【5月2日(水)バンビシャス奈良戦】第2Q終了以降で2階自由席に無料ご招待
広島ドラゴンフライズでは、明日のホーム最終戦5月2日(水)バンビシャス奈良戦において、第2Q終了以降にご入場される方を無料でご招待いたします。対象は2階自由席です。前売り券をお持ちでなくても、近くに立ち寄った後、近くでお買い物の後に、無料でご観戦いただけます。ぜひ広島サンプラザホールにお越しください。 【概要】 ■対象ゲーム 2018年5月2日(水)バンビシャス奈良戦 ■内容 第2クォーター終了以降(ハーフタイム)にご入場いただく方を2階自由席限定で無料ご招待。 ■受付について 入場口正面にございます、当日券売り場にて、チケットをお受け取りいただき、ご入場ください。
2018-05-01
【ホームゲーム情報】ホーム最終戦5/1(水)バンビシャス奈良戦
ホームゲーム最終戦となる58試合目。シーズン目標であるB1昇格は叶わなかったが、最後までプライドを持って戦い抜いた。広島でこのメンバーで戦えるのはこれが最後。このホームゲームで今季の集大成をみせたい。
対するはバンビシャス奈良。西地区最下位だが、今季ここまで2敗を喫しており全く侮れない。ヘッドコーチを途中から#3石橋晴行選手が務めており、チームの立て直しを進めてきた。脅威なのは3人の外国籍選手だ。共に208cmある#2ゲイリー・ハミルトン選手と#6チリジ・ネパウエ選手の高さでリバウンドを拾う。4月に秋田ノーザンハピネッツを倒した際にも両選手が軸となって勝利に貢献している。ネパウエ選手はチーム得点王だ。日本人選手ではキャプテンの#13小松秀平選手の3Pショットに要注意だ。
ガード陣のスピードとショット、インサイドのパワフルなプレイとそれぞれの持ち味を出したい。朝山ヘッドコーチが作り上げてきたディフェンスからリズムを作る、泥臭く、必死にボールを追うバスケットで奈良にプレッシャーを与えたい。リバウンドも今季課題となってきたが、このゲームは全員が意識を持って臨む。なにより必要なのは、今季一番のエナジーと集中力だ。
ホーム最後の戦いをしっかり勝利で飾って、今季最終戦の群馬クレインサンダーズ戦につなげたい。BE ONE!UNITED WE STAND!
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2017-18 B2 第31節
【5月2日(水)vs. バンビシャス奈良】15:00当日券販売開始/ 17:00開場/18:15選手入場/19:00試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
チケット こちら
【アリーナグルメ情報】
★富乃屋
佐世保バーガー 600円 チーズドッグ 400円 厳選した食材で、お客様に美味しいをご提供します。是非ご賞味下さい。
★もみ爺本舗
アタル弁当 700円 その他 多数商品を準備いたしております。
【今節のおすすめ商品】 アタル弁当700円(28日20個 29日 10個)をお買い上げの方にアタルTシャツプレゼント(サイズは選べません)
★からあげもり山
からあげ(しお、しょうゆ) 500円 ポテト 300円 からあげ弁当 600円 ロースカツ弁当 600円 エビフライ弁当 600円 お茶 100円
★ナッティーババリアン
キャラメルナッツ単品 400円 キャラメルナッツ3個セット 1000円 ホットコーヒー 200円 柿の種&ピーナッツ 200円 焼きそば 400円 生ビール 500円
【今節おすすめ商品】 キャラメルナッツ メープル味「甘すぎない大人のメープル風味に仕上げました!」
★あさみやフーズ
あさみやワッフル各種 250円 コーヒー 200円 アイスコーヒー 200円 カレー 500円
【今節のおすすめ商品】 長く愛されるむかしながらのワッフル・ケーキ ふっくらした生地にクリームたっぷりで根強い人気を誇る「あさみやワッフル」
★Place花やしき ハンバーガー フル 600円 ハンバーガー ハーフ 350円 紅茶 無糖 150円 紅茶 レモン 150円
【今節のおすすめ商品】 こだわりのハーブソルトと手作りハンバーガー
★エイコーンズ
スムージー みかん 500円 スムージー マンゴー 500円 スムージー ミックスベリー 500円 酎ハイ みかん 500円 酎ハイ マンゴー 500円
【今節のおすすめ商品】大人にも、子供にも大人気のみかんスムージー! 冷たくて、果肉たっぷりです!
★イタリアングリルAO
バーニャカウダー 500円 生ハム 500円 自家製ソーセージ 500円 メンチカツ 500円 自家製サングリア 500円 (赤ワイン、白ワイン、ノンアルコール)
【おすすめ商品】イタリアングリルAO名物のバーニャカウダーです。 13年間愛されている味を是非ご賞味ください。
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html
【試合会場/アクセスガイド】
広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)
①電車でお越しの場合
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分
広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分
②バスでお越しの場合
「アルパークバスセンター」より徒歩3分
【駐車場について】
お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。
周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。
【試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)について】
試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、試合開始時間が18:30または19:00などナイターゲームとなる土曜日、平日などのホームゲームについては選手のコンディションを考慮いたしまして、出待ち対応を実施いたしませんので、ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2018-04-30
【ホームゲーム情報】4/28(土)29(日)金沢武士団戦
ついに最後の土日ホームゲームとなった。プレーオフ進出、そしてB1昇格の夢は断たれたが、広島のファンの前で勝利を見せたい。
今節の相手は初めて対戦する金沢武士団だ。B3から昇格してきたチームだが、チーム力を結集した戦いでB2中地区でも存在感を発揮している。注目すべきは外国籍選手の#12アンドリュー・フィッツジェラルド選手と、昨季島根スサノオマジックで活躍した#50ウェイン・マーシャル選手だ。両選手ともリバウンドが強く、ゴール下の得点力も高い。怪我の影響で外国籍選手が一人離脱したのは痛手だが、日本人選手が奮起しカバーする。キャプテンは#8月野雅人選手。ここまで全試合でスタートから出場し、チームを鼓舞している。アシストとアウトサイドからのショットに注意したい。
広島は#42ケビン・コッツァー選手の得点力が上がっている。#0ジャマリ・トレイラー選手と合わせてリバウンドの数も増えてきているので、ゴール下の攻防では負けられない。#2朝山正悟選手の好調ぶりも相変わらずだ。3Pシュートの成功率はトップクラスをキープ。特に勝負所の第4Qではコートの中からチームをひっぱる。
ホームゲームの残り3試合を全て勝利で締めくくりたい。そのためにもアリーナで熱い声援を送って欲しい。共に勝利をつかみましょう! UNITED WE STAND!!
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2017-18 B2 第30節
【4月28日(土)vs. 金沢武士団】14:30当日券販売開始/ 16:00開場/17:45選手入場/18:30試合開始
【4月29日(日)vs. 金沢武士団】9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
チケット こちら
【イベント情報】
①3rdユニフォームのブラックカラーで勝利をつかめ!金沢武士団戦は通常の朱色ではなく、ブラックのユニフォームを着用して戦います!
②4月29日(日)ハーフタイム 月山翔雲さんパフォーマンス
広島を中心にライブやイベントに多数出演し、昨年の11月には北広島町観光大使にも就任した月山翔雲さんのライブパフォーマンスです。
歌を通して人の心に触れ合うアーティストを目指す月山翔雲さんのパフォーマンスをお楽しみに!!
③4月28(土)、29(日)おもてなしイベント
28日は#0ジャマリ・トレイラー選手、#1村上駿斗選手、#3テレンス・ドリスドム選手、29日は#8岡崎修司選手、#10ハンターコート選手、#42ケビン・コッツァー選手が登場します! ぜひいつもより早めにご来場頂きイベントにご参加ください!
●イベント詳細
日時・選手:4/28(土)16:40~17:00 #0ジャマリ・トレイラー選手、#1村上駿斗選手、#3テレンス・ドリスドム選手
4/29(日)11:40~12:00 #8岡崎修司選手、#10ハンターコート選手、#42ケビン・コッツァー選手
場所:アリーナ1階 アウェイ入場口付近
参加条件:グッズブースにて3,000円以上お買い上げの方先着20名。(整理券を配布いたします。)イベントへの参加順は整列した順番となります。
内容:選手と記念写真の撮影、サインももらえます!
せっかくのチャンスですので、お話しして頂くと共に、激励をお送りください。ご参加お待ちしております。
【アリーナグルメ情報】
★富乃屋
佐世保バーガー 600円 チーズドッグ 400円 厳選した食材で、お客様に美味しいをご提供します。是非ご賞味下さい。
★もみ爺本舗
アタル弁当 700円 その他 多数商品を準備いたしております。
【今節のおすすめ商品】 アタル弁当700円(28日20個 29日 10個)をお買い上げの方にアタルTシャツプレゼント(サイズは選べません)
★からあげもり山
からあげ(しお、しょうゆ) 500円 ポテト 300円 からあげ弁当 600円 ロースカツ弁当 600円 エビフライ弁当 600円 お茶 100円
★たこ焼き大八
大八たこ焼き8個入り 650円 昭和58年創業以来かわらぬ味で当店一押しの人気商品です!素材(タコ、お出汁、小麦)にこだわり続けた一品です。
★ナッティーババリアン
キャラメルナッツ単品 400円 キャラメルナッツ3個セット 1000円 ホットコーヒー 200円 柿の種&ピーナッツ 200円 焼きそば 400円 生ビール 500円
【今節おすすめ商品】 キャラメルナッツ メープル味「甘すぎない大人のメープル風味に仕上げました!」
★あさみやフーズ
あさみやワッフル各種 250円 コーヒー 200円 アイスコーヒー 200円 カレー 500円 今節のおすすめ商品 長く愛されるむかしながらのワッフル・ケーキ ふっくらした生地にクリームたっぷりで根強い人気を誇る「あさみやワッフル」 Place花やしき ハンバーガー フル 600円 ハンバーガー ハーフ 350円 紅茶 無糖 150円 紅茶 レモン 150円
【今節のおすすめ商品】 こだわりのハーブソルトと手作りハンバーガー
★エイコーンズ
スムージー みかん 500円 スムージー マンゴー 500円 スムージー ミックスベリー 500円 酎ハイ みかん 500円 酎ハイ マンゴー 500円
【今節のおすすめ商品】大人にも、子供にも大人気のみかんスムージー! 冷たくて、果肉たっぷりです!
★ビッグフラッグ
牛串 600円 牛タン串 600円 芸北高原豚串 600円 せんじがら 500円 焼きとり 500円 山賊焼 500円 ソーセージ 400円 広島焼きそば 500円 もち串 300円 ナイスキューリ 300円 苺氷り 500円 キリン 生ビール 500円 キリン うまソーダ 400円
【今節のおすすめ商品】広島名物 せんじがら!噛めば噛むほどうまい!一度、ご賞味ください。
★櫟 kunugi
ひとくちバームクーヘン 500円 バームクーヘン(太陽4号サイズ・月4.5号サイズ)各種1,000円 ワッフル6種詰合A 850円 ワッフル6種詰合B 850円
ワッフルバラ売り8種 150円 ワッフルコーヒーセット 500円 まるたん 400円
【おすすめ商品】 ひとくちバームクーヘン 500円
年輪のように一層一層、心を込め丹念に焼き上げたふんわりしっとりのソフトなバームクーヘンを、食べやすい「ひとくちサイズ」にカットしました。
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html
【試合会場/アクセスガイド】
広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)
①電車でお越しの場合
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分
広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分
②バスでお越しの場合
「アルパークバスセンター」より徒歩3分
【駐車場について】
お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。
周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。
【試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)について】
試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、試合開始時間が18:30または19:00などナイターゲームとなる土曜日、平日などのホームゲームについては選手のコンディションを考慮いたしまして、出待ち対応を実施いたしませんので、ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?
なお選手のコンディションならびに、ファンの皆さまの安全を考慮して、各選手の対応は最大30分とし、おひとり様サインまたは写真撮影1回限りとさせていただきます。限られた時間の中ではありますが、皆さまが気持ちよく、また少しでも多くの方と交流したいと考えておりますので、ルールとマナーを守ってご参加いただけますよう、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2018-04-23
【新入生・新入部員歓迎!】小中高校生無料ご招待キャンペーン
広島ドラゴンフライズでは新入生、バスケットボール部へ新しく入るバスケットボーラーを歓迎、そして交流を深めて頂くために、2階自由席無料ご招待キャンペーンを実施いたします。
対象は広島県内のミニバスチーム所属、広島県内の中学校、高等学校のバスケットボール部に所属している学生さんです。
ぜひチームで一緒に広島ドラゴンフライズを応援しにお越しください。
【概要】
2017-18シーズンホームゲーム 2階自由席無料ご招待
■対象
広島県内のミニバスチーム、中学校・高等学校のバスケットボール部に所属する学生
広島ドラゴンフライズバスケットボールスクール生
■条件
チームウェアもしくは学校の制服を着用
■対象ゲーム
・4/14(土)、15(日)アースフレンズ東京Z戦
・4/28(土)、29(日)金沢武士団戦
・5/2(水)バンビシャス奈良戦
全て会場は広島サンプラザホール。
■特別クーポン
下記チラシをご持参いただいた方は10%OFFでグッズブースにてグッズをご購入いただけます。
※キャンペーン対象者に限ります。
■チラシデータ こちら
2018-04-12
【ホームゲーム情報】4/14(土)15(日)アースフレンズ東京Z戦
前節の愛媛戦で一敗を喫し、今季のB1昇格は叶わぬ夢となった。しかし最後まで熱くファイトし、ドラゴンフライズのバスケットを表現したい。シーズンの経過と共に#1村上駿斗選手の成長が著しい。開幕前に腰を痛めて手術を行ったが、その怪我も癒え、コンディションがかなり上がってきた。もともとシュートが得意な選手だけに、ディフェンスや連携が良くなればチームを勝利に導くことができるだろう。
対するアースフレンズ東京Zは中地区の最下位と苦しいシーズンとなっているが、ディフェンスを中心にして粘り強く戦ってくる。シューターの#33西山達哉選手や今季から加入した広島出身選手の#22河相智志選手を警戒しなければならない。外国籍選手では#7ルーク・エヴァンス選手は要注意だ。
ここ最近、プレイタイムが増えた#10ハンターコート選手と村上選手の特に若い選手がエナジー溢れるファイトを見せて、主導権をがっちりつかみたい。#0ジャマリ・トレイラー選手、#42ケビン・コッツァー選手のインサイド陣もリバウンドでチームを支えて速攻の場面を多く作れれば勝利は近づくだろう。
チームが苦しい時でもホームアリーナに応援に来てくれるファンのため、変わらず熱い応援をしてくれるファンのためにも、全力のバスケットで勝利をつかみとりたい。ホームでもう負けるわけにはいかない。UNITED WE STAND!
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2017-18 B2 第28節
【4月14日(土)vs. アースフレンズ東京Z】14:30当日券販売開始/ 16:00開場/17:45選手入場/18:30試合開始
【4月15日(日)vs. アースフレンズ東京Z】9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
チケット こちら
【イベント情報】
①4/14ハーフタイム サンバダンスパフォーマンス
★「Estrelas do Samba」 (エストレラス ド サンバ)のパフォーマンス
【プロフィール】
2013年4月広島にてサンバダンサーだけで構成されるサンバダンスチーム誕生。エストレラはポルトガル語で「星」、チーム名は「サンバの星たち」と言う意。演者も観客もスタッフも集う全員が星のように輝けるようにとの願いを込めてEkkoの衣装デザイナー村元マルコ氏により命名。広島各地のビアホール、ホテル、お祭りやチャリティーイベントなどに出演。代表Ekkoは2016年本場ブラジル、リオ・デ・ジャネイロで修行し、名門「ポルテーラ」のステージやブロコパレードに出演を果たす。帰国後も全国各地でのサンバショーに参加している。地元広島にサンバの楽しさを伝えたいと「Ekkoのわくわくサンバダンスレッスン」を主催し熱心に指導する。 ダンサーだけで誕生したチームだが、打楽器隊も編成され現在は生演奏でのショーも精力的に展開している。
②4月14(土)、15(日)おもてなしイベント
14日は#7坂田央選手、#36仲摩匠平選手、15日は#10ハンターコート選手と#24田中成也選手が登場します! ぜひいつもより早めにご来場頂きイベントにご参加ください!
●イベント詳細
日時・選手:4/14(土)16:40~17:00 #7坂田央選手、#36仲摩匠平選手
4/15(日)11:40~12:00 #10ハンターコート選手、#24田中成也選手
場所:アリーナ1階ロビー
参加条件:グッズブースにて3,000円以上お買い上げの方先着20名。(整理券を配布いたします。)イベントへの参加順は整列した順番となります。
内容:選手と記念写真の撮影、サインももらえます!
せっかくのチャンスですので、お話しして頂くと共に、激励をお送りください。ご参加お待ちしております。
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html
【試合会場/アクセスガイド】
広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)
①電車でお越しの場合
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分
広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分
②バスでお越しの場合
「アルパークバスセンター」より徒歩3分
【駐車場について】
お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。
周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。
【試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について】
試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について、広島県内「インフルエンザ警報」解除を受けて、4月7、8日愛媛オレンジバイキングス戦より再開しております。
なお、試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、試合開始時間が18:30または19:00などナイターゲームとなる土曜日、平日などのホームゲームについては選手のコンディションを考慮いたしまして、出待ち対応を実施いたしませんので、ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2018-04-11
4月14日(土)東京Z戦「呉海自カレー」出店のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、4月14日(土)アースフレンズ東京Z戦の試合会場にて、呉海自カレーが出店することとなりましたので、お知らせいたします。 呉海自カレーとは、海上自衛隊・呉基地に所属する艦艇などで食べられているカレーの味を、海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わって忠実に再現した特別なカレーです 。このたび呉海自カレー事業者部会の皆さまが出展されることとなりました。当日、呉海自カレーブースではオリジナルTシャツの販売も行います。 また本企画は日本出版販売株式会社(代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)が、全国各地の日販支社・支店と地元書店との連携のもと実施している「呉海自カレー×書店祭」の一環です。広島県内5つの書店にて呉海自カレー付きの観戦チケットの販売も行っております。 【企画概要】 ■日時・場所 4月14日(土)アースフレンズ東京Z戦 18:30試合開始 (広島サンプラザホール) ■出展時間 15:00~19:30 (カレーが無くなり次第終了) ■価格 呉海自カレー 1杯600円(税込) ■呉海自カレー公式サイト https://www.kaijicurry.com/ ■企画チケット ●券種 2階自由席 大人 ●価格 2400円 ●特典 呉海自カレー1杯付き ●販売書店 ・フタバ図書アルパーク北棟店、啓文社ゆめタウン呉店、啓文社コア福山西店、TSUTAYAフジグラン緑井店、TSUTAYAフジグラン東広島店 ●デザイン下記 ■呉海自カレー×広島ドラゴンフライズ コラボTシャツ 3,000円 呉海自カレーのキャラクターである「呉海自くん」がカレー片手にバスケットしているインパクトあるデザインとなっております。 4月7日(土)試合会場の呉海自カレーブースにて販売を行います。4月8日以降はクラブショップ、オンラインショップで販売予定。 サイズ:S/M/L/XL 素材:綿100%
2018-04-04
【ホームゲーム情報】4/7(土)8(日)愛媛オレンジバイキングス戦
シーズンも残りは1か月となり、いよいよ佳境を迎えた。ホームゲームは残り7ゲームだ。アウェイで3連勝をして5連勝となって広島に戻る。
今節迎え撃つのは、3位の愛媛オレンジバイキングス。ここまで勝敗は2勝2敗で、ここで連勝して順位を上げたい。 愛媛のキーマンは絶対的エースの#11タプスコット選手だが、#13俊野佳彦と#33俊野達彦の兄弟も要注意だ。愛媛はここまでB2屈指の攻撃力を誇るオフェンス型のチームだ。俊野兄弟はここにきて調子を上げてきており、3Pショットには十分警戒しなければならない。タプスコット選手は全てが危険だ。インサイド、アウトサイドに万能で、リバウンドも取って来る。直近の対戦でも第4Qだけで22得点を奪われ、逆転負けを喫した。しっかり外国籍選手がカバーしたい。
対して広島でキーになるのは#0ジャマリ・トレイラー選手、#3テレンス・ドリスドム選手だ。トレイラー選手はBリーグでのプレイにも慣れてきただけに、第1Q、第3Qでリバウンド、ディフェンスからチームを支えたい。ドリスドム選手は第4Qの勝負所での得点に期待がかかる。日本人選手では#1村上駿斗選手のプレイタイムが伸びて、コンディションが上がってきている。ディフェンスでプレッシャーをかけて、速いテンポのバスケットを作りたい。 ホームゲームで負けるわけにはいかない。この連戦をプライドをかけて勝利をつかみとる。UNITED WE STAND!
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2017-18 B2 第27節
【4月7日(土)vs. 愛媛オレンジバイキングス】14:30当日券販売開始/ 15:45開場/17:45選手入場/18:30試合開始
※開場時間変更:①15:30 シーズンチケットホルダー先行入場 ②15:35 CLUB.Dゴールドメンバー先行入場 ③15:40 団体チケット先行入場 ④15:45 一般入場
【4月8日(日)vs. 愛媛オレンジバイキングス】9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
チケット こちら
【イベント情報】
①4月7日(土)エキジビションゲーム ■試合開始15:40 ■試合終了予定17:10
広島県瀬戸内高等学校 vs.尼崎市立尼崎高等学校 男子バスケットボール部対決!
②4月7日(土)ハーフタイムショー&エキジビションゲームハーフタイムショーに瀬戸内高校チアリーディング部パフォーマンス
③4月7日(土)#2朝山正悟選手 個人通算500試合出場記念セレモニー
3月28日(水)バンビシャス奈良戦にて個人通算500試合出場を達成した朝山正悟選手の記念セレモニーを4月7日(土)愛媛オレンジバイキングス戦後に行います。
④4月7日(土)朝山正悟選手の500試合出場時、着用ユニフォームが当たる抽選会
朝山正悟選手の個人通算500試合出場を記念して、3月28日(水)バンビシャス奈良戦で着用していたAWAYユニフォームを抽選で1名様にプレゼントいたします。ユニフォームは試合終了後コート上にて朝山選手から当選者へ直接お渡しいたします。イベント詳細は下記をご確認ください。
日時・場所:4/7(土)15:30~18:30。広島サンプラザホール 試合会場グッズブース
参加条件:グッズブースにて3,000円以上お買い上げの方に抽選券1口をお渡しいたします。抽選券に必要事項をご記入いただき、試合開始までに抽選箱に入れてください。抽選箱はグッズブース横に設置いたします。なお抽選券は300口で配布を終了いたします。
当選者発表:ハーフタイムにてコート上で行います。ご注目ください。
⑤4月7(土)、8(日)おもてなしイベント
今季はじめてのおもてなしイベントを4月7日愛媛オレンジバイキングス戦より行います。初回となる7日は#2朝山正悟選手兼HC、第2回目は#5山田大治選手兼ACとキャプテンの#11北川弘選手が登場します! ぜひいつもより早めにご来場頂きイベントにご参加ください!
●イベント詳細
日時・選手:4/7(土)16:40~17:00 #2朝山正悟選手兼HC
4/8(日)11:40~12:00 #5山田大治選手兼AC、#11北川弘選手
場所:アリーナ1階ロビー
参加条件:グッズブースにて3,000円以上お買い上げの方先着20名。(整理券を配布いたします。)イベントへの参加順は整列した順番となります。
内容:選手と記念写真の撮影、サインももらえます!せっかくのチャンスですので、お話しして頂くと共に、激励をお送りください。ご参加お待ちしております。
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html
【試合会場/アクセスガイド】
広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)
①電車でお越しの場合
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分
広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分
②バスでお越しの場合
「アルパークバスセンター」より徒歩3分
【駐車場について】
お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。
周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。
【試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)再開について】
試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について、広島県内「インフルエンザ警報」解除を受けて、4月7、8日愛媛オレンジバイキングス戦より再開いたします。
なお、試合終了後の出待ち対応(ファンサービス)につきまして、試合開始時間が18:30または19:00などナイターゲームとなる土曜日、平日などのホームゲームについては選手のコンディションを考慮いたしまして、出待ち対応を実施いたしませんので、ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2018-04-03
4/7、4/28はカープとドラゴンフライズのダブルヘッダー!コラボ観戦企画「広島の春は野球とバスケのハシゴじゃけぇ」 実施のお知らせ
広島ドラゴンフライズでは、広島東洋カープとのハシゴ観戦プロジェクト「カープとドラゴンフライズのダブルヘッダー!~広島の春は野球とバスケのハシゴじゃけぇ」を実施いたします。カープのホームゲームがデイゲーム、ドラゴンフライズのナイトゲームが同日開催される4月7日(土)、4月28日(土)に実施いたします。 当日のカープ観戦チケットを持ってご来場されたお客様は、ドラゴンフライズの試合の2階自由席を大人1,000円(通常当日価格2,600円)、小中学生500円(同1,500円)にてご購入いただける特別企画です。カープファンの皆様にドラゴンフライズの試合を見に来るきっかけとしてご利用いただき、ドラゴンフライズのファンにもなっていただきたいとの思いから、カープ球団の全面協力のもと実現しました。 カープファンの皆様、ぜひお越しください! カープ×ドラゴンフライズ ハシゴ観戦企画 「カープとドラゴンフライズのダブルヘッダー!~広島の春は野球とバスケのハシゴじゃけぇ~」実施概要 ■実施日 以下の日程にて実施いたします。 実施日 カープ対象試合 ドラゴンフライズ対象試合 4月7日 横浜DeNAベイスターズ戦 マツダスタジアム/14:00試合開始 愛媛オレンジバイキングス戦 広島サンプラザホール/18:30試合開始 4月28日 阪神タイガース戦 マツダスタジアム/13:30試合開始 金沢武士団戦 広島サンプラザホール/18:30試合開始 ■ご参加方法 カープ対象試合の観戦後、チケット半券を持参いただき、ドラゴンフライズの試合会場チケット売り場にてご提示ください。当日の2階自由席チケットを大人1,000円、子ども500円にてご購入いただけます。 ※1…割引は2階自由席のみとなります。他席種の割引はできません。 ※2…4月7日は4月7日のカープ観戦チケット、4月28日は4月28日のカープ観戦チケットのみ有効です。他日程のいずれのカープ観戦チケットをお持ちいただいても割引はいたしかねますのでご了承ください。 ※3…500円の子どもチケットをお求めの際は、ご本人様が15歳以下である証明書(生徒手帳等)をお持ちください。 ■アクセスについて マツダスタジアムの最寄り駅「JR広島駅」から、広島サンプラザホールの最寄り駅「JR新井口駅」は、JR山陽本線にて15分~18分ほど。駅と施設間の徒歩を含め総移動時間は最短40分ほどです。 ぜひ、公共交通機関にてご来場ください!
2018-03-29
【ホームゲーム情報】3/24(土)25(日)香川ファイブアローズ戦
アウェイで開催されたライジングゼファー福岡戦は連敗となり、勝率が5割を切ってしまった。プレーオフ進出はさらに厳しくはなったが、最後まであきらめずに戦い抜きたい。
今節に対戦する香川ファイブアローズには、ここまで1勝3敗と負け越している。 #2 レジナルド・ウォーレン選手が得点とリバウンドで軸で、安定感のあるチームだ。 ガード陣も運動量が豊富でディフェンスはタフだ。 走り負けるわけにはいかない。 広島は調子を上げてきている#24 田中成也選手がチームを引っ張りたい。 3Pの確率が上がってきているが、持ち味のディフェンスやリバウンドへの積極性でチームにリズムをもたらす。 外国籍選手の奮起も欠かせない。 #3 テレンス・ドリスドム選手の個人技による得点だけでなく、#42 ケビン・コッツァー選手のリバウンドが重要だ。 まずは香川の#2 レジナルド・ウォーレン選手をしっかり止めて、ディフェンスから勢いをつけたい。 最後の最後まであきらめず、チャンスを掴みにいく。 目指すはB1昇格だ。
チケットは こちら
●ホームゲーム情報
B.LEAGUE 2017-18 B2 第24節
【3月24日(土)vs. 香川ファイブアローズ】14:30当日券販売開始/ 16:00開場/17:45選手入場/18:30試合開始
【3月25日(日)vs. 香川ファイブアローズ】9:30当日券販売開始/11:00開場/12:45選手入場/13:30試合開始
☆会場(両日):広島サンプラザホール (広島県広島市西区商工センター3丁目1−1)
チケット こちら
【イベント情報】
①3/24ハーフタイム REDEYE パフォーマンス 幅広い音楽ジャンルでパフォーマンスをするREDEYEがハーフタイムパフォーマンスを行います。
②3/25エキジビション 車椅子バスケット体験会 エキジビションゲーム 広島で活動する車椅子バスケットボールチーム「広島RISE」を招いて、子ども向けに車椅子バスケット体験と、迫力を体感してもらうためRISEの紅白戦を行います。パラリンピックでも大人気の種目であり、近年注目のあつまる車椅子バスケットが初めてドラゴンフライズとコラボいたします。またこの日のマッチデイパートナーでもある広島経済大学様の興動館プロジェクト「スポーツによる地域活性プロジェクト」がこのエキジビションゲームを準備、進行を行います。
【キャンペーン情報】
今シーズン広島電鉄様にラッピング電車の製作と共に応援企画の一環として、広島バス様と共同で、交通系ICカード「PASPY」を使って広電電車・広電バス・広島バスにご乗車された方を対象に、抽選で広島ドラゴンフライズホームペアチケット等が当たる「PASPYで電車・バスに乗って広島ドラゴンフライズを応援しよう!」と題したキャンペーンを実施して頂いております。 ぜひPASPYで、公共交通機関を利用して、広島サンプラザホールへ応援にお越しくださいませ!
詳しくはこちら→ http://www.hiroden.co.jp/topics/2017/0920-dragonfliescampaign.html
【試合会場/アクセスガイド】
広島サンプラザホール (〒733-0833 広島市西区商工センター三丁目1番1号)
①電車でお越しの場合
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩10分
広島電鉄宮島線「商工センター入口」より徒歩10分
②バスでお越しの場合
「アルパークバスセンター」より徒歩3分
【駐車場について】
お車でお越しの場合、無料でご利用いただける駐車場はございません。
周辺の有料駐車場にも限りがございますので、公共交通機関でおこしいただくことをお勧めいたします。
【試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)自粛について】
試合終了後の1階席ハイタッチならびに出待ち対応(ファンサービス)について、平成29年12月28日(木)広島県内に「インフルエンザ警報」発令を受けて、今節も引き続き自粛いたします。選手のコンディション、ファンの皆様の体調面を考慮いたしまして、自粛の判断となりましたので、ファンの皆さまには、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。?
試合会場にてアルコール手指消毒剤を設置いたしますので、感染予防へのご協力をよろしくお願い致します。
3月24日までにインフルエンザ警報が解除となった場合は、ハイタッチとファンサービスを行いますので、アリーナでのアナウンスにご注意頂けましたら幸いです。
※※※ お願い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・長時間の座席の確保はご遠慮願います。 また、席詰めのご協力をお願い致します。
・館内での走る等の行為は大変危険ですのでご遠慮願います。
・館内への危険物の持ち込みは禁止です。 入場時、手荷物検査へのご協力をお願い致します。
2018-03-20