 
                         
                 
                
              【9/16(土)島根スサノオマジック戦 イベント情報】三次市観光パンフレットブース!
                  三次市観光パンフレットブース情報    
     
9/16(土)島根スサノオマジック戦の特設ブースでは、三次市の観光パンフレットを設置いたします。 
先着300名さまには、オリジナルマスキングテープ「三次をPRしマステ」をご用意しております!   
ぜひ、三次観光パンフレットブースへお立ち寄りくださいませ。    
         
       
             
2023-09-13
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「広島ガス株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「広島ガス株式会社」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
    会社名    
        
        
        
      
    広島ガス株式会社   
     
      
    所在地    
        
        
        
    〒734-0007 
広島市南区皆実町二丁目7番1号     
  
    代表    
    代表取締役社長 社長執行役員  
松藤 研介     
  
    設立    
    1909年10月     
  
    事業内容    
 
        
        
    ・ガス事業  
・ガス器具の販売  
・液化天然ガスの販売     
  
    URL     
 
      
        
        
    https://www.hiroshima-gas.co.jp/    
 
        
 
             
2023-09-13
 
                 
                
              広島サンプラザホール「2階入場口」の新設について
                  2023-24シーズンより、広島サンプラザホールでのホームゲームにおいて、入場時の混雑緩和のため従来の1階入場口に加え、2階に入場口を新設いたしますのでお知らせいたします。 
混雑緩和による快適な観戦環境の整備のため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 
※運用を見直し変更する可能性がございますことご了承ください。    
  
   広島サンプラザホール 2階入場口 運用概要   
          ■設置場所 
広島サンプラザホール2F東側「GATE12」 
※JR新井口駅・アルパーク西棟のペデストリアンデッキから直結    
 
        
 
    ■利用対象者 
全来場者 
※ドラフラクラブ会員で先行入場をご利用の場合は、1階入場口をご利用ください。 
※2階入場口ではファンクラブの先行入場をおこなっておりません。 
 
■開門時間 
一般入場開始と同時刻~試合開始まで    
    (試合終了後は退場門として開門します)        
※会場暗転時は入場を制限いたします。 
※混雑時は開門を延長する場合もございます。 
 
■一時退場・再入場について 
なし 
※引き続き1階再入場口にて行います。 
 
■運用開始日 
9/17(日) プレシーズンマッチ千葉ジェッツ戦より 
 
それでは、皆様のご来場を心よりお待ちしております。    
        
        
             
2023-09-13
 
                 
                
              広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社大林組」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。
                  広島ドラゴンフライズの2023-24シーズンのゴールドパートナーとして「株式会社大林組 」様が決定いたしましたので、お知らせいたします。   
 
      
  
    パートナー企業様概要    
    会社名    
        
        
        
      
    株式会社大林組   
     
      
    所在地    
        
        
        
    〒108-0075 
東京都港区港南2丁目15番2号     
  
    代表    
    代表取締役 社長 兼 CEO 蓮輪 賢治     
  
    設立    
    1936(昭和11)年12月     
  
    事業内容    
 
        
        
    国内外建設工事、地域開発・都市開発・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか     
  
    URL     
 
      
        
        
  https://www.obayashi.co.jp/  
 
        
 
             
2023-09-12
 
                 
                
              【新商品のお知らせ】TAG LIVE LABEL(広島ドラゴンフライズオリジナルラベル)
                  オリジナルラベルドリンク「TAG LIVE LABEL(広島ドラゴンフライズオリジナルラベル)」を   
 9/17( 日)プレシーズンマッチ千葉戦、特設ブースにて50本限定販売いたします!   
日付がプリントされた特別なデザインで、観戦の思い出にぴったり!   
ラベルは、二重ラベル構造ではがすとステッカーとして利用可能です!   
ぜひゲットしてください   ✨   
 
      
  
    商品    
    商品名:TAG LIVE LABEL(広島ドラゴンフライズオリジナルラベル)   
種 類:12選手(レモンスカッシュ) ※選手はお選びいただけます       
    金 額:800円/本(税込)※ファンクラブ割引対象外商品となります。ご了承ください。 
 
▼「TAG LIVE LABEL」HP       
    https://tag-live-label.jp/           
  
   
    発売日時    
     9/17( 日) 11:45~     
   広島サンプラザホール1階グッズブース正面   
 
     
  特記事項  
    ※ラベルに印刷される時間はTIPOFF時間(14:30)となります。   
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。   
※数には限りがございます。無くなり次第終了となりますのでご了承ください。    
             
2023-09-12
 
                 
                
              【新商品のお知らせ】2023-24 NEW PLAYERSグッズ
                  9/16( 土)より、 2023-24 NEW PLAYERS グッズを販売いたします!    
 推し選手のグッズをGETして、選手にエールを送ってくださいね!  
 今後も続々、グッズが追加される予定なのでお楽しみに!  
 
 ▼2023-24 NEW PLAYERSグッズ一覧&ご購入はこちら!   
    https://www.bleague-shop.jp/coordinate/detail/213    
      
   ※【2023-24メインTシャツ(HOME/THIRD)】の納品につきまして※      
   台風の影響により、一部選手の納品が遅れており、各商品の販売日時は下記となります。    
 ■9/16(土)販売開始  
  HOME   カラー :  #0    寺嶋良選手、#2朝山正悟選手、#5アイザイア・マーフィー選手    
 ■9/17(日)販売開始  
  HOME   カラー :  #0    寺嶋良選手、#2朝山正悟選手、#5アイザイア・マーフィー選手   以外の選手  
THIRDカラー :全選手  
 大変申し訳ございませんが、予めご了承ください。  
 ※オンラインショップでは9/16(土)より販売いたします。        
 
    
  
 発売日時 
     ■オンラインショップ    9/16 (  土)10:15より販売      
  ■試合会場      9/16 (  土)開場より販売      
  ■クラブショップ   9/21 (  木)10:00より販売 ※一部グッズ     
 
 
       
 特記事項 
    ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。     
  ※選手写真を使用したグッズにつきまして、#11カイ・ソット選手は写真撮影次第の入荷となります。ご了承ください。      
  
             
2023-09-11
 
                 
                
              11/4(土)エフピコアリーナふくやま開催 京都ハンナリーズ戦 バスツアー開催決定!
                 
        
 
          11/4(土)京都ハンナリーズ戦(エフピコアリーナふくやま)にて、広島駅発着の応援バスツアーを開催いたします。          
         往路では広島ドラゴンフライズU18ヘッドコーチ・バスケットLIVE解説者大浦祐斗が同乗し、                  試合の見どころを解説いたします。          
         試合終了後には、参加者の皆さまでコートでの記念撮影を行います。                  さらには、抽選で選手サイン入りグッズをプレゼント!          
                    
         皆さまのご応募をお待ちしています。           
 
          ・価格、応募方法を追記いたしました。(9月11日 14:00更新)                                 
  
 
	 
		 
			    日時    
			 
			             11/4(土)京都ハンナリーズ戦 15:35TIP OFF             
			 
		 
		 
			 
			    場所    
			 
			 
			          エフピコアリーナふくやま                
			 
		 
		 
			 対象座席 
			 
			    2階指定席B    
			 
		 
		 
			 価格 
			 
			    6,800円(チケット代込み)    
			 
		 
		 
			 
			    応募方法    
			 
			 
			               下記応募ページよりご応募ください。↓               
			   https://yoyaku.nishitetsutravel.jp/TourDetail.aspx?tc=DTTC01HDF026&mediacd=L03    
			 
		 
		 
			 
			    募集開始    
			 
			 
			    9/13(水)12:00~    
			 
		 
	 
 
   
             
2023-09-11
 
                 
                
              2023-24シーズンFLYGIRLSメンバー決定!
                 2023-24シーズンのFLYGIRLS  メンバー10名が決まりましたのでお知らせいたします。  
  今 シーズンも会場を華やかに盛り上げてくれるFLYGIRLSに  ぜひご注目ください!    
 
     2023-24シーズン FLYGIRLSメンバー     
    
   HAMAYU(リーダー)   
           
     
またフライガールズメンバーとして広島ファミリーの皆様と広島ドラゴンフライズを応援できることを、 本当に幸せに思っています!今シーズンもアツいブーストをよろしくお願いします!!♡    
   
      
  HIKARI  
       
    
今シーズンも皆さんと一緒にドラゴンフライズを応援することができてとっても幸せです!熱い熱いブーストで一緒に会場を盛り上げましょう!Keep going!     
 
     
  MISAKI  
    
    
     
今シーズンも皆さんと一緒に会場を熱く盛り上げる事ができてとても嬉しく思います!少しでも多くの方に笑顔と元気をお届けできるパフォーマンスを披露していきたいと思います! 更なる高み目指してチーム一丸となって応援していきましょう!    
  
        
  YU  
    
    
     
今季で3年目になりましたYUです!今シーズンも皆様とお会いできること、とても嬉しく思っています! 
たくさんのブースターの皆様を笑顔にできるよう最高のパフォーマンスをお届けしますので、応援よろしくお願い致します ♡    
 
        
  MOMOKO  
   
         
今シーズンも皆さんと一緒に応援することができて、とっても嬉しいです♡ 
皆さんの熱いブーストがチームの勝利を後押しします!私達と一緒に進み続けましょう!!    
   
    
  YUZUKI  
    
 
    
    今シーズンも皆さんと一緒に応援することができ、幸せな気持ちでいっぱいです!私らしい笑顔溢れるパフォーマンスで皆さんを魅了します!!♡ 今シーズンも広島ドラゴンフライズを一緒に盛り上げていきましょう!!    
   
      
  RINKA  
    
    
     
また皆さんと会場でお会いできる事をとても嬉しく思います‼ 
私達のパフォーマンスで必ず笑顔と幸せな気持ちをお届けする事はもちろん、 皆さんのブーストの手助けを先頭に立って出来るくらい応援に磨きをかけていきます‼私達と一緒に熱い熱いブースト送っていきましょう‼ 今シーズンもよろしくお願いいたします‼    
 
        
  RIN  
    
    
  
  FLYGIRLSとしてまた広島ブースターの皆様と応援できること、とても嬉しく思います。もっともっとレベルアップした姿をお見せします! 今シーズンも広島ドラゴンフライズを盛り上げていきましょう!   
  
        
  YUNA  
   
    
初めまして!FLYGIRLS新メンバーのYUNAです!会場一丸となって戦う熱い場所でパフォーマンスできることの幸せを噛み締め、皆さんに負けじと全力で盛り上げます!! 一緒に応援できる日を楽しみにしています♡   
  
        
  SAYAKA  
     
 
  初めまして!FLYGIRLS新メンバーのSAYAKAです!笑顔と明るさを武器に皆様に素敵な空間をお届けできるよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします!会場でお会いできる日を心待ちにしております!♡   
             
2023-09-08
 
                 
                
              マツダ株式会社とのダイヤモンドパートナー契約締結による広島ドラゴンフライズとマツダの共同会見コメント
                  本日、マツダミュージアム にて、マツダ株式会社とのダイヤモンドパートナー契約締結による広島ドラゴンフライズとマツダの共同会見を実施いたしました。  
 
      
  
   登壇者   
    ・マツダ株式会社 専務執行役員 吉原誠 
・株式会社広島ドラゴンフライズ 代表取締役社長 浦伸嘉 
・広島ドラゴンフライズ 選手 朝山正悟 
・広島ドラゴンフライズ 選手 寺嶋良    
  
  代表取締役社長 浦伸嘉 コメント  
         
 
 この度、マツダ様とダイヤモンドパートナー契約を結ばせていただくこととなり、大変嬉しく思っております。また、2023-24シーズンの開幕に向け、力強いご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。      
 
 皆さまもご存知の通り、マツダ様は広島で創業され、広島県を代表する企業の自動車メーカーであり、   広島のみならず、全国の皆さまに「走る歓び」「生きる歓び」を通じて   社会に貢献されています。   
マツダ様は2016年から広島ドラゴンフライズの法人会員として、そして2020年からはオフィシャルパートナーとしてご協賛いただいておりますが、この度ダイヤモンドパートナーとしてご協賛いただき、選手のユニフォームの左胸にマツダ様のブランドマークを入れさせていただきました。 
   
広島ドラゴンフライズは、今シーズンでクラブ創設10シーズン目を迎えるなか、10シーズン目という節目にふさわしい企業様がこのような形で、広島ドラゴンフライズを後押ししてくださることはとても心強く思っております。 
今シーズンは2026-27シーズンより生まれ変わる「Bプレミア」へのライセンス獲得に向けた大切なシーズンとなります。ライセンスの基準はいくつかありますが、Bリーグからのメッセージとして、どれだけクラブが地域に根ざしているか、愛されているか、応援されているかを数値化したものをクリアしていかなければなりません。 
この度、広島を代表する企業様が、ユニフォームの左胸にブランドマークを入れていただけることは、Bリーグに対して、ライセンスの獲得に向けた大きなアピールになると思います。 
サポートいただくマツダ様の全てのご期待にお応えしたいと思っております。そのためには、昨シーズンの成績を超えられるように、広島ドラゴンフライズの選手、スタッフ、職員一丸となり、チャンピオンシップに出場、そして、リーグ優勝を目指してまいりたいと思います。 
   
そして、バスケW杯で日本が盛り上がっている中、10月から新シーズンが始まります。広島県民の方々を感動させることがクラブの使命だと思っております。広島県民の皆様の期待に応えられるように、今シーズンも全力で取り組んでまいりたいと思います。    
  
     マツダ株式会社 専務執行役員 吉原誠 コメント     
      
    
 
このたび、広島ドラゴンフライズさまのダイヤモンドパートナーとして協賛させていただくこととなりました。  私から、その経緯と、マツダの想いをお伝えさせていただきます。    
     
 広島ドラゴンフライズさまのチームフィロソフィーは「 GRIT for the moment  その一瞬を、その瞬間をあきらめない」です。そしてマツダの価値感の一つに「飽くなき挑戦」があります。「飽くなき挑戦」とは、困難でも諦めず、成功するまでやり遂げるというマツダ社員が伝統的に大切にしている価値観です。バスケットボールとクルマ、アプローチは違いますが、どちらも、「最後まであきらめることなく、応援してくれるすべての人に喜んでいただく」ことは、共通で不変の志だと感じています。      
     
 マツダは 2016 年から法人会員として、そして 2020 年からはオフィシャルパートナーとして、広島ドラゴンフライズさまに協賛させていただいております。その間、 2017 年に発表した、チームのプロモーションカーである「 HIGH-FIVE (ハイファイブ)」のデザインを弊社デザイン本部が担うといったコラボレーションに代表されるように、とても良いお付き合いをさせていただいています。    
     
 広島ドラゴンフライズさまは、「地域の盛り上がり、元気の源になるべく、地域に根差していく」という方針で、様々な活動に取り組まれており、広島を代表して戦う姿は地域のみなさまの希望そのものだと思います。    
 その姿勢に大変共感いたしまして、この度、ダイヤモンドパートナーとして応援させていただくこととなりました。マツダは、広島で創業し、地域のみなさまに支えていただいています。広島をともに盛り上げたいという強い想いで、ご一緒させていただきます。    
     
 昨シーズン、広島ドラゴンフライズさまはチャンピオンシップに進出されました。惜しくも敗退となりましたが、それだけにチームや選手のみなさまが今季に期するものはとても大きく、多くの方々がチームの躍進を願っていることと思います。    
 マツダも微力ながらチームや協賛各社、チームのファンであるブースターのみなさまと力を合わせて、広島がさらに盛り上がるためのお手伝いができれば大変光栄に思います。     
  
   朝山正悟選手 コメント   
       
 
 本当に感慨深い事だと思います。僕たちはこのユニフォームを着用して多くの方々の前でプレーをします。そのユニフォームに、広島を代表する企業様のブランドマークが入るのはとても嬉しいです。 
広島では本当に長くプレーさせていただいており、たくさんの方々の想いをこれからもコートで表現できるよう頑張りたいと思います。        
  
   寺嶋良選手 コメント   
             
     
広島を代表する大きな企業様に背中を押してもらえることはすごく嬉しいです。広島を一緒に盛り上げていきたい強い気持ちを感じました。  
 責任や期待には、結果で応えていかないといけないと思っています。昨シーズン以上に、コート上で結果を残していきたいです。 
 
        
 
       
             
2023-09-08