 
                         
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「井辻食産株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「井辻食産株式会社  」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。  
 
       
  
    パートナー企業様概要         
    会社名    
    井辻食産株式会社      
  
    
    所在地    
    〒731-0135 
広島市安佐南区長束5丁目6番8号     
  
      
    代表    
    代表取締役CEO 井辻龍介    
  
    設立    
    1963年1月     
  
    事業内容    
 
        
        
      
    <食品事業部>     
    ・餃子皮、春巻皮、ワンタン皮等の製造販売  
・国産米粉100%使用お米の皮(餃子用大判)  
・国産米粉100%使用お米の皮(春巻用)   
・冷凍生餃子の販売     
    <外食事業部>     
    ・パスタ店、餃子居酒屋の店舗展開(現10店舗)     
    <中食事業部>     
    ・冷凍生餃子の店頭販売、通信販売     
  
    URL     
 
      
        
        
    https://www.itsuji.co.jp/     
 
        
 
             
2023-09-25
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンの地域共創パートナーとして、「広島電鉄株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンの地域共創パートナーとして、「広島電鉄株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。    
 
       
  
    パートナー企業様概要        
    会社名    
    広島電鉄株式会社     
  
    
        
    所在地            
    〒730-8610  
広島県広島市中区東千田町二丁目9番29号     
  
    代表    
    代表者 代表取締役社長 椋田昌夫    
  
    設立    
    1942年4月     
  
    事業内容    
 
        
        
      
    鉄・軌道事業、バス事業、不動産事業    
  
    URL     
 
      
        
        
    https://www.hiroden.co.jp/     
 
        
 
             
2023-09-25
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社横山工業所」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「    株式会社横山工業所  」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。  
 
       
  
    パートナー企業様概要        
    会社名    
    株式会社横山工業所       
  
    
        
    所在地            
    〒732-0817  
広島県広島市南区比治山町1-10       
  
    代表    
    代表取締役 横山典玄    
  
    設立    
    昭和44年11月     
  
    事業内容    
 
        
        
      
    ・衛生設備  
・防災設備  
・空調設備  
・リニューアル関連工事  
・リフォーム関連工事  
・メンテナンス関連工事    
  
    URL     
 
      
        
        
    https://yokoko.net/company/    
 
        
 
             
2023-09-25
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのプラチナパートナーとして「医療法人あかね会」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのプラチナパートナーとして「医療法人あかね会」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
    会社名    
    医療法人あかね会     
  
    所在地    
    〒730-8655  
広島県広島市中区中島町3番30号  
    
    
    代表    
    理事長 土谷治子     
  
    設立    
    昭和12年4月        
  
    事業内容      
    ・医療サービス  
・介護サービス     
  
      
    URL    
    http://www.tsuchiya-hp.jp/     
  
    パートナー継続年数    
    2022-23シーズンから2シーズン目    
     
    応援コメント    
    
        
    私たち医療法人あかね会は今シーズンも全力で広島ドラゴンフライズを応援します!スポーツ王国広島を盛り上げ、チーム一丸となって優勝目指して頑張ってください。     
             
2023-09-25
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのメディカルケアパートナーとして「医療法人大田整形外科」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのメディカルケアパートナーとして「医療法人大田整形外科」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。 
トップチームへのトレーナー派遣をしていただき、チームの強化につなげてまいります。   
 
      
  
    パートナー様概要    
    法人名    
    医療法人大田整形外科     
  
    所在地    
    〒738-0011 
広島県廿日市市駅前4‐28     
  
    
    代表    
    理事長 大田 政史     
  
    設立    
    
    平成19年(2007年)6月開院    
     
    事業内容      
    ○骨粗鬆症の検査、治療 
○脊椎・脊髄疾患の診断、治療 
○関節疾患やリウマチの診断、治療  
○骨折・脱臼・捻挫などの外傷の治療 
○スポーツ障害の治療 
○整形外科の健康相談 
○予防接種の実施     
  
      
    URL    
    https://hatsukaichi-otaseikei.com/   
  
    
    コメント    
    
        
    トップチームへトレーナー派遣をしていただき、選手へのケア業務を担っていただきます。 
選手のコンディション向上により、チーム強化につなげてまいります。     
             
2023-09-25
 
                 
                
              10/21(土)22(日)宇都宮戦 後援会チケット(2階自由席引換券)の引換終了について
                       
 
    2022-23広島ドラゴンフライズ後援会法人会員様の特典チケット(2階自由席引換券)について、引換予定枚数に達しましたため、下記試合での引換を終了いたしましたのでお知らせいたします。 
 
【引換終了試合】 
10/21(土)宇都宮ブレックス戦 
10/22(日)宇都宮ブレックス戦     
    
なお、これ以降の試合に関しては引換を受け付けております。 
下記要領に従ってお申込みください。    
  
   2階自由席引換券の交換運用について   
        2階指定席のチケットと引換いたします。 
なお、引換は使用期限内の引換券かつ、使用期限内に開催予定のホームゲームに限ります。 
また座席位置は選べません。クラブ側にて配席いたします。予めご了承ください。    
  
      
    引換対象席種    
     ●2階エンド(NORTH) 
●2階エンド(SOUTH)    
 
  ※エフピコアリーナふくやまの場合、「2階エンド(WEST)」「2階エンド(EAST)」が対象となります。   
  ※対象席種の位置については   こちら   をご確認ください。    
  
      
   ご利用方法について   
      
   ①事前受付   
   引換希望試合と発送先のご住所・氏名・電話番号を明記の上、下記まで引換券をご郵送ください。 
ご希望いただいた試合のチケットを返送いたします。  
 ※引換終了などでご希望に添えない場合、ご連絡いたしますのでお電話番号を必ず記入ください。  
 
  〈ご郵送先〉  
広島ドラゴンフライズ後援会事務局 
〒733-0834 
広島市西区草津新町2-15-17 2F   
  
   ②当日受付   
   試合当日、会場「チケット売場」まで引換券をお持ちください。 
2階指定席のチケットと引換いたします。   
  
   注意事項   
   ●対象席種が完売次第、受付を終了いたします。 
●当日までに対象席種が完売した場合、当日の受付は行いません。 
●座席位置は選べません。クラブ側にて配席いたします。 
●使用期限を過ぎた引換券はご利用できません。   
  
  お問い合わせ  
   広島ドラゴンフライズ後援会事務局  
電話:082-270-3007 
Mail:    kouenkai@hiroshimadragonflies.com         
        
        
              
             
2023-09-25
 
                 
                
              クラブショップ営業日・営業時間の変更について
                                                   
     
広島ドラゴンフライズでは、10月1日(日)より、クラブショップの営業日ならびに営業時間を下記の通り変更いたしますので、お知らせいたします。    
  
    クラブショップ 営業日・休業日    
    【営業日】 
月曜日~土曜日 
※ただし、ホームゲーム開催日は休業といたします。 
 
【休業日】 
日曜日・祝日    
  
    クラブショップ 営業時間    
    10:00~17:00    
 
         
          
                                    
             
2023-09-25
 
                 
                
              全外国籍選手の負傷ならびに天皇杯の初戦敗退にともない、 チーム状況について岡崎修司GMより説明
                        昨日の全外国籍選手の負傷、ならびに天皇杯全日本バスケットボール選手権初戦敗退のリリースにつきまして、岡崎修司 GM よりチームの現状をお伝えさせていただきます。    
  
    岡崎修司GM コメント    
     広島ドラゴンフライズをご支援・ご声援をいただいている皆様、いつもチームを支えていただきありがとうございます。昨日、外国籍選手4名の負傷ならびに、天皇杯での初戦敗退という残念なご報告をさせていただきました。皆様から不安や失望の声をいただいておりますので、改めて私の方からこの件についてお話をさせていただければと思います。  
 
 まず、コンディションを調整し、戦力を整えることも含めて、結果を出すことがプロチームの仕事であるなか、天皇杯の初戦敗退についてはマネジメントの力不足として責任を感じております。期待に応えることができず、誠に申し訳ございません。今回の事象から学び、クラブとしてあるべき姿を再認識したうえで改善をはかってまいります。  
 ゲームには敗戦しましたが、コートに立つ選手たちは最後まで粘り強く戦ってくれました。どんな状況でも、最後の1秒まで諦めずに戦う姿は広島ドラゴンフライズが目指す姿であり、ベストを尽くしてくれた選手たちを誇りに思っています。クラブとしては負傷選手のインジュアリーリスト掲載や短期間での補強なども選択肢としてはありましたが、ビッグマン不在の8人でのゲームをすることが、今取れうるオプションの中では最も良い決断と判断し、昨日の天皇杯を迎えております。ご存じの通り、私たちはビッグマンについては外国籍選手、アウトサイドの選手は日本人選手が役割を担うような編成をしております。今夏にはシーズンを見据えて、激しく、強度の高い練習をし、準備を進めてきました。先週の千葉ジェッツとのプレシーズンマッチも負傷による欠場が続出しましたが、本日も同様の状況となり、慣れないポジションに適応してもらった選手も多く、本来の力が出しきれなかったことは非常に残念に思っています。  
 また、僭越ではございますが、私たちが敗戦した岐阜スゥープスは素晴らしいチームだったと思います。B3クラブと私たちとカテゴリーは異なりますが、試合を通してインサイドでの強さを見せただけでなく、高確率の3Pシュートやタフなシュートを沈めるなど、試合を通して粘り強く、素晴らしいプレーをされていました。お互いにとって難しいシチュエーションの中でのゲームとなりましたが、その中で勝ち切った岐阜スゥープスに力があることは事実であり、昨日の勝利を讃えさせていただきたいと思います。  
 
 負傷者の状況についてですが、幸いにも#13エバンス選手、#8ブラックシアー選手、#24メイヨ選手の3名は軽度の負傷のため、早期の復帰が見込まれており、リーグ開幕は良いコンディションで迎えることができると考えております。#11ソット選手については、復帰時期未定ということと、さまざまな制約があるため、現時点でどのような調整をしていくかは決定していない状況です。いずれにせよ、帰化・アジア特別枠選手については、近日中に短期間での補強についてのご報告と、シーズンを見据えての方向性を明示していく予定となっておりますので、クラブからのリリースをお待ちいただければと思います。  
 
 最後になりますが、この悔しさを、必ずリーグでの飛躍につなげられるように私たちは学び、成長をし続けます。シーズン開幕前から非常に困難な壁にぶつかっていますが、決して屈せず、『HIROSHIMA PRIDE』を持って戦い続けてまいりますので、引き続きチームへのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。     
             
2023-09-24
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのプラチナパートナーとして「株式会社良和ハウス 」様が決定!
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのプラチナパートナーとして「株式会社良和ハウス 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要        
    会社名    
    株式会社良和ハウス     
  
    所在地    
    〒733-0002 
広島市西区楠木町2丁目1-1     
  
    代表    
    代表取締役社長 和田伸幸     
  
    設立    
    開業・昭和61年2月    
     
    事業内容      
    ・賃貸仲介  
・不動産管理 (プロパティマネジメント・アセットマネジメント・ビルマネジメント)  
・不動産の売買・代理・仲介  
・不動産の設計・施工・監理  
・不動産の企画・開発  
・分譲マンション事業  
・各種保険代理業務  
・前各号に附帯する一切の業務    
  
      
    URL    
    https://www.ryowahouse.co.jp/     
  
    パートナー継続年数    
    9年目    
     
    応援コメント    
    
        
    リョリョリョ!良和ハウスのフリースローメロディで、今シーズンも会場を盛り上げて参ります。  
選手の皆さんの生活環境もしっかりサポート。日本一目指して、ガンバレ!ドラゴンフライズ!!      
             
2023-09-22