽しめるイベントとなっておりますので、皆様ぜひ奮ってお申込みください!       
       
※当イベントは事前お申込み制とさせていただきます。詳細は下記をご確認ください。 
       ※会場施設への直接のお問い合わせは一切お控えください。        
※下記の内容は変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。        
 
 
   
        概要        
     日時     
             8月27日(日)  
13:00~13:30 受付 
13:30~15:00 ランチ会(ランチ後に抽選会も実施予定です)      
  
      
      
    会場    
     施設名        
 iti SETOUCHI(イチ セトウチ) レンタルスペース「Cage(ケージ)」     
    ※          7月21日(金)公開のイベント情報          から会場が変更  となりましたので、ご注意ください。    
   
 住所  
〒720-0067 広島県福山市西町1-1-1 1F 
 
 アクセス  
電車でお越しのお客様:JR山陽本線「福山駅」南口 徒歩7分 
バスでお越しのお客様:まわローズ:青ルート「リム・ふくやま前」下車 
お車でお越しのお客様:駐車場あり(3か所) 
※詳細は       こちら       をご確認ください。    
  
   参加選手/スタッフ   
            #0 寺嶋良 選手 
#10 上澤俊喜 選手 
#13 ドウェイン・エバンス 選手 
カイル・ミリング ヘッドコーチ 
加藤翔鷹 アシスタントコーチ      
  
   イベント参加費用   
     2,000円   
 ※当日会場にて、現金でお支払いください。    
  
   募集人数   
    50名程度 
※お申込みが多数の場合、抽選となる可能性がございます。    
   
   対象会員コース   
     ファンクラブ会員 全コース    
   
まだファンクラブ会員でない方も、これからご入会いただければお申込み可能です。 
ぜひこの機会にご入会ください! 
ファンクラブ詳細&入会お申し込みは  こちら  から!    
  
    お申込み方法    
  こちら    のお申し込みフォームよりお申込みください。       (お申込み期間:8/9(水)19:00~8/16(水)23:59)     
    同伴者1名まで  ( 非会員の方も可 ) 一緒にお申込みいただけます。 
お申込みいただいた方全員に、抽選結果のメールを8/18(金)にお送りします。    
  
 
	 
	        
	 
	 
	          
	 
	 
	          
	 
	 
	          
	 
	 
	     ※お申込み後に完了メールが届きますので、メールアドレスにお間違いがないかご確認ください。     
	 
	 
	          
	 
	 
	          
	 
	 
	     ※氏名(漢字、カナ)、メールアドレスは、B.LEAGUE会員(ファンクラブ会員)ご登録情報の通りに正確にご入力ください。  ご入力いただいた氏名(漢字、カナ)、メールアドレスがファンクラブ会員情報と一致しない場合、お申込みは     無効とさせていただきます  。 
	※ ファンクラブ会員以外の方のお申込みにつきましても無効となります。     
	 
	 
	          
	 
	 
	          
	 
	 
	     ※同一の方から複数回のお申込みがあった場合、すべて無効とさせていただきます。             
	 
	   
 
    注意事項    
     ・アレルギー等の確認事項につきましては、ご当選された方へ別途ご連絡いたします。  
・イベント中の写真・動画の撮影はご自身のお席からお願いいたします。また、他の参加者へ事前に撮影許可をお取りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。 
・  撮影した写真・映像(デジタルデータ含む)を営利目的で発表、放送、インターネット送信することを固く禁止いたします。   
・本イベントの様子は、広島ドラゴンフライズ公式サイト、SNSなどの媒体で使用する可能性があります。あらかじめご了承ください。 
・当選後にイベント参加キャンセルをご希望の場合は、必ず事前に連絡をお願いいたします。無断キャンセルされた場合は、今後同様のイベントにご参加いただけない可能性がございます。 
・お申込者ご本人がキャンセルされる場合、同伴者のみでのご参加はできません(ただし、同伴者がファンクラブ会員の場合を除きます)。 
・イベント参加権の他者への譲渡はできません。         
・選手のコンディション、イベント会場となる施設の都合、天候などにより、やむなくイベントを中止、スケジュールを変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 
・イベント中の負傷・携行品の遺失、損傷等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。 
・イベントの安全・円滑な実施のため、イベント中はスタッフの指示に従っていただくようお願い申し上げます。スタッフの指示に従っていただけない場合、また、他の参加者に対する迷惑行為が認められた場合、イベントの円滑な実施を妨げるおそれがあると認められた場合等は、ご退出いただきます。その際は参加料金の返金はいたしかねますのでご了承ください。また、今後同様のイベントへのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。        
   ・下記に該当する⽅もご⼊場をお断りいたします。 
⾵邪の症状や発熱 (37.5℃以上)がある⽅、体調がすぐれない方、強いだるさや息苦しさ等がある⽅、ご家族が新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として⾃宅待機している⽅  
・イベント中のマスク着用については、「個人の判断」といたします。選手やスタッフにおきましても、マスク着用はその場に応じた対応とさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 
※マスクをしていない時は、「せきエチケット」など周囲への配慮をお願いいたします。   
  
             
2023-08-09
 
                 
                
              福山合宿開催、公開練習実施のお知らせ
                      広島ドラゴンフライズでは、8/27(日)~8/30(水)の期間、福山市のエフピコアリーナふくやまにて合宿を行います。 
 
8/27(日)は、福山市内で複数のイベントを開催予定です。 
詳細は改めて発表させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。 
 
また、8/28(月)、8/29(火)に公開練習を行いますのでお知らせいたします。 
 
※代表活動、コンディション不足などの諸事情により不参加の選手がいる場合がございます。        
  
        広島ドラゴンフライズ 福山合宿 公開練習        
     日時     
            ●8/28(月)10:00~12:00    @メインアリーナ  
  ●8/29(火)11:00~13:00     @メインアリーナ 
※練習スケジュールは変更になる場合がございます。変更の場合、HP・SNSで発表させていただきます。    
 
     
      
      
    会場    
    エフピコアリーナふくやま(〒720-0823 広島県福山市千代田町1丁目1−2)    
 
     
  公開練習の入退場について  
    ・練習開始時間の30分前からアリーナへの入場が可能となります。       
なお、高校生以上の方は入場の際に、広島ドラゴンフライズ公式LINEの友達登録が必須となります。すでに友達追加をいただいているお客様は係員へ画面をご提示ください。中学生以下の皆さまはそのままご入場いただけます。 
・アリーナへ入場する際は、2階入り口からお入りください。1階からはご入場いただけません。 
・練習終了後、30分以内にアリーナから退館をお願いします。    
  
    注意事項    
    ●2階観覧席での見学をお願いいたします。 
●選手の入り待ち・出待ちを禁止とさせていただきます。昨年、同会場内の駐車場にて出待ち行為が見受けられました。一般のお客様もご利用される施設となっておりますので、車道等での立ち止まり、敷地内への侵入、選手・チームスタッフの呼び止めなどはお控えいただきまよう、ご協力をお願いいたします。 
●撮影した写真・映像(デジタルデータ含む)を営利目的で発表、放送、インターネット送信することを固く禁止いたします。 
●練習中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。 
●フラッシュ、ストロボを使用した撮影はご遠慮ください。 
●また、下記に該当する⽅もご⼊場をお断りいたします。 
・⾵邪の症状や発熱 (37.5℃以上)がある⽅ 
・体調がすぐれない、強いだるさや息苦しさ等がある⽅ 
・ご家族が新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として⾃宅待機している⽅    
             
             
2023-08-07
 
                 
                
              東広島整形外科クリニック主催 バスケットボールクリニック開催のお知らせ
                                    いつも広島ドラゴンフライズへのご支援ご声援を誠にありがとうございます。 
このたび、医療法人社団ヤマナ会グループ東広島整形外科クリニック様の主催による東広島市内の小学生高学年から中学生を対象とした、バスケットボール教室を開催する運びとなりました。 
 
2022-23シーズンでは、クラブ史上初となるチャンピオンシップ出場を果たした広島ドラゴンフライズより選手とスクールコーチを派遣し、バスケットボール教室を実施いたします。 
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。    
 
               
    概要    
    
 
	 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			           2023 年8月5日(土) 10:00~12:00ごろ  
			※受付開始9:45    
			 
		 
		 
			 
			    参加選手    
			 
			  
			   
			    寺嶋良選手 
			 
			       
			 
			   上澤俊喜選手    
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			      東広島運動公園メインアリーナ      
			        
			 
		 
		 
			 対象 
			 
			    バスケットボール競技歴のある小学4年生~中学3年生    
			 
		 
		 
			 
			    人数    
			 
			 
			    60名程度    
			 
		 
		 
			 
			    参加費    
			 
			 
			    無料    
			 
		 
		 
			 
			    お申し込み    
			 
			 
			      以下、QRコードよりお申込みください。      
			     
			 
			   下記のURLからでもお申し込み可能です。  
			 https://forms.gle/8vhLqSaXYyhtVmiG7      
			 
		 
		 
			 
			    主催    
			 
			 
			    東広島整形外科クリニック、広島ドラゴンフライズ 
			 (協力:東広島市バスケットボール協会)    
			 
		 
	 
 
         
       注意事項       
          ・@hiroshimadragonflies.comのドメインからメールが届きます。 
 迷惑メール設定などは解除していただきますようよろしくお願いいたします。 
 
・イベント内での怪我・事故につきましては、弊社では責任を負いかねますので、 
 ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。 
 
・お電話でのお申込みはできませんので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。 
 
・担当者から連絡が来ない場合は、下記お問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。 
 
・写真/動画撮影につきまして写真のみ可能とさせていただきます。 
 
        ・クリニックの様子のご観覧は2階席にてお願いいたします。    
        
             
2023-07-21
 
                 
                
              2023年 平和への願いをつなぐ「#おりづるリレー」実施のお知らせ
                  広島ドラゴンフライズでは、昨年に引き続きクラブのSDGs活動といたしまして、B.LEAGUE、B3リーグ所属クラブをはじめ、車いす女子バスケットボール選手、広島にゆかりのある女子バスケットボール選手、またトップス広島加盟チームの協力の下、平和への願いをつなぐ「#おりづるリレー」を実施いたします。 
賛同クラブ、スポーツチームが折り鶴とともにメッセージを送る選手の動画をクラブ公式ツイッターアカウントへの投稿でリレーし、平和についてのメッセージを伝えます。選手の作った折り鶴は、平和記念公園ならびに、おりづるタワーに寄贈いたします。    
  
     
   
    実施期間    
    2023年7月24日(月)~8月5日(土)    
  
        賛同(参加)クラブ、スポーツチーム    
    ・B.LEAGUEチェアマン島田慎二様 B1 24クラブ、B2 14クラブ       
・B3リーグ 18クラブ 
・広島東洋カープ 
・サンフレッチェ広島 
・JTサンダーズ広島 
・ワクナガレオリック 
・広島ガスバドミントン部 
・NTT西日本ブルーグランツ 
・中国電力陸上競技部 
・コカ・コーラレッドスパークホッケー部 
・ヴィクトワール広島 
・女子バスケットボールWリーグ アイシンウィングス、トヨタ自動車アンテロープス、 
 三菱電機コアラーズ 
・女子車椅子バスケットボール 網本麻里選手 
・NBAアトランタホークス(チームスタッフ)    
  
        実施スケジュール    
    ①7月24日(月)~8月5日(土)       
初回投稿は7月24日(月)広島ドラゴンフライズ 朝山正悟選手です。 
以降、8月5日(土)まで広島ドラゴンフライズを皮切りに、各スポーツチーム、全国のクラブが動画を順に公開していきます。 
 
②8月6日(日)までに平和公園ならびにおりづるタワーへ、それぞれに折り鶴を寄贈いたします。(※現時点での予定です。変更の可能性があります) 
 
➂8月6日(日) 
全クラブの公開動画をつないだ1本の動画を制作、広島ドラゴンフライズの公式YouTubeで公開いたします。    
  
        本企画実施の背景について    
    2021年3月に開催された「第1回 全国高校生SDGs 選手権 2020」に広島ドラゴンフライズが、企業として参画いたしました。同大会では全国の12 校の高校生チームが「SDGs と企業の課題」をテーマに、参画企業の社長へプレゼンテーションを行いました。        
広島ドラゴンフライズへ提案した武田高校(広島県)が見事優勝。武田高校より提案のあった4つのプロジェクトのうち「③折り鶴プロジェクト」をSDGsの取り組みとして採用し、2021年に#おりづるリレーを創設。以降、毎年夏に平和を発信する活動としてBリーグクラブ、地元・広島のスポーツチームを中心に様々な団体・個人の皆さまに賛同を得て取り組んでいます。     
 
     
      「#おりづるリレー」の詳細について            
         動画の内容     
          ①各クラブの選手が折り鶴を折る。 
②その折り鶴を持って自身が考える「平和」のために取り組んでいることについて一言コメントする。 
③最後に、想いをつなごう「おりづるリレー」と共通のコメントを残す。    
 
  
      
      
        動画の公開について    
    ①賛同各クラブ動画は、クラブの公式ツイッターアカウントにて、「#想いを繋ごう #おりづるリレー #SDGs 」のハッシュタグを付けて公開します。     
7月24日(月)から8月5日(土)にかけて各クラブのTwitterアカウントにて動画を公開します。 
 
②広島ドラゴンフライズが各クラブの動画をつないだ1本の動画を作成し、平和記念式典が行われる8月6日(日)に公開いたします。 
 
 ▼動画の公開順(※現時点での予定です。変更の可能性があります)     
 
	 
		 
			 
			     クラブ名     
			 
			 
			     公開日     
			 
		 
		 
			 
			    広島ドラゴンフライズ    
			 
			 
			     7/ 24    
			 
		 
		 
			 
			    島田チェアマン    
			 
			 
			     7/ 24    
			 
		 
		 
			 
			    レバンガ北海道    
			 
			 
			     7/ 24    
			 
		 
		 
			 
			    青森ワッツ    
			 
			 
			     7/ 24    
			 
		 
		 
			 
			    岩手ビッグブルズ    
			 
			 
			     7/ 24    
			 
		 
		 
			 
			    仙台89ERS    
			 
			 
			     7/ 25    
			 
		 
		 
			 
			    秋田ノーザンハピネッツ    
			 
			 
			     7/ 25    
			 
		 
		 
			 
			    山形ワイヴァンズ    
			 
			 
			     7/ 25    
			 
		 
		 
			 
			    福島ファイヤーボンズ    
			 
			 
			     7/ 25    
			 
		 
		 
			 
			    茨城ロボッツ    
			 
			 
			     7/ 25    
			 
		 
		 
			 
			    宇都宮ブレックス    
			 
			 
			     7/ 26    
			 
		 
		 
			 
			    群馬クレインサンダーズ    
			 
			 
			     7/ 26    
			 
		 
		 
			 
			    越谷アルファーズ    
			 
			 
			     7/ 26    
			 
		 
		 
			 
			    さいたまブロンコス    
			 
			 
			     7/ 26    
			 
		 
		 
			 
			    千葉ジェッツ    
			 
			 
			     7/ 26    
			 
		 
		 
			 
			    アルティーリ千葉    
			 
			 
			     7/ 27    
			 
		 
		 
			 
			    アルバルク東京    
			 
			 
			     7/ 27    
			 
		 
		 
			 
			    サンロッカーズ渋谷    
			 
			 
			     7/ 27    
			 
		 
		 
			 
			    アースフレンズ東京Z    
			 
			 
			     7/ 27    
			 
		 
		 
			 
			    東京ユナイテッド 
			バスケットボールクラブ    
			 
			 
			     7/ 27    
			 
		 
		 
			 
			    しながわシティ 
			バスケットボールクラブ    
			 
			 
			     7/ 28    
			 
		 
		 
			 
			    立川ダイス    
			 
			 
			     7/ 28    
			 
		 
		 
			 
			    東京八王子ビートレインズ    
			 
			 
			     7/ 28    
			 
		 
		 
			 
			    川崎ブレイブサンダース    
			 
			 
			     7/ 28    
			 
		 
		 
			 
			    横浜ビー・コルセアーズ    
			 
			 
			     7/ 28    
			 
		 
		 
			 
			    横浜エクセレンス    
			 
			 
			     7/ 29    
			 
		 
		 
			 
			    湘南ユナイテッドBC    
			 
			 
			     7/ 29    
			 
		 
		 
			 
			    新潟アルビレックスBB    
			 
			 
			     7/ 29    
			 
		 
		 
			 
			    富山グラウジーズ    
			 
			 
			     7/ 29    
			 
		 
		 
			 
			    金沢武士団    
			 
			 
			     7/ 29    
			 
		 
		 
			 
			    福井ブローウィンズ     
			 
			 
			     7/ 30    
			 
		 
		 
			 
			    信州ブレイブウォリアーズ    
			 
			 
			     7/ 30    
			 
		 
		 
			 
			    岐阜スゥープス    
			 
			 
			     7/ 30    
			 
		 
		 
			 
			    ベルテックス静岡    
			 
			 
			     7/ 30    
			 
		 
		 
			 
			    三遠ネオフェニックス    
			 
			 
			     7/ 30    
			 
		 
		 
			 
			    シーホース三河    
			 
			 
			     7/ 30    
			 
		 
		 
			 
			    ファイティングイーグルス名古屋    
			 
			 
			     7/ 31    
			 
		 
		 
			 
			    名古屋ダイヤモンドドルフィンズ    
			 
			 
			     7/ 31    
			 
		 
		 
			 
			    豊田合成スコーピオンズ    
			 
			 
			     7/ 31    
			 
		 
		 
			 
			    ヴィアティン三重    
			 
			 
			     7/ 31    
			 
		 
		 
			 
			    滋賀レイクス    
			 
			 
			     8/ 1    
			 
		 
		 
			 
			    京都ハンナリーズ    
			 
			 
			     8/ 1    
			 
		 
		 
			 
			    大阪エヴェッサ    
			 
			 
			     8/ 1    
			 
		 
		 
			 
			    神戸ストークス    
			 
			 
			     8/ 1    
			 
		 
		 
			 
			    バンビシャス奈良    
			 
			 
			     8/ 1    
			 
		 
		 
			 
			    島根スサノオマジック    
			 
			 
			     8/ 2    
			 
		 
		 
			 
			    トライフープ岡山    
			 
			 
			     8/ 2    
			 
		 
		 
			 
			    山口パッツファイブ    
			 
			 
			     8/ 2    
			 
		 
		 
			 
			    徳島ガンバロウズ    
			 
			 
			     8/ 2    
			 
		 
		 
			 
			    香川ファイブアローズ    
			 
			 
			     8/ 2    
			 
		 
		 
			 
			    愛媛オレンジバイキングス    
			 
			 
			     8/ 3    
			 
		 
		 
			 
			    ライジングゼファー福岡    
			 
			 
			     8/ 3    
			 
		 
		 
			 
			    佐賀バルーナーズ    
			 
			 
			     8/ 3    
			 
		 
		 
			 
			    長崎ヴェルカ    
			 
			 
			     8/ 3    
			 
		 
		 
			 
			    熊本ヴォルターズ    
			 
			 
			     8/ 3    
			 
		 
		 
			 
			    鹿児島レブナイズ    
			 
			 
			     8/ 4    
			 
		 
		 
			 
			    琉球ゴールデンキングス    
			 
			 
			     8/ 4    
			 
		 
		 
			 
			    網本麻里選手 
			(カクテル・伊丹スーパーフェニックス)    
			 
			 
			     8/ 4    
			 
		 
		 
			 
			    アイシンウィングス    
			 
			 
			     8/ 4    
			 
		 
		 
			 
			    トヨタ自動車アンテロープス    
			 
			 
			     8/ 4    
			 
		 
		 
			 
			    三菱電機コアラーズ    
			 
			 
			     8/ 5    
			 
		 
		 
			 
			    トップス広島    
			 
			 
			     8/ 5    
			 
		 
		 
			 
			    サンフレッチェ広島    
			 
			 
			     8/ 5    
			 
		 
		 
			 
			    広島東洋カープ    
			 
			 
			     8/ 5    
			 
		 
		 
			 
			    NBAアトランタホークス(チームスタッフ)    
			 
			 
			    8/5    
			 
		 
	 
 
  
  
      
        広島ドラゴンフライズの平和に関する活動「ピースプロジェクト」について    
    広島ドラゴンフライズは、「平和があるからこそのスポーツ」「スポーツがあるからこその平和」をテーマに、2018-19シーズンより「ピースプロジェクト」を開始いたしました。     
本年も全ホームゲームにて、試合前の両チーム選手による「おりづる交換」を行い、ホーム、アウェイ両チームから1名を選出し、フェアプレーを称える「おりづる賞」を創設しました。 
以降、試合後に相手チームの選手、スタッフが退場する際に、平和の基盤となる概念「リスペクト(敬意)」をもってスタンディングオベーションで送りだす取り組みを強化しております。                    
  
      
        平和記念式典について    
    正式名称を「広島市原爆死没者慰霊式ならびに平和祈念式」といい、毎年8月6日に広島市中区の平和記念公園にて開催されます。 
原爆の被害を受けた世界最初の都市として、原爆死没者を慰霊し、核兵器のない恒久世界平和の実現を願う式典です。        
             
2023-07-21
 
                 
                
              【イベント情報】寺嶋選手が語る バスケットボール×読書 -屈しない魂と情熱を胸に-
                                   昨年大好評だった寺嶋良選手のトークイベントを今年も開催!  
 オフの過ごし方に「読書」を挙げるほど読書好きな寺嶋選手に、  バスケットボール、そして本に対する熱い想いを伺います。  
 今年のインタビュアーはRCC(株式会社中国放送)の  坂上俊次アナウンサー!!    
 どんなお話が飛び出すのか、ご期待ください!     
           
     
    概要    
    
 
	 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			    8/4(金) 14:00~15:30    
			 
		 
		 
			 
			    参加選手    
			 
			    
			    寺嶋良選手    
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			     5-Daysこども文化科学館   
			  1階 アポロホール   
			  (広島市中区基町5番83号) 
			        
			      
			 
		 
		 
			 
			    定員    
			 
			 
			       220   名(要申込・先着順)無料      
			 
		 
		 
			 
			    申し込み方法    
			 
			 
			      以下申込フォームに必要事項をご入力ください。 
			 https://www.library.city.hiroshima.jp/cgi-bin/form/event/system.cgi?enq=chuou  
			 
			一度のお申込みは4名までです。 
			  ※手話通訳・要約筆記が必要な方は   
			  7月23日(日)までにお申し込みください。        
			 
		 
	 
 
         
       問い合わせ       
       広島市立中央図書館           
    〒730-0011         広島市中区基町3番1号           
     TEL        082-222-5542            
    FAX        082-222-5545 
 
   主催:広島市立中央図書館・5-Daysこども図書館(広島市こども図書館)・5-Daysこども文化科学館 
協力:広島ドラゴンフライズ               
        
             
2023-07-20
 
                 
                
              7/29(土)朝山正悟選手講演会と特別対談開催のお知らせ
                  現在はSNSの発達など非常に便利な社会が実現した反面、コロナ禍とも相まって子どもたちの生活・自然体験の機会が大幅に減少しています。少子化の影響や、学校においては部活動の減少も懸念され、子どもたちの体力の低下が心配されています。今回、広島ドラゴンフライズ選手兼アシスタントコーチの朝山正悟選手が講演会を開催します。 
 
少年期からバスケットボールに打ち込んできた朝山正悟選手が、スポーツの力・スポーツの教育力などについて語ります。基調講演の後は朝山正悟選手と増田泉子氏の特別対談を実施します。また、対談の後には会場の参加者と質疑応答の時間も設けています。ぜひ、この楽しい講演会にご来場ください。    
          
       
    概要    
 
 
	 
		 
			 主催 
			 
			    特定非営利活動法人 心豊かな家庭環境をつくる広島21(NPO法人こころ21)    
			 
		 
		 
			 共催 
			 
			    ・公益財団法人 広島市文化財団まちづくり市民交流プラザ 
			・特定非営利活動法人 百華倶楽部    
			 
		 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			    7/29(土)13:00-15:30(会場:12:30)    
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			    広島市中区袋町6-16 
			合人社ウェンディひと・まちプラザ 北館6F マルチメディアスタジオ 
			(広島市まちづくり市民交流プラザ)    
			       
		 
		 
			 
			    講師    
			 
			 
			     
			         
			 
			   朝山正悟選手    
			 
		 
		 
			 
			    定員    
			 
			 
			    100名(先着順)    
			 
		 
	 
 
 
    当日の内容    
    13:00-13:05 開会あいさつ 
13:05-13:40 基調講演 
~広島にバスケでつながる風景を~(朝山正悟選手) 
13:40-13:50 休憩 
13:50-15:30 朝山正悟選手 増田泉子(そうだ いずみこ)氏の特別対談 
15:30-     閉会のあいさつ    
  
      お申し込み・問い合わせ      
    Eメールまたはファックス 
複数人で申し込みの場合、連絡先は代表者のみ問題ございません。    
 
 tocy-kaneko@tsure20.co.jp   (こころ21事務局 金子) 
お名前・連絡先電話番号を送信ください。 
 
 FAX(082-292-4508)   
        
             
2023-07-07
 
                 
                
              「アルパーク 広島ドラゴンフライズ4days」第2弾!7/22(土)に船生誠也選手、7/23(日)に上澤俊喜選手が登場します!
                           「アルパーク 広島ドラゴンフライズ4days」イベント第2弾は選手が登場!  
 7/22(土)に船生誠也選手、7/23(日)に上澤俊喜選手が登場し、トークショーを行います。  
 司会進行は、バスケットLIVE解説などでもおな        じみの大浦祐斗広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ!  
 当日、イベント会場で広島ドラゴンフライズグッズ  を   2,000    円(税込)以上お買い上げ   いただいた先着50名の皆様には、選手との撮影会にご参加いただけます。        
 
 無料で、どなたでもご観覧可能です。  ぜひお越しください!     
 
       
    アルパーク 広島ドラゴンフライ    ズ4     days  第2弾     概要    
 
 
	 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			      7/22(土) 13:00~14:00 
			7/23(日) 13:00~14:00    
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			       アルパーク西棟1階 センターコート 
			収容人数100名程度 
			          
			   ※昨年のトークショーの様子    
			  
			       
		 
		 
			 
			    参加選手    
			 
			 
			    7/22(土)船生誠也選手 
			         
			 
			   7/23(日)上澤俊喜選手  
			      
			 
			  
			 
		 
		 
			 
			    司会・進行    
			 
			 
			     大浦祐斗広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ  
			       
			 
		 
	 
 
 
    当日の内容    
    ①選手トークショー 
②じゃんけん大会 
③写真撮影会    
  
     写真撮影会について     
     当日、イベント会場で販売する広島ドラ   ゴンフライズグッズを           2,000    円(税込)以上お買い上げ           いただいた先着50名に参加整理券を配布いたします。   
 
  ※グッズ販売開始時間 11:30~   
 ※選手へのハイタッチなど、身体接触は禁止といたします。 
サイン対応は致しかねますので、予めご了承ください。     
  
    観覧について    
 注意事項 
    ・写真撮影、動画撮影はOKですが、ご観覧いただいている場所からの撮影のみでお願いします。 
・撮影した動画・写真は個⼈のSNS等への掲載は可能とですが、動画撮影は15秒以内で 
 お願いいたします。 
・今回のイベントの様⼦は、広島ドラゴンフライズ公式サイト、SNSなどの媒体で使用する 
 可能性があります。あらかじめご了承ください。        
  
     連絡先     
    株式会社広島ドラゴンフライズ    
    TEL:082-270-3007    
        
             
2023-06-27
 
                 
                
              7月にイベント「アルパーク 広島ドラゴンフライズ4days」開催!第1弾は7/15(土)、16(日)にフライガールズ・モヒカンアビィが登場!
                          7月にアルパークで、2週末にわたりイベント「アルパーク 広島ドラゴンフライズ4days」 
を開催いたします!第1弾は7月15日(土)、16日(日)。フライガールズとモヒカンアビィが登場します! 
フライガールズのパフォーマンスや、じゃんけん大会、撮影会などをお楽しみいただけます! 
無料で、どなたでもご観覧可能です。ぜひお越しください!    
  
    アルパーク 広島ドラゴンフライ    ズ4     days  第1弾     概要    
 
 
	 
		 
			 
			    日時    
			 
			 
			      第1回 7/15(土) 13:00~14:00 
			第2回 7/16(日) 13:00~14:00    
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			       アルパーク東棟2階 時計広場 
			 
			          
			       
		 
		 
			 
			    参加メンバー    
			 
			 
			    HIKARI・MISAKI・MOMOKO 
			         
			 
		 
		 
			 
			    司会・進行    
			 
			 
			    アリーナMC 吉田峻さん 
			       
			 
		 
	 
 
 
  当日の内容  
      ①フライガールズ ダンスパフォーマンス   
 ②フライガールズHIKARI・MISAKI・MOMOKOから皆さまへダンスレクチャー  
③フライガールズと一緒にダンス♪ 
※抽選で選ばれた子どもたちがステージ上でフライガールズと一緒にダンスをします。参加希望の皆さまは下記申込フォームよりご応募ください。 
④トークショー 
⑤じゃんけん大会 ※景品あり 
⑥ フライガールズHIKARI・MISAKI・MOMOKOとの 撮影会 
※参加申し込みが必要です。下記申込フォームよりご応募ください。    
  
  観覧について  
 注意事項 
    ・写真撮影、動画撮影はOKですが、ご観覧いただいている場所からの撮影のみでお願いします。 
・撮影した動画・写真は個⼈のSNS等への掲載は可能とですが、動画撮影は15秒以内でお願いいたします。 
・今回のイベントの様⼦は、広島ドラゴンフライズ公式サイト、SNSなどの媒体で使用する可能性があります。あらかじめご了承ください。    
  
  募集要項  
    ①フライガールズと一緒にダンスをしてくれる子どもたち 
②撮影会に参加される方(HIKARI・MISAKI・MOMOKOと撮影できます!) 
③トークショーの質問内容 
 
▼募集・お問合せはこちらからお願いいたします。  
 募集・問い合わせフォーム    
     
  
   連絡先   
    株式会社広島ドラゴンフライズ 
TEL:082-270-3007    
        
             
2023-06-26
 
                 
                
              2022-23シーズン ありがとうオークション開催のお知らせ
                  今シーズンはクラブ初のチャンピオンシップ出場を果たすことができました。 
皆さまへの感謝の気持ちを込めまして、モバオクにて選手が試合で着用したユニフォームに直筆サインを入れ出品いたします。この機会にしか手に入らない一品です! 
 
詳細はモバオク公式HPをご覧ください。  
 https://www.promo.mbok.jp/dragonflies-auction    
  
             
2023-06-19