2022-23シーズン ユニフォームデザイン決定のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンのユニフォームデザインが決定いたしましたので、お知らせいたします。2021-22シーズンに引き続き、クラブオフィシャルサプライヤーのオーセンティックアメリカンアスレチックブランド「Champion」製となっております。
■202 2 -2 3 シーズン ユニフォームデザイン
■2022-23シーズン ユニフォームについて
2022-23 シーズンの新ユニフォームは、「さらに飛躍するシーズンにする」という想いを込め、 広島ドラゴンフライズのチーム名の由来である"ミヤジマトンボ"が力強く上昇するが如く、 更なる高みを目指して羽ばたくドラゴンフライズをコンセプトにデザインいたしました。シャツとパンツの両脇に5匹のトンボを配した柄は、コートで戦う選手に見立て、チームが一丸となって力強く上昇していくイメージを表現しております。
2022-07-01
2022-23シーズン スローガン決定のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、2022-23シーズンのスローガンを「頂 ( いただき ) ~UNITED WE STAND 2022-23~」に決定いたしましたので、お知らせいたします。
■2022-23シーズンスローガン「 頂 ( いただき ) ~UNITED WE STAND 2022-23~ 」
■ 2022-23 シーズン スローガン概要
2020-21 シーズンの西地区最下位から迎えた2021-22シーズン。結果として、西地区6位(29勝28敗)と順位を上げてB1リーグ2シーズン目が終了となりました。
さらなる成長を見せたい、2022-23シーズン。スローガンは、山などの一番高いところを意味する " いただき”(頂) に決定いたしました。チーム、フロントスタッフが一丸となってリーグ「 NO.1( 頂点 ) 」を目指し戦うという強い気持ちをこのスローガンに込めました。 デザインは山頂をイメージしたピラミッド型に、 上へ、上へと頂点へ上がっていく思いを表現しております。
また、ブースターの皆さま、パートナー企業の皆さまをはじめ、広島ドラゴンフライズを支えるすべての皆さまと共闘していく思いを込めて、今シーズンも引き続き「 UNITED WE STAND 」をサブスローガンとして掲げております。
2022-23 シーズン、皆さまと共に”頂”を目指して戦います。引き続き、ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
2022-07-01
プライマリーロゴの変更について
広島ドラゴンフライズでは、2022-23シーズン開始となる本日7月1日(金)より、プライマリーロゴを新たに変更いたしますのでお知らせいたします。
◆ 新プライマリーロゴのデザイン
クラブ名「広島ドラゴンフライズ」の由来でもある“ミヤジマトンボ”が上に向かっていく姿をモチーフとして、チームの順位も上がっていくという願いを込めました。ロゴの中に英語表記「HIROSHIMA DRAGONFLIES」の頭文字「HDF」が隠れており、これまでのエンブレムよりシンプルな形状とすることで覚えやすく、親しみやすい新ロゴとして、より多くの皆さまと共有していけるものになればと思います。
2022-07-01
広島ドラゴンフライズカードWEB入会開始のお知らせ
広島ドラゴンフライズオリジナルデザインのゆめカード
“広島ドラゴンフライズカード”のWEB入会が開始しました!
2022-23シーズンのブースタークラブの年会費もクレジット払いでクレジット積立がたまります!
会場でのカード入会ができなかった方も、この機会にぜひご入会下さい!
詳細はこちらからご覧ください↓
https://hiroshimadragonflies.com/files/user/hdf-card/
2022-06-20
佐土原 遼選手「FIBA 3x3ワールドカップ2022」 合宿招集メンバー選出のお知らせ
広島ドラゴンフライズ所属の#23佐土原 遼選手が、FIBA3x3日本代表候補選手として、2022年6月21日(火)から26日(日)にベルギー・アントワープで開催される「FIBA3x3ワールドカップ2022」の直前合宿招集メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
■#23 佐土原 遼(さどはら・りょう)
● 出身地 神奈川県
● 生年月日 1999年10月24日
● ポジション SF/PF (スモールフォワード/パワーフォワード)
● 身長 192cm
● 体重 97kg
● 出身校 東海大学付属相模高等学校―東海大学
● 経歴 広島ドラゴンフライズ(2020-)
※2020-21シーズンは特別指定選手として活動
【佐土原 遼選手 コメント】
「この度、3x3の日本代表候補選手に選出され嬉しく思います。3x3で学んだことは、5人制のバスケットボールでも必ず活かせると思うので、1つでも多くことを学びたいと思います。応援よろしくお願いします」
詳細は下記日本バスケットボール協会のWEBサイトをご確認ください。
http://www.japanbasketball.jp/3x3japan/63507
2022-06-08
海外向けNFTの販売を開始
広島ドラゴンフライズは、日系企業の海外(主にアジア)進出支援コンサルティングを提供するRBBC香港(本社:香港、代表:陳春楊)と包括契約を結び、広島ドラゴンフライズの海外向けNFTを2022年6月より、海外のプラットホームや専用サイトにて販売開始が決まりましたのでお知らせいたします。
▼広島ドラゴンフライズ海外向けNFT概要
<発売予定月>6月予定
<初回アイテム数>300~500アイテム
<内容>実際の試合のプレーシーンのシュート、ダンクやディフェンスのハイライトシーンを画像、トレーディングカードなどNFT化し販売予定。購入しNFTのコレクションや二次売買などが楽しめる内容となっています。
<商品例>複数のNFTがランダムに入ったものを「パッケージ」として販売。パッケージ内にレアなNFTが含まれている可能性もありエンターテイメント性も含まれています。
※サービスは随時追加予定です。
<想定価格>50~100ドル程度/NFT
※日本国内のブースターが購入しやすいように、日本円でのクレジットカード決済も準備する予定です。
▼RBBC 香港について
RBBC 香港は、海外ブロックチェーンやクリプト分野の事例としては、日系企業が発行したコインの「北米、東南アジア、中国、韓国、CIS 地域を含めた海外市場でのマーケティング支援業務、NFT 取引所への提案、折衝、上場支援、投資機構への交渉、全般業務の業務推進・執行(現在複数進行中)、ウォレット構築提案、技術開発支援、海外ユーザー層向けのコミュニティ構
築、サイト構築、海外メディア推進などを展開中。
日系ゲーム、アニメ、芸能プロダクション、プロスポーツなどのNFT 海外進出・開拓のマーケティング・コミュニティ構築・メディア推進・取引所折衝、提案、推進、技術支援などを実施。
【会社概要】
社名:RBBC HONGKONG LTD.
所在地:Room303,3/F.,
Golden Gate Commercial Building,
136-138 Austin Road,
Tsim Sha Tsui,Kowloon
HONG KONG
代表取締役:陳 春楊
事業内容: コンサルティング事業、貿易事業等
設立:2018 年2 月6 日
2022-05-25
2021-22ドラフラBoostフォトコンテスト!
【2021-22ドラフラBoostフォトコンテスト】
ブースターの皆さんが撮影した写真を募集します。
テーマは以下の3つ!
テーマ① 絆
テーマ② 粘り強さ
テーマ③ 広島らしさ
もしかしたら来シーズンのオープニングムービーにその写真が使われるかも・・!
入賞者にはプレゼントもご用意しています。ぜひたくさんの写真お待ちしております!
■募集締め切り
6月6日(月)18:00まで
■応募条件
Twitterのアカウントにて「#ドラゴンフライズ」「#Boostフォト」のハッシュタグをつけ、写真を投稿してください。
■ 表彰
ドラゴンフライズ賞・・・2021-22シーズンありがとうポスター全選手サイン入り
辻直人選手賞・・・辻直人選手直筆サイン入り色紙
モヒカンアビィ賞・・・モヒカンアビィのグッズセット
【注意事項】
※期間中おひとり様何回でもご応募いただけます。
※ご自身で撮影された写真をご応募ください。
※応募作品の著作権、意匠権等、全ての権利は弊社に帰属します。
※応募作品は、受賞の有無にかかわらず、弊社公式サイトやSNSその他プロモーションで使用する可能性がございます。
※本キャンペーン終了前にツイートの削除や、公式アカウント( @HIROSHIMADFLIES )のフォローを解除すると、対象外となりますのでご注意ください。
※応募にあたっては、Twitterの利用規約を遵守したうえで、ツイートしてください。
※本キャンペーンの内容は予告なく変更される場合があります。
※入賞者の方には、公式アカウントからの発表および、Twitterのダイレクトメッセージでご案内します。
※ダイレクトメッセージの内容に沿って返信してください。期限までにお返事がない場合、無効となってしまいますので、あらかじめご了承ください。
※賞品の発送のため個人情報の入力が必要となります。
※日本国外への発送はいたしかねます。
※弊社の個人情報の取扱に関しては、 「 個人情報保護方針 」に基づき行います。
2022-05-24
#14柳川幹也選手 B.LEAGUE自由交渉選手リスト公示のお知らせ
広島ドラゴンフライズは、#14柳川幹也選手を本日5月13日(金)付けでB.LEAGUE自由交渉選手リストへ公示したことをお知らせいたします。
■#14柳川幹也(やながわ・ともや)
● 出身地 広島県
●生年月日 1998年7月31日
●ポジション PG(ポイントガード)
●身長 171cm
●体重 72kg
●経歴 早稲田大学
―広島ドラゴンフライズ(2020-2022)
2022-05-13
#10チャールズ・ジャクソン選手退団のお知らせ
広島ドラゴンフライズ所属の#10チャールズ・ジャクソン選手が2022年5月31日(火)をもって契約満了となり、退団することとなりました。また、本日5月13日(金)付けでB.LEAGUE自由交渉選手リストへ公示したことをお知らせいたします。
■#10 Charles Jackson ( チャールズ・ジャクソ ン)
● 出身地 アメリカ合衆国
●生年月日 1993年5月22日
●ポジション C(センター)
●身長 208cm
●体重 102kg
●経歴 ニュージーランド・ブレイカーズ
(NBL オーストラリア1部リーグ)(2015-16)
デラウェア87ers (NBA Dリーグ)
―サカリヤBSB (TBLトルコ2部)(2016-17)
―バンドゥルマ・クルムズ (TBLトルコ2部)(2017-18)
―テレコム・バスケッツ・ボン(BBLドイツ1部)(2018-19)
―サンロッカーズ渋谷(2019-21) ― 広島ドラゴンフライズ(2021-22)
【チャールズ・ジャクソン選手 コメント】
「広島ドラゴンフライズのブースターの皆さまには、シーズンを通してサポートしていただき心から感謝しています。皆さんの前で毎試合プレーする事が出来て本当に良かったです。ありがとうございました」
【岡崎 修司 ゼネラルマネージャー コメント】
「今季より一緒に闘ってきたジャクソン選手ですが、この度、5月31日(火)の契約満了を持って、退団の運びとなりましたことをご報告いたします。ジャクソン選手は、長い手足を活かして、いくつものリバウンドを拾い、広島の粘り強さを演出し、チャンスを作ってきました。怪我等のアクシデントもありながらも、常にコートでベストを尽くす姿は多くの人に感動を与えました。またコートを離れると、柔らかい性格と素敵な笑顔を持ってチームのムードメーカーとなり、苦しい時もチームを支えるなど、プレー以外の面でもクラブに貢献し、ブースターだけではなく、クラブ内でも多くのスタッフが応援したくなるような選手でした。ジャクソン選手の今季の貢献に感謝すると共に、今後のご活躍を心より祈念いたします」
2022-05-13